JP4541551B2 - エンドレスバンドから接着打抜き製品を製造する方法、およびこの方法により製造された打抜き製品 - Google Patents

エンドレスバンドから接着打抜き製品を製造する方法、およびこの方法により製造された打抜き製品 Download PDF

Info

Publication number
JP4541551B2
JP4541551B2 JP2000566084A JP2000566084A JP4541551B2 JP 4541551 B2 JP4541551 B2 JP 4541551B2 JP 2000566084 A JP2000566084 A JP 2000566084A JP 2000566084 A JP2000566084 A JP 2000566084A JP 4541551 B2 JP4541551 B2 JP 4541551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
layer
adhesive
punched
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000566084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002523249A (ja
Inventor
フランク ハルト,
パウル ゲニッヒ,
Original Assignee
エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー filed Critical エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Publication of JP2002523249A publication Critical patent/JP2002523249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541551B2 publication Critical patent/JP4541551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7084Transdermal patches having a drug layer or reservoir, and one or more separate drug-free skin-adhesive layers, e.g. between drug reservoir and skin, or surrounding the drug reservoir; Liquid-filled reservoir patches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3846Cutting-out; Stamping-out cutting out discs or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1082Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • Y10T156/1085One web only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/125Plural severing means each acting on a different work piece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1471Protective layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1476Release layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【0001】
本発明は、ウエブが少なくとも一つの接着層を持つキャリア層を有するエンドレスウエブから充填材を含んでもよい少なくとも一つの内部切り出し部を有する、接着打抜き製品を製造する方法に関する。接着打抜き物品は孔を有する片面あるいは両面接着封止リングあるいはラベルである。これらの製品は、付加的に切欠きを有する“パワー・ストリップ(Power−Strip)”の名称のバイエルスドルフ(Beiersdorf)から入手可能な製品の形態の打抜き製品であってもよい。
【0002】
従来技術によれば、適切に成形する切欠きは、いわゆる中空状パンチ(完全な工具とも呼ばれる)によりウエブ材料から製造され、このような対象物に導入される。プロセスで打抜かれた材料がパンチ内部で上向きに強制される。切出しが多数回打抜かれた後,打抜かれた材料から機械的に材料充填パンチを解放する必要がある。これは、連続するプロセスの実行を必然的妨げるものである。更に、このような完全な工具は機械的に複雑な装置であり、従って、非常に故障しやすく、高価であるという問題点がある。
【0003】
接着打抜き製品は、好適には、裏打ち層、接着層、および活性成分の溜めを有する、部分的に、局所的、あるいは全体的に作用するプラスターであり、これらのプラスターは、使用されるまでは、着脱自在な保護層を備えるものである。
【0004】
皮膚に用いる、従来のプラスターの形態を有する薬物の成形品は公知であり、皮膚に対して吐出されるべき薬物を含有し、例えば魚の目用絆創膏として公知である。そのような系では、1種または2種以上の薬物を含むことができる。
【0005】
従って,本発明は,中空のパンチの使用をすることなく、エンドレスウエブからの内部切り抜き(=“孔”)を有する接着打ち抜き製品を製造することができる方法を提供するという目的に基づくものである。
【0006】
更に,本発明は、内部切り欠きを有する接着打抜き製品を提供するという目的に基づくものである。本発明の他の目的は、活性成分を含み、充填材料を充填し内部切り出し部を有するプラスターの形態の接着性打抜き製品を提供することにある。
【0007】
この目的は、本発明による請求項1に予め特定した項に記載した種類の方法により達成され、以上のことを特徴とする。
a)接着層(5)から、そしてもし適当なら、マトリクス層(6)から、内部切り出し部(3)の輪郭(17)を打抜き、しかしキャリア層(4)は打抜かない
b)接着打抜き製品(11)の外郭を接着層(5)から、またもし適当ならマトリクス層(6)から打抜き、接着打抜き製品のこの外郭(10)は、内部切り出し部(3)の輪郭(17)と何らかの共通点を有さない
c)プル・オフエッジ上でキャリア層(4)はそれて、内部切り出し部の切り出された打抜き残留物(7)が切断されてないキャリア層(4)と共に引き出される
d)キャリア層(4)および内部切り出し部の切り出し打ち抜き残留物(7)を有さないウェブを、または個々の打ち抜き物品を保護膜(8)に移送する。
【0008】
この場合、プル・オフエッジ(12)の代わりに,技術的には同等のプル・オフローラを使用することも可能である。明らかにするために、切り出された打抜き残留物(7)は、エンドレスウエブ(1)から除去された後、前記ウエブ内に内部切り出し部(3)(=孔)を背後に残す材料を構成する。
【0009】
活性成分を含み,充填材料で充填されたプラスターの製造における他のステップは、
e)内部切り出し部(3)に充填材料(2)を充填し、被覆膜(9)を積層するステップと、
f)外部プラスター形状の輪郭を打抜き、更に打抜き製品を分離すると共に打抜き残留物を取り除くステップとである。
【0010】
本発明による製造方法は、驚くほど簡単であり、いわゆる中空状のパンチ無しで実施することが出来、従って極度にコスト効率がよい。
【0011】
本発明の一つの構成は、シーケンスa)〜d)の順で行い、また適切ならf)まで行うステップを与える。しかしながら、これとは異なる、b)、a)、c)d)の順で、また適切なら更にe)およびf)を行うことも出来る。
【0012】
さらに簡単な物の例として、ステップa)およびb)が、例えば往復動するパンチまたは切削ロールを用いて互いに同時に実施される。このとき、これらの打抜き工具は、打抜き製品の外郭と、内部切り出し部の輪郭とを有する切削エッジを持つ表面構造を有する。
【0013】
最後に、諸動作は、a)、c)、d)、b)の順で行うことが出来、適切なら更にe)およびf)で行うことが出来る。
【0014】
a)からd)までのステップは同時に行うことが出来、従って上記方法は、一定速度または可変速度で連続的に進行する。しかしながら、上記方法はまた不連続的に進行することも出来、特に往復動パンチの使用によりエンドレスウエブ(1)を停止させなければならないときである。付加したステップe)が比較的時間がかかるときはこのような不連続的な方法が好ましい。
【0015】
本方法の他の都合のよい変形例は、接着層(5)の内部切り出し部(3)が、マトリクス層(6)を通して、またこの後者と共に打抜かれることを特徴とする。
【0016】
内部切り出し部(3)の幾何学的形状は重要ではない。好ましいのは円形形状である。接着層(5)の厚み,またもし適切ならマトリクス層(6)の厚みが、共に内部切り出し部(3)の長手方向および/または横方向の最大範囲以下であるということは重要である。
【0017】
本方法により製造された接着性打抜き製品は、
a)内部切り出し部(3)を有する接着層(5)と、
b)接着層(5)と内部切り出し部(3)とを被覆する再装着自在な保護膜(8)とを特徴とする。
【0018】
更に、この接着打抜き製品はマトリクス層(6)を有することが出来る。このマトリクス層は、接着層(5)の内部切り出し部(3)に適合する(同等の二次元形状を持つ)内部切り出し部を有することが出来る。
【0019】
接着打抜き製品は、接着層(5)、またはこの後者の上に配置されたマトリクス層(6)に付着する被覆層(9)を有することが出来る。内部切り出し部(3)は、もし適切なら、充填材料(2)を充填することが出来、この材料は好ましくは活性成分を含む化合物である。
【0020】
考えられる充填材料(2)は、流動自在または流し込み自在な製品であり、すなわち、液状、半固体状、ゲル状、ペースト状、パウダー状あるいは溶融状材料または混合物である。考えられる成分は、例えば、局所的に部分的および/または局部的および/または全他的に活性な、薬学的に活性な成分であり、サリチル酸、乳酸、5−フルオロウラシル(fluoruracil)、カプサイシン、アセチルーサリチル酸、ノナン酸バニリル(vanillyl)アミドなどを含むものである。
【0021】
接着層(5)に適切な材料は、当業者には公知の、接触一接着特性を持つ天然の、または合成のポリマー、例えば、ポリアクリル酸エステル、ポリイソブチレン、シリコーン、ゴム、SISブロックコポリマーなどである。必要ならば、接着性は、接着樹脂(粘着付与剤)を添加することにより諸要件に合うようになされなければならない。
【0022】
マトリクス層(6)として考えられる好ましい天然の、および合成のポリマーは、同様にポリアクリル酸エステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、ポリウレタン、ポリ−1−ブテン、ポリイソブテン、ゴム、シリコンゴム、セルロース、化学パルプ、紙、綿、アセチルセルロース、セルロイド、ビスコース、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルエーテル、酢酸エチレン−ビニルコポリマ(EVA)などである。これらの材料、および従ってマトリクス層(6)は非接着性である。これらは、圧縮材料、フォーム、織物、多孔性シート、不織物などとして与えてもよい。
【0023】
本方法およびこれを実施するために与えられる装置は、複雑ではなく、わかり易く、機能的には驚く程効果的である。このようにして、本発明は、始めに最適に設定した目的を実現するものである。
【0024】
本発明の他の詳細事項、特徴、および利点は以下に示す例示としての実施例および図面から明らかになる。
【0025】
例1:充填した打抜き製品の製造
エンドレスウエブ(1)からの接着打抜き製品(11)の連続する製造の間に後者のエンドレスウエブは先ず矢印13の方向で打抜きステーシヨン(15)内へと移送され、そこで少なくとも接着層(5)からの内部切り出し部(3)の輪郭(17)がパンチされ、ただしキャリア層(4)は同時にはパンチされない。
【0026】
ここに示した例においては、接着層(5)に他の任意の層、すなわちマトリクス層(6)が設けられる。本例においては、マトリクス層(6)および接着層(5)が共に打抜きステーシヨン(15)でパンチされるが、切り出し打抜き残留物(7)(=“打抜きコア”)は始めはまだ内部切り出し部(3)の輪郭(17)内に残留する。適切な打抜きステーシヨン(15)は、ウエブが停止する手順を許容する往復動パンチ、あるいはウエブが停止せずに可変のまたは一定のウエブ速度を許容する回転切削ロールのいずれかである。内部切り出し部(3)の輪郭(17)にわたって移動する高エネルギーレーザビームは、同様に、打抜きステーシヨン(15)の技術的機能を行うことができる。
【0027】
矢印13の方向に更に輸送する間に、打抜き製品(11)の外部輪郭(10)が次に、第二切削ステーシヨン(18)でマトリクス層(6)および接着層(5)から切り出され、これらの層の外部輪郭(10)は内部切り出し部(3)の輪郭(17)と何らかの共通点を有することはない。製造工程時に製造され得る打抜きグリッドが取り除かれる。次に、予め打抜かれたエンドレスウエブ(1)はプルオフ・エッジ(12)に達し,そこで打ち抜かれていないキャリア層(4)は、切り出し打抜き残留物(7)と共に引き出される。このようにして準備された打抜き製品は、ローラ(19)により保護膜(8)に即時に、引き続き移送され、接着層(5)の下側は保護膜(8)により被覆される。
【0028】
内部切り出し部(3)を有する打ち抜き形状の打抜き製品はなお開放されており(すなわち、被覆されず、充填されない)、これらは充填ステーシヨン(16)の下方の位置に達し、そこでこれは、各々に、充填材料(2)の計量できる取り分け部分を、これまで開放されていた内部切り出し部(3)内に配置する。その後、更に輸送する間に、積層ステーシヨン(20)内で被覆膜(9)は上方から打抜き製品に積層される。
【0029】
例2:充填された打抜き製品の製造
例1のように、但し,接着打抜き製品(11)の外部輪郭(10)の打抜きが、充填材料(2)が配置された後、実施され、すなわち第二切削ステーシヨン(18)(図1でダッシュで示した)が、充填ステーシヨン(16)および積層ステーシヨン(20)の下流に配置される。
【0030】
例3:未充填打抜き製品の製造
例1のように、但し,内部切り出し部(3)の輪郭(17)の打抜き、および接着打抜き製品の外部輪郭(10)の打抜きは、回転切削ロール内で同時に遂行される。この場合、打抜き製品の外部輪郭の幾何学的形状のため、如何なる打抜きグリッドも発生することはない。従って、取り除く必要はない。予め打抜かれた製品の保護膜(8)への引き続く移送の間に、この保護膜はエンドレスウエブ(1)より大きなウエブ速度を持つのでそれらの製品は分離される。内部切り出し部(3)の如何なる充填も遂行されない。
【0031】
例4:活性成分を含むプラスターの製造
活性成分を含むプラスターの製造は、以下のユニットを備えたフラット・ベッドパンチで行われる:
− 打抜きステーシヨンを有する第二平面
− 積層装置
− 計量ステーシヨン
− フォーマット打抜き機
− クロスカッタ
− 熱ヒートシールパンチを有するパッケージユニット(オン・ラインパッケイジングの場合に)
【0032】
保護膜は機械に引き込まれる。第二平面ではポリエチレンフォーム積層体は、活性成分化合物を充填する孔を打抜く打抜き機に供給される。中間被覆紙は、これに粘着する打抜きフォームを有し、引き出される。穴明きフォームが、保護膜に積層され、計量ステーシヨンで活性成分化合物が充填される。中間被覆紙を積層体から除去した後、フォーム上に接着剤が塗工された肌色ポリエチレン膜を積層する。
【0033】
プラスターの輪郭が、ストリップ・スチールカットを有するフラットベッドパンチにより、保護膜、接着剤、活性成分化合物を有するフォーム、接着剤および肌色ポリエチレン膜からなる上記積層体中に上から打ち抜かれる。過剰ポリエチレン膜およびフォームが上に引き出され、個々のプラスターは保護膜に固定されて残る。プラスターは、クロス切削に続いて、パッケージ材料中に組をなして封止される。
【0034】
例5:長方形状内部切り出し部を有する接着性打抜き製品の製造
3cmの幅を有する積層体(0.9mm厚みのポリエチレンマトリクス、50μm厚みのポリアクリル酸接着層、およびシリコーン処理紙状キャリア層を含む)からなるエンドレスウエブが回転切削ロール中に導かれ、このロールは、1.6cmの長さおよび6mm幅の長方形状内部切り出し部(3)を打ち抜く。同時に、この切削ロールは、6cmの幅の切り出しをエンドレスウエブ中に打ち抜き、特に内部切り出し部(3)が前に打抜かれた製品の中心に配置されるように打ち抜く。打抜き製品の間には、またはそれらの横方向の境界には突出エッジは存在しないので、取り除く必要はない。
【0035】
予め打抜かれた製品は偏向ローラにおけるキャリア層(4)および切り出し打つ抜き残留物(7)を有さないものである。これらの製品がシリコーン処理されたポリエチレンテレフタレート保護膜(8)に移送され、高速度で走行するにつれ、分離された打抜き製品の間で1cmの間隔が形成される。
【0036】
【図面の簡単な説明】
【図1】エンドレスウエブから接着打抜き製品を製造する方法を実施する装置の概略図を示す。
【図2a】キャリア層(4)、接着層(5)、およびマトリクス層(6)からなるエンドレスウエブ(1)の、平面II−IIの断面図である。
【図2b】キャリア膜(4)および接着層(5)からなるウエブ(1)を示す。
【図3a】内部切り出し部(3)の輪郭(17)および外部輪郭(10)の打抜きの後の、更に充填材料(2)による内部切り出し部(3)の充填の後の、更に被覆膜(9)の積層の後の接着打抜き製品(11)の構造の平面III−IIIの断面図である。
【図3b】充填材料を含まない、第二のキャリア膜(8)上の、接着層(5)からなり、内部切り出し部(3)を含む打抜き製品を示す。
【図4a】内部切り出し部(3)の打抜き輪郭17および内部切り出し部(3)内に充填材料(2)を含む、外部輪郭10内の打抜き製品11の平面図である。これらの打抜き製品11は、分離される前に、なおエンドレスウエブ(1)内に配置される。
【図4b】内部切り出し部(3)が充填されない接着打抜き製品11の平面図である。

Claims (8)

  1. キャリア層(4)と少なくとも一つの接着層(5)を有するエンドレスウェブ(1)から内部切り出し部(3)を有する複数の接着打抜き製品(11)を製造する方法であって、以下のステップ:
    a)接着層からの内部切り出し部の輪郭(17)を打抜くが、キャリア層は打ち抜かないステップ、
    b)接着層からの打抜き製品の外部輪郭(10)の打抜きを、該外部輪郭が内部切り出し部の輪郭との共通点を有さないように行うステップ、
    c)プル・オフエッジ(12)またはプル・オフローラ上でキャリア層(4)をそらし、内部切り出し部の切り出された打抜き残留物(7)をキャリア層と共に引き出すステップ、
    d)キャリア層と切り出された打抜き残留物(7)を伴わないでウエブを保護膜(8)に移送するステップを特徴とする方法。
  2. 更なるステップ:
    e)内部切り出し部(3)を充填材料(2)で充填し、被覆膜を積層するステップを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 更なるステップ:
    f)打抜き製品の外部輪郭を打抜き、打抜き製品を分離し、更に打抜き残留物を取り除くステップを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. ステップがa)からd)の順に行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. ステップがb)、a)、c)およびd)の順に行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. ステップa)およびb)は同時に行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. ステップがa)、c)、d)およびb)の順に行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  8. エンドレスウエブ(1)がキャリア層(4)、接着層(5)、およびマトリクス層(6)を含有し、接着層(5)の内部切り出し部(3)が、マトリクス層(6)を貫通し、マトリクス層(6)と共に打抜かれることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
JP2000566084A 1998-08-20 1999-08-02 エンドレスバンドから接着打抜き製品を製造する方法、およびこの方法により製造された打抜き製品 Expired - Lifetime JP4541551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19837764A DE19837764C1 (de) 1998-08-20 1998-08-20 Verfahren zum Herstellen von klebenden Stanzlingen aus einer endlosen Bahn und nach dem Verfahren hergestellter Stanzling
DE19837764.9 1998-08-20
PCT/EP1999/005562 WO2000010781A1 (de) 1998-08-20 1999-08-02 Verfahren zum herstellen von klebenden stanzlingen aus einer endlosen bahn und nach dem verfahren hergestellter stanzling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523249A JP2002523249A (ja) 2002-07-30
JP4541551B2 true JP4541551B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=7878126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000566084A Expired - Lifetime JP4541551B2 (ja) 1998-08-20 1999-08-02 エンドレスバンドから接着打抜き製品を製造する方法、およびこの方法により製造された打抜き製品

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6649011B1 (ja)
EP (1) EP1105263B1 (ja)
JP (1) JP4541551B2 (ja)
AT (1) ATE228047T1 (ja)
DE (2) DE19837764C1 (ja)
ES (1) ES2188216T3 (ja)
WO (1) WO2000010781A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003534176A (ja) * 2000-05-20 2003-11-18 テサ・アクチエンゲゼルシヤフト 接着テープの被覆材料の支持片としての高密度の紙支持材の使用
DE10157153A1 (de) * 2001-11-22 2003-09-04 Tesa Ag Verfahren zur Herstellung haftklebriger Stanzprodukte
DE10157152A1 (de) * 2001-11-22 2003-10-16 Tesa Ag Verfahren zur Herstellung haftklebriger Stanzprodukte
DE10250848A1 (de) * 2002-10-24 2004-05-13 Paul Hartmann Ag Wundkontaktmaterial
DE10301837A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Verfahren zur Herstellung von Pflastern
ES2277696B1 (es) * 2004-04-06 2008-06-01 Index Servicios De Ingenieria, S.L. Procedimiento para troquelar y dispensar sobre una pieza, y dispositivo correspondiente.
DE102004017429A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Siegeleinheit zum Aufbringen einer Kunststoffolie auf ein Substratmaterial
US7674345B2 (en) * 2006-12-08 2010-03-09 3M Innovative Properties Company Adhesive articles with discontinuities and methods of making the same
US20110220817A1 (en) * 2008-08-12 2011-09-15 Moore John W Method of reducing the distortion of the electromagnetic field
US8936693B2 (en) * 2011-05-24 2015-01-20 Mark Andy, Inc. Methods of and apparatus for making a flexible composite having reservoirs and capillaries
GB2497406A (en) * 2011-11-29 2013-06-12 Webtec Converting Llc Dressing with a perforated binder layer
RS54864B1 (sr) 2012-01-20 2016-10-31 Acino Ag Redukcija gubitka materijala rešetke tokom proizvodnje flastera
CN104228299B (zh) * 2013-06-17 2015-12-02 成都宏明双新科技股份有限公司 一种贴膜工件生产工艺
DE102013012206A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Lohmann Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Formteilen mit Hilfe von Klebestreifen
CN105291189B (zh) * 2014-06-16 2018-05-08 深圳市西盟特电子有限公司 用于切内孔的模切机及pet保护膜的生产设备
EP3009266A1 (de) * 2014-10-14 2016-04-20 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Umkaschiervorrichtung
US10875206B2 (en) * 2018-01-08 2020-12-29 Michael Dwane Pohlad Repositionable adhesive coated slip sheet
DE102019114489A1 (de) * 2019-05-29 2020-12-03 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Verfahren zum rotativen Stanzen von Folienmaterialien
DE102019121449A1 (de) * 2019-08-08 2021-02-11 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur vereinzelung von bauteilen aus einem bauteilverbund sowie bauteil
CN115213981B (zh) * 2021-04-21 2024-03-08 上海昊佰智造精密电子股份有限公司 一种含布基导电胶模切件及其制备方法
DE102021126737A1 (de) 2021-10-14 2023-04-20 Dieter Maier Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen eines auf einer Trägerschicht angeordneten Motivelements
CN115670794A (zh) * 2022-11-22 2023-02-03 安徽省德济堂药业有限公司 一种高吸水性膏药贴及其加工设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB532018A (en) 1939-04-12 1941-01-15 Maurice Bezencenet Non-drying adhesive labels and method and apparatus for making the same
GB865165A (en) 1958-11-25 1961-04-12 Dickinson John & Co Ltd Improvements in or relating to the production of strips of pressure sensitive labels
US3665918A (en) * 1970-01-12 1972-05-30 Johnson & Johnson Conformable adhesive sheet
US4034854A (en) * 1976-07-16 1977-07-12 M I Systems, Inc. Electrode package
US4475969A (en) * 1978-01-19 1984-10-09 Avery International Corporation Label roll manufacture
GB2019807B (en) 1978-04-27 1982-06-23 Okui T Both-surface adhesive tape and apparatus for producing it
US4393048A (en) * 1980-02-15 1983-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Protective gel composition for wounds
US4333781A (en) * 1980-02-19 1982-06-08 Meulenberg Daniel R Method and apparatus for manufacturing decals
DE3038001A1 (de) * 1980-10-08 1982-05-06 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von mikropulvern aus celluloseether oder cellulose
JPS588011A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Taisho Pharmaceut Co Ltd 貼付薬
GB2124021A (en) * 1982-07-16 1984-02-08 Philips Electronic Associated Piezo-electric resonator or filter
US4650817A (en) * 1982-07-16 1987-03-17 C. R. Bard, Inc. Physiologically compatible adhesive composition
JPS61206439A (ja) * 1985-03-12 1986-09-12 積水化学工業株式会社 傷口縫合用粘着シ−ト及びその製造方法
US4699679A (en) * 1985-07-18 1987-10-13 American Hospital Supply Corporation Method of manufacturing medical electrode pads
JPS62162498A (ja) * 1986-01-11 1987-07-18 エルム工業株式会社 書類つづり穴補強片貼付機構を備えた書類パンチ
GB2218682B (en) 1988-05-19 1991-07-31 Wallace Business Services Limi Method for the production of peel-off self adhesive stickers and labels
US4853063A (en) 1988-06-17 1989-08-01 Alford Industries, Inc. System for applying outserts to containers
DE3844247A1 (de) * 1988-12-29 1990-07-12 Minnesota Mining & Mfg Vorrichtung, insbesondere pflaster zum transdermalen verabreichen eines medikaments
JPH0339026U (ja) * 1989-08-28 1991-04-16
JPH03122821U (ja) * 1990-03-29 1991-12-13
JP2946345B2 (ja) * 1990-05-17 1999-09-06 大協薬品工業株式会社 粘着シート付き貼付剤の製造方法
US5232702A (en) * 1991-07-22 1993-08-03 Dow Corning Corporation Silicone pressure sensitive adhesive compositons for transdermal drug delivery devices and related medical devices
DE4232279C1 (de) 1992-09-25 1993-10-21 Lohmann Therapie Syst Lts Transferverfahren zur Herstellung transdermaler therapeutischer Systeme
DE4332093C2 (de) * 1993-09-22 1995-07-13 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System mit dem Wirkstoff Acetylsalicylsäure und Verfahren zu seiner Herstellung
CA2171526C (en) * 1995-10-13 1997-11-18 Glen E. Mavity Combination article security target and printed label and method and apparatus for making and applying same
DE19547691C1 (de) * 1995-12-20 1997-04-24 Lohmann Therapie Syst Lts Verfahren zur Herstellung transdermaler therapeutischer Pflaster (TTS)
DE19641094C1 (de) * 1996-10-04 1997-06-26 Beiersdorf Ag Verfahren zum verlustfreien Stanzen von klebenden Stanzlingen
DE19650329A1 (de) * 1996-12-04 1998-06-10 Hexal Ag Flächiges selbsthaftendes Wirkstoffpflaster
US5928142A (en) * 1996-12-17 1999-07-27 Ndm, Inc. Biomedical electrode having a disposable electrode and a reusable leadwire adapter that interfaces with a standard leadwire connector

Also Published As

Publication number Publication date
ES2188216T3 (es) 2003-06-16
WO2000010781A1 (de) 2000-03-02
DE19837764C1 (de) 2000-03-16
EP1105263B1 (de) 2002-11-20
JP2002523249A (ja) 2002-07-30
US6649011B1 (en) 2003-11-18
US20040057984A1 (en) 2004-03-25
US7790195B2 (en) 2010-09-07
ATE228047T1 (de) 2002-12-15
EP1105263A1 (de) 2001-06-13
DE59903480D1 (de) 2003-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541551B2 (ja) エンドレスバンドから接着打抜き製品を製造する方法、およびこの方法により製造された打抜き製品
KR100439921B1 (ko) 트랜스더 멀패치의 제조방법
US8608889B2 (en) Method for handling adhesive laminate sections
US10478346B2 (en) Methods of handling adhesive laminate patches
US2862846A (en) Method of making plastic strip adhesive bandages
US6571983B1 (en) Method and device for dispensing flat forms
US8388794B2 (en) Process for producing adhesive patch
JPH07112480B2 (ja) 傷用被包材を製造する方法
JPH09110679A (ja) ハップ剤
JP2946345B2 (ja) 粘着シート付き貼付剤の製造方法
JP2018008892A (ja) プラスター製剤及びその製造法
JPS5991176A (ja) 両面接着片配付テ−プの製造方法
JP4716355B2 (ja) 粘着テープ付き貼付剤及びその製造法
JP4005668B2 (ja) 剥離ライナー付き貼付剤及びその製造法
KR20000002056A (ko) 약물 경피투여제의 제조방법 및 그 제조장치
JPH0446117A (ja) 粘着シート付き貼付剤の製造方法
JP4344429B2 (ja) 新型パップ剤及びその製造法
JPS6038320A (ja) 脱毛シートの製造方法
KR20030040615A (ko) 습포제의 제조방법 및 그 습포제
JP2022049305A (ja) 貼付剤及びその製造法
JP2020152652A (ja) 貼付剤及びその製造法
JPH0385160A (ja) 粘着テープ付きハップ剤の製造方法
JPH09187474A (ja) 熱冷ましシートおよびその製造方法
JPH0370498B2 (ja)
JPS5991177A (ja) 両面接着片配付テ−プの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4541551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term