JP4527526B2 - オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置 - Google Patents

オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4527526B2
JP4527526B2 JP2004381854A JP2004381854A JP4527526B2 JP 4527526 B2 JP4527526 B2 JP 4527526B2 JP 2004381854 A JP2004381854 A JP 2004381854A JP 2004381854 A JP2004381854 A JP 2004381854A JP 4527526 B2 JP4527526 B2 JP 4527526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
mute
recorded
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004381854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005141905A (ja
Inventor
丁権 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2000-0068503A external-priority patent/KR100385977B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005141905A publication Critical patent/JP2005141905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527526B2 publication Critical patent/JP4527526B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10546Audio or video recording specifically adapted for audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明はデジタルオーディオ分野に係り、特に複数のトラックにオーディオデータが記録/再生される記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置に関する。
従来のMD(Mini Disc)のようなデジタルオーディオ記録媒体にデジタルオーディオデータを記録するデジタルオーディオ記録装置は、例えば複数の歌を記録する場合、図1に示されたように、各々トラックに記録する。ところが、複数のトラックを連続して再生する場合、トラック間に休止期間が明確でなければ2つの曲間の境界が非常に曖昧になる。
このため、従来のCD(Compact Disc)はミュートデータの記録されたインデックスゼロ区間を備えている。即ち、従来のデジタルオーディオ記録装置に備えられたデジタルインタフェースを通じてCDプレーヤーからデジタルオーディオデータを入力されて所定の記録媒体に記録する場合、ミュートデータの記録されたインデックスゼロ(index 0)によるミュート期間を記録するので、複数のトラックを連続して再生しても各トラック間に休止期間が存在するように記録される。
しかし、従来のデジタルオーディオ記録装置はインデックスゼロに記録されたミュートデータと他のインデックスに記録されたオーディオデータとを等しく取扱って同一な記録単位内に記録する。即ち、従来のデジタルオーディオ記録装置により記録されたデジタルオーディオ記録媒体には1つの基本記録単位にミュートデータとオーディオデータとが共に記録されている。ところが、通常のデジタルオーディオ記録媒体において、オーディオデータは基本記録単位を基準として記録または削除されるので、使用者がトラック間に設定されたミュート期間を削除するために1つの基本記録単位に共に記録されたオーディオデータは残し、ミュートデータのみを削除するのは事実上不可能であった。
前記問題点を解決するための本発明の目的は、デジタルオーディオデータを複数のトラックに記録する場合、ミュートデータを容易に記録して削除可能な記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、ミュート期間を調節しやすい記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、CDプレーヤーからデジタルオーディオデータを伝送されて記録する場合、各トラックに定義されているミュート期間のインデックスゼロ区間を入力され、これに対応するミュート期間が再生されるようにミュートデータを記録しうる記録方法を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、オーディオデータの記録された複数のトラックを具備する記録媒体において、トラックの間を識別するための識別データが前記オーディオデータから独立した記録単位で記録されていることを特徴とする記録媒体により達成される。
前記識別データは、各トラックの先頭に位置する記録単位で記録されており、前記オーディオデータは、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続的に位置した少なくとも1つの記録単位で記録されていることが望ましい。
前記記録単位は、オーディオ個体ユニット(Audio Object Unit:以下「AOBU」と称する)を含み、前記識別データは、ミュートデータを含むことがさらに望ましい。
前記ミュートデータによるミュート期間は、前記AOBUの再生時間以下であり、トラック開始ポイントからミュートデータの記録されたAOBUまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを変更させることによって調節しうる。
前記ミュート期間が前記AOBUの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたAOBUの数は、各AOBUの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定されることが望ましい。この際、前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のAOBUまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを変更させることによって調節しうる。
また、前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録され、前記ミュートデータのインデックス値は、0であることが望ましい。
一方、本発明の他の分野によれば、前記目的は、複数のトラックへ/からオーディオデータを記録/再生する方法において、トラックの間を識別するための識別データを所定の記録単位として対応トラックに記録する段階と、前記オーディオデータを他の記録単位で記録する段階とを含むことを特徴とする記録/再生方法によっても達成される。
前記記録/再生方法は、前記識別データの記録された記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、前記オーディオデータの記録された記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とをさらに含むことができる。
また、前記目的は、複数のトラックに記録されたオーディオデータを再生するための再生方法において、前記トラックの間を識別するための識別データの記録された記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、前記オーディオデータの記録された他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とを含むことを特徴とする再生方法によっても達成される。
また、トラックの間を識別するための識別データが所定の記録単位で記録されており、オーディオデータが少なくても1つの他の記録単位として記録されている記録媒体から前記オーディオデータを再生する再生方法において、所定のトラックの再生命令が入力されると対応オーディオデータの記録された記録単位を検索する段階と、検索された記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とを含むことを特徴とする再生方法によっても達成される。
また、前記目的は、複数のトラックへ/からオーディオデータを記録/再生する方法において、トラック間の識別のための識別データが記録されたか否かをチェックする段階と、前記識別データの記録が要求される場合識別データを所定記録単位で対応トラックに記録する段階と、前記オーディオデータを前記トラックに他の記録単位として記録する段階とを含む記録/再生方法によっても達成される。
前記記録/再生方法は、各トラックの先頭に位置した記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、隣接した記録単位を連続して読出して前記オーディオデータを再生する段階とをさらに含むことができる。
前記識別データは、各トラックの先頭に位置された記録単位で記録されており、前記オーディオデータは、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続して位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることが望ましい。
前記記録単位は、AOBUを含み、前記識別データは、ミュートデータを含むことがさらに望ましい。
前記ミュートデータによるミュート期間は、前記AOBUの再生時間より短く、トラック開始ポイントからミュートデータの記録されたAOBUまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを変更させることによって調節しうる。
前記ミュート期間が前記AOBUの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたAOBUの数は、各AOBUの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定されることが望ましい。この際、前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のAOBUまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを変更させることによって調節しうる。
また、前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録され、前記ミュートデータのインデックス値は0であることがさらに望ましい。
一方、本発明のさらに他の分野によれば、前記目的は、オーディオデータを複数のトラックで記録媒体に記録する記録装置において、トラックの間を識別するための識別データを所定の記録単位として対応トラックに記録し、外部から入力されたオーディオデータを他の記録単位で記録することを特徴とする記録装置によっても達成される。
前記記録装置は、前記識別データを各トラックの先頭に位置された記録単位で記録し、前記オーディオデータを前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続して位置されるように記録することが望ましい。
このために、前記記録装置は、前記オーディオデータを加工して少なくとも1つの記録単位を生成し、前記識別データの含まれた記録単位を生成する記録単位生成部と、前記記録単位生成部から入力された記録単位を対応トラックに記録する記録部と、前記記録単位生成部に前記識別データの含まれた記録単位の生成命令を出力するための制御部とを含む。
また、前記目的は、記録媒体に複数のトラックで記録されたオーディオデータを再生する再生装置において、トラックの間を識別するための識別データが含まれた所定の記録単位を読出して前記識別データを再生し、前記オーディオデータの記録された少なくとも1つの他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生することを特徴とする再生装置によっても達成される。
前記再生装置は、各トラックの先頭に位置された記録単位を読出して前記識別データを再生し、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続的に位置された少なくとも1つの他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する。
このために、前記識別データの含まれた記録単位または前記オーディオデータの含まれた記録単位の読出命令を読出部に伝達するための制御部と、対応トラックから記録単位を読出すための読出部と、前記読出部により読出された記録単位を提供されて識別データまたはオーディオデータを再生するための再生部とを含む。
前述したように本発明によれば、複数のトラックに記録されたオーディオデータのトラックの間を識別するためのミュートデータを別の独立した記録単位で記録することによって、ミュート期間を所望しない場合ミュートデータを容易に削除しうる。
また、本発明はトラック開始ポイントを変更することによってインデックスゼロ区間の長さ、即ち、ミュート期間の長さを容易に調節しうる。さらに、本発明によればCDプレーヤーからデジタルオーディオデータを伝送されて記録する場合、既存のCDの各トラックに定義されているミュート期間のインデックスゼロ区間をそのまま記録しうる。
以下、添付した図面に基づいて本発明に係る記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置の望ましい実施形態を詳しく説明する。
本発明に係る記録/再生装置はオーディオデータを複数のトラックに記録するために、トラックの間を識別するための識別データを所定の記録単位で対応トラックに記録し、外部から入力されたオーディオデータを他の記録単位で記録する。
図2は本発明の望ましい実施形態に係る記録/再生装置のブロック図である。
図2を参照すれば、記録/再生装置1はオーディオデータと、識別データとしてミュートデータを記録するためのオーディオ記録/再生装置であって、制御部11、記録単位生成部12、記録/読出部13及び再生部14を具備する。
記録単位生成部12は記録単位のAOBUを生成する。本発明によってAOBUはオーディオデータの記録されたAOBUとミュートデータの記録されたAOBUとに大別される。AOBUは外部から入力されたオーディオデータを加工し、所定のヘッダ情報を付け加えて生成する。また、ミュートデータの記録されたAOBUは本実施形態によって予め備えられ、制御部11からミュートデータ生成命令が入力されると記録単位生成部12から出力される。ミュートデータのために生成されるAOBUの数は各AOBUの再生時間の和が前記ミュートデータによるミュート期間を超える定数のうち最小値となる。ミュートデータの記録されるAOBUの数は制御部11から直接伝えられたり、制御部11から伝えられたミュート期間に対応するように記録単位生成部12により決定されうる。
記録/読出部13は記録単位生成部12からAOBUを入力されて対応トラックに記録したり、複数のトラックの記録された記録媒体100の所定のトラックからAOBUを読出す。また、記録/読出部13は制御部11から伝えられたトラック開始ポイントを記録媒体100上の再生制御情報の記録される領域に記録したり、再生制御情報の記録された領域からトラック開始ポイントを読出す。
制御部11はAOBUの記録のために、ミュートデータの記録されるAOBUの生成命令を記録単位生成部12に伝達し、記録/読出部13にAOBUの記録命令を伝達する。
また、制御部11は再生または記録のために、データ読出のための開始位置を示すトラック開始ポイントを記録/読出部13に提供する。制御部11はAOBUの再生のために、記録/読出部13にAOBUの読出命令を伝達する。さらに、該当トラックのトラック開始ポイントを含む再生制御情報を記録/読出部13に提供する。記録/読出部13はトラック開始ポイントに記録されたミュートデータから読出し始めるのでミュートデータのための最後のAOBUまでの再生時間がミュート期間となる。即ち、トラック開始ポイントを変更することによってミュート期間を調節しうる。
また、制御部11はトラック開始ポイントがミュートデータの記録されたAOBUに存在したり、トラック開始ポイントから読出されるAOBUのうちミュートデータの記録されたAOBUが存在する場合、ミュートデータの記録されたAOBUの再生が終了されるまで出力をミュートすることを要求するミュート命令を再生部14に伝達する。
再生部14は記録/読出部13から提供されたAOBUを再生する。但し、ミュートデータのためのAOBUの場合、制御部11のミュート命令によって出力をミュートする。
本発明に係る記録媒体には、デジタルオーディオデータが複数のトラックに記録されている。各トラックにはトラックの間を識別するための識別データとしてミュートデータが記録された少なくとも1つの記録単位、及びデジタルオーディオデータが記録された少なくとも1つの記録単位が隣接して連続的に記録されている。ミュートデータの記録された記録単位はオーディオデータに記録された記録単位とは違って独立して備えられる。即ち、ミュートデータの記録された記録単位にはオーディオデータが含まれていない。記録単位は実質的に同一な再生期間を有する。以下、説明の便宜上、本実施形態に係る記録単位のAOBUは1秒の再生時間を有すると仮定する。但し、ここで各AOBUの再生時間は必要に応じて多様に設定されうる。
図3はミュート期間がAOBUの再生時間以下である場合、本発明によって各トラックに記録されたAOBUの一例である。
図3を参照すれば、デジタルオーディオデータを各トラックに記録するに当たって、トラック間にミュート期間が必要な場合には各トラックの先頭に位置したAOBUに対応ミュートデータを記録する。ミュート期間がAOBUの再生時間より短いため、即ち1秒と同一か1秒より小さいため、1つのAOBUにミュートデータを記録する。示されたように、ミュート期間は再生開始地点を意味するトラック開始ポイントからミュートデータの記録されたAOBUの最後まで再生するのにかかる再生時間となる。従って、トラック開始ポイントが変更されるとミュート期間が変わることを確認しうる。トラック開始ポイントの変更は使用者の選択によって行われる。一方、入力されるオーディオデータはミュートデータの記録されたAOBUとは別のAOBUで加工生成されてミュートデータの記録されたAOBUに隣接して連続的に記録されることが分かる。
図4はミュート期間がAOBUの再生時間を超える場合、本発明によって各トラックに記録されたAOBUの他の例である。
ミュート期間がAOBUの再生時間、即ち1秒を超えるので、複数のAOBUにミュートデータを記録する。オーディオデータは記録されず、ミュートデータのみが記録された複数のAOBUは各トラックの先頭から順次に隣接して位置する。この際、ミュートデータの記録されたAOBUの数はミュートデータの記録された各AOBUの再生時間の和がミュート期間と同一か超過する最小値となることが望ましい。
例えば、図4を参照すれば、AOBUの再生時間が1秒、ミュート期間が1.5秒に設定される場合、ミュート期間を超えるAOBU再生時間の定数倍のうち最小値は2秒となる。従って、ミュートデータの記録された2つのAOBUが記録される。さらに、トラック開始ポイントからミュートデータのための最後のAOBUの終了までの総再生時間がミュート期間と同一になるようにトラック開始ポイントを設定する。一方、入力されるオーディオデータはミュートデータの記録されたAOBUとは別のAOBUで加工生成されて記録される。
図3及び4を参照すれば、本発明に係る記録媒体は、従来の1つのAOBUにミュートデータとオーディオデータとが共に記録されたのとは違って、ミュートデータのためのAOBUとオーディオデータのためのAOBUとが別に独立して記録される。これにより、ミュート期間を削除しようとする使用者はミュートデータの記録されたAOBUを削除することによってミュート期間を容易に無くせる。記録/再生装置は記録単位を基準として記録、編集、削除を行うからである。
一方、ミュート期間はCDのようにインデックスゼロというインデックス値が与えられ、インデックスゼロ期間は再生制御情報領域に記録される。記録器の備えられたCDプレーヤー(CD記録/再生装置とも称する)から図2の記録/再生装置1に備えられたデジタルオーディオインタフェース(図示せず)を通じて入力されるデジタルオーディオデータを記録媒体100に記録する場合、各トラックの最初部分にインデックスゼロ(ミュート期間)が含まれていると記録/再生装置1はミュートデータのためのAOBUにミュート期間に対応するようにミュートデータを記録し、トラック開始ポイントからオーディオデータの入力時点までの期間がミュート期間となるようにトラック開始ポイントを指定し、該当トラック開始ポイントからオーディオデータの入力時点までの区間をインデックス0に割当てる一方、インデックス0を有するミュート期間を記録媒体100の再生制御情報領域に記録する。このように記録媒体100に連続して記録されている複数のトラックを記録/再生装置1により再生する場合、現在再生中のトラックから次のトラックに進行する際、トラック間の識別のためにインデックス0区間では出力をミュートさせ、インデックス0区間(ミュート期間)が終わるとミュート動作を終了してオーディオデータを再生し始める。
図5は本発明の望ましい実施形態に係るデジタルオーディオデータの記録方法を説明するためのフローチャートである。
図5を参照すれば、記録モード時、記録/再生装置1の制御部11は新たなトラックを記録する場合ミュート期間が必要なのかをチェックする(S1段階)。
ミュート期間が必要な場合、制御部11は記録単位生成部12にミュートデータの記録されたAOBUの生成命令を伝達する。この際、生成されるAOBUの数とミュート期間とが共に伝えられる。これに、記録単位生成部12は伝えられたAOBUの数またはミュート期間に対応するようにミュートデータの記録されたAOBUを生成して記録/読出部13に伝達し、記録/読出部13はミュートデータの記録されたAOBUを記録する(S2段階)。ミュート期間が1AOBUの再生期間と同一か短いとミュートデータの記録されたAOBUの数は1つとなり、前述したように、ミュート期間はトラック開始ポイントを通じて調節される。制御部11はミュート期間をインデックス0に割当て、インデックス0を対応再生制御情報領域に記録することを記録/読出部13に命令する。
次いで、記録/再生装置1はデジタルオーディオデータの含まれたAOBUを記録する(S3段階)。
図6は本発明の望ましい実施形態に係るデジタルオーディオ再生方法を説明するための流れ図である。
図6を参照すれば、再生モード時、記録/再生装置1の制御部11は使用者入力に対応する再生制御情報を記録/読出部13に伝達し、記録/読出部13は記録媒体100を探索して対応トラックのトラック開始ポイントを有するAOBUを探索する(S11段階)。
次いで、記録/読出部13は探索されたAOBUのトラック開始ポイントを探索する(S12段階)。
次いで、記録/読出部13は探索されたトラック開始ポイントからインデックス0の与えられたデータを読出して再生部14に伝達し、再生部14は伝えられたミュートデータに対応するように出力をミュートさせる(S13段階)。ミュートデータを構成するデータの内容及び形式は多様に決定されうる。なぜなら、ミュートデータは対応ミュート期間中にのみ出力がミュートされればいいからである。また、ミュート動作を行う制御方法は多様に決定されうる。例えば、前記S13段階の代わりに記録/読出部13がミュートデータを読出すと制御部11は再生部14にミュート命令を伝達し、これによって再生部14をして出力をミュートさせるようにするプロセスもできる。
ミュート期間が終了すると、記録/読出部13はインデックス1に該当するオーディオデータをAOBU単位で読出して再生部14に伝達し、再生部14はAOBUを解読してオーディオを再生する(S14段階)。
本実施形態では、記録装置及び再生装置が一体に備えられた記録/再生装置1について説明したが、記録装置及び再生装置を各々分離して具現することもできる。記録装置の場合、図2の記録/再生装置1において再生のための再生部14が除かれ、記録/読出部13の再生のためのデータ読出及び制御部11の再生のための制御が不要となる。再生装置の場合、逆に記録のための記録単位生成部12が除かれ、記録/読出部13の記録装置としてのデータ記録及び制御部11のデータ記録のための制御が不要となる。
一方、本発明に係る記録/再生装置1は従来のCDプレーヤーなどの再生装置と同様に、直ちに特定のトラックに記録されたオーディオデータ、本実施形態におけるデジタルオーディオデータを再生すべき場合、ミュートデータを再生せずに特定のトラックにおけるデジタルオーディオデータの記録された最初のAOBUを探索して再生しうる。この際、本発明に係る記録媒体100にはミュートデータとオーディオデータとが各々別のAOBUに記録されているので、AOBUの位置のみで対応オーディオデータの開始位置を探し出せる。即ち、従来の再生装置により記録媒体のオーディオデータの開始位置を探索するためには記録単位の位置及び記録単位内のオーディオデータの位置を全て把握すべき2段階の検索が必要であったが、本発明に係る記録媒体100及び記録/再生装置1によればAOBUの位置のみで検索可能なので検索時間が短縮される。
従来のオーディオトラック連結構造の概略図である。 本発明の望ましい実施形態に係る記録/再生装置のブロック図である。 本発明に係るデジタルオーディオデータの記録されたトラックの一例である。 本発明に係るデジタルオーディオデータの記録されたトラックの他の例である。 本発明に係るデジタルオーディオ記録方法の一実施形態を説明するためのフローチャートである。 本発明に係るデジタルオーディオ再生方法の一実施形態を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1…記録/再生装置
11…制御部
12…記録単位生成部
13…記録/読出部
14…再生部
100…記録媒体

Claims (26)

  1. オーディオデータの記録された複数のトラックを備える記録媒体において、
    トラックの間を識別するための識別データが前記オーディオデータから独立した記録単位で記録され、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され、
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを変更させることによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする記録媒体。
  2. 前記識別データは、各トラックの先頭に位置する少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  3. 前記オーディオデータは、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続して位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項2に記載の記録媒体。
  4. 前記ミュートデータのインデックス値は、0であることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。
  5. 複数のトラックへ/からオーディオデータを記録/再生する方法において、
    トラックの間を識別するための識別データを所定の記録単位で対応トラックに記録する段階と、
    前記オーディオデータを他の記録単位で記録する段階とを含み、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され、
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする記録/再生方法。
  6. 前記識別データの記録された記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、
    前記オーディオデータの記録された記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とをさらに含むことを特徴とする請求項に記載の記録/再生方法。
  7. 前記識別データは、各トラックの先頭に位置する少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項に記載の記録/再生方法。
  8. 前記ミュートデータのインデックス値は0であることを特徴とする請求項に記載の記録/再生方法。
  9. 複数のトラックに記録されたオーディオデータを再生するための再生方法において、
    前記トラックの間を識別するための識別データの記録された記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、
    前記オーディオデータの記録された他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とを含み、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする再生方法。
  10. 前記識別データは、各トラックの先頭に位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項に記載の再生方法。
  11. トラックの間を識別するための識別データが所定の記録単位で記録されており、オーディオデータが別の記録単位で記録されている記録媒体からデータを再生する再生方法において、
    所定のトラックの再生命令が入力されると、対応オーディオデータの記録された記録単位を検索する段階と、
    検索された記録単位を読出して前記オーディオデータを再生する段階とを含み、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする再生方法。
  12. 前記識別データは、各トラックの先頭に位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項11に記載の再生方法。
  13. 複数のトラックへ/からオーディオデータを記録/再生する方法において、
    トラック間の識別のための識別データの記録が必要か否かをチェックする段階と、
    前記識別データの記録が要求される場合識別データを少なくとも1つの記録単位として対応トラックに記録する段階と、
    前記オーディオデータを少なくとも1つの他の記録単位として前記トラックに記録する段階とを含み、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする記録/再生方法。
  14. 前記識別データは、各トラックの先頭に位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項13に記載の記録/再生方法。
  15. 前記オーディオデータは、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続的に位置された少なくとも1つの記録単位で記録されていることを特徴とする請求項14に記載の記録/再生方法。
  16. 各トラックの先頭に位置した記録単位を読出して前記識別データを再生する段階と、
    隣接した記録単位を連続して読出し前記オーディオデータを再生する段階とをさらに含む請求項15に記載の記録/再生方法。
  17. オーディオデータを複数のトラックに記録する記録装置において、
    トラックの間を識別するための識別データを、前記オーディオデータから独立した記録単位で記録する記録装置であって
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数を、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定し、
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、
    前記ミュート期間を、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節し、
    前記ミュート期間を、再生制御情報領域に記録することを特徴とする記録装置。
  18. 前記記録装置は、前記識別データを各トラックの先頭に位置した少なくとも1つの記録単位で記録することを特徴とする請求項17に記載の記録装置。
  19. 前記記録装置は、前記オーディオデータを前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続して位置する少なくとも1つの記録単位で記録することを特徴とする請求項18に記載の記録装置。
  20. 複数のトラックに記録されたオーディオデータを再生する再生装置において、
    トラックの間を識別するための識別データの記録された記録単位を読出して前記識別データを再生し、前記オーディオデータの記録された他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生し、
    前記記録単位は、オーディオ個体ユニットを含み、
    前記識別データは、ミュートデータを含み、
    前記ミュートデータによるミュート期間が前記オーディオ個体ユニットの再生時間より長い場合、ミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットの数は、各オーディオ個体ユニットの再生時間の和がミュート期間を超える最小値に設定され
    前記ミュート期間は、トラック開始ポイントからミュートデータの記録された最後のオーディオ個体ユニットまでの再生時間を含み、前記トラック開始ポイントを動かすことによって調節され
    前記ミュート期間は、再生制御情報領域に記録されていることを特徴とする再生装置。
  21. 前記再生装置は、各トラックの先頭に位置する少なくとも1つの記録単位を読出して前記識別データを再生することを特徴とする請求項20に記載の再生装置。
  22. 前記再生装置は、前記識別データの記録された記録単位に隣接して連続的に位置された少なくとも1つの他の記録単位を読出して前記オーディオデータを再生することを特徴とする請求項21に記載の再生装置。
  23. 前記再生装置は、
    前記識別データの含まれた記録単位または前記オーディオデータの含まれた記録単位の読出命令を読出部に伝達するための制御部と、
    対応トラックから記録単位を読出すための読出部と、
    前記読出部により読出された記録単位を提供されて識別データまたはオーディオデータを再生するための再生部とを含むことを特徴とする請求項22に記載の再生装置。
  24. 前記制御部は、使用者の入力に対応する再生制御情報を前記読出部に伝達し、
    前記読出部は、対応トラックのトラック開始ポイントを有するオーディオ個体ユニットを探索し、探索されたオーディオ個体ユニットのトラック開始ポイントを探索してトラック開始ポイントからデータを読出して前記再生部に伝達することを特徴とする請求項23に記載の再生装置。
  25. 前記読出部がミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットを読出して前記再生部に伝えられると、
    前記再生部は対応ミュート期間の間に出力をミュートすることを特徴とする請求項20に記載の再生装置。
  26. 前記制御部は、前記読出部によりミュートデータの記録されたオーディオ個体ユニットが読出されると前記再生部に出力をミュートすることを命じるミュート命令を伝達し、
    前記再生部は前記制御部から受信されたミュート命令によって出力をミュートすることを特徴とする請求項25に記載の再生装置。
JP2004381854A 2000-06-02 2004-12-28 オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置 Expired - Fee Related JP4527526B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20000030402 2000-06-02
KR20000035039 2000-06-24
KR10-2000-0068503A KR100385977B1 (ko) 2000-06-02 2000-11-17 오디오 데이터가 기록된 기록매체, 그 기록/재생 방법, 그기록장치, 및 재생장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051165A Division JP2001357662A (ja) 2000-06-02 2001-02-26 オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005141905A JP2005141905A (ja) 2005-06-02
JP4527526B2 true JP4527526B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=27350255

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051165A Pending JP2001357662A (ja) 2000-06-02 2001-02-26 オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置
JP2004381854A Expired - Fee Related JP4527526B2 (ja) 2000-06-02 2004-12-28 オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001051165A Pending JP2001357662A (ja) 2000-06-02 2001-02-26 オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6901038B2 (ja)
EP (1) EP1160790A3 (ja)
JP (2) JP2001357662A (ja)
CN (1) CN100419896C (ja)
BR (1) BR0100546A (ja)
CA (1) CA2329570C (ja)
ID (1) ID30423A (ja)
SG (1) SG101946A1 (ja)
TW (1) TW561464B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6901038B2 (en) * 2000-06-02 2005-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio recording medium, methods of recording data on and reproducing data from the recording medium, and recording and reproducing apparatuses therefor
EP1604368A1 (en) * 2003-03-10 2005-12-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Record carrier and apparatus enabling seamless playback
US7480764B2 (en) * 2004-03-18 2009-01-20 Lg Electronics, Inc. Recording medium with overlapping segment information thereon and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
US20060059535A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-16 D Avello Robert F Method and apparatus for playing content
JP4420854B2 (ja) * 2005-05-16 2010-02-24 パナソニック株式会社 録音制御方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US833338A (en) * 1905-05-10 1906-10-16 William H Reeves Draft-evener.
US986060A (en) * 1909-12-02 1911-03-07 Traut & Hine Mfg Company Cast-off for suspender-ends.
JPS62154368A (ja) * 1985-12-27 1987-07-09 Canon Inc 記録装置
JPH04126385A (ja) 1990-09-18 1992-04-27 Nec Kyushu Ltd Icソケット
AU2363692A (en) * 1991-07-05 1993-02-11 N.V. Philips Gloeilampenfabrieken Audio record carrier and players for playing said record carrier
US5715224A (en) * 1991-07-05 1998-02-03 Sony Corporation Recording medium with synthesis method default value and reproducing device
JPH0676547A (ja) 1992-08-26 1994-03-18 Fujitsu Ltd 音データの再生方法および装置
DE69423662T2 (de) 1993-01-06 2000-07-20 Sony Corp Aufzeichnungsgerät und Aufzeichnungsverfahren für ein Aufzeichnungsmedium
JP3674872B2 (ja) 1993-06-16 2005-07-27 パイオニア株式会社 オーディオ信号録音装置およびオーディオ信号録音方法
JPH076484A (ja) * 1993-06-16 1995-01-10 Pioneer Electron Corp 録音装置
JPH07311943A (ja) 1994-05-19 1995-11-28 Fuji Photo Film Co Ltd 追記型光ディスクへのデータ記録システム
US5602815A (en) * 1994-08-09 1997-02-11 Wea Manufacturing, Inc. Method and apparatus for combining CD-ROM data and digital audio on a single disc
JP3503231B2 (ja) 1994-11-30 2004-03-02 ソニー株式会社 記録装置
JPH08249792A (ja) * 1995-03-09 1996-09-27 Kenwood Corp 録音再生装置
JPH10199211A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Sony Corp 編集装置
CA2306081C (en) * 1997-10-15 2003-06-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information storing disk, reproduction apparatus, and reproduction method
JP3327463B2 (ja) 1997-10-15 2002-09-24 松下電器産業株式会社 情報記録ディスク、再生装置および再生方法
JP3439966B2 (ja) * 1997-11-28 2003-08-25 パイオニア株式会社 情報記録媒体及びその再生装置
JP3861417B2 (ja) * 1997-11-28 2006-12-20 ヤマハ株式会社 光ディスク再生システム
JP3376265B2 (ja) * 1997-12-25 2003-02-10 株式会社東芝 複数コンテンツのオブジェクト共有化システム
JP3731331B2 (ja) 1997-12-26 2006-01-05 ソニー株式会社 記録装置
JP3394899B2 (ja) 1998-01-23 2003-04-07 株式会社東芝 オーディオ用データ記録媒体とデータ処理装置及び方法
CN1292409C (zh) * 1998-03-13 2006-12-27 松下电器产业株式会社 信息在光盘上的记录方法及再现装置及再现方法
IL134434A0 (en) * 1998-06-10 2001-04-30 Koninkl Philips Electronics Nv A method for storing audio-information
TW452771B (en) 1998-09-18 2001-09-01 Sony Corp Reproduction apparatus and reproduction method
US6901038B2 (en) * 2000-06-02 2005-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Audio recording medium, methods of recording data on and reproducing data from the recording medium, and recording and reproducing apparatuses therefor
JP2002074850A (ja) 2000-08-29 2002-03-15 Toshiba Corp 音声情報記録装置及び方法、音声情報再生装置及び方法、音声情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1327236A (zh) 2001-12-19
BR0100546A (pt) 2002-02-13
US20010048648A1 (en) 2001-12-06
US6901038B2 (en) 2005-05-31
ID30423A (id) 2001-12-06
EP1160790A3 (en) 2004-05-06
CA2329570A1 (en) 2001-12-02
CA2329570C (en) 2011-04-19
US20050041544A1 (en) 2005-02-24
TW561464B (en) 2003-11-11
EP1160790A2 (en) 2001-12-05
JP2005141905A (ja) 2005-06-02
CN100419896C (zh) 2008-09-17
JP2001357662A (ja) 2001-12-26
SG101946A1 (en) 2004-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100520115B1 (ko) 플레이리스트 관리 장치 및 방법
JP3556602B2 (ja) 再記録可能記録媒体のオーディオデータ再生方法
EP1632942B1 (en) Recording apparatus
US6574187B2 (en) Audio information recording medium and audio information reproducing apparatus
JPH08180654A (ja) 情報再生装置
JP4527526B2 (ja) オーディオデータの記録された記録媒体、その記録/再生方法、その記録装置、及び再生装置
KR20000035724A (ko) 정보 기록 매체, 정보 기록 장치 및 정보 재생 장치
US20020126552A1 (en) Method of reproducing a multi-session disk
JP4679259B2 (ja) 映像再生装置
KR100385977B1 (ko) 오디오 데이터가 기록된 기록매체, 그 기록/재생 방법, 그기록장치, 및 재생장치
JPH0822674A (ja) ディスク記録再生装置
JP3806625B2 (ja) 記録装置及び方法
KR100683320B1 (ko) 광디스크 장치에서의 오디오 데이터 기록방법
JP3862945B2 (ja) 編集装置
JPH0554545A (ja) デジタル記録媒体及びその再生装置
KR100724208B1 (ko) 광디스크 매체의 캡션 데이터 재생방법
JPH11102574A (ja) マルチトラックレコーダ
JP3800234B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP3885041B2 (ja) 情報記録媒体並びにその再生装置及び再生方法
KR100545800B1 (ko) 이중 트랙 구조를 갖는 광디스크와, 광디스크 장치에서의데이터 기록 및 재생방법
US20020080695A1 (en) Recording apparatus for information recording medium and recording method
JPH10199138A (ja) 情報記録再生装置
JP2006041706A (ja) 音声静止画同時再生装置および方法並びに静止画データ付加情報編集方法
JP2004355780A (ja) オーディオシステム
JP2003077215A (ja) 編集装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees