JP4516265B2 - 画像形成装置およびその動作方法 - Google Patents

画像形成装置およびその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4516265B2
JP4516265B2 JP2002236604A JP2002236604A JP4516265B2 JP 4516265 B2 JP4516265 B2 JP 4516265B2 JP 2002236604 A JP2002236604 A JP 2002236604A JP 2002236604 A JP2002236604 A JP 2002236604A JP 4516265 B2 JP4516265 B2 JP 4516265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prediction
consumables
image
data
consumable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002236604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003177639A (ja
Inventor
クインティン・ティ・フィリップス
ベルンハルト・ベッテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003177639A publication Critical patent/JP2003177639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516265B2 publication Critical patent/JP4516265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • G06K15/1823Analysing the received data before processing for evaluating the resources needed, e.g. rasterizing time, ink, paper stock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像形成装置、画像形成装置の動作方法、消耗品情報の提供方法、およびプリンタの動作方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
今日のプリンタは、そのプリンタが利用する消耗品上に設けたメモリ装置と通信するように構成されている。このような消耗品は、ハードコピー画像の形成中にプリンタが利用する。プリンタは、消耗品上に設けたメモリ装置と通信して、そこにデータを書き込み、そこからデータを受け取るように構成されている。メモリ装置上のデータは、プリンタの動作に関する情報だけでなく、消耗品に関する情報も含むことができる。記憶されているデータは、一般的に、関連するプリンタの動作を高めるために利用される。プリンタの機能拡張の例には、メモリ装置上に記憶されているデータを用いて、その消耗品に関する寿命の終わりや残りページを予測する機能を備えることが挙げられる。
【0003】
典型的な用途において、各プリンタおよび/または各消耗品を、物理的に再配置してもよく、または異なる使用パターンに関連させてもよい。消耗品の寿命の終わりが近いということが指示されているがその消耗品がいくらかまだ残っている状態の大量印刷で、一例が存在する。そのような状況において、その消耗品を少量印刷の用途に移して、残りの寿命を延ばしてもよい。そのようにプリンタ負荷のバランスをとることによって、変化している作業負荷を、利用できるプリンタおよび/または消耗品のリソースと調和させようとしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
プリンタには、以前の使用量をベースにして、消耗品に関して予測動作を行うように構成されているものもある。消耗品またはプリンタの使用の変化(change of use)は、その消耗品に関して行われている予測動作に誤りを発生させる可能性がある。たとえば、その消耗品を用いて画像ジョブ(image job)が完了する見込みの予測は、その消耗品の以前の使用量をベースにしているかもしれず、使用量は、負荷のバランスをとっている間に、またはその他の理由で、変化するかもしれない。予測機能には、自己学習(self-teaching)または自己補正(self-correcting)アルゴリズムを含むものもあるが、そのようなものでは通常、使用の変化を識別してその使用の変化の原因を示すのに、いくらか時間が必要である。その間に、以前の使用量の情報をベースにした、誤った予測が行われてしまう可能性がある。
【0005】
消耗品の使用量の変化に対応する、改良した装置および方法を提供することが、必要とされている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
画像形成装置、画像形成装置の動作方法、消耗品情報の提供方法、およびプリンタの動作方法が提供される。
【0007】
一態様によれば、画像形成装置は、消耗品を用いてハードコピー画像を形成するように構成された画像エンジン(image engine)と、画像エンジンに結合した処理回路とを含む。処理回路は、その消耗品に関して予測動作を行って画像ジョブが画像形成される見込みを予測し、消耗品に関する使用の変化の指示を受け取り、その使用の変化に応答して予測動作を修正するように構成されている。
【0008】
他の態様によれば、消耗品を用いてハードコピー画像を形成するように構成された画像形成装置の動作方法は、消耗品に関して予測動作を行って画像ジョブが画像形成される見込みを予測すること、その消耗品の使用の変化を指示すること、使用の変化を指示することの後に、その消耗品に関して予測動作を修正することを含む。
【0009】
他の態様は、消耗品情報の提供方法を提供する。方法は、ハードコピー画像を形成するのに使用できる消耗品を提供すること、消耗品の使用量に関する予測データを消耗品上に記憶して、その消耗品を用いて画像ジョブが画像形成される見込みを予測動作が予測することができるようにすること、消耗品上におよび予測データに関連して警告指示を設定して、その消耗品の使用の変化を指示し、ユーザに予測データが疑わしい性質であるということを警告することを含む。
【0010】
さらに他の態様は、消耗品を用いてハードコピー画像を形成するように構成されたプリンタの動作方法を提供する。方法は、複数のハードコピー画像を印刷すること、印刷に応答して、消耗品の使用量に関する予測データを記憶することであって、予測データを記憶することは、消耗品のメモリ上に記憶すること、印刷に応答して消耗品の使用量に関する履歴データを記憶することを含み、履歴データを記憶することは、メモリ上に記憶すること、予測データおよび履歴データを用いてその消耗品に関する予測動作を行って、その消耗品を用いて画像ジョブが画像形成される見込みを予測すること、予測動作を行うことの後に、消耗品の使用の変化を指示すること、指示することの後に、消耗品の使用の変化を検証すること、検証することの後に、予測データをリセットすること、リセットの間、履歴データを維持すること、リセットすることの後に、次の予測データを取得すること、リセットすることの後に、予測動作における信頼度を確立すること、信頼度を確立することの後に、履歴データおよび次の予測データを用いて次の予測動作を行うこと、を含む。
【0011】
本発明はさらなる態様を含む。そのいくつかを、以下に説明する。
【0012】
添付の詳細な説明、特許請求の範囲、および図面を検討すれば、当業者には本発明の他の特徴および利点が明らかとなろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1は、1つまたは複数の画像形成装置12と1つまたは複数のホスト装置14とを含む、例示的画像形成システムを表す(図1においては、1つの画像形成装置12と1つのホスト装置14のみを表す)。画像形成装置12とホスト装置14とは、たとえばネットワーク、パラレル接続、等を含む適切な手段15を介して通信するように構成されている。
【0014】
画像形成装置12は、1つまたは複数の消耗品を利用してハードコピー画像を形成する。所与の画像形成装置内で利用される例示的消耗品としては、たとえば、画像形成媒体(imaging media)(たとえば、紙、透明シート等)、マーキング剤(たとえば、トナー)、寿命が一定の構成要素(たとえば、現像剤装置)、および所望のジョブを完了するのに利用されるその他の消耗品目、がある。
【0015】
例示的画像形成装置12は、プリンタ、ファクシミリ、複写機、多機能装置、その他の、紙、ラベル、透明シート、ロール媒体等の媒体13上にハードコピー画像を形成することができる装置、を含む。例示的ハードコピー画像としては、たとえば、出力媒体上に提供される画像が含まれ、一例において印刷媒体が含まれる。
【0016】
例示的ホスト装置14は、インテル(商標)プロセッサまたはAMD(商標)プロセッサ(図示せず)を有するパーソナルコンピュータとして実装される。ホスト装置14は、画像形成装置12に、画像形成されるデータを供給する。ホスト装置14をまた、画像形成装置12を再設定するまたはその動作を制御するのに利用してもよい。ホスト装置14は、他の構成も可能である。
【0017】
図2を参照して、例示的画像形成装置12の構成要素を表す。表した構成要素のうちのいくつかはオプションであり、画像形成装置12を他の構成で構成してハードコピー画像を形成することも可能である。本明細書において開示する例示的実施形態は、プリンタの用途に関して説明するが、本発明は、ハードコピー画像を形成することができるいかなる画像形成装置の構成にも適用される。
【0018】
図示のように、例示的画像形成装置12は、メモリ20と、処理回路22と、画像エンジン24と、消耗品インターフェース26と、センサ28と、ユーザインターフェース30とを含む。画像形成装置12のそれぞれの構成要素の間で双方向通信が実施されるように、バス32が構成されている。
【0019】
メモリ20は、処理回路22に画像形成装置12の動作を制御させるように構成した実行可能な命令を記憶するように構成されている。メモリ20はさらに、装置12内で使用できるデジタルデータを記憶するように構成されている。たとえば、メモリ20は、画像エンジン24を用いて画像形成される画像データ、処理回路22を使用して画像形成動作を実施し、かつ画像形成装置12の動作を制御することができる実行可能な命令、および、画像形成装置12内に記憶されるその他のデジタルデータを記憶するように構成されている。ただひとつの例示的実施形態において、例示的メモリは、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリメモリ(ROM)、および/またはフラッシュメモリを含む。
【0020】
画像エンジン24は、媒体13上へのハードコピー画像の形成を実行する。例示的に説明するプリンタの実施形態によれば、画像エンジン24はプリントエンジンとして実装される。例示的プリントエンジンは、現像装置と定着器装置と(図示せず)を含む。現像装置は、マーキング剤または現像剤を用いてハードコピー画像を形成し、定着器装置は、そのマーキング剤または現像剤を媒体13に定着させる。画像エンジン24の他の構成または実施形態も可能である。
【0021】
処理回路22は、実行可能な命令を実行して、画像形成装置12の動作を制御するように構成されている。処理回路22は、消耗品の使用量を監視することと、消耗品に関する予測動作を行うことに関して、本明細書において説明する動作を実施するように構成されている。予測動作は、消耗品の残りの量を予測すること等である。処理回路22は、たとえばソフトウェアおよび/またはファームウェアの命令を含む、メモリ20内に記憶されている実行可能な命令を実行するように構成されている。例示的一実施形態において、例示的処理回路22は、マイクロプロセッサとして実施される。
【0022】
消耗品インターフェース26は、消耗品34と結合して消耗品34との通信を確立するように構成されている。例示的消耗品34は、デジタル情報を記憶するメモリ36を含む。例示的メモリ36は、RAM、フラッシュメモリ、またはその他の構成を含む。消耗品34は、たとえばメモリタグを含むトナーカートリッジとして実施してもよい。他の構成において、消耗品34はメモリ36を含まない。
【0023】
消耗品インターフェース26を利用して、消耗品34のメモリ36にデータを書き込み、そこからデータを取り出す。消耗品インターフェース26と消耗品34との間の例示的通信については、その参照によって本明細書に組み込まれる米国特許番号第5,491,540号において説明されている。
【0024】
センサ28は、消耗品34の状態を監視してその状態に関する情報を処理回路22、またはその他適切な構成要素に出力するように構成されている。センサ28は、消耗品34を計量するように消耗品34の残量を光学的に監視するように、または何らかの適切な方法で消耗品34の状態を監視するように構成してもよい。さらに、処理回路22を利用して、たとえば画像の生成中に画素をカウントすることによって、消耗品34の状態を監視してもよい。処理回路22は、メモリ20および/またはメモリ36を用いてハードコピー画像の形成中に消耗品の使用量に関する履歴データを記憶するように動作する。例示的履歴データには、たとえば、消耗品34の残量がある。
【0025】
説明する実施形態において、ユーザインターフェース30は、コントロールパネルおよびディスプレイとして実装される。ユーザは、コマンドその他の情報を、コントロールパネルを介して入力し、処理回路22がディスプレイを制御して、画像形成装置12に関する状態その他のメッセージを表す(ユーザインターフェース30のコントロールパネルおよびディスプレイは、図示しない)。他の構成において、ユーザインターフェース30は、ホスト装置14上に常駐するソフトウェアを用いて実施され、ユーザがコマンドおよびその他の情報を入力することができる。
【0026】
画像形成システム10は、画像形成装置12内の消耗品の使用量を監視するように構成されている。消耗品の画像ジョブへの使用量に関するデータが、収集され記憶される。画像ジョブに関する情報は、履歴データとして記憶される。履歴データは、画像形成装置12内での消耗品の使用量に関する情報を含む。たとえば、例示的履歴データは、利用した消耗品の総量、画像形成されたページの総数、および、消耗品の使用量または消耗品の残量に関する、その他測定できるまたは定量化できる情報を含む。
【0027】
さらに、画像形成システム10は、消耗品の使用量に関する予測動作を実施するように構成されている。たとえば、画像形成システム10は、履歴データを用いて予測データを導き出し、画像ジョブが画像形成される見込みを予測してもよい。たとえば、処理回路22は、過去のジョブの1ページ当たりに用いた消耗品の量や、消耗品の残量等の履歴データを用いて、予測データを導き出す。予測データは、それぞれの消耗品34を用いて画像形成するのに50ページが残っているという見積もり等である。処理回路22は、予測データ(たとえば、ページの見積もり)に関して画像ジョブのページ数を分析して、ジョブが行われる見込みを判断する。
【0028】
ジョブが完了しない見込みがある場合には、画像形成システム10はユーザに警告することができる。するとそのユーザは、他の画像形成装置を選択する等、適切な対策を講じることができる。履歴データと予測データとは、装置12のメモリ20上および/または消耗品34のメモリ36上、またはホスト装置14等、他の適切な装置上に記憶されてもよい。
【0029】
履歴および予測データの記憶と予測動作を行うこととを含む、画像形成装置12に関する例示的動作は、すべてその参照によって本発明に組み込まれる、「Printer Cartridge with Memory to Optimize Printer Settings for Use with the Printer Cartridge」という名称で発明者がQuintin T.Phillips、Robert E.Haines、Darius Boockholdt、Joseph L.Burquist、およびMark A.Harperである、2000年1月10日出願の米国特許出願第09/480,546号、「Storage of Printing Device Usage Data on a Printing Device Replaceable Component」という名称で発明者がRobert E.Haines、Quintin T.Phillips、Darius Boockholdt、Joseph L.Burquist、Mark A.Harper、Santiago Rodriguez、およびL.Trent Christensenである、2000年1月10日出願の米国特許出願第09/479,958号、「Image Forming Systems and Methods of Forming an Image」という名称で発明者がQuintin T.Phillips、Darius Boockholdt、Robert E.Haines、Mark A.Harper、およびMary Baumunkである、2000年6月22日出願の米国特許出願第09/602,640号、および、「Dynamic Messaging Utilizing Replaceable Printer Components」という名称で発明者がQuintin T.Phillips、Robert E.Haines、Mary Baumunk、Jake Heusinkveld、およびDarius Boockholdtである、2000年1月10日出願の米国特許出願第09/479,957号において説明されている。
【0030】
画像形成システム10の使用中、使用の変化が時々生じる。そのような変化は、予知できない状況の結果として生じるのかもしれないし、負荷のバランスをとること等、特定の要求の結果として生じるかもしれない。使用の変化は、画像形成装置12および/または画像形成装置内で利用する消耗品34に影響を及ぼす可能性がある。たとえば、画像形成装置12および/または消耗品34は、ある期間中所与の環境(たとえば、グラフィックアート)において利用されるかもしれない。その後、画像形成装置12および/または消耗品34は、消耗品の使用量が少ない用途(たとえば、管理文書処理)等、他の用途に利用されるかもしれない。他の使用の変化も起こりうる。
【0031】
本発明の各態様によって、何らかの所与の理由による使用の変化の次に、使用の変化を画像形成システム10内で指示することができる。例示的一例において、たとえば適切なホスト装置14を用いるシステム管理者等のユーザが、使用変化(リセットとも呼ぶ)コマンドを、画像形成装置12および/または消耗品34に対して適用してもよい。または、ユーザは、ユーザインターフェース30を介して使用変化コマンドを入力してもよい。他の方法を利用して、画像形成装置12および/または消耗品34についての使用の変化を指示してもよい。
【0032】
画像形成装置12、ホスト装置14、および/または他の適切な装置が、画像ジョブを行うことに関する予測動作を行う。本明細書において、消耗品に関する予測動作は、使用の変化が指示された後修正される。本発明の各態様によれば、画像形成装置12、ホスト装置14、またはその他適切な装置が行う予測動作の修正には、例示的一態様において、使用の変化が指示された後にユーザに予測動作の信頼性を警告することが含まれる。
【0033】
たとえば、ジョブチケットを受け取った後、画像ジョブを受け取った後、またはその他都合のよい時点において、予測動作が行われて、ユーザに、そのジョブが実際に画像形成される見込みを指示する。本発明のこの態様によれば、予測動作にはまた、その予測が正確ではないかもしれないという警告を添付してもよい。これは、ホスト装置14上のポップアップウインドウとして、電子メールのメッセージとして、画像形成装置12のユーザインターフェースを用いて、および/またはその他都合のよい警告として実施してもよい。したがってユーザは、上でその参照によって組み込まれている米国特許出願第09/602,640号において説明されているように、選択した画像形成装置を続けて用いたいか、それとも他の利用できる装置を選択するかを判断してもよい。
【0034】
他の態様において、使用の変化の指示またはフラグは、処理回路22によって、メモリ内に記憶されている予測データに関連付けられる。したがって、フラグは予測データとともにアクセスされ、関連するフラグを有する予測データを用いる予測動作とともに、警告を出してもよい。
【0035】
本発明の他の態様によれば、予測動作の修正は、そのような予測動作を所定期間停止することを含む。そのような予測動作の停止に加えて、使用の変化と動作の停止とを指示する警告もまた、ユーザに送ってもよい。
【0036】
さらに、そしてさらなる態様によれば、使用の変化の指示の次に、予測データをリセットしてもよい。たとえば、そのような予測データは、メモリ36またはその他適切な位置においてリセットして、誤った将来の予測を防止してもよい。履歴データは、将来の予測動作用に保持しておいてもよい。または、履歴データも同様にリセットしてもよい。使用の変化の指示があると、予測データが疑わしくなる。それは予測動作中に、所与の用途における消耗品の使用量をベースにして、仮定が行われるからである。異なる用途における次の画像形成動作では、消耗品が異なる方法で利用され、予測のための、以前の使用量から行う仮定は、もはや妥当でないかもしれない。したがって、本発明の各態様において、使用の変化の指示の次に予測動作が修正されて、誤った予測動作を回避する。
【0037】
大部分の構成において、予測動作の停止は一時的なものである。たとえば、いくつかの態様によれば、予測動作の停止は、そのような予測動作について信頼度が再確立して予測動作が再びイネーブルになるまで、行われる。一実施形態において、処理回路22は、使用の変化の指示を受け取った後画像形成される多数の画像ジョブを監視する。所定数のジョブを画像形成した後に、使用の変化以後の新しい予測データを使用して、予測動作およびそれに関連する統計解析における信頼度を確立することができる。その後、予測動作を再びイネーブルにして、以前に指示した使用の変化の後の消耗品の使用量に関する予測および履歴データを利用して、より正確な予測機能を再び提供してもよい。一構成によれば、修正前に編集された履歴データもまた、次の予測動作中に利用してもよい。
【0038】
本発明の他の態様によれば、指示した使用の変化の次に、検証期間を実施してもよい。たとえば、使用の変化の指示を受け取った次に、予測動作は適切な警告に関連付けられ、1つまたは複数の画像ジョブが監視されて、使用の変化が実際に起こったかどうかを判定する。処理回路22は、そのような1つまたは複数の画像ジョブの間の消耗品の使用量を、使用の変化の指示の前の使用量と比較して、その指示が適切であったかどうかを判定してもよい。検証動作の時間の長さ(すなわち、検証動作の間に分析される画像ジョブの数)は、さまざまであってもよい。いくつかの実施形態によれば、そのような検証期間中に上述の適切な警告が実施されて、誤った予測動作である可能性があるということをユーザに警告する。
【0039】
検証期間によって、使用の変化が実際に起こったと判断される場合には、上述のように予測動作が修正される。または、検証期間によって、使用の変化が起こらなかったと判断される場合には、まるで指示を受け取らなかったかのように、予測動作が再開される。他の検証方法もまた、可能である。
【0040】
図3Aおよび図3Bを参照して、1つまたは複数の画像形成装置12および/またはホスト装置14内で行われる例示的方法を説明する。たとえば、表した方法を処理回路22に行わせる実行可能な命令は、メモリ20内に記憶されていてもよい。
【0041】
まず、ステップS10において、処理回路22は、画像ジョブが受け取られたかどうかを判定する。
【0042】
処理回路22は、適切な画像ジョブを受け取ると、次にステップS12に進み、画像ジョブが画像形成される見込みに関する予測動作を行う。
【0043】
ステップS14において、処理回路22は、予測動作にしたがって、そのジョブが画像形成されるかどうかを判定する。
【0044】
ステップS14の状態がノーである場合には、処理回路22はステップS10に戻るか、あるいは、ユーザに、そのジョブが画像形成される画像形成処理に進みたいかどうかのポーリングを行う等、他の機能を行う。
【0045】
ステップS14の状態がイエスであり、そのジョブが画像形成される場合には、処理回路22はステップS16に進み、ステップS16において、そのジョブの画像形成に関するデータが記憶される。たとえば、1画素当たりおよび/または1ページ当たり利用されるトナーその他消耗品の量や、画像形成される画素およびページの数を、記憶してもよい。
【0046】
ステップS18において、処理回路22は、使用の変化の指示の受取りがあるかを監視する。
【0047】
ステップS18の状態がノーである場合には、処理回路22はステップS10に戻る。
【0048】
ステップS18の状態がイエスである場合には、処理回路22はステップS20に進み、警告フラグをアサートする。警告フラグまたはその他の指示は、将来の予測動作および/または予測データに関連しており、信頼度が確立されるまでは次の予測動作が疑わしい性質であるということを指示する。例示的一態様によれば、この警告フラグはメモリ36上に記憶されてもよい。
【0049】
ステップS22において、他の、次の画像ジョブが受け取られる。
【0050】
ステップS24において、処理回路22は、受け取ったジョブの画像形成処理に進む。処理回路22は、ステップS24において、所望であれば、そのジョブの画像形成処理前に、警告フラグが指示する警告とともに予測動作を行ってもよい。
【0051】
ステップS26において、処理回路22は、ステップS24においてジョブを画像形成処理するための消耗品の使用量に関するデータを記憶するように構成される。
【0052】
ステップS28において、処理回路22は検証動作を行って、使用の変化が実際に起こったかどうかを判定する。説明する実施形態において、処理回路22は、ステップS26からの結果を利用して、使用の変化状況を解析する。本発明の他の態様によれば、ステップS22、S24、およびS26を所定回数繰り返して、ステップS28において使用の変化が指示されているかどうかを判定するのに十分な情報を確立してもよい。ステップS28の状態がノーである場合には、処理回路22はステップS30に進み、ステップS20においてアサートされた警告フラグをアサート停止し、ステップS10に戻って、他の画像ジョブの受取りを待つ。
【0053】
ステップS28の状態がイエスである場合には、処理回路22はステップS32に進み、新しいジョブを受け取る。
【0054】
ステップS34において、処理回路22は、予測の信頼度が再確立されたかどうかを判定する。
【0055】
イエスである場合には、処理回路22は警告フラグをアサート停止し、ステップS12に戻って、受け取ったジョブに関して予測動作を行う。
【0056】
ステップS34の状態がノーである場合には、処理回路22はステップS36に進み、ジョブを画像形成処理する。所望であれば、そのジョブを画像形成処理する前に、警告とともに予測動作を行ってもよい。
【0057】
その後、処理回路22はステップS38に進み、画像ジョブを画像形成処理するための消耗品の使用量に関するデータを記憶する。その後、処理回路22はステップS32に戻る。
【0058】
本発明の各態様を実施する他の方法も可能である。さらに、本発明の他の方法によれば、図3Aおよび図3Bにおいて表す1つまたは複数のステップを省いてもよい。
【0059】
求める保護は、開示した実施形態に限定されるものではない。開示した実施形態は、単に例として提供したものであり、求める保護は、併記の特許請求の範囲によってのみ限定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】画像形成システムを示す図である。
【図2】画像形成システムの例示的画像形成装置の構成要素を表す機能ブロック図である。
【図3】図3Aおよび図3Bの接続関係を示す図である。
【図3A】画像形成装置の例示的動作方法を表すフローチャートである。
【図3B】画像形成装置の例示的動作方法を表すフローチャートである。
【符号の説明】
12:画像形成装置
20:メモリ
22:処理回路
24:画像エンジン
26:消耗品インターフェース
28:センサ
30:ユーザインターフェース
34:消耗品
36:メモリ

Claims (5)

  1. 消耗品を用いてハードコピー画像を形成するよう構成された画像エンジンと、
    前記画像エンジンに結合された処理回路であって、
    前記消耗品に関して予測動作を行って、画像ジョブが画像形成される見込みを予測し、
    前記消耗品に関する使用の変化の通知をユーザより受け取り、
    前記使用の変化の通知に応答して前記予測動作を修正する、
    ように構成された処理回路と、
    ハードコピー画像の前記形成に応答して、前記消耗品の使用量に関する予測データを記憶するよう構成されたメモリと、
    を備え、
    前記処理回路は、前記消耗品の残量と前記予測データとを用いて前記予測動作を行うように構成され、
    前記処理回路は、また、前記予測動作を修正するために前記予測データをリセットするよう構成されており、前記メモリは、前記リセットを行った後の次の予測データを記憶するように構成されており、前記処理回路は、前記リセットを行った後の前記次の予測データを用いて、前記リセットを行った後に次の予測動作を行うように構成されている、画像形成装置。
  2. ハードコピー画像の前記形成に応答して、前記消耗品の使用量に関する履歴データを記憶するよう構成されたメモリをさらに備え、前記処理回路は、前記履歴データを用いて前記予測動作を行い、前記使用の変化後、前記履歴データを維持するよう構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 消耗品を用いてハードコピー画像を形成するよう構成された、画像形成装置の動作方法であって、
    前記消耗品に関して予測動作を行って、画像ジョブが画像形成される見込みを予測するステップと、
    ユーザから入力された前記消耗品の使用の変化の通知を受け取るステップと、
    前記使用の変化の通知の受け取り後に、前記消耗品に関する前記予測動作を修正するステップと、
    前記消耗品の使用量に関する予測データを記憶するステップと、
    を含み、
    前記予測動作を行うステップは、前記消耗品の残量と前記予測データとを用いて前記予測動作を行うことを含み、
    前記修正するステップは、前記予測動作を停止すること、あるいは、前記予測データをリセットすることを含み、該リセットすることの後は、次の予測データを取得することと、取得した次の予測データを用いて次の予測動作を行うことをさらに含む、方法。
  4. 前記消耗品の使用量に関する履歴データを記憶するステップをさらに含み、前記予測動作を行うステップが、前記履歴データを用いて行うことを含み、前記修正することの間、前記履歴データを維持することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記消耗品の前記使用の変化を検証することをさらに含み、前記修正するステップが、前記検証することに応答する、請求項3または4に記載の方法。
JP2002236604A 2001-08-16 2002-08-14 画像形成装置およびその動作方法 Expired - Fee Related JP4516265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/932,039 US7145671B2 (en) 2001-08-16 2001-08-16 Image forming devices, methods of operating an image forming device, a method of providing consumable information, and a method of operating a printer
US09/932039 2001-08-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003177639A JP2003177639A (ja) 2003-06-27
JP4516265B2 true JP4516265B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=25461677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002236604A Expired - Fee Related JP4516265B2 (ja) 2001-08-16 2002-08-14 画像形成装置およびその動作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7145671B2 (ja)
JP (1) JP4516265B2 (ja)
DE (1) DE10232956B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8019693B2 (en) * 2001-03-28 2011-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for utilizing printing device data in a customer service center
EP2172809B1 (en) 2003-04-11 2018-11-07 Nikon Corporation Cleanup method for optics in an immersion lithography apparatus, and corresponding immersion lithography apparatus
TWI424470B (zh) 2003-05-23 2014-01-21 尼康股份有限公司 A method of manufacturing an exposure apparatus and an element
JP4480470B2 (ja) * 2003-06-05 2010-06-16 株式会社リコー 画像形成装置および画像形成方法
JP4307979B2 (ja) * 2003-12-18 2009-08-05 株式会社沖データ 消耗品管理装置
KR101421915B1 (ko) 2004-06-09 2014-07-22 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US7146114B2 (en) * 2004-10-18 2006-12-05 Xerox Corporation Systems and methods for end-of-life prediction
US7257337B2 (en) * 2005-06-29 2007-08-14 Xerox Corporation Fuser image stress analysis system
US7835043B2 (en) * 2006-09-06 2010-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Imaging device and calibration method therefor
US20120023027A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 Xerox Corporation Automated method and system for print head warranty verification

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050545A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Ricoh Co Ltd プログラマブル複写装置
JPH02181764A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の制御装置
JPH04270554A (ja) * 1990-10-10 1992-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
JPH06138739A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07181841A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57163276A (en) 1981-04-01 1982-10-07 Canon Inc Picture forming device
US5272503A (en) 1992-09-02 1993-12-21 Xerox Corporation Replaceable sub-assemblies for electrostatographic reproducing machines
US5491540A (en) 1994-12-22 1996-02-13 Hewlett-Packard Company Replacement part with integral memory for usage and calibration data
US5706037A (en) * 1995-09-28 1998-01-06 Xerox Corporation System and method for overriding a low marking material status in a facsimile environment
JP3698468B2 (ja) 1995-11-06 2005-09-21 京セラミタ株式会社 機器管理システム
US6028674A (en) * 1996-05-23 2000-02-22 Sun Microsystems, Inc. Consumer-document inking monitor and control
US5758224A (en) 1996-09-23 1998-05-26 Hewlett-Packard Company Fusable life indicator and identification device for an electrophotographic consumable product
US5845285A (en) * 1997-01-07 1998-12-01 Klein; Laurence C. Computer system and method of data analysis
US5802420A (en) * 1997-05-12 1998-09-01 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for predicting and displaying toner usage of a printer
US5937225A (en) * 1997-07-21 1999-08-10 International Business Machines Corporation Pixel counting toner or ink use monitor and pixel counting method for monitoring the toner or ink use
EP1000754B1 (en) * 1998-10-23 2010-05-19 Canon Europa N.V. Method and device for predicting the quantity of printing product available in a printer and necessary for printing a document
US6672695B1 (en) * 1999-08-31 2004-01-06 Seiko Epson Corporation Ink cartridge management system, printer, and ink cartridge
JP4336422B2 (ja) * 1999-09-08 2009-09-30 キヤノン株式会社 画像形成装置
US6658219B1 (en) * 1999-09-30 2003-12-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method, device, system and recording medium for detecting improper cartridge, and cartridge
JP3360728B2 (ja) * 1999-12-03 2002-12-24 富士ゼロックス株式会社 記録制御方法、記録装置、記録制御装置及び記録制御プログラムを記憶した記憶媒体
US6609212B1 (en) * 2000-03-09 2003-08-19 International Business Machines Corporation Apparatus and method for sharing predictive failure information on a computer network
US6266493B1 (en) * 2000-04-28 2001-07-24 Xerox Corporation Printing systems and methods

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050545A (ja) * 1983-08-31 1985-03-20 Ricoh Co Ltd プログラマブル複写装置
JPH02181764A (ja) * 1989-01-06 1990-07-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の制御装置
JPH04270554A (ja) * 1990-10-10 1992-09-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像記録装置
JPH06138739A (ja) * 1992-10-27 1994-05-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07181841A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030035128A1 (en) 2003-02-20
JP2003177639A (ja) 2003-06-27
DE10232956B4 (de) 2012-09-13
US7145671B2 (en) 2006-12-05
DE10232956A1 (de) 2003-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6567622B2 (en) Image forming devices and image forming methods
US5937225A (en) Pixel counting toner or ink use monitor and pixel counting method for monitoring the toner or ink use
US6275664B1 (en) Predicting supplies required for completion of unattended print jobs
US8046774B2 (en) Job completion notifying device providing notification of completion of a job when job execution is completed
JP4089716B2 (ja) エラー通知方法、エラー通知プログラム、エラー通知装置、およびエラー通知システム
US10044900B2 (en) Image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JPH1195960A (ja) プリンタ用トナー割り符を測定して表示する方法及び装置
JPH10319797A (ja) 印刷装置及びトナー消費統計を決定する方法
JPH09120238A (ja) 出力装置
JP4516265B2 (ja) 画像形成装置およびその動作方法
JP2968791B1 (ja) 印刷システム
JP2001228760A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、在庫管理システム、在庫管理方法、並びにメモリ媒体
US20100129100A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus
JP2006343605A (ja) 画像形成装置、外部装置、課金処理方法、コンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
CN101464644A (zh) 打印设备和打印方法
JP2007144797A (ja) 画像形成装置及び情報処理装置
JP2006163052A (ja) 画像出力制御装置
JP4513405B2 (ja) ステータス監視装置、ステータス監視方法、およびステータス監視プログラム
JP3566497B2 (ja) 印刷システムおよび情報処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11327381A (ja) 履歴機能を有する印刷システム
JP4174411B2 (ja) ジョブ管理装置、ジョブ管理方法、及びジョブ管理用プログラム
JP2019158950A (ja) 画像形成装置
JP5454273B2 (ja) 電子機器及び省電力制御プログラム
JPH10171616A (ja) 画像処理装置
JP2001038986A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees