JPH04362183A - アルミニウム表面洗浄浴の再生方法 - Google Patents

アルミニウム表面洗浄浴の再生方法

Info

Publication number
JPH04362183A
JPH04362183A JP3162374A JP16237491A JPH04362183A JP H04362183 A JPH04362183 A JP H04362183A JP 3162374 A JP3162374 A JP 3162374A JP 16237491 A JP16237491 A JP 16237491A JP H04362183 A JPH04362183 A JP H04362183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
cleaning
ions
electrolytic cell
ferric ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3162374A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeyuki Meguro
重行 目黒
Kiyotada Yasuhara
安原 清忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP3162374A priority Critical patent/JPH04362183A/ja
Priority to CA002070484A priority patent/CA2070484C/en
Priority to US07/894,756 priority patent/US5248399A/en
Priority to DE69217726T priority patent/DE69217726T2/de
Priority to EP92109521A priority patent/EP0517234B1/en
Publication of JPH04362183A publication Critical patent/JPH04362183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/36Regeneration of waste pickling liquors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミニウム表面洗浄
浴の再生方法に関する。更に詳しくは、成形加工により
アルミニウム表面に付着した潤滑油やアルミニウム粉末
(スマット)等を除去するための洗浄浴を、安全に効率
よく維持するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アルミニウム表面を有する製品、例えば
アルミニウム又はアルミニウム合金から成る飲料用容器
は、通常、ドローイング・アンド・アイアニングという
成形操作(以下、DI加工と称する)によって製造され
る。この成形操作時には金属表面に潤滑油が適用され、
また得られた容器には特にその内壁にスマットが付着し
ている。この種の容器はその後の例えば化成処理や塗装
によってその表面を保護されるのが一般的であり、その
際には上記潤滑油やスマットを金属表面から事前に除去
して清浄化しておくことが必要である。表面清浄化は一
般に金属表面のエッチングを採用して実施され、そして
良好なエッチング外観が求められる。この表面清浄化に
は、通常、酸洗浄剤が使用される。
【0003】従来、アルミニウムの酸洗浄剤には、フッ
化水素酸系の洗浄剤が提供されている(例えば特公昭5
2−2330号、特公昭52−28245号)。しかし
、クロム酸及びフッ素イオンは、その有害性により、作
業環境の汚染防止や廃液処理に関して特別の注意を払う
ことが必要である。ところが、クロム酸を除くと処理装
置の腐食が起き、フッ素イオンの含有量を減少せしめる
と清浄化能力の低下を招くという新たな問題を生じる。
【0004】特開昭61−106783号では、少量の
フッ素イオンを含有しているか、又は全く含有していな
いにもかかわらず、良好な清浄化を達成し得る洗浄剤が
提案されている。この洗浄剤は、第2鉄イオン0.2〜
4g/lを含有し、クロムイオンを含有せず、硫酸およ
び/または硝酸でもってpH0.6〜2.0に調整され
ている。要すれば、フッ素イオン0.001〜0.5g
/lを含有する酸性水溶液から成る。この洗浄剤にあっ
ては、硫酸や硝酸によるアルミニウムのエッチングが第
2鉄イオンによって促進されているものと考えられ、そ
の促進メカニズムはFe(III)+e− →  Fe
(II)のカソード反応によるものであると推定される
【0005】その結果、この洗浄剤を使用する処理浴で
は、第2鉄イオンの含有量は減少の一途をたどる。その
ためにかかる処理浴に第2鉄イオン供給源を補給して、
処理浴中の第2鉄イオン量を上記範囲に維持することが
必要となってくる。他方、第2鉄イオンの上記カソード
反応によって生成する第1鉄イオンは、処理浴中におい
て増加の傾向をたどる。この第1鉄イオンはエッチング
促進効果を有しておらず、多量に蓄積すると処理浴が泥
状化をきたし、また沈澱物が生成して処理作業性の低下
を招く。その上、かかる処理浴からの被処理物による持
ち出しによって、洗浄処理以降の工程への鉄イオンの導
入を招き、その工程での鉄イオン系沈澱物の発生や例え
ば化成処理にあってはその処理性に悪影響を与えること
が多分にある。
【0006】特開昭61−231181号では、このよ
うな処理浴における第1鉄イオンの発生、増量による問
題点を解決するために、被処理物による液持ち出しによ
って処理浴中の鉄イオン量が減少するのを外部からの水
溶性鉄化合物と酸化剤の補給によって補い、処理浴中の
第2鉄イオン量をその酸化還元電位でもって管理するこ
とを提案している。
【0007】しかしながら、この方法では酸化剤として
過酸化水素を利用しているが、高濃度の過酸化水素を補
給液として使用すると、少量の金属塩が高濃度の過酸化
水素の補給液に混入した場合に突沸が起こる恐れがある
ことが判明した。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、アル
ミニウム表面洗浄浴を安全に効率よく再生するための方
法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の方法は、第2鉄
イオンを含有する酸性水溶液からなる処理浴でもってア
ルミニウム又はアルミニウム合金の表面を洗浄し、該処
理浴内の酸性水溶液を該処理浴に接続配置した電解槽内
を循環させ、浴内の還元された第1鉄イオンを電解酸化
によって第2鉄イオンに酸化させ、該処理浴中の第2鉄
イオンを再生することを特徴としている。
【0010】本発明の方法で使用される処理浴は、第2
鉄イオンを好ましくは、0.2〜4g/lを含有し、ク
ロムイオンを含有せず、硫酸および/または硝酸でもっ
て好ましくはpH0.6〜2.0に調整されている酸性
水溶液で構成する。
【0011】上記第2鉄イオンの供給源として、例えば
、Fe2(SO4)3 、Fe(NO3)3 、Fe(
ClO4)3 等の水溶性第2鉄塩が挙げられる。もち
ろん、クロムイオンをも供給する、例えばFe2(Cr
O4)3 、(NH4)Fe(CrO4)2 等は使用
できない。処理浴における第2鉄イオン含有量が過少で
あると、エッチング速度の促進効果が小さく、満足な表
面清浄化を達成できない。他方、第2鉄イオン含有量が
過剰であると、その量に見合う促進効果が得られず、ま
たフッ素イオン共存下ではフッ素イオンによるエッチン
グ性を抑制し、満足な表面清浄化を達成できなくなる。
【0012】上記クロムイオンとは、無水クロム酸より
供給される6価クロムイオンのみならずその還元体の3
価クロムイオン、また各種のクロム化合物(例、〔Cr
(OH2)5〕Cl3 )から供給される錯イオン(例
、〔Cr(OH2)5〕3+)をも包含して総称するも
のである。
【0013】処理浴のpHが上記好ましい値よりも高す
ぎると、アルミニウムのエッチング速度が極端に低下し
、満足な表面清浄化を達成できなくなる。pHの下限値
は特に規制の必要はないが、pH0.6未満となっても
清浄化能力が更に向上することは認められず、経済的に
不利であり、また処理設備の腐食防止の点からも不利で
ある。このpH調整は硫酸および/または硝酸で行う。 なお、硝酸にあっては清浄化処理時に分解ガス(例、N
O、N2O4)を発生する懸念があり、硫酸の使用が好
ましい。
【0014】硫酸および硝酸以外の強い酸、例えば塩酸
にあっては、第2鉄イオンの共存下、アルミニウム表面
にピッチングが起こり、外観不良を招くのみならず、加
工時にエッヂ割れを招くことになる。リン酸にあっては
、溶出アルミニウムイオンによってそのエッチング速度
の大幅な低下を招くという欠点がある。従って、かかる
酸を使用することは好ましくないが、上記の硫酸および
/または硝酸との併用は、表面浄化を損なわない範囲に
おいて行ってもよい。
【0015】当該処理浴にあっては、従来公知の洗浄剤
と同様に0.1〜10g/l、好ましくは0.5〜4g
/lの界面活性剤を含有していることが有利である。こ
れにより上記潤滑油の除去性が向上される。界面活性剤
としては、ノニオン系、カチオン系、アニオン系、両性
イオン系のいずれもが従来と同様に使用されてよい。更
に必要に応じてキレート化剤(例、クエン酸、シュウ酸
、酒石酸)が配合されてよい。これにより、エッチング
速度が促進され処理外観の向上に有利である。
【0016】以上の構成から成る処理浴は、従来技術と
同様に、浸漬法またはスプレー法にてアルミニウム表面
に適用してよい。適用温度は室温〜80℃、好ましくは
50〜70℃でよい。適用時間は上記適用方法や適用温
度、また被処理物の汚染状態によって変化するが、通常
10〜120秒でよい。このようにしてアルミニウム表
面の清浄化処理を行うと、上述の如く処理浴中の第2鉄
イオン濃度が減少する。従って、本発明の方法により、
電解酸化によって処理浴中の第1鉄イオンを第2鉄イオ
ンに酸化させ、第2鉄イオン濃度を規定値に維持するこ
とが可能になる。
【0017】処理浴中において、被処理物による処理液
の持ち出しによって、浴中の鉄イオンの全体濃度が低下
し、また第2鉄イオンがエッチングにより第1鉄イオン
に還元されるが、本発明方法では、第2鉄イオンが還元
されて第1鉄イオンへと変化するのに応じて、電解酸化
によって処理浴中の第1鉄イオンを第2鉄イオンに変え
、第2鉄イオンの量を上記規定値に維持することができ
ることになる。
【0018】さらに被処理物による処理液の持ち出しに
よる鉄イオン濃度の低下に応じて、水溶性鉄化合物を処
理浴に補給することによって、浴中の全鉄イオンを維持
できる。そのために上述の水溶性鉄化合物を処理浴に補
給すればよいのであるが、その際には他の必須成分をも
同時に補給できる。例えば硫酸第2鉄や硝酸第2鉄を使
用することが好ましい。
【0019】本発明による電解酸化法を適用するための
条件として、(1)電流密度(A/電極面積)は概ね0
.1〜30A/dm2 、より好適には1〜15A/d
m2 に設定する。電流密度が0.1より小さいと、酸
化速度が遅く、大きな電極面積が必要になる。この結果
、装置が大型化してコスト高となる。一方、電流密度が
30A/dm2 より大きいと、水の分解が起こり、電
解効率が低下する。また、電源装置が大型化してコスト
高となる。
【0020】(2)ポンプ流量は概ね0.1〜5リット
ル/分・dm2 、より好適には0.5〜3リットル/
分・dm2 に設定する。流量が0.1リットル/分・
dm2 以下であると酸化速度が遅くなる。一方、5リ
ットル/分・dm2 以上にしても、酸化速度はそれ以
上向上せず、ポンプが大型化して不経済となる。 (3)電圧及び電流の値は、電解槽の構成(面積・配列
等)によって最適な値を選定する。
【0021】以上のようにして当該処理浴中における第
2鉄イオンの濃度を所定値に維持することができるが、
その管理は例えばそれ自体公知の酸化還元電位でもって
実施することができる。例えば、建浴時とほぼ同程度の
550〜700mV(銀−塩化銀電極電位基準)を維持
するように電解酸化の工程を継続すればよい。しかし、
この酸化還元電位による管理にあっては、処理浴中の全
鉄イオン濃度によって上記電位を適宜に選定することが
できる。
【0022】なお、処理浴のpHはそれ自体公知の電導
度でもって管理してよく、本発明方法では20〜80m
S/cmの範囲で実施すればよい。本発明方法では、以
上の如く処理浴のイオン濃度を維持できるので、その自
動化を果たし得て、処理浴維持の簡易化と効率化を達成
することができる。
【0023】
【実施例】次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
る。図1は、本発明の方法を適用するための洗浄浴と電
解槽の配置の一例を表わしており、電解槽10(有効面
積1.8dm2 、有効電極寸法120×150mm)
を使用した。電解槽10には直流電源12から電流を供
給し、陽極13と陰極14との間で電気分解を行わせる
。 アルミニウム表面洗浄剤の入った処理浴を陽極液槽20
とし、槽20からの洗浄液を送液ポンプ15で電解槽1
0内に導入し、一方硫酸水溶液の入った陰極液槽17か
らの硫酸水溶液を送液ポンプ16で電解槽10内に導入
する。電解槽10の中央には隔壁18があって、陽極液
と陰極液を分離している。処理液の組成は次の通りであ
った。
【0024】
【表1】
【0025】素材として、イ:アルミニウム合金(30
4合金)ロ:アルミニウムを使用して電解操作を実施し
た結果は次のようになった。
【0026】
【表2】
【0027】
【表3】
【0028】ここにおいて、Fe3+生成速度は式  
Fe3+生成量(mg)/電解時間(分)で算出した。 電解効率は式  100×F×C×V/I×T  で算
出した。 F:フアラデー定数、C:Fe3+濃度(モル/リット
ル)、V:体積(l)、I:電流値(A)、T:電解時
間(sec)。
【0029】本発明との比較のため、電気分解を行わず
にポンプだけ回転させて測定した結果は次の通りであっ
た。
【0030】
【表4】
【0031】以上の結果から、陽極液(洗浄液)中の鉄
イオン濃度はサンプル番号1〜14の全てにおいて0.
2〜4g/lの範囲内に維持されることが実証された。
【0032】図2は第2の実施例を表わしており、電解
槽30には直流電源32から電流を供給し、陽極33と
陰極34との間で電解酸化を行わせる。アルミニウム表
面洗浄剤の入った処理浴を陽極液槽40とし、槽40か
らの洗浄液を送液ポンプ35で電解槽30内に導入し、
一方硫酸水溶液の入った陰極液槽37からの硫酸水溶液
を送液ポンプ36で電解槽30内に導入する。電解槽3
0の中央には隔壁38があって、陽極液と陰極液を分離
している。さらに、この実施例では、酸化還元電位測定
器(ORP)50を接続して、陽極液槽40内での酸化
還元状態をモニターするようになっている。このような
モニターシステムを採用すれば、洗浄浴内での酸化還元
状態を直ちに知ることができるので、イオン濃度を常に
一定に保持することができる。
【0033】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明の方
法によれば、酸化剤を用いることなく、還元された第1
鉄イオンを第2鉄イオンに回復させることができ、安全
に洗浄浴を維持することができ、さらにその自動化を果
たし得て、処理浴維持の簡易化と効率化を達成すること
ができる等、その技術的効果には極めて顕著なものがあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を実施するための電解槽と処理浴
との接続状態を表わす概略縦断面図である。
【図2】本発明の他の実施例を表わす概略縦断面図であ
る。
【符号の説明】
10,30  電解槽               
   12,32  直流電源 13,33  陽極                
    14,34  陰極 15,16,35,36  ポンプ 17,37  陰極液               
   18,38  隔膜 20,40  処理液               
   50  酸化還元電位測定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  第2鉄イオンを含有する酸性水溶液か
    らなる処理浴で、アルミニウム又はアルミニウム合金の
    表面を洗浄し、該処理浴内の酸性水溶液を該処理浴に接
    続配置した電解槽内を循環させ、浴内の還元された第1
    鉄イオンを電解酸化によって第2鉄イオンに酸化させ、
    該処理浴中の第2鉄イオンを再生することを特徴とする
    アルミニウム表面洗浄浴の再生方法。
JP3162374A 1991-06-07 1991-06-07 アルミニウム表面洗浄浴の再生方法 Pending JPH04362183A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162374A JPH04362183A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 アルミニウム表面洗浄浴の再生方法
CA002070484A CA2070484C (en) 1991-06-07 1992-06-04 Method of regenerating aluminum surface cleaning agent
US07/894,756 US5248399A (en) 1991-06-07 1992-06-05 Method of regenerating aluminum surface cleaning agent
DE69217726T DE69217726T2 (de) 1991-06-07 1992-06-05 Verfahren zur Regenerierung von Reinigungsmitteln für Aluminiumoberflächen
EP92109521A EP0517234B1 (en) 1991-06-07 1992-06-05 Method of regenerating aluminium surface cleaning agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162374A JPH04362183A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 アルミニウム表面洗浄浴の再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04362183A true JPH04362183A (ja) 1992-12-15

Family

ID=15753364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162374A Pending JPH04362183A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 アルミニウム表面洗浄浴の再生方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5248399A (ja)
EP (1) EP0517234B1 (ja)
JP (1) JPH04362183A (ja)
CA (1) CA2070484C (ja)
DE (1) DE69217726T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306667A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Ebara Densan:Kk アルカリ過マンガン酸塩溶液の電解再生装置
JPH06306668A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Ebara Densan:Kk マンガン酸塩から過マンガン酸塩への再生法およびその再生装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417818A (en) * 1993-11-24 1995-05-23 Elo-Chem Atztechnik Gmbh Process for the accelerated etching and refining of metals in ammoniacal etching systems
IT1282979B1 (it) * 1996-05-09 1998-04-03 Novamax Itb S R L Procedimento per il decapaggio dell'acciaio nel quale la ossidazione dello ione ferroso formatosi viene effettuata per via elettrochimica
IT1288407B1 (it) * 1996-12-09 1998-09-22 Sviluppo Materiali Spa Metodo per il decapaggio di prodotti in lega metallica contenente ferro e di titanio e sue leghe
US6489281B1 (en) 2000-09-12 2002-12-03 Ecolab Inc. Cleaning composition comprising inorganic acids, an oxidant, and a cationic surfactant
HUE035594T2 (en) * 2012-03-30 2018-05-28 Akzo Nobel Chemicals Int Bv Stabilization of an aqueous solution of an organic iron complex salt
JP7300820B2 (ja) * 2018-02-26 2023-06-30 三菱重工業株式会社 酸性処理液処理装置、酸性処理液処理方法、表面処理システム及び表面処理方法
CN113198792B (zh) * 2021-05-12 2022-08-12 佛山市顺德区美的饮水机制造有限公司 家电设备电极清洗装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622478A (en) * 1960-11-14 1971-11-23 Gen Electric Continuous regeneration of ferric sulfate pickling bath
US3728188A (en) * 1971-07-29 1973-04-17 Amchem Prod Chrome-free deoxidizing and desmutting composition and method
NO760509L (no) * 1976-02-17 1977-08-18 Elkem Spigerverket As Fremgangsm}te for oksydering av metalljoner.
JPS61231188A (ja) * 1985-04-04 1986-10-15 Nippon Paint Co Ltd アルミニウム表面洗浄剤の管理方法
EP0346510A1 (de) * 1988-06-15 1989-12-20 Chema Chemiemaschinen Gmbh Beizen von Halbzeugen
US5035778A (en) * 1989-05-12 1991-07-30 International Business Machines Corporation Regeneration of spent ferric chloride etchants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06306667A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Ebara Densan:Kk アルカリ過マンガン酸塩溶液の電解再生装置
JPH06306668A (ja) * 1993-04-16 1994-11-01 Ebara Densan:Kk マンガン酸塩から過マンガン酸塩への再生法およびその再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0517234A3 (en) 1993-12-22
CA2070484A1 (en) 1992-12-08
DE69217726D1 (de) 1997-04-10
EP0517234A2 (en) 1992-12-09
DE69217726T2 (de) 1997-08-14
US5248399A (en) 1993-09-28
CA2070484C (en) 1997-01-28
EP0517234B1 (en) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61231188A (ja) アルミニウム表面洗浄剤の管理方法
US3537895A (en) Copper and aluminum pickling
KR100397049B1 (ko) 강선에 인산염 피막을 형성하기 위한 방법 및 그 장치
RU2743357C2 (ru) Способ электроплакирования непокрытой стальной полосы плакирующим слоем
WO1990015168A1 (en) Electrolytic method for regenerating tin or tin-lead alloy stripping compositions
US4514270A (en) Process for regenerating cleaning fluid
US6565735B1 (en) Process for electrolytic pickling using nitric acid-free solutions
JP2947695B2 (ja) アルミニウム系金属の酸性洗浄水溶液及びその洗浄方法
CN1451058A (zh) 使用交流电源电解池的用于金属产品的连续电解酸洗方法
JPH04362183A (ja) アルミニウム表面洗浄浴の再生方法
KR20120075345A (ko) 고크롬 페라이트계 스테인리스강 산세 방법
JPS636632B2 (ja)
US4180417A (en) Phosphating of metallic substrate
EP0617144B1 (en) Use of an aqueous acidic cleaning solution for aluminum and aluminum alloys and process for cleaning the same
US20090200178A1 (en) Electropolishing method
US4113519A (en) Phosphating of metallic substrate with electrolytic reduction of nitrate ions
US3645867A (en) Method of treating cyanide-containing liquors in surface treatment installations
US5332446A (en) Method for continuous pickling of steel materials on a treatment line
JP3256009B2 (ja) ぶりき材表面処理液及び表面処理方法
JP2007321219A (ja) 電解リン酸塩化成処理を用いた潤滑処理方法
JP2602621B2 (ja) ステンレス鋼部材の電解研磨方法
JP2000080497A (ja) 鋼線材にりん酸塩皮膜を迅速に形成する方法および装置
JPH05306497A (ja) リン酸塩化成処理方法
JP2005336563A (ja) エッチング処理方法
JPH04362184A (ja) アルミニウム表面洗浄浴の再生方法