JP4540343B2 - 光学的可変性顔料を含むインク組成物、該組成物の使用、光学的可変性顔料及び該顔料の処理方法 - Google Patents

光学的可変性顔料を含むインク組成物、該組成物の使用、光学的可変性顔料及び該顔料の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4540343B2
JP4540343B2 JP2003525096A JP2003525096A JP4540343B2 JP 4540343 B2 JP4540343 B2 JP 4540343B2 JP 2003525096 A JP2003525096 A JP 2003525096A JP 2003525096 A JP2003525096 A JP 2003525096A JP 4540343 B2 JP4540343 B2 JP 4540343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optically variable
ink composition
pigment
variable pigment
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003525096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501955A (ja
Inventor
ヴュアルノ,アリーヌ
アムラン,オリヴィエ
ヴェヤ,パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SICPA Holding SA
Original Assignee
SICPA Holding SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SICPA Holding SA filed Critical SICPA Holding SA
Publication of JP2005501955A publication Critical patent/JP2005501955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4540343B2 publication Critical patent/JP4540343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/29Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for multicolour effects
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0078Pigments consisting of flaky, non-metallic substrates, characterised by a surface-region containing free metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • C01P2006/66Hue (H*)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/10Interference pigments characterized by the core material
    • C09C2200/1054Interference pigments characterized by the core material the core consisting of a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/301Thickness of the core
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/30Interference pigments characterised by the thickness of the core or layers thereon or by the total thickness of the final pigment particle
    • C09C2200/303Thickness of a layer with low refractive material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C2200/00Compositional and structural details of pigments exhibiting interference colours
    • C09C2200/40Interference pigments comprising an outermost surface coating
    • C09C2200/402Organic protective coating
    • C09C2200/403Low molecular weight materials, e.g. fatty acids
    • C09C2200/404Low molecular weight materials, e.g. fatty acids comprising additional functional groups, e.g. -NH2, -C=C- or -SO3
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、不動態化済み光学的可変性顔料、該不動態化済み光学的可変性顔料の製造方法、前記不動態化済み光学的可変性顔料を含むインク組成物、該インク組成物の使用、及び前記インク組成物を用いて製造された表示を帯びた文書に関する。
明白なセキュリティ用の特徴としての光学的可変性顔料を含むインクは、一般に利用可能なカラー複写装置の例えばカラーコピー機、スキャナー及びプリンターによる偽造から紙幣及び有価文書(value document)を保護するために、これらの表面に広く使用されている。
一般的なタイプの光学的可変性顔料は、層状光学干渉構造に基づく。干渉構造は典型的には、少なくとも1つの金属反射性層、少なくとも1つの透明誘電体層及び少なくとも1つの半透明金属層を有する。アルミニウム、金、銅または銀のような金属は金属反射性層として使用され、フッ化マグネシウム、二酸化ケイ素または酸化アルミニウムのような化合物は透明誘電体層として使用され、クロムまたはニッケルのような金属は半透明金属層として使用される。
入射白色光は顔料の半透明表面層で部分的に反射され、下にある金属層で部分的に反射される。反射光の両方の部分の間の光路の差は、波長に依存して強め合う干渉または弱め合う干渉を生じ、すなわち特定の波長の反射率を増強し、他の波長の反射率を低下させる。このスペクトル識別は、ヒトの目によって色の出現として知覚される。観視角が異なると、光路の差は変化し、層状材料は角度依存性の色を示す。
光学的可変性顔料は通常、異なる必要な層を可撓性ウェブの上に真空蒸着することによって製造される。所望の数の層を蒸着した後、ウェブを適切な溶媒中に溶解させることによって、または光学的可変性材料をウェブから剥がすことによって、層のスタックをウェブから除去する。光学的可変性材料を次に破壊してフレークにし、例えば粉砕、摩砕等によってこれをさらに処理して、提案された用途に適合させなければならない。得られた製品は、破損した縁部及び不規則な形状及び異なるアスペクト比を有する平坦なフレークからなる。フレークは、上述の干渉特性を示す2つの平坦で平行な表面を有する。
“アスペクト比”という用語は、平面(planar dimension)内のフレークの広がりと干渉層スタックの厚さとの間の比を定義する。前者は一般に5〜40μmのオーダーであるが、後者は一般に1μmのオーダーである。
光学的可変性顔料フレークの実際的な具体例は、クロム吸収体層の厚さは3.5nm、MgF2誘電体層の厚さは200〜600nm、アルミニウム反射体層の厚さは約60nmであるような、対称のCr/MgF2/Al/MgF2/Crスタックに基づく。クロム表面層は更に、下にあるMgF2及びAl層を化学的攻撃から効果的に保護する。
しかしながら、破損した縁部の領域においては、スタックの内部層には接近可能であり、いかなる保護層でも被覆されていない。環境上の理由で、水性インク配合物が現在広く使用されており、また必要とされている。しかしながら、水性インクのpH値で、光学的可変性顔料の特定の材料の腐食が生じ得る。
例えば、水性アクリルエマルジョンを含むインク配合物は一般に、7.0〜8.5の範囲内のpH値を有する。こうした条件下で、アルミニウムは、特にAl3+イオンと錯体を形成するカルボキシル基(carboxylic group)及び他の化学的試剤の存在下で攻撃されることがある。同時に水素ガスが放出され、フレークの干渉構造を吹き飛ばし、光学的可変性色効果(optically variable color effect)を消失させる。誘電体層のフッ化マグネシウムも同様に水によって溶解し得、水はまた干渉顔料を、従って光学的可変性色効果を消失させる。
米国特許第5527848号及び同第5658976号は、顔料表面に薄い被覆を生じる遷移金属及び希土類金属塩溶液を用いて顔料フレークを処理することによる光学的可変性顔料の不動態化を説明している。米国特許第5545677号、同第5552458号及び同第5498781号並びに欧州特許第0688833号は、シラン官能基との化学反応において顔料を修飾することによる光学的可変性顔料の不動態化を説明している。こうした修飾された顔料を、顔料配合被覆配合物を製造するために使用する。
本発明の目的は、言及したタイプの光学的可変性顔料を保護するために、その金属層の酸化及びその誘電体層の溶解を低減または阻害することにある。前記光学的可変性顔料の多層Cr/MgF2/Al/MgF2/Cr構成の異なる材料の化学的性質は、注目すべきことに、不動態化剤の特定の選択を必要とする。
本発明のさらなる目的は、インク組成物中にこのような保護された顔料を使用することにある。本発明の特定の目的は、前記光学的可変性顔料のための不動態化系を含む水性スクリーン印刷用インク配合物である。
上述した目的及び他の目的を、独立クレームに従って本発明によって実現する。
本発明によるインク組成物は、有機バインダー系、水、及び、異なる材料の層状スタックを含む干渉顔料の群から選択される顔料を含み、層のうちの少なくとも1つは少なくとも1つの化学的に露出された表面を有する反射層であり、層のうちの少なくとも1つは少なくとも1つの化学的に露出された表面を有する誘電体層であり、前記材料は、腐食に敏感な1種以上の金属及び/または無機金属化合物を含み、層の前記スタックの縁部で、前記反射層及び前記誘電体層の少なくとも化学的に露出された表面は、陰イオン界面活性剤の群から選択される不動態化剤で実質的に被覆される。
“界面活性剤(tenside)”という用語は、2種の異なるタイプの化学的官能性、すなわち、界面活性剤の“尾部(tail)”と呼ばれ、低い極性を有する溶媒(例えば炭化水素)中に可溶の疎水性部分、及び、界面活性剤の“頭部(head)”と呼ばれ、高い極性を有する溶媒(例えば水)中に可溶の極性または親水性部分を併せ持つ化合物を表す。界面活性剤の“頭部”は帯電することがある(陰イオンまたは陽イオン)かまたは電荷をもたないことがある。界面活性剤はまた、1を超える頭部及び/または1を超える尾部を有してよい。
界面活性剤は、従って、界面活性剤の極性頭部は極性物質の方を向き、界面活性剤の無極性尾部は無極性媒質の方を向いて極性物質の表面に集合することによって、無極性媒質中に極性物質を可溶化することができる。同様に、界面活性剤はまた、無極性物質(例えばグリース)を極性媒質(例えば水)中に可溶化することができる。
界面活性剤は、“頭部”としてのリン酸基及び単数または複数の“尾部”としての有機鎖(例えば炭化水素またはフッ化炭化水素(fluorinated hydrocarbon))からなってよい。尾部基は、エステル化によってリン酸に付着することができ、ホスフェートを与える。リン酸は、エステル化のための最大3個までのヒドロキシル基を提供することができる。その上、部分的にエステル化したリン酸は、プロトン化及び脱プロトン化ヒドロキシル基の量によって緩衝液として働く。これは、こうしたものをpH制御剤として使用することを可能にする。
ホスフェートのヒドロキシル基及び酸素原子はその上、求電子金属イオンのための錯形成剤として働くことができる。“錯形成”は、本明細書により、陽イオンへの配位子の化学結合(付着)を生じる求核配位子(リン酸のヒドロキシル基及び/または酸素原子)と求電子陽イオンの例えばH+、Mg2+、Al3+等との間の静電相互作用を意味する。陽イオンへの配位子の付着は、陽イオンが配位子によって完全に囲まれている分子錯体を生じ得るか、または、陽イオンが、自由で露出している側が1つ以上の配位子によって占められている固体表面(酸化物、フッ化物等)の一部分である表面錯体(surface complex)を生じ得る。
既述のタイプの光学的可変性顔料のための好ましい不動態化剤は、リン酸の有機エステル及びフッ化有機エステルの群に見い出される。こうしたリン酸エステル(ホスフェート)は周知であり、界面活性剤として市販されており、驚くべきことに、Cr/MgF2/Al/MgF2/Crタイプの光学的可変性顔料の異なる材料への優れた付着特性を示すことが見い出された。
本発明の好適な具体例においては、本インク組成物は、反射性層がAl、Fe、Ni、Cr、Znを含む金属の群から選択されるような光学的可変性顔料を含む。こうした金属は、本光学的可変性顔料の製造のための適切な特性及び反射性層としてのさらに優れた特性を示す。言及したホスフェート界面活性剤分子は、注目すべきことに、ホスフェート“頭部”を介してこうした金属イオンにしっかり付着でき、従って、本光学的可変性顔料フレークを、周囲(インク配合物)からの反応性化学薬品によるさらなる攻撃から、それらの炭化水素またはフッ素系炭化水素(fluorohydrocarbon)“尾部”によって保護する(不動態化する)ことができる。
本光学的可変性顔料の不動態化を2つの様式で行うことができる。第1の様式では、本インク組成物は不動態化剤を含み、未処理の本光学的可変性顔料を直接にこのインク組成物に加える。しかしながらまた、第2の様式では、顔料を本インク組成物中に取り入れる前に、本光学的可変性顔料を、不動態化剤を用いて前処理することも可能である。
両方の場合に、本発明によれば、例えば混合作業の最中にあらわれることがある任意の新しい表面を保護するために、過剰の不動態化剤を本インク組成物に加えることは有益であることが見い出された。
好ましくは、本発明によれば、本インク組成物は、MgF2、Fe23、Cr23、MgO、SiO2からなる無機金属化合物の群から選択される誘電体層を有する光学的可変性顔料を含む。こうした化合物の金属陽イオンは、界面活性剤のホスフェート頭部基にしっかり付着することが見い出された。
本発明は、従って、高度に反射性であるが腐食に敏感な顔料を水性インク組成物のような腐食性媒質中で使用することを可能にする。
本インク組成物が、以下の一般的な構造式:
Figure 0004540343
[式中、Rf=F−(CF2−CF2zであり、
x=1または2であり、
y=2または1であり、
x+y=3であり、
z=1〜7である。]
を有するリン酸の有機エステル及びフッ化有機エステルの群から選択される不動態化剤を含む場合、特に安定な不動態化を実現することができる。
下つき文字xは、界面活性剤分子の尾部の数を示し;下つき文字yは、金属イオンとの錯形成に利用できるヒドロキシル基の数を示す。下つき文字x及びyの和は常に3である。またx及びyの選択によって、界面活性剤の頭部基の特性が規定される。下つき文字zは、界面活性剤の尾部を頭部基に結合するCH2CH2O単位に接続する(CF2CF2)部分の数を示す。zの選択によって、異なる溶媒中での溶解度に関する界面活性剤の特定の特性がさらに選択される。1〜7の範囲にわたるzを有する説明されている構造式を有する界面活性剤分子は、インク配合物中の光学的可変性顔料のための不動態化剤として提案される使用のために適切な特性を有することが見い出された。
本発明の好適な具体例においては、インク組成物は、本光学的可変性顔料の重量を基準として、0.5〜15重量%の量の不動態化剤を含む。より好ましいのは、本光学的可変性顔料の重量の1.5〜6.5重量%の量、さらに好ましい量は2.5〜5.0重量%である。不動態化剤のこうした量は、顔料を少なくとも界面活性剤分子の二重層で被覆するのに十分であることが見い出され、従って、顔料の金属または誘電体層をインク配合物の腐食性環境から効果的に遮蔽できることが見い出された。また、説明されているものと同様の量は、本光学的可変性顔料の直接処理において、その活性表面を被覆するために及び異なる種類の用途のためのニートな不動態化済み光学的可変性顔料を得るために十分であることが見い出された。
本発明の別の態様は、不動態化済み光学的可変性顔料を含み、pH値7.0〜9.0を有するインク組成物である。好ましいのは、本インク組成物のpH値は7.3〜8.5、より好ましいのはpHは7.5〜8.0である。選択されたpH値は、より少量の不動態化剤の使用を可能にし、同時に印刷前の本光学的可変性顔料の腐食安定性を維持し、依然として本インク組成物の優れた特性を維持する。
本発明のさらなる具体例は、不動態化剤が有機溶媒中に溶解しているようなインク組成物である。溶解した不動態化剤の使用は、本光学的可変性顔料の表面を被覆するための界面活性剤分子のより良好な利用性を、従って表面の改良された被覆を提供する。
本発明の好適な具体例においては、不動態化剤を本インク組成物中に溶解させるための有機溶媒はグリコールエーテルの群またはグリコールの群から選択される。こうした化合物は、前記界面活性剤の優れた溶解度に対処するものである。
本発明のさらなる態様は、不動態化済み光学的可変性顔料並びにアクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョン、架橋剤、場合によって触媒及び場合によってさらなる添加剤を含むバインダー系を含むインク組成物である。アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンを、エマルジョンはアルカリ可溶であるような様式で選択する。この選択は、組成物からのコポリマーエマルジョンの沈殿の危険の無い安定なインク組成物を製造することを可能にする。
その上、アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンを、−10〜50℃の温度範囲内のTg値を有するように選択する。“ガラス転移”値Tgは、ほぼ固体または高度粘稠状態(ガラス状)から低粘稠状態(流体状)に変化するエマルジョン内部の温度範囲を定義する。本願発明者らは、Tg値は、印刷の最中にインク組成物の処理性に重要な影響を及ぼすことを見い出した。
“架橋剤”は、インク組成物のさらなる成分とまたは他の架橋剤分子と反応することによって、三次元ポリマー網目を構成することができる成分である。本明細書に関連して、“硬化”は、インクはi)もはや被印刷物から除去することができず、ii)もはや印刷されたインクの上に置かれた他の被印刷物に粘着しないような、印刷されたインクの印刷後の乾燥または凝固または重合反応を意味する。加えて硬化は、指定された範囲内で様々な種類の処理(水、溶媒、酸、塩基等)に対して、印刷されたインクの不動態化を達成する。
“グラフト化”という用語は、アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンのポリマー分子への架橋剤分子の安定な結合を意味する。修飾された(グラフト化された)分子は、グラフト化反応前とほぼ同じ物理的性質を有する。
“触媒”は、特定のタイプの反応のための活性化しきい値を下げ、従って前記反応を促進する化合物である。触媒は、反応後にその前と同じ化学組成のままである。この事実が理由となって、触媒は少量のみが必要とされる。
“添加剤”は、インク組成物の物理的及び化学的パラメータの例えばpH値、粘度、コンシステンシー、発泡特性、潤滑特性等を調節するために使用する化合物並びに材料を含む。
好適な具体例においては、本インク組成物は、自己架橋特性を有するポリマーの群から選択される、バインダー系のアクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンを含む。こうした特性は、化学的及び物理的処理に対する耐性の向上を得るような様式で顔料粒子を封入する相互接続された網目を作り上げる可能性を開く。
さらに好適な具体例においては、本インク組成物は、置換アルコキシシラン(R1y(R2O)zSi(式中、R1、R2は異なる置換基であり、y+z=4である。)の群から、好ましくは一置換トリアルコキシシラン(y=1、z=3)の群から選択される、バインダー系の架橋剤を含む。架橋剤の置換基R1、R2は、第1の官能性R1は印刷前に反応するような様式で選択され、第2の官能性R2は印刷されたインクの硬化を達成するように選択される、2種の異なる化学的官能性を含む。
第1の官能性は、アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンを架橋分子とグラフトする可能性を提供し、この架橋分子は、第2の工程において、さらなる初期化の際に反応することができる(第2の官能性)。これは、エマルジョンの中和のために導入された化合物の分解によってプロトンの放出を開始し、その結果印刷されたインク塗膜の硬化を開始するような温度の短時間の上昇によって行うことができる。“化学的官能性”は、好ましい特定のタイプの反応を行う原子の集団を含む化合物を意味し、例えば−OHまたは−SH基は、触媒の助けによって酸と反応してエステルを形成することができる。様々な化学的官能性が、当業者には周知である。条件(例えば温度、溶媒等)を十分に選び抜くことで、当業者であれば、1を超える化学的官能性を含む化合物の反応を、化学的官能性のうちの1種のみが反応するような様式で制御できる。
本インク組成物のさらに好適な具体例においては、バインダー系の架橋剤は、一置換トリエトキシシランの群から、好ましくはエポキシ−脂環式トリエトキシシランの群から及びグリシジル−トリエトキシシランの群から選択される。置換基R2としてのエトキシ基は、制御された条件下で加水分解することができ、インク配合物の他の成分とまたは被印刷物と反応しやすい反応性基を提供する。置換基R1としてのエポキシ物質は、アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンの官能基と反応することができ、印刷プロセス前に予め形成された網目を生じる。
本発明の追加の態様は、本組成物の総重量を基準として、0.25〜3.0重量%の範囲内の量の架橋剤を含むインク組成物に関する。好ましいインク組成物は、0.5〜2重量%の量の架橋剤を含み、さらに好ましいインク組成物は、1〜2重量%の量の架橋剤を含む。説明されている量は、印刷され硬化されたインクに対する十分な耐性を与えることが見い出された。
好ましくは本インク組成物は、本組成物の総重量の10〜25重量%の範囲にわたる量の光学的可変性顔料を含む。12〜20重量%の量の光学的可変性顔料を有するインク組成物が好ましく、15〜18重量%の量がさらに好ましい。光学的可変性顔料の開示される量は、優れた色被覆(color coverage)を示し、印刷され硬化されたインクの光学的性質の容易な目視及び/または機械検出の可能性を提供するインク組成物を与える。
本発明によれば、光学的可変性薄膜干渉顔料の表面を不動態化剤で被覆することを特徴とする該顔料が使用される。前記不動態化剤は陰イオン界面活性剤の群から選択され、好適な具体例においては、リン酸の有機エステル及びフッ化有機エステル(ホスフェート)の群から選択される。上述のように、界面活性剤は主に親水性成分と疎水性成分との間のメディエーターとして働き、従って、例えば、グリースを水中に可溶化することができ、またはその逆もできる。界面活性剤であることに加えて、界面活性剤のホスフェート頭部基は良好な錯形成体であり、従ってそれ自体が金属イオンに及び金属イオン含有表面に付着しやすい。
本発明のさらなる態様は、光学的可変性顔料を不動態化する方法に関し、該方法は以下の工程を含む:
a)不動態化剤または該不動態化剤の溶液を用意し、これを有機溶媒中に溶解させる工程と;
b)工程a)の得られた溶液に水を加え、十分に混合する工程と;
c)混合物のpHを7.3〜8.5;好ましくは7.5〜8.0の値に調節する工程と;
d)工程(c)において得られた混合物に光学的可変性顔料を分散させる工程。
不動態化剤を有機溶媒中に溶解し、続いて水を加えること及びpHを調節することは、溶液分散界面活性剤(solution-dispersed tenside)を提供する。光学的可変性顔料を加える前にpH値を調節することは、酸形態の界面活性剤と光学的可変性顔料との間に反応が起こり得るという危険を避けるかまたは低減する。この方法は、光学的可変性顔料の表面を不動態化するために必要な界面活性剤の最小量を低減することを可能にする。
本発明の好適な具体例においては、光学的可変性顔料を不動態化する方法は、本光学的可変性顔料の総重量を基準として、0.5〜15重量%の範囲にわたる量の前記不動態化剤の使用を含む。より好ましい量は1.5〜6.5重量%であり、さらに好ましい量は2.5〜5.0重量%である。上述のように、こうした量は、顔料フレークの表面の優れた被覆に対処するものである。
本発明の別の態様は、有機溶媒はグリコールエーテルの群からまたはグリコールの群から選択されるような、光学的可変性顔料を不動態化する方法に関する。こうしたタイプの溶媒は、界面活性剤の適切な溶媒和に対処することが見い出された。
本発明のさらに別の態様は、不動態化剤を含む溶液のpH値を好ましくはpH7.3〜8.5に調節し、より好ましくはpH7.5〜8.0に調節するような、光学的可変性顔料を不動態化する方法に関する。こうした値は、不動態化溶液中に存在する最小量の腐食性種を、すなわちリン酸及び水酸化物イオンを生じ、従って、本光学的可変性顔料を基準として最小量の不動態化剤を使用することを可能にし、依然として効果的な不動態化を実現することを可能にすることが見い出された。
本発明の追加の態様は、水性スクリーン、フレキソまたはグラビア印刷のための前記不動態化済み光学的可変性顔料を含む前記インク組成物の使用に関する。従来のそれらの印刷技術は、注目すべきことに、施用のために必要な低粘度を得るためにインクに加え、印刷後に蒸発させなければならない多量の有機溶媒に依拠している。水性インクは水中のポリマーエマルジョンに依拠し、従って、印刷作業者への潜在的に健康に有害な要因を避け、同時に環境にも優しい。水性インク配合物は、顔料の分解が原因で非常に短い貯蔵寿命を有するので、光学的可変性顔料とはほぼ適合しない。本発明は、光学的可変性顔料を含み、同時に、同じ顔料を含む溶媒系インクと同等の貯蔵寿命を有する水性インクを配合することを可能にする。
本発明のさらなる態様は、本発明のインク組成物をスクリーン、フレキソまたはグラビア印刷することによって得られる文書表面の表示(marking)に関する。不動態化済み光学的可変性顔料を含む表示は、同じであるが非不動態化の光学的可変性顔料を含む同様の表示と比較して、化学的及び物理的試剤に対する優れた耐性を示す。不動態化済み光学的可変性顔料を含む表示は同様に、不動態化されていない光学的可変性顔料を含む表示と比較して、改良された光学的特徴を示す(例えば、彩度及びカラーシフトの測定値によって示される)。不動態化済み光学的可変性顔料を含む印刷物の長期にわたる色の安定性は、同様に改良される。
本発明の追加の態様は、本発明によるインクを印刷することによって得られる表示を帯びた文書に関する。
本発明をここから、説明のために与える光学的可変性顔料の不動態化及びインク組成物に関する非限定実施例によってさらに説明する。
略号の一覧:
−イミキュア EMI−24(Imicure EMI-24) (エア・プロダクツ(Air Products)) 2−エチル−4−メチルイミダゾール
−AMP−95 (アングス・ケミーGmbH(Angus Chemie GmbH)) 2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール95%溶液
−DMA フルカ(DMA Fluka) (N,N’−ジメチルエタノールアミン)
−ネオクリル XK−11(Neocryl XK-11) ネオレジンズ/アベシア(NeoResins/Avecia)
−ネオクリル XK−14 ネオレジンズ/アベシア
−ネオクリル BT−9 ネオレジンズ/アベシア
−ネオクリル BT−20 ネオレジンズ/アベシア
−アーモレズ CR2900(Armorez CR2900) ウエストバコ(Westvaco)
−コートシル(登録商標)1770(CoatOSil(登録商標)1770) ウィトコCo.(Witco Co.) ベータ−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリエトキシシラン
−コートシル(登録商標)Y−11988 ウィトコCo. 水中のコートシル(登録商標)1770の40%エマルジョン
−CX−100 ネオレジンズ/アベシア ポリアジリジン化合物
−ゾニール(登録商標) UR(Zonyl(登録商標) UR) デュポン(DuPont) フッ素系界面活性剤
光学的可変性顔料の不動態化
説明されている実施例において使用される光学的可変性顔料(OVP)は、注目すべきことに、アルミニウム(Al)の薄膜、フッ化マグネシウム(MgF2)の誘電体層及びクロム(Cr)の非常に薄い層という3種の異なる材料を含む。アルミニウムは、アルカリ性条件下で、以下の化学方程式に従って水によって攻撃されることは周知である。
Figure 0004540343
フッ化マグネシウム(MgF2)は、同様に水にわずかに可溶である。光学的可変性顔料の水溶性残留分(Mg、Al、Cr)の定性分析及び定量分析は、当業者には周知の分析法である原子吸光分析法を使用して得られた。従って、可溶のMg、Al及びCrの濃度を、水中にpH=8.5で光学的可変性顔料を分散させた後に得た上澄み溶液から測定した。次いで前記濃度の漸進的変化を2か月の期間にわたって追跡した。
実施例I
水中での直接不動態化
1.4gの酸形態の不動態化剤であるゾニール(登録商標) URを、10mLのブチルグリコール中に溶解させる。溶液を、脱イオン水を用いて100mLまで希釈する。pHを、DMA(N,N’−ジメチルエタノールアミン)を用いて調節する。5gのOVPを、95gの上記に説明した溶液(試料1)中にT=25℃で分散させる。OVP分散物を、1日、1、2、3週間及び2か月後にろ過する。ろ液を200mLまで希釈し、AASで分析する。参照として、同じ手順を非不動態化OVP(参照1)に関して実行する。
pH8.5の溶液中、様々な反応時間での不動態化済み及び非不動態化OVPのAAS分析の結果。
Figure 0004540343
不動態化剤は、pH値8.5で、非不動態化試料と比較して、反応時間60日目のAl濃度以外はMg及びAl濃度を低減する。Cr濃度は不動態化されていないOVPよりも高い。不動態化剤は錯形成反応をして、溶液中のCrイオンを安定化すると思われる。
不動態化剤の分子は多層で配列し、従って、水の分子がOVP表面に達し、MgF2を水和するのを避ける疎水性障壁を生じる。水分子は、MgF2を水和する際に、誘電体層の膨潤を生じ、光学的シフト(optically shift)を損ない、消失させるだろうと考えられている。こうした多層はさらに、水酸化物イオンの攻撃によって生じるAl酸化を避けることができる。
実施例II
0.5gのゾニール(登録商標) URを6gのジプロピレングリコールメチルエーテル中に溶解させ、脱イオン水を用いて100gにして完成する。AMP−95を加えて、T=25℃でpHを8.5に調節する。85gのこの溶液を用いて、15gの緑色−青色OVPを分散させる(試料2)。pH=8.5で不動態化添加剤を用いずに参照を製造する(参照2)。24時間後、分散物をろ過し、脱イオン水を用いて十分に洗浄するが、乾燥させず、OVP試料を、同じpHの溶液中に、1.ゾニール(登録商標) URを用いて(試料3)再分散させ、2.ゾニール(登録商標) URを用いずに(試料4)再分散させる。同じ手順に従って24時間及び2週間後にAASを使用して、Mg、Al及びCrの濃度を測定する。
様々な反応時間での試料2(S2)、3(S3)、4(S4)及び参照2(R2)のAAS分析の結果。
Figure 0004540343
説明されている方法は、試料1と比較して6倍低いゾニール(登録商標) UR対OVP緑色/青色の比を使用し、従って濃度値は異なる。
超微小フレーク(nanoscopic flake)またはクラスターの形態の金属Crの微細分散物は、不動態化剤の存在下で、非常に有効な湿潤及び分散助剤として働く。Crのこうしたナノ粒子は、OVP製造の最中の粉砕作業によって生じる“ダスト”に由来する。不動態化剤は“ダスト”をOVP表面から引き離し、これを非常に有効な様式で水中に分散させる。ナノ粒子は小さすぎてろ別できない。OVPをろ過し、洗浄し、再度同じ条件に置いた場合、Crはもはや溶液中には存在しない。とは言え、Cr濃度は非常に低い([Cr]<1.5ppm)。
実施例III
非水溶液中での間接不動態化
0.5gのゾニール(登録商標) URを6.0gのジプロピレングリコールメチルエーテル中に溶解させ、0.14gのAMP−95を加えて、不動態化の添加剤を中和する。この溶液をOVP(15g)に加える。混合を人手で行って、良好な濡れを実現し、混合物を24時間放置する。5gの純粋なOVPを含む7.22gのこの混合物を、pH=8.5及びT=25℃で水溶液に加える(合計:100g)。分散物を24時間及び2週間後にろ別し、溶液を200mLにして完成し、AASで分析する(試料5)。
様々な反応時間での試料1(S1)及び5(S5)及び参照1(R1)のAAS分析の結果。
Figure 0004540343
同一の濃度のOVPの場合、pH=8.5で、Mgの初期濃度(14.5ppm)は24時間後に試料1(3ppm)と比較して十分に高いが、不動態化を用いない参照(30.2ppm)よりもかなり低い。Mgの濃度は、2週間後に同じ値に達する傾向がある(19.75ppm)。
実施例IV
異なる濃度のゾニール(登録商標) URの影響
0、0.1、0.25、0.5、1及び2gのゾニール(登録商標) URを、6gのジプロピレングリコールメチルエーテルに加え、pH値をAMP−95を用いて8.5に調節する。水をさらに加えて溶液を85gにして完成する。15gのOVP緑色/青色(試料6)または15gのクロマフレア(登録商標)マゼンタ/金(試料7)を、この溶液中に分散させる。不動態化済みOVPまたは不動態化済みクロマフレア(登録商標)をそれぞれ24時間及び2か月後にろ別し、溶液を200mLにして完成し、AASで分析する。クロマフレア(登録商標)顔料は、悪天候条件における加水分解に耐えるように熱処理済みである(自動車業界用に開発した)。
pH8.5及びT=25℃で異なる量のゾニール(登録商標) URの場合に得られたMg濃度
Figure 0004540343
表から分かるように、Mgの濃度はゾニール(登録商標) UR濃度に依存する。最適濃度は0.25〜1%の間に含まれ、理想的には0.5%である。OVP/ゾニール(登録商標) UR比は1.5〜6.5に保つべきである。
0.5%のゾニール(登録商標) URを用いるOVPの場合、Mgの濃度を24時間以内に12で割る。2か月後、Mgの濃度は増大するが、これは依然として、ゾニール(登録商標) URを用いないものよりも、0.5%のゾニール(登録商標) URを用いるものが5倍低く、1%のゾニール(登録商標) URを用いるものが8倍低い。
0.5%のゾニール(登録商標) URを用いるクロマフレア(登録商標)の場合、Mgの濃度を24時間以内に6で割る。2か月後、Mgの濃度は増大するが、これは依然として、ゾニール(登録商標) URを用いないものよりも、0.5%のゾニール URを用いるものが5倍低く、1%のゾニール URを用いるものが16倍低い。
Mgの濃度は、OVP顔料と比較して、クロマフレア(登録商標)顔料を用いるものが2倍低い。
実施例V
ロータリースクリーン印刷機用途のための不動態化済み光学的可変性顔料を有する1成分水性インク組成物
カラーシフティングまたは光学的可変性顔料を有する水性スクリーンインクを、自動ハンドコーター(ハンドコーターバーno 3、湿潤塗膜厚さ24μm)を使用して、セキュリティ用紙幣用紙表面に施用する。施用したインクを30秒間80℃で乾燥し、指の爪を用いて密着性を検査する。化学的並びに物理的耐性は通常、溶媒、酸及びRTまたは高温でのアルカリブリージング、湿潤しわ形成(wet crumpling)(=WC)及び乾燥しわ形成(=DC)、湿潤摩擦(wet rub)(=WR)及び乾燥摩擦(=DR)、洗濯試験に関して測定される(通貨及び偽造に関する第5回国際会議(1969年)においてインターポールによって確立された規格、またはBEP−88−214(TN)セクションM5において述べられているエングレービング及び印刷の事務局の試験方法)。洗濯、湿潤摩擦及びアルカリブリージングに対する耐性は、通常は実現するのが最も困難である。
湿潤及び乾燥しわ形成試験をIGT装置上で実行する。約5×5cmの印刷物を巻取って、管に導入する。紙のロールを、同じ直径を有する一片の金属を使用して管中で押しつぶす。一片の紙を平らにし、再度他の方向(90°)に巻取る。4回行った後、印刷物を裏返す。操作を4回(湿潤)または8回(乾燥)繰り返す。湿潤試験は、水中で10分間湿らせた印刷物を使用して同じ条件で行う。
摩擦試験を、プリューフバウ装置(Prufbau instrument)を用いて実行した。条件:乾燥摩擦試験は610gの重りを用いて100回行い、湿潤摩擦試験は試料を水中で10分間湿らせた後に行う。
洗濯溶液及び撹拌と呼ぶ第1の洗濯試験を、機械的撹拌機、加熱マントルを備え、500mLの水、2.5gの産業用洗濯用粉末(パーシル(Persil)、ヘンケル(Henkel)または同等物)及び5gのNa2CO3を含む、1Lの反応器を使用して実行する。3つの印刷された試料(5×5cm角の正方形)を反応器中に入れ、撹拌し、30分間加熱する。試料を、蒸留水を使用して洗い流し、2時間40℃で乾燥する。結果を3つの試料の平均で推定する。この試験のゆっくりとした機械的撹拌及び高温は、特定の化学試験の説明となるものである。洗濯機試験と呼ぶ第2の洗濯試験を、2キログラムの木綿布帛及び100mLの洗濯用粉末(パーシル、ヘンケル)を用い、標準的な洗濯機(ラヴァマット W 1020、AEG(Lavamat W 1020, AEG))を使用して実行する。印刷された試料(5×5cm角の正方形)を個別の木綿のポケット中に入れる。洗濯試験を95℃で40分間実行する。結果を3つの試料の平均で推定する。個別のポケット中で良く混合すること及び高温は、特定の物理試験の説明となるものである。
インクの変化を、以下の等級に従って目で見て推定する。
Figure 0004540343
試料8及び10は、不動態化済み光学的可変性顔料からなる。試料9及び11は同じ光学的可変性顔料を含むが非不動態化状態にある。インク試料を、以下の手順に従って製造する。
試料8:
1.水中でのインシトゥ(in situ)の顔料不動態化:
Figure 0004540343
50℃のプロピレングリコールメチルエーテル中のゾニール(登録商標) URの溶液に、水を加える。さらに、混合時にOVPを室温で加え、AMP−95を用いてpHを7.5〜8.0に維持する。実験室用ミキサーを使用して30分間、OVP顔料を徐々に分散させる(500RPM)。
インクの製造:
Figure 0004540343
全ての成分をOVP分散物中に直接に導入し、1000〜1500RPMで5分間撹拌する。pHを測定し、必要ならばAMP−95を用いて7.5〜8.0に調節する。コートシル(登録商標)1770及びシルウェット L−7608をブレンドとして、良く混合しながら1500RPMで15分間インクに加える。
2.粘度調節:
Figure 0004540343
増粘剤(レオラート 278)を注意深く加えて、粘度250±50mPa.sを得る。必要ならばAMP−95を加えてpH7.5〜8.0を維持する。
同じインクを、不動態化剤であるゾニール(登録商標) URを用いずに製造する(試料9)。ゾニール(登録商標) URを用いる場合及び用いない場合に、クロマフレアTM顔料(マゼンタから金まで)を使用するインクもまた同じ様式で製造する(実施例10及び11)。
不動態化済み及び非不動態化光学的可変性顔料を有するインク組成物の結果
Figure 0004540343
実施例VI
ロータリースクリーン印刷機用途のためのインク組成物の重合に関する安定性
試料8〜11の粘度を、一定の時間の後に検査する。さらに一連の試料を実施例Vに従って製造するが、ただし製造の工程3(粘度調節)の前にインク組成物を一晩エージングする(試料12〜15)。
Figure 0004540343
カラーシフト安定性
試料12〜15のインクを25℃で保ち、自動ハンドコーター(バーNo3、速度3)を使用して、紙幣用紙表面に施用する。光学的可変性インクの色彩測定(coloristic measurement)用に特に開発したゴニオスペクトロメーター(フュマGmbH.(オーストリア)のゴニオシュペクトロメーター・コーデク WI−10 5&5(Goniospektrometer Codec WI-10 5&5 by Phyma GmbH. Austria))を使用して、第1の色を、22.5°で照射して0°(正反射角(specular angle))で測定し、第2の色を、45°で照射して67.5°で測定する。3つの異なる印刷物に関する5回の測定を平均する。色彩値(L*、a*、b*、C*、h*及びΔE*)を各インク実施例につき記録し、エージングした後に検査する。OVITM水性スクリーンインクの色相(h*)(n日後に印刷したインクと製造後に印刷したインクとの間の色彩の差)は、エージングすると、不動態化剤を使用した場合、不動態化剤を用いない場合よりも安定である。
色相(h*)測定の結果
Figure 0004540343
実施例VII
平面スクリーン印刷機用途のための不動態化済みOVPを有する1成分水性インクの製造
試料16:
1.水中でのインシトゥの顔料不動態化:
Figure 0004540343
ゾニール(登録商標) URを50℃でプログリド DMM(プロピレングリコールジメチルエーテル)中に溶解させ、水を加える。混合時にOVPを室温で加え、AMP−95を用いてpHを7.5〜8.0に維持する。実験室用ミキサーを使用して30分間、OVP顔料を徐々に分散させる(500RPM)。
2.インクの製造:
Figure 0004540343
消泡添加剤及びワックスを加え、5分間1000RPMで混合する。次に、アルカリ可溶のアクリルエマルジョンであるネオクリル BT−20をAMP−95と同時にOVP分散物中に直接に導入し、1000〜1500RPMで5分間撹拌して、7.5〜8.0の間に含まれるpHに達する。
3.架橋剤の添加:
Figure 0004540343
コートシル(登録商標)1770及びシルウェット L−7608をブレンドとして、良く混合しながら1500RPMで30分間インクに加える。粘度補正前にインクを一晩放置する。
4.粘度調節:
Figure 0004540343
増粘剤(アクリゾル RM−8)を注意深く加えて、粘度800±50mPa.sを得る。必要ならばAMP−95を加えてpH7.5〜8.0を維持する。
同じインクを、不動態化剤であるゾニール(登録商標) URを用いずに製造する(試料17)。2つの同一のインク配合物を、マゼンタ−緑色OVP顔料を用いて(試料18はゾニール(登録商標) URを用い、試料19はゾニール(登録商標) URを用いずに)製造する。
製造したインク(試料16〜19)を25℃で保ち、自動ハンドコーター(バーNo3、速度3)を使用して、紙幣用紙表面に施用する。第1の色を、22.5°で照射して0°(正反射角)で測定し、第2の色を、45°で照射して67.5°で測定する。3つの異なる印刷物に関する5回の測定を平均する。色彩値(L*、a*、b*、C*、h*及びΔE*)を各インク実施例につき記録し、エージングした後に検査する。例えば、両方の観測角度(view angle)で、OVITM水性スクリーンインクのΔE*(n日後に印刷したインクと製造後に印刷したインクとの間の色彩の差)は、エージングすると、不動態化剤を使用した場合により安定である。
ΔE*測定の結果
Figure 0004540343

Claims (20)

  1. a)バインダー系と;
    b)水と;
    c)異なる材料の層状スタックを含む干渉顔料の群から選択される光学的可変性顔料と;
    を含むインク組成物において、複数の層のうちの少なくとも1つは少なくとも1つの化学的に露出された表面を有する金属反射層であり、複数の層のうちの少なくとも1つは少なくとも1つの化学的に露出された表面を有する透明誘電体層であり、複数の層のうちの少なくとも1つはCrからなる半透明金属層であり、前記材料は、腐食に敏感な1種以上の金属及び/または無機金属化合物を含み、複数の層の前記スタックの縁部で、前記反射層及び前記誘電体層の少なくとも化学的に露出された表面は、構造式:
    (Rf−CH−CH−O)P(O)(OH)
    [式中、Rf=F−(CF−CFであり、
    x=1または2であり、
    y=2または1であり、
    x+y=3であり、
    z=1〜7である。]
    を有するリン酸のフッ化有機エステルである不動態化剤で被覆される、インク組成物。
  2. 光学的可変性顔料の反射層は、Al、Fe、Ni、Cr、Znを含む金属の群から選択される、請求項1に記載のインク組成物。
  3. 前記光学的可変性顔料の誘電体層は、MgF、Fe、Cr、MgO、SiOを含む無機金属化合物の群から選択される、請求項1または2に記載のインク組成物。
  4. 光学的可変性顔料の重量の0.5〜15重量%の量の前記不動態化剤を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のインク組成物。
  5. 前記組成物のpH値は、7.0〜9.0であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のインク組成物。
  6. 前記不動態化剤は有機溶媒中に溶解していることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のインク組成物。
  7. 前記有機溶媒はグリコールエーテルの群からまたはグリコールの群から選択されることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のインク組成物。
  8. 前記バインダー系は:
    (a)アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンと;
    (b)架橋剤と;
    をさらに含むことを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のインク組成物。
  9. 前記バインダー系の前記アクリルまたはウレタンアクリルコポリマーエマルジョンは、
    自己架橋特性を有するポリマーの群から選択されることを特徴とする、請求項8に記載の
    インク組成物。
  10. 前記バインダー系の前記架橋剤は、置換アルコキシシラン(R(RO)Si(式中、R、Rは異なる置換基であり、y+z=4である。)の群から選択されることを特徴とする、請求項8または9に記載のインク組成物。
  11. 前記バインダー系の前記架橋剤は、一置換トリエトキシシランの群から選択されることを特徴とする、請求項8〜10のいずれか1項に記載のインク組成物。
  12. 前記組成物の総重量を基準として、0.25〜3重量%の前記架橋剤を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載のインク組成物。
  13. 前記組成物の総重量を基準として、10〜25重量%の光学的可変性顔料を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載のインク組成物。
  14. 平坦な複数の層のスタックを有し、該平坦な複数の層のスタックは少なくとも1つの金属反射層及び少なくとも1つの透明誘電体層を備え、該複数の層のうちの少なくとも1つはCrからなる半透明金属層であり、該反射層及び該誘電体層は少なくとも1つの化学的に露出された表面を有し、腐食に敏感である、光学的可変性顔料において、該顔料の縁部表面の前記複数の層のスタックの縁部で、前記反射層及び前記誘電体層の少なくとも化学的に露出された表面は、構造式:
    (Rf−CH−CH−O)P(O)(OH)
    [式中、Rf=F−(CF−CFであり、
    x=1または2であり、
    y=2または1であり、
    x+y=3であり、
    z=1〜7である。]
    を有するリン酸のフッ化有機エステルである不動態化剤で被覆されることを特徴とする、光学的可変性顔料。
  15. 不動態化剤の量は、前記光学的可変性顔料の総重量を基準として、0.5〜15重量%を含む、請求項14に記載の光学的可変性顔料。
  16. (a)有機溶媒中に溶解した不動態化剤であって、構造式:(Rf−CH−CH−O)P(O)(OH)
    [式中、Rf=F−(CF−CFであり、
    x=1または2であり、
    y=2または1であり、
    x+y=3であり、
    z=1〜7である。]
    を有するリン酸のフッ化有機エステルである不動態
    化剤を用意する工程と;
    (b)工程a)において用意した溶液中に水を混合させる工程と;
    (c)工程b)において得られた組成物のpHを7.0〜9.0の値に調節する工程と;
    (d)工程c)において得られた組成物中に、平坦な複数の層のスタックを有し、該平坦な複数の層のスタックは少なくとも1つの金属反射層及び少なくとも1つの透明誘電体層を備え、該複数の層のうちの少なくとも1つはCrからなる半透明金属層であり、該反射層及び該誘電体層は少なくとも1つの化学的に露出された表面を有し、腐食に敏感である、光学的可変性顔料を分散させ、同時にpH値を適切なレベルで保つ工程と;
    を含む、請求項14または15に記載の光学的可変性顔料の製造方法。
  17. 前記不動態化剤の量は、前記光学的可変性顔料の総重量を基準として、0.5〜15重量%を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記有機溶媒はグリコールエーテルの群またはグリコールの群から選択される、請求項16または17に記載の方法。
  19. pH値はpH7.3〜8.5に調節されることを特徴とする、請求項16〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 請求項1〜13のいずれか1項に記載のインク組成物の、水性スクリーン、フレキソまたはグラビア印刷用インクとしての使用。
JP2003525096A 2001-08-28 2002-08-15 光学的可変性顔料を含むインク組成物、該組成物の使用、光学的可変性顔料及び該顔料の処理方法 Expired - Fee Related JP4540343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01120499A EP1288265A1 (en) 2001-08-28 2001-08-28 Ink composition comprising optically variable pigments, use of the composition, optically variable pigment and method of treating said pigment
PCT/EP2002/009133 WO2003020834A1 (en) 2001-08-28 2002-08-15 Ink composition comprising optically variable pigments, use of the composition, optically variable pigment and method of treating said pigment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501955A JP2005501955A (ja) 2005-01-20
JP4540343B2 true JP4540343B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=8178433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003525096A Expired - Fee Related JP4540343B2 (ja) 2001-08-28 2002-08-15 光学的可変性顔料を含むインク組成物、該組成物の使用、光学的可変性顔料及び該顔料の処理方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7381758B2 (ja)
EP (2) EP1288265A1 (ja)
JP (1) JP4540343B2 (ja)
KR (1) KR100935381B1 (ja)
CN (1) CN1311033C (ja)
AU (1) AU2002331150B2 (ja)
BR (1) BR0212139B1 (ja)
CA (1) CA2457862C (ja)
ES (1) ES2665359T3 (ja)
HK (1) HK1071393A1 (ja)
IL (2) IL160288A0 (ja)
MX (1) MXPA04001754A (ja)
RU (1) RU2309852C2 (ja)
UA (1) UA81230C2 (ja)
WO (1) WO2003020834A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060263627A1 (en) * 2003-03-28 2006-11-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for producing a coating on the surface of a particle or material, and corresponding product
JP2008545847A (ja) * 2005-05-31 2008-12-18 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 顔料含有インクを含むナノ粒子
DE102005061749A1 (de) 2005-12-21 2007-07-05 Giesecke & Devrient Gmbh Optisch variables Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
EP2332676A1 (en) 2006-12-19 2011-06-15 Seiko Epson Corporation Inkjet recording method and recorded matter
EP2336249B1 (en) 2006-12-19 2014-08-13 Seiko Epson Corporation Pigment dispersion, ink composition, inkset, and recording device
US8052269B2 (en) * 2007-01-30 2011-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Jettable inks with reduced frothing
JP5366527B2 (ja) * 2008-01-21 2013-12-11 キヤノン株式会社 反応液、インクと反応液とのセット、インクジェット記録装置、及び画像記録方法
JP2010168412A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Seiko Epson Corp 表面処理顔料、インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP2010168411A (ja) * 2009-01-20 2010-08-05 Seiko Epson Corp 表面処理顔料、インク組成物、及びインクジェット記録方法
JP2011132483A (ja) * 2009-04-07 2011-07-07 Seiko Epson Corp 耐水化アルミニウム顔料分散液およびそれを含有する水性インク組成物、ならびに耐水化アルミニウム顔料分散液の製造方法
JP2011140609A (ja) * 2009-04-07 2011-07-21 Seiko Epson Corp 耐水化アルミニウム顔料および耐水化アルミニウム顔料分散液、それらを含有する水性インク組成物、ならびに耐水化アルミニウム顔料分散液の製造方法
UY32616A (es) * 2009-05-12 2010-12-31 Sicpa Holding Sa Documento seguro que comprende quelatos luminiscentes
JP2010265422A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Seiko Epson Corp 表面処理顔料、インク組成物、及びインクジェット記録方法
EP2629980B1 (en) 2010-10-22 2017-06-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printed articles with optically variable properties
CN102585577B (zh) * 2011-01-17 2014-12-31 汕头市龙华珠光颜料有限公司 耐水颜料及其制备方法、用途
EP2505618A1 (en) * 2011-04-01 2012-10-03 Fábrica Nacional De Moneda Y Timbre Use of electromagnetic wave absorbing markers for the aunthentication of security documents
US9321928B2 (en) 2011-05-17 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Metal powder, ultraviolet ray curable ink jet composition and recorded object
JP6051532B2 (ja) 2012-02-01 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 記録物
JP5978637B2 (ja) 2012-02-01 2016-08-24 セイコーエプソン株式会社 インクジェット用組成物、記録物の製造方法および記録物
CN104703805B (zh) 2012-09-28 2016-12-28 锡克拜控股有限公司 发光镧系元素配合物,以及包含该发光配合物的制品和油墨
EP2904043A4 (en) 2012-10-01 2016-05-18 Viavi Solutions Inc DYE COMPRISING A MIXTURE OF PIGMENTS
JP6229833B2 (ja) * 2013-10-03 2017-11-15 セイコーエプソン株式会社 水性顔料分散液及びそれを含有する水性インク組成物
JP2015108110A (ja) * 2013-10-23 2015-06-11 セイコーエプソン株式会社 顔料分散液及びそれを含有する溶剤系インク組成物
JP6315172B2 (ja) * 2014-01-06 2018-04-25 セイコーエプソン株式会社 卑金属顔料水性分散液および水性インク組成物
JP6315174B2 (ja) * 2014-01-27 2018-04-25 セイコーエプソン株式会社 卑金属顔料、卑金属顔料水性分散液および水性インク組成物
RU2592519C2 (ru) * 2014-04-10 2016-07-20 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Санкт-Петербургский государственный университет промышленных технологийи и дизайна" (СПбГУПТД) Состав для маркировки текстильных материалов
JP2016180061A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 サカタインクス株式会社 水性フレキソ印刷インキ組成物
RU2688528C1 (ru) * 2015-09-18 2019-05-21 Тинк Лаборатори Ко., Лтд. Водная краска для глубокой печати
JP6233458B2 (ja) * 2016-06-14 2017-11-22 セイコーエプソン株式会社 塗料
JP6256532B2 (ja) * 2016-06-14 2018-01-10 セイコーエプソン株式会社 ペーストの製造方法
JP6958812B2 (ja) * 2016-11-14 2021-11-02 花王株式会社 水性グラビアインキ
JP7476449B2 (ja) 2019-02-21 2024-05-01 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム UV-Vis放射線ラジカル硬化性セキュリティインク
AU2021231217A1 (en) 2020-03-05 2022-10-27 Sicpa Holding Sa Uv-Vis radiation curable security inks
CN112987158B (zh) * 2021-04-09 2022-03-18 广东晟铂纳新材料科技有限公司 一种铁基光变颜料及其制造方法和应用
CN117836149A (zh) 2021-08-19 2024-04-05 锡克拜控股有限公司 用于生产展现一个以上的标记的安全特征的方法
CN115926532A (zh) * 2022-11-08 2023-04-07 电子科技大学长三角研究院(湖州) 一种水性印刷油墨粘结剂及制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3639185A (en) * 1969-06-30 1972-02-01 Ibm Novel etchant and process for etching thin metal films
US5171363A (en) * 1979-12-28 1992-12-15 Flex Products, Inc. Optically variable printing ink
US4565716A (en) 1983-07-05 1986-01-21 Aluminum Company Of America Water resistant aluminum particles and coating
JP2878722B2 (ja) * 1989-08-17 1999-04-05 旭化成メタルズ株式会社 アルミニウム顔料およびその製造方法並びにその顔料を含有するメタリック塗料
US5104922A (en) * 1990-10-22 1992-04-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stable aqueous aluminum flake dispersion
AU655668B2 (en) * 1991-08-09 1995-01-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-based chemical compositions
AT399160B (de) 1992-07-30 1995-03-27 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur stabilisierung von aluminiumpigmenten
DE4236332A1 (de) 1992-10-28 1994-05-05 Basf Ag Wasserbeständige Metallpigmente durch Gasphasenpassivierung
DE4336206A1 (de) 1993-10-23 1995-04-27 Hoechst Ag Wäßrige selbstvernetzende Polyurethan-Vinyl-Hybrid-Dispersionen
DE4414079A1 (de) 1994-04-22 1995-10-26 Basf Ag Zweifach gasphasenpassivierte Metallpigmente
US5498781A (en) 1994-05-23 1996-03-12 Basf Corporation Passification of optically variable pigment and waterborne coating compositions containg the same
JP3386249B2 (ja) * 1994-10-17 2003-03-17 サカタインクス株式会社 プラスチックフィルム用水性印刷インキ組成物およびそれを用いたラミネート加工方法
US5527848A (en) 1994-12-14 1996-06-18 Basf Corporation Pacification of optically variable pigments for use in waterborne coating compositions
US6127462A (en) * 1995-04-12 2000-10-03 Osi Specialities, Inc. Compositions of epoxysilane and reactive polymer with cure catalyst and methods of preparation
DE19635085A1 (de) * 1996-08-30 1998-03-05 Eckart Standard Bronzepulver Korrosionsstabile, durch Physical Vapor Deposition hergestellte Aluminiumpigmente und Verfahren zu deren Stabilisierung
DE19707805A1 (de) * 1997-02-27 1998-09-03 Merck Patent Gmbh Multischicht-Interferenzpigment mit absorbierender Mittelschicht
US6093455A (en) * 1997-05-23 2000-07-25 Deco Patents, Inc. Method and compositions for decorating glass
JPH1157605A (ja) * 1997-08-26 1999-03-02 Kansai Paint Co Ltd メタリック塗装法
EP0984043A1 (en) * 1998-08-31 2000-03-08 Sicpa Holding S.A. Optically variable pigments providing a colour shift between two distinct colours, coating composition comprising the same, method for producing the same and substrate coated with the coating composition
ID26212A (id) * 1998-10-08 2000-12-07 Sicpa Holding Sa Komposisi tinta yang terdiri dari pigmen-pigmen variabel secara optik pertama dan kedua
DE19929378A1 (de) * 1999-06-25 2000-12-28 Merck Patent Gmbh Pigmentpräparation
JP4557193B2 (ja) * 1999-10-05 2010-10-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高配向性薄片状顔料およびその製造方法
US6596805B1 (en) * 2000-05-22 2003-07-22 Nippon Shokubai Co., Ltd. Aqueous fast-driable resin composition and its production process and use
US6686042B1 (en) * 2000-09-22 2004-02-03 Flex Products, Inc. Optically variable pigments and foils with enhanced color shifting properties

Also Published As

Publication number Publication date
UA81230C2 (uk) 2007-12-25
BR0212139A (pt) 2004-08-24
KR20040029443A (ko) 2004-04-06
CA2457862C (en) 2011-06-14
KR100935381B1 (ko) 2010-01-06
ES2665359T3 (es) 2018-04-25
RU2004109123A (ru) 2005-05-10
CN1311033C (zh) 2007-04-18
EP1288265A1 (en) 2003-03-05
AU2002331150B2 (en) 2008-06-12
IL160288A0 (en) 2004-07-25
BR0212139B1 (pt) 2014-07-29
RU2309852C2 (ru) 2007-11-10
CA2457862A1 (en) 2003-03-13
US7381758B2 (en) 2008-06-03
EP1421143A1 (en) 2004-05-26
IL160288A (en) 2013-03-24
EP1421143B1 (en) 2018-01-24
JP2005501955A (ja) 2005-01-20
MXPA04001754A (es) 2004-05-31
CN1549848A (zh) 2004-11-24
HK1071393A1 (en) 2005-07-15
US20040249017A1 (en) 2004-12-09
WO2003020834A1 (en) 2003-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4540343B2 (ja) 光学的可変性顔料を含むインク組成物、該組成物の使用、光学的可変性顔料及び該顔料の処理方法
AU2002331150A1 (en) Ink composition comprising optically variable pigments, use of the composition, optically variable pigment and method of treating said pigment
DE60003765T2 (de) Schuppenförmiges Pigment mit hoher Orientierung und Verfahren zur Herstellung desselben
EP2691478B1 (de) Wetterstabile perlglanzpigmente, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
EP0888410B1 (de) Modifizierte perlglanzpigmente für wasserlacksysteme
JP4431387B2 (ja) 水性スクリーン印刷用インク
CN109195914A (zh) 覆盖有硅化合物的氧化物粒子及其制造方法、和含有其的覆盖有硅化合物的氧化物组合物
TW555692B (en) Doped precipitated silica and a process for preparing it
CN101384674A (zh) 着色金属颜料、其制备方法,以及含有所述着色金属颜料的涂料组合物和化妆品制品
JP2011225867A (ja) 水性顔料分散液の製造方法
JP2008545847A (ja) 顔料含有インクを含むナノ粒子
WO2011115755A1 (en) Paint comprising hydrophobized minerals and related methods
EP1506262A1 (de) Goniochromatische glanzpigmente
HUT63448A (en) Process for improving wet coating capacity of dyes
Farmakalidis et al. Accelerated thermal ageing of acrylic copolymers, cyclohexanone-based and urea-aldehyde resins used in paintings conservation
EP4077545A1 (en) Printing ink containing undried, coated titanium dioxide
CH696351A5 (de) Poröse Druckmedienbeschichtungen, welche oberflächenmodifizierte Aluminiumoxidpartikel aufweisen.
WO2013050560A1 (fr) Procede de traitement de surface de micro/nanoparticules par voie chimique et son application a l'obtention de composition de pigment destinee au domaine de la cosmetique, de la peinture ou des encres
KR20150032369A (ko) 적외선 흡수 요판잉크
US9017468B2 (en) Colorant dispersion for an ink
JPH02504524A (ja) インキ組成物及びそれらの製法
WO2022014454A1 (ja) 水系インクジェットインク、繊維構造体をインクジェット法によって印刷する方法
WO2017140991A1 (fr) Composition fluide pour protéger le bois
JPH10298480A (ja) 水性光沢インキ組成物
JP2000044853A (ja) 水性光沢インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees