JP4528415B2 - エッチング処理基板の剥離液除去方法 - Google Patents

エッチング処理基板の剥離液除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4528415B2
JP4528415B2 JP2000130531A JP2000130531A JP4528415B2 JP 4528415 B2 JP4528415 B2 JP 4528415B2 JP 2000130531 A JP2000130531 A JP 2000130531A JP 2000130531 A JP2000130531 A JP 2000130531A JP 4528415 B2 JP4528415 B2 JP 4528415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
stripping solution
stripping
tank
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000130531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001316854A (ja
Inventor
啓吾 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000130531A priority Critical patent/JP4528415B2/ja
Publication of JP2001316854A publication Critical patent/JP2001316854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4528415B2 publication Critical patent/JP4528415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0075Cleaning of glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特に液晶カラーフィルターにおけるブラックマトリックスの製造に使用されるエッチング処理基板の剥離液除去方法に関する。
【従来の技術】
【0002】
カラー液晶表示装置に用いられる液晶カラーフィルターは、ガラス基板等の基板上に、精密にパターニングされたブラックマトリックスを形成し、ついで赤色、緑色、青色等に着色された透明着色層をフォトリソグラフィーにて規則的にパターニングしたものである。ブラックマトリックスは、画素(開口部)以外の部分でのバックライトの光を遮って表示コントラストを向上させ、また各着色層間の混色を防止する等の機能を有する。
【0003】
ブラックマトリックスには高い遮光率、低反射率等が要求されることから、ブラックマトリックス材料としては、酸化クロム層と金属クロム層とがこの順に積層された2層クロム膜が広く使用されている。このようなブラックマトリックスは、通常、酸化クロム層および金属クロム槽をスパッタリングにより形成後、スピンコーターにてホトレジストを塗布し、ついで選択的に露光、現像し、さらにクロム層のエッチング、剥離の各工程を経て形成される。エッチング液としては、硝酸第2セリウムアンモンと塩酸との混合液等が使用され、剥離液には、通常、アルカリ液、特に水酸化カリウム水溶液が使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
図3に示すように、ブラックマトリックスの製造工程では、エッチング後、基板1の移送方向(矢印Aで示す)に沿って剥離槽41、剥離液除去槽42および水洗槽43がこの順に並設される。基板1は、搬送ローラ53にて各槽の仕切壁51,52に設けた開口44,45を経て移送される。
【0005】
剥離槽41は上部にシャワー46が設置され、このシャワー46から剥離液(アルカリ液)を基板1の表面に散布する。剥離液除去槽42では一対のエアーノズル47,47(エアーナイフ)が設置され、剥離槽41を通過した基板1の両面にエアーを吹き出して剥離液の除去を行う。しかる後、基板1は水洗槽43に送られシャワー48にて水洗される。エアーノズル47による剥離液の除去は、剥離液の剥離槽41からの持ち出し量を低減し、ロスを少なくするためである。このため、仕切壁51の底部には剥離液戻し孔49が設けられ、除去された剥離液を剥離槽41に戻している。
【0006】
ところが、エアーノズル47は、基板1の幅全体にエアーを吹き出させるために、先端開口が長いスリット状となっているため、エアーの吹きつけにムラが発生しやすい。このため、エアー吹きつけ量が多い箇所では、基板1が乾燥してしまい、次の水洗操作で汚れを充分に除去できなくなるおそれがある。一方、エアー吹きつけ量が少ない箇所では、剥離液が多量に残留した水洗工程に送られるため、剥離液の持ち出し量が多くなるという問題がある。
【0007】
従って、本発明の目的は、ムラを生じさせることなく基板表面の剥離液を除去することができるエッチング処理基板の剥離液除去方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するための本発明の剥離液除去方法は、エッチング処理および剥離液散布がなされた基板を剥離液除去槽に通し、この剥離液除去槽内に設けた上下一対のローラ間に前記基板を通して前記基板の表面から剥離液を除去するエッチング処理基板の剥離液除去方法であって、前記基板のエッチング処理面と上側のローラとの間隙が0.1〜0.8mmであることを特徴とする。
【0009】
かかる本発明の剥離液除去方法によれば、剥離液を散布した基板を上下一対のローラ間に通すので、ローラと基板との間隙を調整することによって、乾燥しすぎず、また、液切り不足等のムラを発生させることなく、基板全面に剥離液の均一な薄膜を残し、余分な剥離液を除去することができる
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施形態を図1および図2に基づいて説明する。図1は本発明にかかる剥離液除去装置を備えた、ブラックマトリックスの製造工程におけるエッチング後の剥離装置全体を示している。すなわち、図1に示す剥離装置は、従来と同様に、基板1の移送方向(矢印Aで示す)に沿って剥離槽2、剥離液除去槽3および水洗槽4がこの順に並設される。これらの各槽2,3,4には基板1を搬送するための搬送ローラ5が設けられる。
【0011】
前記基板1としては、カラーフィルタの製造に使用されるガラス基板等が挙げられる。この基板1は、前工程においてブラックマトリックス形成用のエッチング処理が施されたものである。
【0012】
剥離槽2には、その上方に複数の剥離液散布用のシャワー6,6・・・(剥離液散布手段)が設けられ、これらのシャワー6,6・・・から剥離液を基板1に散布する。
【0013】
剥離液除去槽3の内部には上下一対の液切りローラ7,7が設けられる。図2はこのローラ7,7の作用を示しており、剥離槽2で剥離液8が散布された基板1をローラ7,7間に通して余分な剥離液8を除去する。このとき、前記一対のローラ間に前記基板を通した状態で、上側のローラ7と基板1のエッチング処理面との間には所定の間隙9が形成されているので、基板1の表面に剥離液の薄膜81が形成される。
【0014】
間隙9は任意に調整可能であるが、0.1〜0.8mm程度であるのがよい。間隙9が0.1mm未満の場合には、いわゆる乾きすぎの状態となり、基板1に残留した汚れを次の水洗槽4にて充分に洗浄除去できなくなるおそれがある。一方、間隙9が0.8mmを超える場合には、液切りが不充分であるため、剥離液8の持ち出し量が多くなり、コストアップになるおそれがある。
【0015】
ローラ7,7としては、耐薬品性、特に剥離液8がアルカリ液であることから、耐アルカリ性に優れたものが好ましい。このようなローラ7,7としては、例えばナイロン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、フッ素樹脂、ポリカーボネート、シリコーン樹脂、フェノール樹脂、キシレン樹脂等の合成樹脂、塩素化ゴム、ブチルゴム、ポリクロロプレンゴム、EPM、EPDM等のゴム、さらに耐薬品性、耐アルカリ性に優れた金属等から構成することができるが、これらに限定されるものではない。
表面に剥離液の薄膜81が形成された基板1は、水洗槽4に送られ、水洗用シャワー10から散布された洗浄水で洗浄される。
【0016】
なお、本発明の剥離液除去方法はカラーフィルター用ブラックマトリックスの製造での使用に限定されるものではなく、エッチング処理を行う種々な分野においても同様にして適用可能である。
【0017】
【発明の効果】
本発明の剥離液除去方法によれば、剥離液を散布した基板を上下一対のローラ間に通した状態で、上側のローラと基板との間隙を調整することによって、ムラを発生させることなく、基板全面に剥離液の均一な薄膜を残すことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の剥離液除去方法にかかる剥離液除去装置を含む剥離装置全体の一例を示す説明図である。
【図2】一対のローラによる剥離液の除去作用を示す説明図である。
【図3】従来の剥離液除去装置を含む剥離装置の説明図である。
【符号の説明】
1 基板
2 剥離槽
3 剥離液除去槽
4 水洗槽
7 ローラ
8 剥離液
9 間隙

Claims (1)

  1. エッチング処理および剥離液散布がなされた基板を剥離液除去槽に通し、この剥離液除去槽内に設け下一対のローラ間に前記基板を通して前記基板の表面から剥離液を除去するエッチング処理基板の剥離液除去方法であって、前記基板のエッチング処理面と上側のローラとの間隙が0.1〜0.8mmであることを特徴とするエッチング処理基板の剥離液除去方法
JP2000130531A 2000-04-28 2000-04-28 エッチング処理基板の剥離液除去方法 Expired - Fee Related JP4528415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130531A JP4528415B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 エッチング処理基板の剥離液除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000130531A JP4528415B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 エッチング処理基板の剥離液除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001316854A JP2001316854A (ja) 2001-11-16
JP4528415B2 true JP4528415B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18639611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000130531A Expired - Fee Related JP4528415B2 (ja) 2000-04-28 2000-04-28 エッチング処理基板の剥離液除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4528415B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314154U (ja) * 1989-06-28 1991-02-13
JPH04365878A (ja) * 1991-03-29 1992-12-17 Saatec Kk 薬品液による連続処理装置
JPH0888204A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Casio Comput Co Ltd 被膜のエッチング・剥離装置
JPH09146284A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Advanced Display:Kk フォトレジスト除去方法および装置
JPH09147744A (ja) * 1995-11-21 1997-06-06 Sony Corp シャドウマスクの製造方法及び製造装置
JPH11106956A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Toppan Printing Co Ltd エッチング部品の製造方法
JPH11202502A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Dainippon Printing Co Ltd レジスト剥離処理装置
JPH11204917A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd レジスト剥離方法および剥離装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0314154U (ja) * 1989-06-28 1991-02-13
JPH04365878A (ja) * 1991-03-29 1992-12-17 Saatec Kk 薬品液による連続処理装置
JPH0888204A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Casio Comput Co Ltd 被膜のエッチング・剥離装置
JPH09146284A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Advanced Display:Kk フォトレジスト除去方法および装置
JPH09147744A (ja) * 1995-11-21 1997-06-06 Sony Corp シャドウマスクの製造方法及び製造装置
JPH11106956A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Toppan Printing Co Ltd エッチング部品の製造方法
JPH11204917A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Sumitomo Metal Mining Co Ltd レジスト剥離方法および剥離装置
JPH11202502A (ja) * 1998-01-14 1999-07-30 Dainippon Printing Co Ltd レジスト剥離処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001316854A (ja) 2001-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4563349B2 (ja) 液晶表示素子用印刷装置及びこれを用いたパターン形成方法
JP4528415B2 (ja) エッチング処理基板の剥離液除去方法
JP2001210615A (ja) 電気光学装置の製造方法および電気光学装置の製造装置
KR101000301B1 (ko) 도포 유닛 및 이를 세정하는 세정 장치
JP2003322976A (ja) 液噴霧方法及びこれを用いた基板現像処理方法及び装置
JP4910232B2 (ja) カラーフィルタ基板の搬送機構
JPH09179312A (ja) 基板現像処理装置
JP2001316853A (ja) エッチング処理基板の剥離装置
JP4154975B2 (ja) レジストビード除去装置
JP3404871B2 (ja) カラーフィルタ製造方法およびtft回路製造方法
JP3078581B2 (ja) ケミカルエッチング後の金属薄板の水洗方法及び装置
JP4452375B2 (ja) カラーフィルタ基板の現像方法
KR101035920B1 (ko) 반도체 소자의 제조장치 및 방법
KR100442452B1 (ko) 습식식각 공정장비
KR20030004511A (ko) 엘시디 제조용 포토레지스트 제거장비의 에어커튼 발생장치
JP2000338317A (ja) 液晶ディスプレイ用カラーフィルタおよびその製造方法
JP4539336B2 (ja) カラーフィルタ基板の現像方法及び現像装置
JP2001300439A (ja) 基板洗浄装置
JP4582269B2 (ja) ブラックマトリックスを具備しないカラーフィルタの製造方法
JP2002014308A (ja) 基板製造装置および基板洗浄装置および基板エッチング装置
JP2005249906A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの洗浄装置及び洗浄方法
JPH06118226A (ja) Lcdカラーフィルタ基板端面の残膜除去装置
JPH1068093A (ja) 金属薄板のエッチング装置および剥膜装置
JP4030604B2 (ja) シャドウマスクの製造方法
JP3716456B2 (ja) エッチング部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060612

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees