JP4525801B2 - タイヤ騒音低減装置 - Google Patents

タイヤ騒音低減装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4525801B2
JP4525801B2 JP2008162291A JP2008162291A JP4525801B2 JP 4525801 B2 JP4525801 B2 JP 4525801B2 JP 2008162291 A JP2008162291 A JP 2008162291A JP 2008162291 A JP2008162291 A JP 2008162291A JP 4525801 B2 JP4525801 B2 JP 4525801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
noise reduction
reduction device
sound absorbing
absorbing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008162291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010000947A (ja
Inventor
丹野  篤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2008162291A priority Critical patent/JP4525801B2/ja
Priority to US12/433,975 priority patent/US8997806B2/en
Priority to EP09159646A priority patent/EP2135755B1/en
Priority to AT09159646T priority patent/ATE555927T1/de
Priority to CN2009101493679A priority patent/CN101607510B/zh
Publication of JP2010000947A publication Critical patent/JP2010000947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4525801B2 publication Critical patent/JP4525801B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/002Noise damping elements provided in the tyre structure or attached thereto, e.g. in the tyre interior
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10036Cushion and pneumatic combined
    • Y10T152/10054Enclosed cushion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Description

本発明は、タイヤ騒音低減装置に関し、さらに詳しくは、タイヤ内周面に配置する多孔質材料からなる吸音材の対低温脆化性能を向上するようにしたタイヤ騒音低減装置にに関するものである。
空気入りタイヤにおいて、騒音を発生させる原因の一つにタイヤ内部に充填された空気の振動による空洞共鳴音の発生がある。この空洞共鳴音は、タイヤが転動するときにトレッド部が路面の凹凸によって振動し、そのトレッド部の振動がタイヤ内部の空気を振動させることにより生じる。
このような空洞共鳴現象による騒音を低減する方法として、タイヤの内周面に多孔質材料から環状に形成した吸音材を配設するようにしたタイヤ騒音低減装置が知られている(特許文献1)。
しかし、このようにタイヤ内周面に配設された多孔質材料からなる吸音材は、タイヤの転動に伴い、繰返して変形と回復作用を受け、さらにタイヤ内面との摩擦により損傷を発生するという耐久性の問題がある。このような環状の吸音材のタイヤ内周面との摩擦による損傷は、特許文献1の図6に記載される実施形態のように、環状の吸音材の外周面に熱可塑性樹脂フィルムを保護層として被覆すると有効に防止することができる。
しかしながら、寒冷地などで使用されるタイヤでは、氷雪路面によりトレッドが低温状態になるため、上記のように熱可塑性樹脂で形成したフィルムが脆化して破断を起こし、保護層として機能しなくなるという問題があった。
特開2004−291855号公報
上述したような点に鑑み、本発明の目的は、寒冷地を走行するタイヤであっても、多孔質材料からなる吸音材の耐久性を向上するようにしたタイヤ騒音低減装置を提供することにある。
かかる目的を達成する本発明のタイヤ騒音低減装置は、以下の(1)の構成を有する。
(1)タイヤ内周面に多孔質材料からなる吸音材をタイヤ1周にわたり環状に配置したタイヤ騒音低減装置において、前記環状の吸音材の外周面とタイヤ内周面との間に、熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる保護層を介在させたタイヤ騒音低減装置。
また、かかる本発明のタイヤ騒音低減装置は、具体的に好ましい態様として、以下の(2)〜(6)のいずれかの構成からなる。
(2)前記保護層の最大外周長を、タイヤの最大内周長の95.5〜99.8%にした上記(1)記載のタイヤ騒音低減装置。
(3)前記環状の吸音材が、タイヤ周方向にエンドレスの環状体として形成されてなる上記(1)または(2)記載のタイヤ騒音低減装置。
(4)前記環状の吸音材が、帯状の多孔質材料をタイヤ周方向に螺旋状に複数回巻回して形成されている上記(1)または(2)記載のタイヤ騒音低減装置。
(5)前記帯状の多孔質材料の長さ方向の両端部をタイヤ回転中心軸に対して0〜15度の範囲ののぞみ角内に配置した上記(4)記載のタイヤ騒音低減装置。
(6)前記帯状の多孔質材料の幅方向に隣接する端縁同士の間隔を1〜50mmの範囲にした上記(4)または(5)記載のタイヤ騒音低減装置。
また、本発明によれば、上述のタイヤ騒音低減装置を使用した以下の(7)または(8)の空気入りタイヤが提供されるものである。
(7)タイヤの内部に、上記(1)〜(6)のいずれかからなるタイヤ騒音低減装置を挿入してなる空気入りタイヤ。
(8)タイヤのインナーライナー層が、熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる上記(7)記載の空気入りタイヤ。
本発明によれば、タイヤ内周面に多孔質材料からなる吸音材をタイヤ1周にわたり環状に配置したタイヤ騒音低減装置において、その環状の吸音材の外周面とタイヤ内周面との間に、熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる保護層を介在させたことにより、寒冷地を走行するタイヤであっても、多孔質材料からなる吸音材の耐久性が著しく向上したタイヤ騒音低減装置を提供することができる。
以下、更に詳しく本発明のタイヤ騒音低減装置の構成について添付の図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施形態からなるタイヤ騒音低減装置を示し、図2は本発明の他の実施形態からなるタイヤ騒音低減装置を示したものである。
図1において、タイヤ騒音低減装置は、タイヤ内周面に多孔質材料からなる吸音材1をタイヤ1周にわたり環状に配置したタイヤ騒音低減装置において、環状の吸音材の外周面とタイヤ内周面との間に、熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる保護層2を介在させたものである。この保護層2がタイヤとの摩擦によって吸音材が損傷するのを抑制する。また、保護層2を構成する材料として、熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる樹脂を使用することで低温における耐久性が向上する。
特に、円筒成形で保護層2を形成すれば、さらに耐久性が向上する。吸音材1の幅は、ベルト幅の50%〜(タイヤ内部の最大幅の範囲内)とすることが好ましく、さらに好ましくは、ベルト幅の70%〜(タイヤ内部の最大幅)である。
吸音材1の厚みは、5〜50mmが好ましく、さらに好ましくは10〜30mmである。また、幅方向に均一な厚みでなくてもよい。また、保護層2は完全な円筒形でもよいが、タイヤ内面形態に適合したプロファイルを持っていてもよい。
保護層2の最大外周長は、タイヤの最大内周長の95.5〜99.8%であることが好ましく、そのように構成すると、吸音材が無理な圧縮力を受けることが少なくなるので、吸音材とタイヤ騒音低減装置の耐久性が一層向上する。
また、環状の吸音材1は、タイヤ周方向にエンドレスの環状体として形成されてなることが好ましい。すなわち、環状の吸音材を形成するために、帯状の吸音材の端部どおしを接合するとその接合面での耐久性が著しく低下することがあるため、接合面が存在しないようにして製造することが好ましい。その具体的な構造例としては、例えば、ブロック状の吸音材から打ち抜き加工またはくり抜き加工によって製造することにより、高い耐久性を有する吸音材を製造することができる。
あるいは、環状の吸音材は、図2に示したように、帯状の吸音材1がタイヤ周方向に螺旋状に複数回巻回されて円筒状に配置されて形成された構成であってもよい。この場合、特定の形状に打ち抜き加工あるいはくり抜き加工をするのではなく、タイヤの内周面のプロファイル形状に合わせて応変に装着できることから、加工性やコスト面で優れている。このように螺旋状にして形成する場合、帯状の吸音材1を、その長さ方向の両端部A、Bのタイヤ回転中心軸に対してのぞみ角が0〜15度の範囲内になるように配置することが好ましい。このように配置することにより、質量アンバランスの発生を抑制することができる。好ましくは0〜10度の範囲とすることである。そして、吸音材の幅は好ましくは10〜60mm、より好ましくは幅15〜45mm、厚み10〜30mmである。
また、帯状の多孔質材料(吸音材)を、図2に示したように、タイヤ周方向に螺旋状に複数回巻回して円筒状に配置し形成する場合、帯状の多孔質材料の幅方向に隣接する端縁同士の間隔を1〜50mmの範囲の間隔を有して配置することが好ましい。このように間隔を有して配置することにより、多孔質材料同士の摩耗によって損傷するのを抑制することができるからであり、より好ましくはその間隔は2〜30mmの範囲である。
本発明のタイヤ騒音低減装置は、完成している空気入りタイヤに対してその内周面に挿入されて使用される。
特に、熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる樹脂層をタイヤの内周面に形成した上で、本発明にかかるタイヤ騒音低減装置を挿入した構成にすることが好ましく、その場合、タイヤ内周面と、吸音材の保護層のマトリクス樹脂を同種の素材で構成することができるため、さらには、より好ましくは同種の熱可塑性樹脂で構成することができるため、静電気を発生しにくくでき好ましい。
本発明において、保護層を構成する熱可塑性エラストマー組成物をなす熱可塑性樹脂は、例えば、ポリアミド系樹脂〔例えば、ナイロン6(N6)、ナイロン66(N66)、ナイロン46(N46)、ナイロン11(N11)、ナイロン12(N12)、ナイロン610(N610)、ナイロン612(N612)、ナイロン6/66共重合体(N6/66)、ナイロン6/66/610共重合体(N6/66/610)、ナイロンMXD6(MXD6)、ナイロン6T、ポリエステル系樹脂〔例えば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンナフタレート(PBN)、ポリビニル系樹脂〔例えば、ポリビニルアルコール(PVA)、ビニルアルコール/エチレン共重合体(EVOH)などが好ましく使用できる。
また、その熱可塑性樹脂中に分散しているエラストマーは、例えば、オレフィン系ゴム〔例えば、エチレンプロピレンゴム(EPDM、EPM)、マレイン酸変性エチレンプロピレンゴム(M−EPM)、ブチルゴム(IIR)、含ハロゲンゴム〔例えば、Br−IIR、CI−IIR、イソブチレンパラメチルスチレン共重合体の臭素化物(Br−IPMS)などを好ましく使用できる。
熱可塑性エラストマー組成物において、マトリックス成分たる熱可塑性樹脂と、その中に分散して存在するエラストマーの組成比は、その好ましい範囲は、重量比で熱可塑性樹脂/エラストマー=90/10〜30/70である。
この組成物は、低温状態における対脆化性能に優れるものであり、低温耐久性に著しく優れたタイヤ騒音低減装置を形成できる。保護層の形成は、特に限定されるものではないが、熱可塑性エラストマー組成物を構成する熱可塑性樹脂を、フィルム状などのシート状物として形成し、該シート状物を、低融点樹脂などの接着性樹脂あるいは接着材を用いて、あるいは熱接着などの方法により、環状の吸音材の外周に接合させて形成することができる。
以下、実施例により本発明のタイヤ騒音低減装置の構成、効果について具体的に説明する。
以下の実施例1〜3において熱可塑性エラストマー組成物は、表1に記載したとおりの配合としたものであり、その製造は、エラストマーおよび架橋剤を密閉型バンバリーミキサー(神戸製鋼所製)にて100℃で2分間混合してゴムコンパウンドを作製し、ゴムペレタイザー(森山製作所製)によりペレット状に加工した。一方、樹脂と可塑剤を2軸混練機(日本製鋼所製)にて250℃で3分間、最大剪断速度1200s−1で混練してペレット化し、得られた樹脂組成物とゴムコンパウンドのペレットと変性ポリオレフィンを、2軸混練機(日本製鋼所製)にて270℃で3分間混練して熱可塑性エラストマー組成物のペレットを得た。
Figure 0004525801
このペレットを使用し、吸音材の保護層の材料として、熱可塑性エラストマー樹脂組成物からなるシート状物(厚さ0.2mm)を作製した。
比較例1では、保護層にPVDC(ポリ塩化ビニリデン)のシート状物(厚さ0.2mm)を準備して使用した。
実施例1〜3、比較例
タイヤ騒音低減装置として、以下の実施例1〜3、比較例の合計4種のものを製作した。全て吸音材は多孔質のウレタンフォーム(帯状、ブロック状)を使用した。
実施例1では、帯状のウレタンフォーム材料の両端部どうしを接合して環状にし、その外周面に保護層として上記の熱可塑性エラストマー樹脂組成物からなるシート状物を接着剤を使用して接合した。保護層の最大外周長は、後記する試験タイヤの最大内周長の100%とした。
実施例2では、ブロック状に形成した吸音材から一体の環状体として切り出し、その外周面に保護層として上記の熱可塑性エラストマー樹脂組成物からなるシート状物を接着剤を使用して接合した。保護層の最大外周長は、後記する試験タイヤの最大内周長の100%とした。この実施例2は吸音材の接合面が存在しない点で実施例1と相違する。
実施例3では、ブロック状に形成した吸音材から一体の環状体として切り出し、その外周面に保護層として上記の熱可塑性エラストマー樹脂組成物からなるシート状物を接着剤を使用して接合した。保護層の最大外周長は、後記する試験タイヤの最大内周長の98%とした。この実施例3は吸音材の接合面が存在しない点で実施例1と相違し、保護層の最大外周長が小さい点で実施例2と相違する。
比較例では、帯状の吸音材の両端部どうしを接合して環状にし、その外周面に保護層として上記のPVDCからなるシート状物を、接着剤を使用して接合した。保護層の最大外周長は、後記する試験タイヤの最大内周長の100%とした。
これら実施例1〜3、比較例の騒音低減装置を、それぞれタイヤサイズ215/60R16の空気入りタイヤに、空気圧210kPaでリム組して装着し、走行テストを行ない、以下の方法によって低温時の耐久性について試験を行ない評価した。
その結果、走行距離は、実施例1が36000km、実施例2が48000km、実施例3が54000km、比較例1が6000kmであり、実施例1〜3によるものは格段に優れた耐久性を示した。
(1)耐久性試験
上記空気入りタイヤを直径1707mmのドラム上にて、4.5kNの荷重をかけ、雰囲気温度を−20℃(氷点下20℃)として、速度80km/hで走行させた。6000km走行毎に、吸音材の亀裂・損傷の発生有無について目視のよる観察を行ない、亀裂または損傷が発生したと認められた時点で試験終了とし、その試験終了時点までの走行距離を求めて評価した。
本発明の実施形態からなるタイヤ騒音低減装置を示した概略斜視図である。 本発明の他の実施形態からなるタイヤ騒音低減装置を示した概略斜視図である。
符号の説明
1 吸音材
2 保護層

Claims (8)

  1. タイヤ内周面に多孔質材料からなる吸音材をタイヤ1周にわたり環状に配置したタイヤ騒音低減装置において、前記環状の吸音材の外周面とタイヤ内周面との間に、熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる保護層を介在させたタイヤ騒音低減装置。
  2. 前記保護層の最大外周長を、タイヤの最大内周長の95.5〜99.8%にした請求項1記載のタイヤ騒音低減装置。
  3. 前記環状の吸音材が、タイヤ周方向にエンドレスの環状体として形成されてなる請求項1または2記載のタイヤ騒音低減装置。
  4. 前記環状の吸音材が、帯状の多孔質材料をタイヤ周方向に螺旋状に複数回巻回して形成されている請求項1または2記載のタイヤ騒音低減装置。
  5. 前記帯状の多孔質材料の長さ方向の両端部をタイヤ回転中心軸に対して0〜15度の範囲ののぞみ角内に配置した請求項4記載のタイヤ騒音低減装置。
  6. 前記帯状の多孔質材料の幅方向に隣接する端縁同士の間隔を1〜50mmの範囲にした請求項4または5記載のタイヤ騒音低減装置。
  7. タイヤの内部に請求項1〜6のいずれかからなるタイヤ騒音低減装置を挿入してなる空気入りタイヤ。
  8. タイヤのインナーライナー層が、熱可塑性樹脂または熱可塑性樹脂中にエラストマーが分散している熱可塑性エラストマー組成物からなる請求項7記載の空気入りタイヤ。
JP2008162291A 2008-06-20 2008-06-20 タイヤ騒音低減装置 Expired - Fee Related JP4525801B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008162291A JP4525801B2 (ja) 2008-06-20 2008-06-20 タイヤ騒音低減装置
US12/433,975 US8997806B2 (en) 2008-06-20 2009-05-01 Tire noise reduction device
EP09159646A EP2135755B1 (en) 2008-06-20 2009-05-07 Tire noise reduction device
AT09159646T ATE555927T1 (de) 2008-06-20 2009-05-07 Reifenlärmverringerungsvorrichtung
CN2009101493679A CN101607510B (zh) 2008-06-20 2009-06-18 轮胎噪声降低装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008162291A JP4525801B2 (ja) 2008-06-20 2008-06-20 タイヤ騒音低減装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010000947A JP2010000947A (ja) 2010-01-07
JP4525801B2 true JP4525801B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=41008843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008162291A Expired - Fee Related JP4525801B2 (ja) 2008-06-20 2008-06-20 タイヤ騒音低減装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8997806B2 (ja)
EP (1) EP2135755B1 (ja)
JP (1) JP4525801B2 (ja)
CN (1) CN101607510B (ja)
AT (1) ATE555927T1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4507970B2 (ja) 2005-04-25 2010-07-21 横浜ゴム株式会社 低騒音空気入りタイヤ
JP4175478B2 (ja) 2005-04-28 2008-11-05 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4175479B2 (ja) 2005-04-28 2008-11-05 横浜ゴム株式会社 騒音低減装置及びその製造方法、並びに、騒音低減装置を備えた空気入りタイヤ
JP4175480B2 (ja) * 2005-04-28 2008-11-05 横浜ゴム株式会社 騒音低減装置及びその製造方法、並びに、騒音低減装置を備えた空気入りタイヤ
JP4525801B2 (ja) 2008-06-20 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置
JP4525800B2 (ja) * 2008-06-20 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及びこれを装着した空気入りタイヤ
US20100071820A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire and noise reducer
US8561661B2 (en) * 2009-02-03 2013-10-22 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Run-flat pneumatic tire assembly and method
JP4983876B2 (ja) * 2009-09-11 2012-07-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及びそれを備えた空気入りタイヤ
US8454778B2 (en) 2010-11-15 2013-06-04 Ramendra Nath Majumdar Pneumatic tire with barrier layer and method of making the same
US10081221B2 (en) 2010-11-24 2018-09-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Balance pads for balancing pneumatic tires
JP5658766B2 (ja) * 2010-12-28 2015-01-28 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP5860411B2 (ja) * 2010-12-28 2016-02-16 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン 空気入りタイヤ
WO2012090310A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 空気入りタイヤ
JP5760678B2 (ja) * 2011-05-18 2015-08-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその製造方法
GB2496427B (en) * 2011-11-11 2018-08-08 Bentley Motors Ltd Vehicle wheel
JP6433971B2 (ja) 2013-03-13 2018-12-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 空気入りタイヤアセンブリ用インナーライナー
US9302537B2 (en) 2013-08-16 2016-04-05 GM Global Technology Operations LLC Noise suppression device for a wheel assembly
US9090128B2 (en) 2013-08-16 2015-07-28 GM Global Technology Operations LLC Wheel assembly for a vehicle and a method of manufacturing the wheel assembly
JP6281265B2 (ja) * 2013-12-03 2018-02-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10023005B2 (en) * 2014-06-20 2018-07-17 Qingjun Zhu Vehicle wheel noise-reducing damper
JP6601153B2 (ja) * 2015-10-28 2019-11-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP6672718B2 (ja) * 2015-11-06 2020-03-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10864782B2 (en) 2016-09-07 2020-12-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Devices for reducing tire noise
US11440357B2 (en) 2016-09-23 2022-09-13 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Devices for reducing tire noise
JP6845095B2 (ja) * 2017-06-14 2021-03-17 株式会社ブリヂストン 吸音部材付き空気入りタイヤ、及びタイヤ・リム組立体
US11760136B2 (en) 2018-05-15 2023-09-19 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire with multi-layer insert

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004291855A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Honda Motor Co Ltd タイヤの消音構造体
JP2005053319A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006224928A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ
JP2006256531A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nissan Motor Co Ltd 中空タイヤ
JP2006306284A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2007099162A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2007237962A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2040645A (en) 1934-07-27 1936-05-12 Fredrick S Dickinson Noncollapsible tire
GB1359468A (en) 1970-06-20 1974-07-10 Dunlop Holdings Ltd Pneumatic tyres and wheel rim assemblies
US4031940A (en) 1975-02-21 1977-06-28 The B. F. Goodrich Company Pneumatic tire
US4096898A (en) 1976-02-09 1978-06-27 The B.F. Goodrich Company Internal tire lubricant
GB1599405A (en) 1977-08-11 1981-09-30 Dunlop Ltd Puncture sealants
US4340104A (en) 1978-06-30 1982-07-20 The General Tire & Rubber Company Deflated tire lubricant
US4287930A (en) 1980-04-11 1981-09-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire and method of reinforcement
FR2532591A1 (fr) 1982-09-02 1984-03-09 Hutchinson Nouveau dispositif de securite pour pneumatiques de vehicules ou autres engins
JPS62216803A (ja) 1986-03-17 1987-09-24 Bridgestone Corp タイヤ共鳴阻止材
JPS6478902A (en) 1987-06-26 1989-03-24 Bridgestone Corp Low noise tire wheel
JPH04159101A (ja) 1990-10-22 1992-06-02 Mazda Motor Corp 車両のタイヤホイール構造
JP3244542B2 (ja) 1992-09-29 2002-01-07 マツダ株式会社 低ロードノイズホイールの製造方法
JP3493461B2 (ja) 1993-03-30 2004-02-03 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物
JP3212470B2 (ja) 1995-02-16 2001-09-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ポリマー組成物
JPH0986112A (ja) 1995-09-28 1997-03-31 Tokai Rubber Ind Ltd ホイール吸音材
EP0969039B1 (en) 1998-01-13 2013-07-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Thermoplastic elastomer composition, process for producing the same, and pneumatic tire and hose made with the same
US6217683B1 (en) 1998-02-12 2001-04-17 Michelin Recherche Et Technique S.A. Monitored vehicle tire and monitor retainer assembly
DE19806935C2 (de) 1998-02-19 2001-10-18 Continental Ag Verfahren zum Herstellen eines Fahrzeugluftreifens mit einer an seiner Innenseele anhaftenden schallabsorbierenden Schaumstoffschicht sowie gemäß diesem Verfahren hergestellter Fahrzeugluftreifen
JP3695255B2 (ja) 1999-10-15 2005-09-14 三菱自動車工業株式会社 車両の車輪構造
JP3621899B2 (ja) 2001-08-28 2005-02-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤとリムとの組立体
DE60209053T2 (de) * 2001-04-16 2006-09-28 Sumitomo Rubber Industries Ltd., Kobe Reifengeräusch reduzierende Vorrichtung
US6613171B2 (en) 2001-12-18 2003-09-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rotary ultrasonic bonder or processor capable of fixed gap operation
WO2003065084A1 (en) 2002-01-31 2003-08-07 Donnelly Corporation Vehicle accessory module
JP3995489B2 (ja) 2002-02-05 2007-10-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びタイヤ空洞共鳴抑制装置
US7162686B2 (en) * 2002-04-19 2007-01-09 Computer Associates Think, Inc. System and method for navigating search results
DE60320985D1 (de) 2002-06-05 2008-06-26 Sumitomo Rubber Ind Anordnung für luftreifen und felge, für die anordnung verwendeter schalldämpfungskörper und luftreifenlagerungsverfahren
US7010246B2 (en) * 2002-06-10 2006-03-07 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus, drum unit, image forming module, and method of insertion and removal of a damper into and from an image carrier drum
JP4502569B2 (ja) 2002-07-12 2010-07-14 ダイセル・エボニック株式会社 ゴム補強構造体
US20050012008A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Polson Melissa C. Jewelry display stand
KR101100065B1 (ko) 2003-08-04 2011-12-29 미쯔비시 지도샤 고교 가부시끼가이샤 저소음 공기 타이어
JP4428061B2 (ja) 2004-01-20 2010-03-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2005238888A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 Tokai Rubber Ind Ltd タイヤ吸音材
DE602004009533T2 (de) 2004-03-16 2008-07-24 Sumitomo Rubber Industries Ltd., Kobe Reifen mit Schalldämpfer
JP3964878B2 (ja) 2004-03-16 2007-08-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP4415738B2 (ja) 2004-04-14 2010-02-17 横浜ゴム株式会社 タイヤホイール組立体及びランフラット中子
US7617851B2 (en) * 2004-05-28 2009-11-17 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Refueling vapor recovery system
JP4224432B2 (ja) * 2004-06-14 2009-02-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP3916625B2 (ja) 2004-08-05 2007-05-16 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4147423B2 (ja) * 2004-11-12 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 任意精度演算器、任意精度演算方法、および電子機器
EP1659004B1 (en) * 2004-11-19 2012-02-01 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Assembly of pneumatic tire and rim and a noise damper used therein
US20060118200A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Juergen Nies Measurement and shut-off system for a liquid dispensing device
JP4175480B2 (ja) 2005-04-28 2008-11-05 横浜ゴム株式会社 騒音低減装置及びその製造方法、並びに、騒音低減装置を備えた空気入りタイヤ
JP4175479B2 (ja) 2005-04-28 2008-11-05 横浜ゴム株式会社 騒音低減装置及びその製造方法、並びに、騒音低減装置を備えた空気入りタイヤ
JP4427007B2 (ja) 2005-06-01 2010-03-03 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5121708B2 (ja) * 2006-06-02 2013-01-16 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4525801B2 (ja) 2008-06-20 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置
JP4525800B2 (ja) 2008-06-20 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 タイヤ騒音低減装置及びこれを装着した空気入りタイヤ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004291855A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Honda Motor Co Ltd タイヤの消音構造体
JP2005053319A (ja) * 2003-08-04 2005-03-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2006224928A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ
JP2006256531A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Nissan Motor Co Ltd 中空タイヤ
JP2006306284A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2007099162A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2007237962A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101607510A (zh) 2009-12-23
ATE555927T1 (de) 2012-05-15
US8997806B2 (en) 2015-04-07
US20090314403A1 (en) 2009-12-24
JP2010000947A (ja) 2010-01-07
EP2135755B1 (en) 2012-05-02
CN101607510B (zh) 2011-11-02
EP2135755A1 (en) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4525801B2 (ja) タイヤ騒音低減装置
JP5454350B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5446201B2 (ja) 低騒音空気入りタイヤ
JP6298228B2 (ja) バリア層を有する空気入りタイヤ及びその製造法
CN101516645B (zh) 充气轮胎及其制造方法
US20120125525A1 (en) Method for making pneumatic tire with foam noise damper
WO2009133823A1 (ja) 空気入りタイヤ/リム組立体
JP2010111224A (ja) 空気入りタイヤ
CN102712216A (zh) 充气轮胎
JP5691317B2 (ja) タイヤ
EP2657010A1 (en) Pneumatic tyre manufacturing method
EP2796280B1 (en) Method for manufacturing pneumatic tire
US10434735B2 (en) Method for manufacturing pneumatic tire
JP6065924B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2883690B1 (en) Method for manufacturing pneumatic tire
JP6233449B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2012020611A (ja) 空気入りタイヤ用静音具
JP5488222B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6747071B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6065085B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP5454659B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2012020610A (ja) 空気入りタイヤ用静音具
JP5397494B2 (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP5206113B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2016196220A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4525801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees