JP4497360B2 - 殺菌兼用脱臭装置 - Google Patents
殺菌兼用脱臭装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4497360B2 JP4497360B2 JP2004328239A JP2004328239A JP4497360B2 JP 4497360 B2 JP4497360 B2 JP 4497360B2 JP 2004328239 A JP2004328239 A JP 2004328239A JP 2004328239 A JP2004328239 A JP 2004328239A JP 4497360 B2 JP4497360 B2 JP 4497360B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- air
- ozone
- sterilization
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Description
殺菌灯である紫外線光源(28)を用いた殺菌兼脱臭用のオゾン供給部(26)と、
縦フィン(38)を有しかつ該縦フィンの表面を流れる水から空気中へ水の浮遊粒子を放出する気化式加湿器(32)と、
水の浮遊粒子を凝結させて回収するための空気冷却器(54)と、
疎水性多孔質吸着材で形成した吸着部(70)とを、順次配置してなり、
気流中の水溶性臭気物質を、縦フィン(38)上の流水及び水の浮遊粒子に溶解させて流水及び粒子の凝結水とともに通気路外へ排出するように設けた殺菌兼脱臭装置において、
通気路と気化式加湿器との対向面の間の隙間を閉じる閉塞手段を設け、少なくともこの閉塞手段の上流面Sが微生物を捕捉するとともに、この面に紫外線光源(28)の紫外線が到達するように構成している。
上記枠体(34)の上流寄り端部から通気路(24)の側内面及び天井面側へ細菌捕捉手段を兼ねた流路規制用の閉塞板(36)を張り出させ、この閉塞板(36)を上述の閉塞手段としている。
上記紫外線光源(28)は、各隣接縦フィン(38)対向面の上流側部分と、上記縦枠板34aの側内面とにそれぞれ紫外線を照射できるように設けている。
○通気路24の上流側のオゾン供給部26と下流側の吸着部70との間で水溶性臭気物質を水に溶解させて排出するようにしており、水溶性臭気物質が吸着部70に到達する前に水に溶解して除去するようにしたから、水溶性臭気物質を水に溶解させて排水することにより、又、非水溶性臭気物質を吸着部70でのオゾンの酸化作用によりそれぞれ別々に処理することができ、高い脱臭性能が得られる。
○臭気物質の溶解用の水を供給する場所と同じ箇所或いはその上流側でオゾンを供給するように設けたから、臭気物質溶解用水をオゾンで殺菌することができ、特に該溶解用水を循環して利用する場合にその循環路内で雑菌や藻などが繁殖することを防止できる。
○吸着部70の上流側でアンモニアなどの水溶性臭気物質を水に溶解して除去するように設けたから、上記吸着部を活性炭フィルターとした場合に、オゾンとの分解反応に大きな反応エネルギーを必要とするアンモニアが活性炭の表面に吸着されることを防止することができ、活性炭の再生を容易とすることができる。
○気化式加湿器32の上流で殺菌灯を兼ねた紫外線光源28を設置したから、該光源が発する光量のうちオゾン発生反応に寄与しない部分を空気中乃至通路内面に付着した雑菌の殺菌に有効利用することができ、これにより水分量過多となる気化式加湿器において雑菌が繁殖することを予防することができるので衛生的である。
○又、上記の如く気化式加湿器における雑菌の繁殖を予防することで、そうしなければ殺菌処理に消費された筈のオゾンを臭気物質(特に非水溶性臭気物質)の分解に振り向けることができ、臭気物質の処理能力も向上する。
○気化式加湿器32から水の浮遊粒子を放出するように設けたから、例えば水槽内に溜めた水の水面と比較して空気との接触面積が著しく大きくなるので、水溶性臭気物質及びオゾンが溶解し易く、通気路からの排水がオゾンを含むことで該排水の処理負荷が軽減される。
○複数の縦フィン38を枠体34を介して並置させたから、空気中に浮遊した雑菌を上記縦フィン38及び枠体34の表面に捕捉して、この状態でオゾンにより殺菌することができるので、殺菌効果が高まる。
○縦フィン38を流下する水を気化させるから、水を空中に噴霧する方式に比べて使用水量を節約できる。
10…殺菌兼脱臭装置 12…給水機構 14…給水バルブ 16…循環水路 16a…水槽
16b…送路 16c…還路 18…外気導入路 20…外気導入口 22…送風ファン
24…通気路 26…オゾン供給部 28…紫外線光源 30…スイッチ
32…気化式加湿器 34…枠体 34a…縦枠板 34b…第1横枠板
34c…第2横枠板 35…枠口 36…閉塞板 36a…中間閉塞板部 36b…側方閉塞板部
38…縦フィン 40…散水器 42…水溶性臭気物質濃度センサー
44…集水パン 46、47…仕切り壁 48…集水孔 50…補助閉塞板
54…空気冷却器
58…排水パン 60…排水孔 62…排水路 66…加熱部 70…吸着部
72…非水溶性臭気物質濃度センサー 74…オゾン濃度センサー
76…送風ファン
80…気液混合器 82…オゾンガス発生装置 S…枠体上流面
Claims (4)
- 空調対象の室と連通する通気路を具備し、この通気路の上流から下流へ、
殺菌灯である紫外線光源(28)を用いた殺菌兼脱臭用のオゾン供給部(26)と、
縦フィン(38)を有しかつ該縦フィンの表面を流れる水から空気中へ水の浮遊粒子を放出する気化式加湿器(32)と、
水の浮遊粒子を凝結させて回収するための空気冷却器(54)と、
疎水性多孔質吸着材で形成した吸着部(70)とを、順次配置してなり、
気流中の水溶性臭気物質を、縦フィン(38)上の流水及び水の浮遊粒子に溶解させて流水及び粒子の凝結水とともに通気路外へ排出するように設けた殺菌兼脱臭装置において、
通気路と気化式加湿器との対向面の間の隙間を閉じる閉塞手段を設け、少なくともこの閉塞手段の上流面Sが微生物を捕捉するとともに、この面に紫外線光源(28)の紫外線が到達するように構成したことを特徴とする、殺菌兼脱臭装置。 - 上記気化式加湿器(32)は、相互に離間させて流れ方向に平行に配向した複数の縦フィン(38)を、枠体(34)を介して並置させるとともに、これら縦フィン(38)の上方より水を供給して各縦フィンの表面を流下する水の一部が空気中に気化するように設け、かつ残余の液体を気化式加湿器(32)下方の集水パン(44)を経て回収し、気化式加湿器(32)へ再供給するように設けるとともに、
上記枠体(34)の上流寄り端部から通気路(24)の側内面及び天井面側へ細菌捕捉手段を兼ねた流路規制用の閉塞板(36)を張り出させ、この閉塞板(36)を上述の閉塞手段としたことを特徴とする、請求項1記載の殺菌兼脱臭装置。 - 上記枠体(34)は、相互に対向する通気路(24)巾方向両側の一対の縦枠板(34a)と、これら両枠板を連結する横枠板(34b、34c)とで構成され、上記両縦枠板(34a)の間に、上記横枠板(34b、34c)によって支持させた上記縦フィン(38)を並置し、
上記紫外線光源(28)は、各隣接縦フィン(38)対向面の上流側部分と、上記縦枠板34aの側内面とにそれぞれ紫外線を照射できるように設けたことを特徴とする、請求項2記載の殺菌兼脱臭装置。 - 上記吸着部(70)を、疎水性多孔質吸着材に代えて、無機多孔質の基材に酸化剤を担持させたもので形成したことを特徴とする、請求項1乃至請求項3の何れかに記載の殺菌兼脱臭装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004328239A JP4497360B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | 殺菌兼用脱臭装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004328239A JP4497360B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | 殺菌兼用脱臭装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006136485A JP2006136485A (ja) | 2006-06-01 |
JP2006136485A5 JP2006136485A5 (ja) | 2007-10-11 |
JP4497360B2 true JP4497360B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=36617663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004328239A Expired - Fee Related JP4497360B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | 殺菌兼用脱臭装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4497360B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008051416A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 室内ユニット |
US8689577B2 (en) | 2006-08-25 | 2014-04-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Indoor unit, air conditioner including indoor unit and method of controlling air conditioner |
JP2011072718A (ja) * | 2009-10-01 | 2011-04-14 | Sefutekku:Kk | 空気浄化装置 |
CN105012988A (zh) * | 2015-05-06 | 2015-11-04 | 苏州建鑫建设集团有限公司 | 一种移动式空气消毒净化装置 |
CN108204638A (zh) * | 2018-03-10 | 2018-06-26 | 盐城工业职业技术学院 | 一种纺织车间纤维净化回收系统及方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06319947A (ja) * | 1993-05-10 | 1994-11-22 | Ube Ind Ltd | エッチング排ガス除害剤及びその使用方法 |
JPH0838844A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-02-13 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 空気中に存在するガス状不純物の除去方法と装置 |
JPH08299752A (ja) * | 1995-05-10 | 1996-11-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 排ガス処理材、それからなるガスフィルターとその製造方法、及びガスフィルターを用いた排ガス処理方法 |
JPH10277355A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-10-20 | Fujitsu Ltd | ガス状汚染物質の除去方法及び除去装置 |
JP2000257914A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Techno Ryowa Ltd | 強酸性水を用いた除菌空調システム |
JP2003222355A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Nichias Corp | 空気清浄装置 |
JP2004121927A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Toshiba Ceramics Co Ltd | ケミカルフィルタ |
-
2004
- 2004-11-11 JP JP2004328239A patent/JP4497360B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06319947A (ja) * | 1993-05-10 | 1994-11-22 | Ube Ind Ltd | エッチング排ガス除害剤及びその使用方法 |
JPH0838844A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-02-13 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 空気中に存在するガス状不純物の除去方法と装置 |
JPH08299752A (ja) * | 1995-05-10 | 1996-11-19 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 排ガス処理材、それからなるガスフィルターとその製造方法、及びガスフィルターを用いた排ガス処理方法 |
JPH10277355A (ja) * | 1997-04-11 | 1998-10-20 | Fujitsu Ltd | ガス状汚染物質の除去方法及び除去装置 |
JP2000257914A (ja) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Techno Ryowa Ltd | 強酸性水を用いた除菌空調システム |
JP2003222355A (ja) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Nichias Corp | 空気清浄装置 |
JP2004121927A (ja) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Toshiba Ceramics Co Ltd | ケミカルフィルタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006136485A (ja) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3150934B1 (en) | Ultrasonic space-sterilizing humidifier | |
JP5614559B2 (ja) | トイレを消毒・脱臭する方法と装置 | |
AU2007259713B2 (en) | Liquid treatment apparatus, air-conditioning system, and humidifier | |
KR101791677B1 (ko) | 습식 공기세척기 | |
WO2008053871A1 (fr) | Purificateur d'air | |
EP1941939A1 (en) | A water-spraying air purifying apparatus and the purifying process thereof | |
KR100707499B1 (ko) | 제습,가습 및 공기정화 겸용 복합기 | |
KR20180029939A (ko) | 습식 공기세척기 | |
JP2016090088A (ja) | 鮮度保持装置及びそれを備えたコンテナ | |
JP4497360B2 (ja) | 殺菌兼用脱臭装置 | |
JP2008036513A (ja) | ガス処理ユニットおよびガス処理システム | |
JP2017023206A (ja) | 畜産環境保全設備 | |
WO2013077303A1 (ja) | 空気清浄装置 | |
KR20060122123A (ko) | 축사내 악취 및 황사 제거용 공기 정화 장치 | |
JPH11276563A (ja) | 空気清浄化装置 | |
JP6216617B2 (ja) | 有害物含有ガス処理装置 | |
KR200373329Y1 (ko) | 냉온풍이 발생되는 공기 소독 정화 장치 | |
KR102282157B1 (ko) | 축사의 악취물질 제거 장치 및 이를 이용한 악취물질 제거 방법 | |
JP2007032975A (ja) | 加除湿・除菌・消臭ウォールユニット | |
JP3100853U (ja) | 消臭装置 | |
KR100799106B1 (ko) | 보조 살균정화장치를 구비한 공기청정기 | |
JPWO2009118836A1 (ja) | タバコ臭気除去装置 | |
KR100743510B1 (ko) | 이중패드를 갖는 기화식 가습장치 | |
CN217580445U (zh) | 一种除臭气装置和马桶 | |
JP2007167259A (ja) | 脱臭装置及び脱臭方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070828 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4497360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |