JP4522150B2 - 記録媒体装着構造 - Google Patents

記録媒体装着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4522150B2
JP4522150B2 JP2004158578A JP2004158578A JP4522150B2 JP 4522150 B2 JP4522150 B2 JP 4522150B2 JP 2004158578 A JP2004158578 A JP 2004158578A JP 2004158578 A JP2004158578 A JP 2004158578A JP 4522150 B2 JP4522150 B2 JP 4522150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
substrate
storage medium
recording medium
compact flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004158578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005340037A (ja
Inventor
和広 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2004158578A priority Critical patent/JP4522150B2/ja
Publication of JP2005340037A publication Critical patent/JP2005340037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522150B2 publication Critical patent/JP4522150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、記録媒体装着構造に関する。
最近、コンパクトフラッシュ(登録商標)と称される記録媒体が様々な機器において多
用されているが、当該コンパクトフラッシュは瞬時に読み書きを行うことが可能で利便性に優れていると共に、小型であるため可搬性にも優れる。
図3に示すように、コンパクトフラッシュ11の先端部には、ソケットに設けられた接続ピンが挿入可能な挿入孔11bが設けられ、また、後端部にはソケットからの抜取りを容易にするための凸部11aが設けられている。
一方、上記コンパクトフラッシュ11が挿入されるソケットには、上記挿入孔11bに対応して接続ピンが設けられ、当該接続ピンの長さ方向にコンパクトフラッシュ11を差し込むことによって、ソケットに装着することが可能になっている。
上記ソケットの取付け方向、すなわちコンパクトフラッシュの差込み方向は、機器によって様々であるが、上記コンパクトフラッシュ11を基板に平行に差し込む構造が考えられる。この構造において、従来は、上記ソケットが電子機器の筐体の外部にその挿入穴が開口したりして、基板上に当該コンパクトフラッシュ11を平行に差し込むことができるように配設されている場合があり、これは、当該コンパクトフラッシュ11の凸部を基板の外部へ配置する構成である(特許文献1参照)。
特開2000−355147号公報
しかしながら、上記従来の構成とは異なり、ソケットへの装着状態において、上記コンパクトフラッシュの凸部が基板上に位置する構成である場合、当該凸部が基板に当接することによって、当該基板に平行に当該コンパクトフラッシュを挿入することができず、それがストレスとなり機器の誤動作の原因となる。
そこで、本発明は、上記問題に鑑み、記録媒体を基板上のソケットへ挿抜するに際して当該記録媒体の凸部を吸収する段差部を当該基板に設けることで、当該記録媒体を基板に対して平行に挿抜することができ、装着時においてもストレスのかからない記録媒体装着構造を提供することを目的とする。
本発明は、基板上のソケットに対して後端部にソケットからの抜取りを容易にするための凸部を備えた記憶媒体を装着可能な記憶媒体装着構造を前提としている。
本発明は、前記ソケットに前記記憶媒体を挿抜する際に該記憶媒体の凸部を吸収し記憶媒体の挿抜方向の移動を許容する逃げ溝を前記基板に形成した構成としている。
このようにすれば、記録媒体を基板上のソケットへ挿抜するに際して当該記録媒体の凸部を吸収する逃げ溝を当該基板に設けたことになるので、当該記録媒体を基板に対して平行に挿抜することができ、装着時においてもストレスがかからない。
本発明は、前記逃げ溝は前記記憶媒体の挿抜方向に前記ソケットの接続ピン以上の長さを有して形成される構成としている。このようにすれば、必要最低限のコストで適正な逃げ溝を形成することができる。
また、前記逃げ溝は前記ソケットへの前記記憶媒体の挿抜時において、指先が入る凹部を成した構成としてもよい。このようにすれば、手動操作の操作性が高まり、記憶媒体の挿抜が容易となる。
記録媒体を基板上のソケットへ挿抜するに際して当該記録媒体の凸部を吸収する逃げ溝を当該基板に設けることで、当該記録媒体を基板に対して平行に挿抜することができ、装着時においてもストレスがかからない。
以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって詳細に説明する。
図1は複写機、プリンタ、デジタルカメラ記憶装置、デジタルオーディオ等のデジタル利用によく適合し、ハウジング内で書き込み可能なデジタルデータの記録にも適する記憶媒体の一種であるコンパクトフラッシュ1と、基板3上に設けられた当該コンパクトフラッシュ1を基板3と略平行に挿入して装着するソケット2を示した縦断面図である。
コンパクトフラッシュ1の先端部には、ソケットに設けられた接続ピン2aが挿入可能な挿入孔2bが設けられ、また、後端部にはソケットからの抜取りを容易にするための凸部1aが設けられている。
上記接続ピン2aは上記ソケット2の内側面に基板に対して平行に突出しており、上記コンパクトフラッシュ1を差し込むことで当該接続ピン2aと挿入孔2bとが接触して電気的に接続され、データの記録、読み出しを行う。
さらに、上記ソケット2への上記コンパクトフラッシュ1の挿抜の際に上記凸部1aが邪魔にならないように当該凸部1aを吸収し、挿抜方向に上記接続ピン2aよりも長い逃げ溝4を基板3に形成し、当該基板3に段差部を形成している。
ユーザは上記ソケット2に上記コンパクトフラッシュ1を挿入する際、当該コンパクトフラッシュ1の挿入孔2bの先端部が当該ソケット2の接続ピン2aの先端部に当接すると同時に、当該コンパクトフラッシュ1の凸部1aを上記逃げ溝4に嵌入させ、当該コンパクトフラッシュ1が上記基板3に支持されて当該基板3に対して平行を保ち、そのまま挿入方向へ当該コンパクトフラッシュ1をスライドさせて装着する。
抜取りは、上記コンパクトフラッシュ1が上記基板3に支持されて当該基板3に対して平行を保ち、そのまま抜取り方向へ当該コンパクトフラッシュ1をスライドさせて抜取る。
このようにすれば、記録媒体を基板上のソケットへ挿抜するに際して当該記録媒体の凸部を吸収する段差部を当該基板に設けたことになるので、当該記録媒体を基板に対して平行に挿抜することができ、装着時においてもストレスがかからない。
なお、図2に示すように、逃げ溝4がコンパクトフラッシュ1の挿抜時に指先が入る凹部を成す構成としてもよい。このようにすれば、手動操作の操作性が高まり、記憶媒体の挿抜が容易となる。また、逃げ溝4は基板に対して垂直方向に貫通した穴としてもよい。
上記実施の形態で説明した構成は、単に具体例を示すものであり、本願発明の技術的範囲を制限するものではない。本願の効果を奏する範囲において、任意の構成を採用することが可能である。
記録媒体を基板上のソケットへ挿抜するに際して当該記録媒体の凸部を吸収する段差部を当該基板に設けることで、当該記録媒体を基板に対して平行に挿抜することができ、装着時においてもストレスがかからないので有用である。
本発明の実施の形態における記憶媒体装着構造を示す縦断面図である。 本発明の他の実施の形態における逃げ溝とコンパクトフラッシュの挿抜状態を示す上面図である。 コンパクトフラッシュを示す斜視図である。
1 コンパクトフラッシュ
1a 凸部
2 ソケット
2a 接続ピン
3 基板
4 逃げ溝

Claims (2)

  1. 基板上のソケットに対して後端部にソケットからの抜取りを容易にするための凸部を備え、前記ソケットへの装着状態において該凸部が前記基板上に位置する記憶媒体を装着可能な記憶媒体装着構造において、
    前記ソケットに前記記憶媒体を挿抜する際に該記憶媒体の凸部を吸収し記憶媒体の挿抜方向の移動を許容する逃げ溝を前記基板に形成し、前記逃げ溝は前記記憶媒体の挿抜方向に前記ソケットの接続ピン以上の長さを有して形成されることを特徴とする記憶媒体装着構造。
  2. 前記逃げ溝は前記ソケットへの前記記憶媒体の挿抜時において、指先が入る凹部を成した請求項記載の記憶媒体装着構造。
JP2004158578A 2004-05-28 2004-05-28 記録媒体装着構造 Expired - Fee Related JP4522150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158578A JP4522150B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 記録媒体装着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158578A JP4522150B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 記録媒体装着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005340037A JP2005340037A (ja) 2005-12-08
JP4522150B2 true JP4522150B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=35493354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158578A Expired - Fee Related JP4522150B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 記録媒体装着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4522150B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015623A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Tdk Corp コンパクトフラッシュカードを備えた電気回路基板、コンパクトフラッシュカードと電気回路基板とを備えた記憶装置、コンパクトフラッシュカードの装着方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342296A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Ricoh Co Ltd 光icカードの製造方法
JPH0531140U (ja) * 1991-09-27 1993-04-23 ミツミ電機株式会社 収納式acプラグ構造
JPH0885285A (ja) * 1994-07-21 1996-04-02 Hitachi Maxell Ltd セキュリティカード用基板の製造方法、およびセキュリティカード用基板
JP2001196111A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Hosiden Corp カードコネクタ
JP2003091700A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Sony Corp メモリカード装着装置及び電子機器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0342296A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Ricoh Co Ltd 光icカードの製造方法
JPH0531140U (ja) * 1991-09-27 1993-04-23 ミツミ電機株式会社 収納式acプラグ構造
JPH0885285A (ja) * 1994-07-21 1996-04-02 Hitachi Maxell Ltd セキュリティカード用基板の製造方法、およびセキュリティカード用基板
JP2001196111A (ja) * 2000-01-07 2001-07-19 Hosiden Corp カードコネクタ
JP2003091700A (ja) * 2001-09-19 2003-03-28 Sony Corp メモリカード装着装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005340037A (ja) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7104814B1 (en) Electronic device with sheath structure
JP2005209550A (ja) 電子機器用カードコネクタ及びそれに使用されるコンタクト
TWI276259B (en) Connector with shutter
JP2009289536A (ja) 電子機器、およびコネクタ
US20130107442A1 (en) Flash drive with protecting casings
JP4522150B2 (ja) 記録媒体装着構造
US20060035493A1 (en) Card edge connector
US7498525B2 (en) Card type peripheral apparatus
JP4987670B2 (ja) 電子機器及びホルダ
JP3396451B2 (ja) カードコネクタ
KR100721063B1 (ko) 저장 장치, 카트리지, 및 카트리지 제조 방법
JP4195021B2 (ja) Icカード用コネクタ
KR20110107078A (ko) Usb 메모리 장치
JP3770267B2 (ja) メモリカードと電子機器のシステム
JP3950666B2 (ja) コネクタ、電子機器及び情報処理装置
JP2004158457A (ja) コネクタ、電子機器及び情報処理装置
JP2006032114A (ja) 電気機器
JP2009070647A (ja) コネクタ
KR200258832Y1 (ko) 멀티미디어 카드 커넥터용 접속핀
JP4260131B2 (ja) 記録媒体受入装置
JP4707339B2 (ja) Pcカード
KR101385287B1 (ko) 메모리 드라이브
JP2007179704A (ja) ハードディスクドライブ用ホルダーを備えるコネクタ
KR200325361Y1 (ko) 다저장매체를 위한 2-in-1 커넥터구조
JP2006092775A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140604

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees