JP4514884B2 - フィルム一体キートップ - Google Patents

フィルム一体キートップ Download PDF

Info

Publication number
JP4514884B2
JP4514884B2 JP2000088673A JP2000088673A JP4514884B2 JP 4514884 B2 JP4514884 B2 JP 4514884B2 JP 2000088673 A JP2000088673 A JP 2000088673A JP 2000088673 A JP2000088673 A JP 2000088673A JP 4514884 B2 JP4514884 B2 JP 4514884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key top
key
film
integrated
tops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000088673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001273834A (ja
Inventor
正幸 樫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polymatech Co Ltd
Original Assignee
Polymatech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polymatech Co Ltd filed Critical Polymatech Co Ltd
Priority to JP2000088673A priority Critical patent/JP4514884B2/ja
Priority to US09/812,914 priority patent/US6455796B2/en
Priority to DE60120265T priority patent/DE60120265T2/de
Priority to EP01302748A priority patent/EP1139364B1/en
Publication of JP2001273834A publication Critical patent/JP2001273834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4514884B2 publication Critical patent/JP4514884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2209/00Layers
    • H01H2209/006Force isolators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/054Actuators connected by flexible webs

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電話機、移動体通信機器、音響機器、テレビ、ビデオ、ファクシミリ、コピー機及び車載用機器等の入力部に組み込まれる押釦スイッチのフィルム一体キートップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、電気、電子機器の小型化、携帯化にともない、その操作部に用いる押釦スイッチにおいても小型化、薄型化、軽量化が要望されている。
この要望に応えるものとして、図5に示すように、可撓性を有する透明または半透明の樹脂フィルム5の上面または下面に所定文字、記号を印刷し、その樹脂フィルムを上方に湾曲せしめると同時に該湾曲部内に熱可塑性樹脂を直接融着せしめるか、またはその樹脂フィルムの湾曲部内に樹脂を接着剤層を介して接着せしめることによってキートップ本体4を形成したフィルム一体キートップが知られている。そして、従来のフィルム一体キートップを装置に組付けた時は、各キートップが筐体10の枠の中に別々に設けられた形態であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のフィルム一体キートップでは、キートップを押圧すると、隣接するキートップが連動してしまうという問題点があった。この問題点の回避の方法として、図6に示すように、キートップ間の樹脂フィルム5のほぼ中央部に溝11を形成する方法、もしくは、図7に示すように、キートップ1間の樹脂フィルム5にスリット13の加工を施す方法があった。
しかし、これらの方法は、キートップの連動は阻止し得るが、キートップの間隔を小さくし、機器の小型化には寄与することができなかった。
【0004】
また、環状キートップの内部にコアキートップを設けるタイプのキートップのデザインの要望が増えてきた。これは、フィルム一体キートップを装置に組付けた時、筐体の1つの枠の中に、複数のキートップが設けられる形態になるため、従来のフィルム一体キートップではキートップ間の樹脂フィルムが露出し、外観上粗悪であった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記の課題を解決するもので、キートップの間隔を小さくし、かつ外観上の見栄えのよいより小型化したフィルム一体キートップを提供するものである。
すなわち、キートップ間を連結する樹脂フィルムを、キートップ本体との貼着部の下端よりも下方に湾曲状に形成してフィルム一体キートップとした。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を図を用いて詳細に説明する。
本発明は、複数のキートップ1を樹脂フィルム2によって連結したフィルム一体キートップであり、キートップ間の樹脂フィルムの連結部3が、キートップ本体との貼着部の下端よりも下方に湾曲状に形成されているフィルム一体キートップである。
【0007】
フィルム一体キートップは、図1のように、キートップ本体1がフィルム2を貫通しているもの、あるいは図2に示すように、樹脂からなるキートップ本体4と、キートップ本体の上面側にキートップ本体の上面側と同形状に形成された樹脂フィルム5とが一体化されたものに適用することが考えられる。
【0008】
本発明のさらに別の実施の形態は、図8に示すように、樹脂からなるキートップ本体4と、キートップ本体の上面側にキートップ本体の上面側と同形状に形成された樹脂フィルム5とが一体化されたフィルム一体キートップであり、キートップ本体の樹脂厚みが、部分的な薄肉部14で形成され、かつキートップ本体間の樹脂フィルムの連結部6が、キートップ本体の薄肉部14との貼着部の下端7よりも下方に湾曲状に形成されているフィルム一体キートップである。
【0009】
キートップ本体が隣接する側の樹脂厚みを、部分的な薄肉部に形成すれば、図9にスイッチ動作を説明するように、薄肉とするために切欠した高さhの長さに応じてスイッチのストロークを適宜に調整することができる。
本発明の湾曲状に形成されている連結部の断面形状は、曲線部分のみで構成されていても、曲線部分と直線部分の両者で構成されていてもかまわないが、曲線部分のみで構成した場合の方がキートップ間を狭くすることができる。
【0010】
【実施例】
本発明の実施例は、図3、図4に示すように、環状キートップ8の内部にコアキートップ9を形成した。
ポリエチレンテレフタレートからなる樹脂フィルム5の下面に、表示部として記号を印刷し、その樹脂フィルムを治具にて上方に湾曲状に絞り加工した後、湾曲部内にポリカーボネート樹脂を射出成形しキートップ本体4を形成した。この時、同時にキートップ本体4間の樹脂フィルム5の連結部6が、キートップ本体との貼着部の下端部7よりも下方に湾曲状に形成される。
環状キートップ8に設けてある4点の表示部をそれぞれ押した際、隣接するコアキートップ9の連動を回避することができた。コアキートップ9を押圧した際、押し子12の下部に設けられた皿ばね(図示せず)の明瞭なクリック感得ることができた。
【0011】
【発明の効果】
本発明は、キートップ間の樹脂フィルムが、下方に湾曲状に形成されているフィルム一体キートップであるため、キートップの間隔を小さくし、かつ外観上の見栄えのよいフィルム一体キートップを提供するものである。キートップを夫々切断することなく、隣接キートップの連動を防ぐことができる。今までに具現化できなかった、環状のキートップの内側に別機能を有するキートップを設けることができる等、筐体の枠の中の狭いスペースに複数のキートップを配置できる。さらに、キートップ間が湾曲状に形成されているため、キートップを押圧した後に、元の位置に復帰する。キートップ成形用の金型構造も簡単になり、製品取り数を増やすことが可能となり、製造コストの低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の縦断面図
【図2】本発明の実施の形態の縦断面図
【図3】本発明の実施例の上面図
【図4】本発明の実施例のA−A縦断面図
【図5】従来のフィルム一体キートップの縦断面図
【図6】従来のフィルム一体キートップの縦断面図
【図7】従来のフィルム一体キートップの上面図
【図8】本発明の実施例の縦断面図
【図9】スイッチ動作の模式図
【符号の説明】
1 キートップ
2 樹脂フィルム
3 連結部
4 キートップ本体
5 樹脂フィルム
6 連結部
7 キートップ本体の貼着部の下端
8 環状キートップ
9 コアキートップ
10 筐体
11 溝
12 押し子
13 スリット
14 部分的な薄肉部

Claims (4)

  1. 複数のキートップを樹脂フィルムによって連結したフィルム一体キートップにおいて、
    キートップ本体における隣接するキートップ間側の部分の樹脂厚みを切欠き形成し、前記キートップ本体の側面と前記樹脂フィルムにおける前記キートップ本体の側面に沿う部分との貼着部の下端を切欠き形成した高さ分だけ上方に配した薄肉部とし、
    隣接するキートップ間の前記樹脂フィルムでなる連結部を、前記貼着部の下端よりも下方に湾曲状に形成し、直接にキートップ同士を連結させて構成したことを特徴とするフィルム一体キートップ。
  2. 前記連結部を、断面形状で曲線部分のみとして構成したことを特徴とする請求項1に記載のフィルム一体キートップ。
  3. 前記樹脂フィルムを前記キートップ本体の上面側と同形状に形成し、前記キートップ本体の上面側に一体化したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のフィルム一体キートップ。
  4. 前記複数のキートップを環状キートップと該環状キートップの内部に配置したコアキートップとで構成したことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のフィルム一体キートップ。
JP2000088673A 2000-03-28 2000-03-28 フィルム一体キートップ Expired - Fee Related JP4514884B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088673A JP4514884B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 フィルム一体キートップ
US09/812,914 US6455796B2 (en) 2000-03-28 2001-03-20 Film integrated key top
DE60120265T DE60120265T2 (de) 2000-03-28 2001-03-26 Folienintegrierte Drucktaste
EP01302748A EP1139364B1 (en) 2000-03-28 2001-03-26 Film integrated key top

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000088673A JP4514884B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 フィルム一体キートップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001273834A JP2001273834A (ja) 2001-10-05
JP4514884B2 true JP4514884B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=18604517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000088673A Expired - Fee Related JP4514884B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 フィルム一体キートップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6455796B2 (ja)
EP (1) EP1139364B1 (ja)
JP (1) JP4514884B2 (ja)
DE (1) DE60120265T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810237B2 (ja) * 1999-11-19 2006-08-16 信越ポリマー株式会社 押釦スイッチ用キートップ部材の製造方法
US6576856B2 (en) * 2000-03-24 2003-06-10 Polymatech Co., Ltd. Sheet shaped key top
US6495784B2 (en) * 2000-05-16 2002-12-17 Samsung Electronics, Co., Ltd. Step keys, step key assembly, and terminal having the step key assembly
JP4444569B2 (ja) * 2002-05-01 2010-03-31 ポリマテック株式会社 キー入力装置
JP3900063B2 (ja) * 2002-10-30 2007-04-04 株式会社デンソー 携帯機のケース
US7262379B2 (en) 2003-04-11 2007-08-28 Polymatech Co., Ltd. Key sheets and method of producing the same
US7326870B2 (en) * 2005-08-04 2008-02-05 Silitech Technology Corp. Key module and manufacturing method thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119218U (ja) * 1985-01-11 1986-07-28
JPH06267369A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 押釦スイッチのキートップ板
JPH11162287A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Toshiba Corp キーボードユニット
JPH11250775A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Hosiden Corp 多方向キースイッチ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2518864B1 (fr) * 1981-12-23 1985-03-01 Tech Electro Cie Indle Clavier a touches en relief
US4764770A (en) * 1986-06-11 1988-08-16 Hewlett-Packard Company Stabilized molded rubber keyboards
US5475192A (en) * 1993-03-15 1995-12-12 Teikoku Tsushin Kogyo Co., Ltd. Keytop sheet for push-button switches
JP3812980B2 (ja) * 1996-12-06 2006-08-23 ポリマテック株式会社 シート状キートップ構造
JP4037483B2 (ja) * 1997-04-14 2008-01-23 ポリマテック株式会社 シート状キートップおよびその製造方法
US5807002A (en) * 1997-08-26 1998-09-15 Silitek Corporation Super-thin plastic key
GB2344935B (en) * 1998-12-18 2003-05-21 Nokia Mobile Phones Ltd Keypad
TW446616B (en) * 1999-01-27 2001-07-21 Taisei Plastics Co Ltd Control panel having sheet-formed pushbutton unit and method of producing the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119218U (ja) * 1985-01-11 1986-07-28
JPH06267369A (ja) * 1993-03-16 1994-09-22 Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd 押釦スイッチのキートップ板
JPH11162287A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Toshiba Corp キーボードユニット
JPH11250775A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Hosiden Corp 多方向キースイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
US20010025777A1 (en) 2001-10-04
EP1139364A2 (en) 2001-10-04
EP1139364B1 (en) 2006-06-07
JP2001273834A (ja) 2001-10-05
EP1139364A3 (en) 2005-01-05
US6455796B2 (en) 2002-09-24
DE60120265T2 (de) 2007-04-19
DE60120265D1 (de) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS584217A (ja) 押釦の製作方法
JP4514884B2 (ja) フィルム一体キートップ
TWI243574B (en) Film layer, assembly and method for altering the appearance of a mobile station
CN100531231C (zh) 具有重叠的半透明材料层的移动站及其形成方法
JP4460739B2 (ja) フィルム一体型キートップ
JP4213489B2 (ja) 押釦スイッチ用部材の製造方法
JP3136388B2 (ja) キートップ板の製造方法
JP4414066B2 (ja) 積層キーシート
CN100548654C (zh) 结合模内装饰技术制作键盘的方法及该键盘
JP3345752B2 (ja) キートップ板の製造方法
JPH06267369A (ja) 押釦スイッチのキートップ板
JP2002015634A (ja) キーパッドの製造法
JP2000268674A (ja) キートップ板
JP2869698B2 (ja) キートップ板
JP3710145B2 (ja) 電話機
JP2002093267A (ja) フィルム一体複合キーシートの製造方法
KR200343860Y1 (ko) 휴대폰용 키패드
KR200358343Y1 (ko) 버튼 집합체
JP2001351457A (ja) キーシートの製造方法
KR100590217B1 (ko) 휴대폰용 키패드 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된키패드
JP2004296259A (ja) 押釦スイッチ用部材とその製造方法
JPH11250754A (ja) ボタン集合体
JPS6343220A (ja) キイスイッチの製造方法
JPH0644259U (ja) 防水形ダイヤルスイッチ
KR19980024774U (ko) 필름 인서트 키패드와 아크릴 키탑 조합형 키패드

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees