JP4522743B2 - 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機 - Google Patents

定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機 Download PDF

Info

Publication number
JP4522743B2
JP4522743B2 JP2004112146A JP2004112146A JP4522743B2 JP 4522743 B2 JP4522743 B2 JP 4522743B2 JP 2004112146 A JP2004112146 A JP 2004112146A JP 2004112146 A JP2004112146 A JP 2004112146A JP 4522743 B2 JP4522743 B2 JP 4522743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shortcut
station
kana
station name
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004112146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005301351A (ja
Inventor
竜 矢富
聡子 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2004112146A priority Critical patent/JP4522743B2/ja
Publication of JP2005301351A publication Critical patent/JP2005301351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522743B2 publication Critical patent/JP4522743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Description

本発明は、定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機に関するものである。
従来、鉄道等の交通機関の自動券売機で切符を購入する場合、利用者は自分の乗車駅から降車駅までの運賃を運賃表示盤等で調べた上で、その金額のボタンを押して切符を購入していた。
この方式では利用者が運賃表示盤から運賃を調べるのに手間がかかるため、これを解消して駅名入力の操作性を向上する方法として、自動券売機の表示画面に50音による仮名文字を表示し、利用者がその50音のうちの1つの仮名文字を選択すると、選択された音を先頭文字とする担当領域内の全ての正式名称の駅名及び該正式名称の駅名のうちのいずれかの駅名と類似名称の全ての駅名を検索し、該検索結果を表示画面に表示するものがある(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−063605号公報(第2頁、図1)
しかしながら、上記の従来の方法では、駅名には、漢字で最初の何文字かまでが同一の駅名が多数存在する場合に次のような問題点があった。
例えば、前段に「筑前」が付く駅名には、筑前山手、筑前新宮、筑前垣生、筑前植木、筑前岩屋、筑前庄内、筑前山家、筑前大板、筑前内野、筑前深江、・・・と10を超え、「土佐」も土佐昭和、土佐一宮、土佐大正、土佐加茂、土佐岩原、土佐久礼、土佐穴内、土佐山田、土佐新荘、土佐大津、・・・と10を超え、同様に10を超える駅名が複数ある。
また、前段に「会津」が付く駅名のように、会津越川、会津塩沢、会津横田、会津下郷、会津蒲生、会津宮下、会津荒海、会津光源、会津高田、会津坂下、会津坂本、会津山村道場、会津若松会津水沼、会津西方、会津川口、会津大塩、会津中川、会津長野、会津田島、・・・と20を超える駅名もある。
これらの駅名の仮名入力では、例えば「越前山手」を入力する場合、「え」「ち」「せ」「”」「ん」の5文字を入力しても選択候補が多数表示され、「え」「ち「せ」「”」「ん」「や」までの6つのキーを入力しなければ、選択候補を絞り込んで表示することができないという問題点があった。
また、上記地名は、狭い範囲に集中する(筑前OOは、筑前地方に集中する)ため、自動券売機の購入可能範囲を制限しても効果が無いものであった。
さらに、上記の従来の方法では、仮名キー入力後、駅名一覧を別画面に表示しているが、駅名一覧を同一画面上に表示させることにより、更に操作性の向上が図れるが、この場合、画面スペースには限りがあるため、一覧表示できる候補数を、別画面表示に比べ少なくする必要があった。
また、画面に候補を少ししか表示できない場合は特に、上記地名を選択しようとすると、選択候補が多いため、「え」「ち」「せ」「”」「ん」では全ての候補を表示しきれず、多くの仮名キーを入力しなければ、希望の駅名を表示できないという問題点があった。
以上は、自動券売機で切符を購入する場合の駅名の入力に関するものであるが、利用者が定期券を購入するために自分の乗車駅と降車駅の駅名を入力する場合にも同様の問題点があった。
本発明に係る定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法は、自動券売機のタッチパネル付き表示装置の定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に50音によるカナ文字と、駅名の共通先頭文字を漢字文字で表すショートカット候補を複数示したショートカットボタンを所定の条件の下で表示し、利用者が特定のショートカット候補を示したショートカットボタンを選択すると、該選択されたショートカット候補に関連する全ての駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示し、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されるようにしたものである。そして、前記カナ入力画面に前記ショートカットボタンを表示する所定の条件は、前記カナ入力画面に表示された50音によるカナ文字から利用者が駅名のカナ文字を入力し、該入力により表示された駅名が共通先頭文字を有する駅名に該当するか否かをチェックし、当該共通先頭文字を有する駅名に該当するときにはショートカット候補の利用数としてカウントし、引き続く利用者の駅名のカナ文字入力毎に行われたショートカット候補の利用数のカウント値が所定数に達したショートカット候補のみを、前記ショートカットボタンとして登録することである
本発明は以上説明したように、自動券売機のタッチパネル付き表示装置の定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に50音によるカナ文字と、駅名の共通先頭文字を漢字文字で表すショートカット候補を複数示したショートカットボタンを所定の条件の下で表示し、利用者が特定のショートカット候補を示したショートカットボタンを選択すると、該選択されたショートカット候補に関連する全ての駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示し、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されるようにしたので、利用者がカナ入力画面に表示されているショートカットボタンから自分が希望するショートカット候補を選択することにより、ショートカット候補の共通先頭文字に関連する複数の駅名が表示され、それから利用者が希望する駅名を選択するという簡単で少ない操作で、カナ入力画面の定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されることとなり、定期券購入における乗車駅又は降車駅の駅名表示の操作性が向上したものである。
図1は本発明の実施の形態1に係る自動券売機の構成図、図2は同自動券売機の概略正面図、図3は同自動券売機の顧客操作画面のディスプレイに表示されたカナ入力画面の例を示す図、図4はショートカットテーブルの構成例を示す図、図5はショートカットテーブルのソート後の構成例を示す図、図6は同自動券売機の駅名表示登録の動作を示すフローチャートである。
図1の自動券売機は、50音のカナ入力画面や定期券購入ボタン等を表示すると共に、利用者が各種入力操作を行うタッチパネル付き表示装置1と、硬貨の入出金を行う硬貨部2と、紙幣の入出金を行う紙幣部3と、切符の発行や読み取りを行う発券プリンタ4と、定期券の発行や読み取りを行う定期券発行部5と、券類発券処理等のプログラムを記憶する記憶部6と、上記1〜6の制御を行う制御部7とからなる。
記憶部6には上記プログラムの他に、例えば図4に示すようなショートカットテーブルや図5に示すショートカットテーブルのソート後の結果のデータが保存されている。
記憶部6は、ROMやRAM等の半導体メモリ、FD(フロッピー(登録商標)・ディスクが装着されるFDドライバ、HD(ハードディスク)が装着されるHDドライバ、MO(光磁気)ディスクが装着されるMOドライバ等からなる。
また、制御部7は、CPU等からなり、記憶部6に記憶されているプログラムに基づいて券類発券処理等を実行し、自動券売機の全体を制御する。
なお、媒体を扱うユニットとしては、上記2〜6のユニットの他にもクレジットカードを扱うユニットやICカードを扱うユニットなどが接続され、制御部7によって制御される場合もある。
図2は図1のタッチパネル付き表示装置1の顧客操作面10の構成が示されており、利用者はこの顧客操作面を操作して、買いたい商品(例えば、目的とする乗車駅と降車駅の間の定期券)を購入する。
そのほか、図2に示す顧客操作面10は、ディスプレイ11と、ディスプレイ11上に設けられるタッチパネル12と、選択群ボタン13と、係員呼出ボタン14と、硬貨投入口15と、硬貨排出口16と、紙幣挿入口17と、カード挿入口18と、発券口19とから構成されている。
ディスプレイ11は、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、あるいはプラズマディスプレイなどからなり、例えば乗車券や指定券の種類を選択するための選択画面や、定期券を購入するために乗車駅、降車駅の駅名を検索するための50音のカナ入力画面等の各種データが表示される。
選択ボタン群13は、例えば連絡会社を選択するためのボタン、普通回数券の購入を選択するためのボタン、自由席特急券を選択するためのボタン、同一区間の乗車券を2枚以上購入するための人数ボタン、子供用の乗車券などの購入を選択するためのボタン、乗車券等の購入を取り消すための取消ボタン、定期券の購入選択するためのボタンなどから構成されている。係員呼出ボタン14は、自動売機の操作がわからなかったりした場合に係員を呼び出すためのボタンである。
硬貨投入口15は硬貨を投入するためのものであり、例えば複数枚の硬貨をまとめて投入することができる。硬貨排出口16には、釣り銭やの硬貨等が排出される。紙幣挿入口17からは、1万円札、五千円札、二千円札、千円札が挿入される。紙幣排出口18からは釣り銭となる紙幣の五千円札、二千円札、千円札が排出される。カード挿入口19からは、プリペイドカードや使用中の定期券等が素入又は排出される。発券口20からは、発券処理された乗車券、特急券、定期券等の各種券類が排出される。
図3は顧客操作画面のディスプレイに表示された定期券購入の場合のカナ入力画面の例を示す図で、図3の(a)は初期状態の画面を示し、図3の(b)はショートカットボタン領域にショートカット候補が表示された画面を示している。
図3の(a)に示すカナ入力画面の初期状態の画面には、自動発券機が東京近郊に設置されている場合、画面中央部に五十音のカナ文字ボタンが表示されたカナ文字ボタン領域aが表示され、画面上部に8つの駅名が表示された駅名ボタン領域bが表示され、画面中央部より下の画面下部に白黒表示、英語表示、全画面に戻るが表示された表示案内ボタン領域cが表示され、画面最下部に投入金額、時刻表示エリア等が表示されたテロップ領域dが表示され、画面右側に定期券購入のための定期券の種類、使用開始日、有効期間、乗車駅、降車駅、購入者の氏名等が表示された定期券購入ボタン領域eが表示されている。
図3の(b)に示すカナ入力画面には、「武蔵」、「東」、「西」、「南」、「北」という上位5つのショートカット候補がショートカットボタン領域fに表示され、さらに駅名ボタン領域bに最上位であるショートカット候補である「武蔵」のついた候補駅名が8つ表示されている。
図4はショートカット候補の漢字名と読み仮名を対応させたショートカットテーブルの構成例を示す図で、ショートカットテーブルは記憶装置6に格納されている。図5はショートカットテーブルのソート後の構成例を示す図で、ソート後の構成例は記憶装置6に格納されている。
次に、この発明の実施の形態1の自動発券機で定期券を購入する場合の乗車駅と降車駅の駅名表示登録の動作について図6のフローチャートに基づいて説明する。
まず、ディスプレイ11に表示されているカナ入力画面に対し、利用者が目的とする例えば乗車駅の駅名を入力する(ステップS1)。
例えば、駅名「武蔵境」を入力したい場合で、図3の(a)に示すようにカナ入力画面が初期状態のときは、ショートカット候補を表示するショートカット領域fが表示されておらず、駅名「武蔵境」の共通先頭文字である50音のカナ文字のボタンの「む」、「さ」、「し」を入力する。
そうすると、制御部7は選択された音から駅名を検索し、駅名ボタン領域bに「武蔵」に因んだ8つの候補駅名「武蔵五日市」、「武蔵浦和」、「武蔵小金井」、「武蔵小杉」、「武蔵境」、「武蔵白石」、「武蔵新城」、「武蔵高萩」の駅名が表示される。そこで、「武蔵境」の駅名を押下すると、定期券購入ボタン領域eの乗車駅の欄に「武蔵境」が表示される。なお、降車駅の駅名の入力の場合も同様である。
また、図3の(b)に示すようにカナ入力画面にショートカットボタン領域fに「武蔵」、「東」、「西」、「南」、「北」という上位5つの漢字名のショートカット候補が表示されているときは、ショートカット候補の「武蔵」を押下する。そうすると、制御部7はその「読み」をひらがなでエコーバックし、その時点で「武蔵」に因んだ候補駅名を検索し、駅名ボタン領域bに8つの候補駅名「武蔵五日市」〜「武蔵高萩」の駅名を表示させる。そこで、「武蔵境」を押下すると、制御部7は定期券購入ボタン領域eの乗車駅の欄に「武蔵境」を表示させる。なお、降車駅の駅名の入力の場合も同様である。
なお、ショートカット候補の「武蔵」に因んだ候補駅名は8つで全て表示されるが、例えば、「越前」のようにこれに因んだ候補駅名が8つ以上あって全て表示されないときがある。このときには、入力したい駅名が「越前山手」で、ショートカットボタン領域fにショートカット候補の「越前」が表示されている場合には、ショートカットボタンの「越前」を押下すると共に50音のカナ文字ボタンの「や」を入力する。そうすると、制御部7は駅名ボタンの領域bに「越前」と「や」に因んだ複数の候補駅名「越前山手」、「越前山O」、「越前山△」等が表示される。そこで、「越前山手」を押下すると、制御部7は定期券購入ボタン領域eの乗車駅の欄に「越前山手」を表示させる。なお、降車駅の駅名の入力の場合も同様である。
このようにして駅名が入力されると、制御部7はショートカットボタンであるショートカット候補の押下の有無をチェックする(ステップS2)。
そして、例えば「武蔵」というショートカット候補が表示されており、「武蔵」のショートカット候補が押下された場合は、制御部7は図4に示すショートカットテーブルの武蔵の漢字名に対応したカウント数の欄にカウント数が加算されると共に最新カウント日の欄にカウント日(日時でも可)を登録する。また、武蔵の漢字名に対応したカウント数の欄にカウント数が既に記載されていればカウント毎にカウント数がカウントアップされ、最新カウント日の欄にカウント日が登録されていれば、カウント日が更新される(ステップS3)。なお、ショートカットボタン領域fにショートカット候補が表示されているということは、ショートカット候補テーブル(図示省略)に表示登録がされていることを意味する。
また、カナ入力画面にショートカットボタン領域fが表示されていないときは、制御部7はショートカットボタンの押下されない場合となり、カナ文字のボタンの入力をチェックし、入力された駅名がショートカットテーブルに存在しているかどうかを確認する(ステップS4)。
そして、入力された駅名の前段の共通先頭文字の漢字名であるショートカット候補がショートカットテーブルに存在していれば、制御部7はショートカットテーブルのショートカット候補に対応するカウント数の欄にカウント数が加算されると共に最新カウント日の欄にカウント日(日時でも可)が登録される。また、カウント数の欄にカウント数が既に記載されていればカウント毎にカウント数がカウントアップされ、最新カウント日の欄にカウント日が登録されていれば、カウント日が更新される(ステップS5)。
こうして、駅名が入力され、ショートカットボタンが押下されないで、その駅名に関するショートカット候補がショートカットテーブルに存在している場合が続き、ショートカットテーブルのショートカット候補に対応するカウント数の欄のカウント数が所定回数(例えば、10)以上になったら、制御部7はショートカット候補テーブル(図示省略)に表示登録させる(ステップS6)。この表示登録はショートカット候補がショートカットボタンとして登録されることとを意味する。
次に、制御部7はショートカットボタンのテーブルに表示登録されているショートカット候補について、利用回数が多い順にソートし、日々ソートが更新される(ステップS7)。
図5はショートカットボタンのテーブルのソート後の例を示している。
また、利用回数が同数のショートカット候補がある場合はショートカット候補を更新日が新しい順にソートする(ステップS8)。
そして、制御部7はソートした上位5個のショートカット候補をショートカットボタン領域fに表示させる。
本発明の実施の形態では、自動券売機のタッチパネル付き表示装置1の定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に50音によるカナ文字を表示し、利用者が希望する駅名の共通先頭文字のカナ文字だけを選択して入力すると、該入力された共通先頭文字に関連する駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示し、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記カナ入力画面に表示された定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されるようにしたので、利用者が自分が希望する駅名の共通先頭文字のカナ文字だけを入力することにより、入力された共通先頭文字に関連する複数の駅名が表示され、それから利用者が希望する駅名を選択するという簡単で少ない操作で、カナ入力画面の定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されることとなり、定期券購入における乗車駅又は降車駅の駅名表示の操作性が向上したものである。
また、自動券売機のタッチパネル付き表示装置1の定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に50音によるカナ文字と、所定の条件の下で駅名の共通先頭文字を漢字文字で表すショートカット候補を複数示したショートカットボタンを表示し、利用者が特定のショートカット候補を示したショートカットボタンを選択すると、該選択されたショートカット候補に関連する全ての駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示し、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記カナ入力画面に表示された定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されるようにしたので、利用者がカナ入力画面に表示されているショートカットボタンから自分が希望するショートカット候補を選択することにより、ショートカット候補の共通先頭文字に関連する複数の駅名が表示され、それから利用者が希望する駅名を選択するという簡単で少ない操作で、カナ入力画面の定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されることとなり、定期券購入における乗車駅又は降車駅の駅名表示の操作性が向上したものである。
図1は本発明の実施の形態1に係る自動券売機の構成図である。 図2は同自動券売機の概略正面図である。 図3は同自動券売機の顧客操作画面のディスプレイに表示されたカナ入力画面の例を示す図である。 図4はショートカットテーブルの構成例を示す図である。 図5はショートカットテーブルのソート後の構成例を示す図である。 図6は同自動券売機の駅名表示登録の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 タッチパネル付き表示装置、6 記憶部、、10 顧客操作面、11 ディスプレイ、12 タッチパネル、a カナ文字ボタン領域、b 駅名ボタン領域、c 表示案内ボタン領域、d 定期券購入ボタン領域、e ショートカットボタン領域。

Claims (7)

  1. 自動券売機のタッチパネル付き表示装置の定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に50音によるカナ文字と、駅名の共通先頭文字を漢字文字で表すショートカット候補を複数示したショートカットボタンを所定の条件の下で表示し、利用者が特定のショートカット候補を示したショートカットボタンを選択すると、該選択されたショートカット候補に関連する全ての駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示し、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名が表示されるようにする定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法であって、
    前記カナ入力画面に前記ショートカットボタンを表示する所定の条件は、
    前記カナ入力画面に表示された50音によるカナ文字から利用者が駅名のカナ文字を入力し、該入力により表示された駅名が共通先頭文字を有する駅名に該当するか否かをチェックし、当該共通先頭文字を有する駅名に該当するときにはショートカット候補の利用数としてカウントし、引き続く利用者の駅名のカナ文字入力毎に行われたショートカット候補の利用数のカウント値が所定数に達したショートカット候補のみを、前記ショートカットボタンとして登録することであることを特徴とする定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法。
  2. 前記カナ入力画面に表示されたショートカットボタンが示すショートカット候補が選択された場合にもショートカット候補の利用数としてカウントされることを特徴とする請求項記載の定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法。
  3. 前記ショートカット候補の利用数をカウントしたときに、記憶部に記憶されるカウント日に関する情報を更新することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法。
  4. 前記ショートカット候補を利用数が多い順にソートし、ソートした上位5つをショートカットボタンに示すようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか記載の定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法。
  5. 定期券購入ボタン領域を有するカナ入力画面に入力された駅名を表示させるタッチパネル付き表示装置を備えた自動券売機において、
    前記タッチパネル付き表示装置のカナ入力画面に50音によるカナ文字と、駅名の共通先頭文字を漢字文字で表すショートカット候補を複数示したショートカットボタンを所定の条件の下で表示させ、利用者が特定のショートカット候補を示したショートカットボタンを選択すると、該選択されたショートカット候補に関連する全ての駅名を検索し、該検索結果の複数の駅名を前記カナ入力画面に表示させ、該カナ入力画面に表示された検索結果の複数の駅名から利用者が希望する駅名を選択すると、前記カナ入力画面に表示された定期券購入ボタン領域の乗車駅又は降車駅の欄に該選択された駅名を表示させる制御手段を有し、
    前記制御手段が前記カナ入力画面に前記ショートカットボタンを表示させる所定の条件は、
    前記カナ入力画面に表示された50音によるカナ文字から利用者が駅名のカナ文字を入力すると、該入力により表示された駅名が共通先頭文字を有する駅名に該当するか否かをチェックし、当該共通先頭文字を有する駅名に該当するときにはショートカット候補の利用数としてカウントし、引き続く利用者の駅名のカナ文字入力毎に行われたショートカット候補の利用数のカウント値が所定数に達したショートカット候補のみを、前記ショートカットボタンとして登録することであることを特徴とする自動券売機。
  6. 前記カナ入力画面に表示されたショートカットボタンが示すショートカット候補が選択された場合にもショートカット候補の利用数としてカウントすることを特徴とする請求項5記載の自動券売機。
  7. 前記ショートカット候補の利用数をカウントしたときのカウント日に関する情報を保持する記憶部を備え、前記制御手段は、前記ショートカット候補の利用数をカウントしたときに前記カウント日に関する情報を更新することを特徴とする請求項5または請求項6に記載の自動券売機。
JP2004112146A 2004-04-06 2004-04-06 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機 Expired - Lifetime JP4522743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004112146A JP4522743B2 (ja) 2004-04-06 2004-04-06 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004112146A JP4522743B2 (ja) 2004-04-06 2004-04-06 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005301351A JP2005301351A (ja) 2005-10-27
JP4522743B2 true JP4522743B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=35332854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004112146A Expired - Lifetime JP4522743B2 (ja) 2004-04-06 2004-04-06 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522743B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332900A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Nec Corp 駅名検索方法
JP2001307140A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Nippon Signal Co Ltd:The 自動券売機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332900A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Nec Corp 駅名検索方法
JP2001307140A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Nippon Signal Co Ltd:The 自動券売機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005301351A (ja) 2005-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3664317B2 (ja) 販売処理装置
EP0965961A1 (en) Self service terminal display screen
JP2007094861A (ja) 自動券売機
JP2007087007A (ja) 自動取引システム、自動取引装置、情報管理サーバおよび自動取引方法
JP2009265895A (ja) 自動発払機
JP4522743B2 (ja) 定期券発券におけるカナ入力時の駅名表示方法及び自動券売機
JP4762933B2 (ja) 商品販売データ処理装置及び商品販売データ処理用のコンピュータプログラム
JP2008176395A (ja) 自動精算機
JP6930454B2 (ja) 券売機、発券方法、および発券プログラム
JP6615586B2 (ja) 自動券売機
JP5294541B2 (ja) 定期券発券装置
JP4674062B2 (ja) 券売機の画面表示方法
JPS6180383A (ja) 駅情報応答装置
JP7187861B2 (ja) 売上データ処理装置および売上データ処理プログラム
JP7175831B2 (ja) 駅務機器、駅務処理方法、及びプログラム
JP6952492B2 (ja) 金銭管理システム
JP2008204351A (ja) 券売機における画面表示制御方法、券売機及び券売システム
JP3638327B2 (ja) 自動券売機
JPH07262415A (ja) 券類発売機
JP2002063605A (ja) 自動券売機の駅名検索・表示方法及びその自動券売機
JPH11232498A (ja) 券売機の入力画面表示方法
JPS6116361A (ja) 取引処理システム
JP3244834B2 (ja) 入力案内表示装置
JP2003109047A (ja) 自動券売機
JP2002024864A (ja) 自動券売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4522743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350