JP4500596B2 - ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 - Google Patents
ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4500596B2 JP4500596B2 JP2004179158A JP2004179158A JP4500596B2 JP 4500596 B2 JP4500596 B2 JP 4500596B2 JP 2004179158 A JP2004179158 A JP 2004179158A JP 2004179158 A JP2004179158 A JP 2004179158A JP 4500596 B2 JP4500596 B2 JP 4500596B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stainless steel
- acid
- steel surface
- descaling
- neutral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Description
また、交流電解においては仕上りが悪いため、さらには不動態被膜を破壊し、修復作用がないため、使用できないという欠点を有していた。
しかし、フッ素化合物はその高い毒性のため、排水としての規制も従来の15mg/Lから8mg/Lへと強化され、廃液処理の問題や使用時に発生するガス中に含まれるフッ素化合物の吸引による健康阻害の問題を抱えている。
しかし、これら還元剤は経時的に分解し、電解液の着色を生じ、この着色が処理対象面の着色の原因になっている。また自己分解するため、経時的に還元力が弱くなり、6価クロムが生成している恐れもある。
また、前記第2の必須成分に代えて、その他のキレート剤、例えばクエン酸、酒石酸、サリチル酸、グルコン酸などを用いた場合には6価クロムの生成を完全に抑える能力はなかった。不動態被膜の破壊も観察された。
このように本発明における第1の必須成分も第2の必須成分も、単なる電解質やキレート剤と代用できるものではない。
また、不動態被膜の破壊に関しても同様に不動態被膜(おそらく酸化クロムと言われている)にアミノポリカルボン酸系キレート剤が作用して破壊を守る働きをするものと推察される。
但し、アミノポリカルボン酸系キレート剤以外のキレート剤では、上述のような作用が果たされない理由は不明である。
さらに、本発明の電解研磨用組成物は、前記従来の特許文献2に記載の還元剤(アスコルビン酸)のように経時的に分解して変色したり、効果が弱くなったりすることもなかった。
同時に、本発明の電解研磨用組成物は、交流電解時においても、その仕上り状態を損なうことなく、しかも不動態被膜を破壊することなく、不動態被膜を修復する能力のあることも見出された。
このステンレス鋼を直流電源のプラス極に接続し、容器をマイナス極に接続した。
10Vの電圧を30秒間掛けた結果、錆は完全に除去された。
このSUS304鋼の表面のフラーデ電位を測定したところ550mVであった。
一般的なステンレス鋼のフラーデ電位は400〜500mVであることから充分な不動態被膜が形成されていることが判る。
また、電解後の電解液について全クロム量を測定したところ、820mg/Lあったが、6価クロムは全く検出されなかった。
このステンレス鋼を直流電源のプラス側に接続し、ステンレス容器をマイナス側に接続し、15Vの電圧を60秒間掛けた。
取出した後、水洗した結果、溶接焼けは完全に除去されていた。
このステンレス鋼の表面のフラーデ電位は600mVあり、充分な不動態被膜の存在が確認された。
全クロムは1100mg/Lあったが、6価クロムは検出されなかった。
このステンレス鋼を直流電源のプラス極に接続し、容器をマイナス極に接続した。
15Vの電圧を60秒間掛けた結果、溶接焼けは完全に除去された。
このSUS316鋼の表面のフラーデ電位を測定した結果、650mVあった。
また、電解後の電解液について全クロム量を測定したところ、730mg/Lあったが、6価クロムは全く検出されなかった。
このステンレス鋼と容器をそれぞれ交流電源に接続した。
10Vの電圧を30秒間掛けた結果、錆は完全に除去された。
このSUS304鋼の表面のフラーデ電位を測定したところ、500mVであった。
また、電解後の電解液について全クロム量を測定したところ、950mg/Lあったが、6価クロムは全く検出されなかった。
このステンレス鋼と容器をそれぞれ交流電源に接続した。
10Vの電圧を40秒間掛けた結果、錆は完全に除去された。
このSUS316鋼の表面のフラーデ電位を測定した結果、580mVあった。
また、電解後の電解液について全クロム量を測定したところ、910mg/Lあったが、6価クロムは全く検出されなかった。
電解液として硫酸ナトリウム10%に、クエン酸を0.5%添加した後、水酸化カリウムでpHを7に調整し、ステンレス容器に入れる。
この溶液に溶接焼けのあるSUS304ステンレス鋼を容器に触れないように懸垂浸漬した。
このステンレス鋼を直流電源のプラス極に接続した。
ステンレス容器をマイナス極に接続し、15Vの電圧を60秒間掛けた。
その結果、溶接焼けは完全に除去された。
このSUS304鋼のフラーデ電位を測定したところ、500mVであった。
この電解終了後に電解液について全クロムを測定した結果、880mg/Lあった。
また6価クロムも190mg/L検出された。
電解液として硫酸カリウム8%に、グルコン酸ナトリウム1%を加えた水溶液をステンレス容器に入れ、溶接焼けのあるSUS316ステンレス鋼を容器に触れないように懸垂浸漬した。
このステンレス鋼とステンレス容器をそれぞれ交流電源に接続し、15Vの電圧を30秒間掛けた。
その結果、ステンレス鋼の溶接焼けは完全に除去された。
このステンレス鋼表面のフラーデ電位を測定したところ、電位差はなく不動態被膜は破壊されていた。
一方、電解液について全クロムを測定したところ640mg/Lあり、6価クロムも0.5mg/L検出された。
電解液としてリン酸ナトリウム15%にグリコールエーテルジアミン四酢酸を加えた後、硫酸にてpHを7に調整した水溶液をステンレス容器に入れる。
この容器に溶接焼けしたSUS304ステンレス鋼を容器に触れないように懸垂浸漬した。
ステンレス容器とステンレス鋼を交流電源に接続し、15Vの電圧を60秒間掛ける。その結果、溶接焼けは完全に除去された。
このステンレス鋼表面のフラーデ電位を調べたところ、30mVで不動態被膜は殆どないことが判った。
また電解液について全クロムを測定したところ、740mg/Lで6価クロムは検出されなかった。
Claims (4)
- 硫酸又はピロ硫酸、亜硫酸、チオ硫酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩或いはアンモニウム塩の1種又は2種以上とアミノポリカルボン酸系キレート剤の1種又は2種以上とを必須成分とすることを特徴とするステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物。
- アミノポリカルボン酸系キレート剤は、エチレンジアミン四酢酸塩、ニトリロ三酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸、ジエチレントリアミンの群から選ばれる1種又は2種以上であることを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物。
- 請求項1又は2記載の組成物がpHが6〜8であることを特徴とするステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物。
- 請求項1〜3の何れか一項に記載の組成物を使用してステンレス鋼表面の脱スケール、不動態皮膜形成を行うことを特徴とするステンレス鋼表面の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179158A JP4500596B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179158A JP4500596B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006002209A JP2006002209A (ja) | 2006-01-05 |
JP4500596B2 true JP4500596B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=35770855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004179158A Expired - Fee Related JP4500596B2 (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4500596B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7177426B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-11-24 | 株式会社日本科学エンジニアリング | ステンレス鋼用電解研磨液 |
JP7156625B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-10-19 | 株式会社日本科学エンジニアリング | ステンレス鋼の溶接スケール除去用電解研磨液 |
JP6746121B1 (ja) * | 2019-02-28 | 2020-08-26 | 株式会社日本科学エンジニアリング | ステンレス鋼の溶接スケール除去用電解研磨液 |
KR102205504B1 (ko) * | 2019-11-14 | 2021-01-21 | 이용환 | 중성전해연마액을 이용한 금 및 금합금의 전해연마방법 및 금 및 금합금의 중성전해연마액 조성물 |
KR20220119722A (ko) * | 2020-02-19 | 2022-08-30 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 스테인리스강의 탈스케일액 및 스테인리스강의 탈스케일 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61207600A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-13 | Kurinatsupu Kk | ステンレス鋼用電解脱スケ−ル処理剤および脱スケ−ル処理法 |
JPH06228800A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Nisshin Steel Co Ltd | クロム鉄合金帯脱スケール用の中性塩電解処理方法及び装置 |
JPH1150202A (ja) * | 1997-07-29 | 1999-02-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材およびその製造方法 |
JP2000054200A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-22 | Chobe Taguchi | ステンレス鋼の脱スケール法 |
JP2001191108A (ja) * | 2000-01-04 | 2001-07-17 | Hitachi Ltd | 脱スケール除去方法およびその装置 |
-
2004
- 2004-06-17 JP JP2004179158A patent/JP4500596B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61207600A (ja) * | 1985-03-11 | 1986-09-13 | Kurinatsupu Kk | ステンレス鋼用電解脱スケ−ル処理剤および脱スケ−ル処理法 |
JPH06228800A (ja) * | 1993-01-29 | 1994-08-16 | Nisshin Steel Co Ltd | クロム鉄合金帯脱スケール用の中性塩電解処理方法及び装置 |
JPH1150202A (ja) * | 1997-07-29 | 1999-02-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 耐銹性に優れたフェライト系ステンレス鋼光輝焼鈍材およびその製造方法 |
JP2000054200A (ja) * | 1998-08-07 | 2000-02-22 | Chobe Taguchi | ステンレス鋼の脱スケール法 |
JP2001191108A (ja) * | 2000-01-04 | 2001-07-17 | Hitachi Ltd | 脱スケール除去方法およびその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006002209A (ja) | 2006-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3484525B2 (ja) | ステンレス鋼表面の清浄、不動態化処理方法 | |
KR20190083472A (ko) | 스테인레스강의 부동태 표면 처리방법 | |
JP6169479B2 (ja) | 除錆防錆剤および除錆防錆方法 | |
CN1451058A (zh) | 使用交流电源电解池的用于金属产品的连续电解酸洗方法 | |
JPH0741973A (ja) | アルミニウム系金属の酸性洗浄水溶液及びその洗浄方法 | |
US9115433B2 (en) | Method for the surface treatment of stainless steel | |
JP2007332416A (ja) | ステンレス鋼の電解研磨法に用いる電解液 | |
JP4500596B2 (ja) | ステンレス鋼表面の脱スケール用中性電解研磨液組成物及びステンレス鋼表面の処理方法 | |
CN103898529B (zh) | 一种除锈方法 | |
JP2007332416A5 (ja) | ||
JP2007231413A (ja) | ステンレス鋼の電解研磨法に用いる電解液 | |
JP4054813B2 (ja) | アルミニウム合金製素材のめっき方法 | |
JP5914255B2 (ja) | 電解液 | |
ES2344143T3 (es) | Pulido electrolitico. | |
JP2009504905A (ja) | 電解研磨方法 | |
JP2007277682A (ja) | ステンレス鋼の電解研磨法に用いる電解液 | |
JP2649625B2 (ja) | 含クロム合金鋼の電解琢磨用電解液 | |
JPH04362183A (ja) | アルミニウム表面洗浄浴の再生方法 | |
TWI420001B (zh) | Remove the rust of stainless steel | |
JP4285649B2 (ja) | アルミニウムダイカスト素材のエッチング時発生する珪素成分及び還元性金属塩を除去するための表面処理組成物及び処理方法 | |
JP4403227B2 (ja) | 金属の酸化皮膜又は錆除去水、該酸化皮膜又は錆除去水を使用した金属の酸化皮膜又は錆除去方法 | |
JP5101332B2 (ja) | 炭素鋼の表面処理方法及び表面処理された炭素鋼 | |
TWI527938B (zh) | 快速電解除鏽方法 | |
JP5914265B2 (ja) | 電解液 | |
US20040053801A1 (en) | Stripper for special steel |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100330 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100419 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4500596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |