JP4483191B2 - ロータリーダイ - Google Patents

ロータリーダイ Download PDF

Info

Publication number
JP4483191B2
JP4483191B2 JP2003085622A JP2003085622A JP4483191B2 JP 4483191 B2 JP4483191 B2 JP 4483191B2 JP 2003085622 A JP2003085622 A JP 2003085622A JP 2003085622 A JP2003085622 A JP 2003085622A JP 4483191 B2 JP4483191 B2 JP 4483191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
common
rotary die
independent
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003085622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004291128A (ja
Inventor
努 福田
高橋  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2003085622A priority Critical patent/JP4483191B2/ja
Publication of JP2004291128A publication Critical patent/JP2004291128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4483191B2 publication Critical patent/JP4483191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フィルム、紙、不織布等の被加工物の輪郭切りに用いられるロータリーダイに関し、特に、外周面に複数の刃型が連続して設けられるトリムレスタイプのロータリーダイに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
フィルム、紙、不織布等の被加工物の輪郭切りに用いられるロータリーダイの一例として、円柱状のダイの外周面に、断面が山形状で環状をなす刃型を周方向に沿って連続して設け、このダイの両端部に軸線を一致させた状態で軸部を一体に設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
また、ロータリーダイの他の例として、図8及び図9に示すように、ダイ22の外周面に断面が山形状で環状をなす刃型23を周方向に沿って連続して設け、各刃型23を隣接する刃型23と共通の共通刃部24と、両共通刃部24、24間を連結する各刃型23に独立の独立刃部25とによって構成したロータリーダイ21が知られている(例えば、非特許文献1参照。)。
【0004】
そして、上記のような構成のロータリーダイとアンビルローラーとを組み合わせてそれらの軸線が互いに平行となるように配置し、ロータリーダイの軸部及びアンビルローラーの軸部をそれぞれ軸受によって回転自在に支持することにより、ロータリーダイカッターが構成されるものである。
【0005】
そして、このように構成したロータリーダイカッターを駆動させてロータリーダイとアンビルローラーとを回転させ、それらの間でフィルム、紙、不織布等の被加工物を挟み込むことにより、被加工物を刃型の形状に切り抜くことができ、刃型の形状に合致した製品を連続して形成することができるものである。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−237999号公報
【非特許文献1】
株式会社リョウテック、ホームページ、ロータリーダイ、インターネット<http://www.ryotec.co.jp/>
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記のような構成のロータリーダイのうち、特許文献1に記載されているものは、周方向に隣接する刃型間に間隙が設けられているため、その分だけ被加工物の無駄が生じてしまうが、非特許文献1に記載されているものは、周方向に隣接する刃型23、23間に隙間が設けられていないため、特許文献1に記載されているもののような被加工物の無駄は生じないものである。
【0008】
しかしながら、非特許文献1に記載されているロータリーダイ21は、周方向に隣接する刃型23の独立刃部25、25間に位置する領域がY形状の凹部26に形成されているため、その部分に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まり易く、しかもこの被加工物は加工硬化によって非常に硬くなっているため、その凹部26を囲んでいる刃型23の刃先の部分が欠損してしまう問題があった。
【0009】
本発明は、上記のような従来の問題に鑑みなされたものであって、周方向に隣接する刃型の独立刃部間に被加工物が詰まるのを防止し、これにより加工硬化によって硬くなった被加工物によって刃型の刃先が欠損するのを防止するとともに、周方向に隣接する刃型の独立刃部間に被加工物が詰まったとしても、その独立刃部の刃先が欠損するようなことがないロータリーダイを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記のような課題を解決するために、以下のような手段を採用している。すなわち、請求項1に係る発明は、円柱状のダイの外周面に、断面が山形状で環状をなす刃型が周方向に沿って連続して複数設けられ、各刃型が周方向に所定の間隔をおいて位置する隣接する刃型と共通の共通刃部と、両共通刃部の両端部間を連結する各刃型に独立の独立刃部とからなるロータリーダイにおいて、前記独立刃部は、前記ダイの周方向を向く本体部と、該本体部の端部と共通刃部とを連結するコーナー部とからなり、前記本体部の延長線と、この本体部に接続している前記コーナー部と、このコーナー部に周方向に隣接し合う他のコーナー部とで囲まれた領域のうち共通刃部の延長線上であってこれら2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、前記共通刃部に沿う断面がダイの外周面からの高さが共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜して形成され、前記領域の外側の部分に、少なくとも一つの捨て刃を設けるとともに、前記捨て刃の前記共通刃部の周方向位置に対応する部分に所定の幅のスリットを設けたことを特徴とする。
この発明によるロータリーダイによれば、被加工物を刃型によって切り抜く際に、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域の外側の部分に設けられている捨て刃により、その領域を囲む刃型に加わる荷重を分散させることができるので、その領域を囲む刃型の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域のうち共通刃部の延長線上であって2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、前記共通刃部に沿う断面がダイの外周面からの高さが共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜して形成されているので、その領域内に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、その領域を囲んでいる独立刃部の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、捨て刃の共通刃部の周方向位置に対応する部分に所定の幅のスリットを設けたので、共通刃部によって被加工物を切り抜く際に、共通刃部に加わる荷重が分散されることはないので、共通刃部によって確実に被加工物を切り抜くことができる。
【0011】
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のロータリーダイであって、前記捨て刃を前記領域の周方向に隣り合う前記独立刃部の前記本体部の端部間の周方向長さに対応する長さに形成したことを特徴とする。
この発明によるロータリーダイによれば、被加工物を刃型によって切り抜く際に、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域の外側の部分に設けられている、領域の周方向に隣り合う前記独立刃部の前記本体部の端部間の周方向長さに対応する長さの捨て刃により、その領域を囲む刃型の全体に加わる荷重を分散させることができるので、その領域を囲む刃型の全体の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、独立刃部のコーナー部の刃先に加わる荷重を分散させることができるので、該コーナー部の刃先が欠損するのを防止できる。
【0014】
請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のロータリーダイであって、前記領域のうち共通刃部の延長線上であって前記2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位の傾斜角度θ2を0°<θ2≦30°に設定したことを特徴とする。
この発明によるロータリーダイによれば、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域のうち共通刃部の延長線上であって2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜(傾斜角度θ2:0°<θ2≦30°)して形成されているので、その領域内に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、その領域を囲んでいる独立刃部の刃先が欠損するのを防止できることになる。
請求項4に係る発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載のロータリーダイであって、前記コーナー部は、曲率半径の異なる二つの円弧を繋ぐ曲線からなり、二つの前記円弧の交点と、前記コーナー部及び前記共通刃部の交点とを結ぶ直線は、その隣接するコーナー部の前記直線との間に角度θ3を形成するとともに、該角度θ3が15°≦θ3≦40°に設定されることを特徴とする。
この発明によるロータリーダイによれば、隣接するコーナー部の2つの直線によって挟まれる部分の角度θ3は、15°≦θ3≦40°に設定されて、従来のロータリーダイよりも広くなっているので、該部分に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、該部分を囲む独立刃部のコーナー部の刃先が欠損するのを防止できる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示す本発明の実施の形態について説明する。
図1〜図4には、本発明によるロータリーダイの第1の実施の形態が示されていて、このロータリーダイ1は、トリムレスタイプのロータリーダイであって、図1に示すように、円柱状のダイ2と、ダイ2の外周面に周方向に沿って連続して設けられる複数の環状の刃型3、3…と、隣接する刃型3、3の境界部に対応する外側の部分に設けられる捨て刃10と、ダイ2の軸方向の両端面に軸線と一致させた状態で一体に設けられるダイ2よりも小径の円柱状の軸部8、8とを備えている。
【0016】
各刃型3は、超硬合金等からなるものであって、ダイ2の周方向に所定の間隔をおいて位置するダイ2の軸線方向を向く一対の共通刃部4、4と、ダイ2の軸方向に所定の間隔をおいて位置するとともに、両共通刃部4、4の両端部間を連結するダイ2の周方向を向く一対の独立刃部5、5とから構成されている。
【0017】
各共通刃部4及び各独立刃部5は、図1に示すように、共に同一形状の先端が尖った断面山形状に形成されるものであって、各共通刃部4は、図1及び図2に示すように、隣接する刃型3と共通に形成され、各独立刃部5は各刃型3に独立に形成されるようになっている。
【0018】
各独立刃部5は、図1及び図2に示すように、ダイ2の軸線と直交する方向を向く本体部6と、本体部6の端部と共通刃部4の端部とを連結するコーナー部7とから構成され、コーナー部7は、図4に示すように、異なる二つの曲率半径R1、R2の円弧S1、S2を繋いだ曲線に形成されている。
【0019】
周方向に隣接する刃型3、3の独立刃部5、5のコーナー部7、7間には、両独立刃部5、5のコーナー部7、7と共通刃部4によって囲まれる凹部であるY形状の領域9がそれぞれ形成されるようになっている。
【0020】
各Y形状の領域9の外側の部分(独立刃部5の本体部6よりも外側の部分)には、図1及び図2に示すように、それぞれ捨て刃10が設けられるようになっている。各捨て刃10は、Y形状の領域9の開口端とほぼ同じ長さに形成されるとともに、共通刃部4及び独立刃部5と同様に断面が先端が尖った山形状に形成されている。また、各捨て刃10は、ダイ2の軸線と直交する方向を向くようにY形状の領域9の外側の部分に一体に設けられ、共通刃部4及び独立刃部5とほぼ同じ高さに形成されている。
【0021】
各捨て刃10の共通刃部4に対応する部分(共通刃部4の延長線上)には、所定の幅のスリット11が全幅に渡って設けられ、このスリット11によって共通刃部4による被加工物の切り抜きの際に、捨て刃10によって共通刃部4に加わる面圧が低減されるのを防止している。
【0022】
なお、各捨て刃10の断面形状は、山形状に限定されることなく、他の形状であっても良い。要は、Y形状の領域9を囲む刃型3の部分(共通刃部4及び独立刃部5)によって被加工物を切り抜く際に、捨て刃10によって同時に被加工物を切り抜き、Y形状の領域9を囲む刃型3の部分に加わる面圧を低減できる形状であれば良い。
【0023】
Y形状の領域9は、図3に示すように、共通刃部4側から独立刃部5側に向かって順次傾斜する傾斜面に形成されている。この場合、傾斜面の傾斜角度θ2は、0°<θ2≦30°に設定されている。
【0024】
そして、上記のように構成したこの実施の形態によるロータリーダイ1とアンビルローラー(図示せず)とを組み合わせて、それらの軸線が互いに平行となるように配置し、両者の軸部8、8…をそれぞれ軸受(図示せず)によって回転自在に支持することにより、ロータリーダイカッター(図示せず)を構成する。
【0025】
そして、このような構成のロータリーダイカッターを駆動させて、ロータリーダイ1とアンビルローラーとを回転させ、それらの間にフィルム、紙、不織布等の被加工物(図示せず)を挟み込むことにより、被加工物を刃型3の形状に切り抜くことができ、刃型3の形状に合致した製品を連続して形成することができるものである。
【0026】
この場合、Y形状の領域9を囲む刃型3の共通刃部4及び独立刃部5、5によって被加工物を切り抜く際、捨て刃10によって同時に被加工物を切り抜くことになるので、その部分の独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先に加わる荷重を分散させることができることになる。従って、その部分の独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先が欠損するのを防止できることになる。なお、この場合、捨て刃10の共通刃部4に対応する部分には、所定の幅のスリット11が設けられているので、共通刃部4によって被加工物を切り抜く際に、共通刃部4に加わる荷重が分散されることはないので、共通刃部4によって確実に被加工物を切り抜くことができるものである。
【0027】
さらに、Y形状の領域9は、共通刃部4側から独立刃部5側にかけて、ダイ2の外周面からの高さが順次低くなる傾斜面に形成され、しかも、Y形状の領域9の直線L、Lによって挟まれる部分の角度θ3は、図4に示すように、15°≦θ3≦40°に設定されて、従来のロータリーダイよりも広くなっているので、そのY形状の領域9内に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、Y形状の領域9を囲む独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先が欠損するのを防止できることになる。
【0028】
図5〜図7には、本発明によるロータリーダイの第2の実施の形態が示されていて、このロータリーダイ1は、捨て刃10の各刃型3のコーナー部7との対向面をコーナー部7と略平行となるアール面に形成したものであって、その他の構成は前記第1の実施の形態に示すものと同様であるので、前記第1の実施の形態に示すものと同一の部分には同一の番号を付してその詳細な説明は省略するものとする。
【0029】
そして、この実施の形態に示すロータリーダイ1にあっても、前記第1の実施の形態に示すものと同様に、Y形状の領域9を囲む刃型3の共通刃部4及び独立刃部5、5によって被加工物を切り抜く際、捨て刃10によって同時に被加工物を切り抜くことになるので、その部分の独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先に加わる荷重を分散させることができることになる。従って、その部分の独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先が欠損するのを防止できることになる。なお、この場合、捨て刃10の共通刃部4に対応する部分には、所定の幅のスリット11が設けられているので、共通刃部4によって被加工物を切り抜く際に、共通刃部4に加わる荷重が分散されることはないので、共通刃部4によって確実に被加工物を切り抜くことができるものである。
【0030】
さらに、Y形状の領域9は、共通刃部4側から独立刃部5側にかけて、ダイ2の外周面からの高さが順次低くなる傾斜面に形成され、しかも、Y形状の領域9の直線L、Lによって挟まれる部分の角度θ3は、図4に示すように、15°≦θ3≦40°に設定されて、従来のロータリーダイよりも広くなっているので、そのY形状の領域9内に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、Y形状の領域9を囲む独立刃部5、5のコーナー部7、7の刃先が欠損するのを防止できることになる。
【0031】
なお、前記各実施の形態においては、独立刃部5のコーナー部7を異なる二つの曲率半径R1、R2の円弧S1、S2を繋いだ曲線に形成したが、独立刃部5のコーナー部7を直線に形成しても良いものであり、その場合にも前述したものと同様の作用効果を奏するのは勿論のことである。
【0032】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明の請求項1に記載のロータリーダイによれば、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域の外側の部分に、少なくとも一つの捨て刃を設けたので、被加工物を刃型によって切り抜く際に、捨て刃によりその領域を囲む刃型に加わる荷重を分散させることができることになる。従って、その領域を囲む刃型に加わる面圧を低く抑えることができるので、その領域を囲む刃型の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域のうち共通刃部の延長線上であって2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、前記共通刃部に沿う断面がダイの外周面からの高さが共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜して形成されているので、その部分に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、その領域を囲んでいる独立刃部の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、捨て刃の共通刃部の周方向位置に対応する部分に所定の幅のスリットを設けたので、共通刃部によって被加工物を切り抜く際に、共通刃部に加わる荷重が分散されることはないので、共通刃部によって確実に被加工物を切り抜くことができる。
【0033】
また、本発明の請求項2に記載のロータリーダイによれば、捨て刃を隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域の本体部の端部間の周方向長さに対応する長さに形成したので、被加工物を刃型によって切り抜く際に、捨て刃によりその領域を囲む刃型の全体に加わる荷重を分散させることができることになる。従って、その領域を囲む刃型の全体に加わる面圧を低く抑えることができるので、その領域を囲む刃型の全体の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また、独立刃部のコーナー部の刃先に加わる荷重を分散させることができるので、該コーナー部の刃先が欠損するのを防止できる。
【0036】
さらに、本発明の請求項3に記載のロータリーダイによれば、隣接する刃型の独立刃部間に位置する領域のうち共通刃部の延長線上であって前記2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜して形成されているので、すなわち傾斜角度θ2が0°<θ2≦30°に設定されているので、その部分に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、その領域を囲んでいる独立刃部の刃先が欠損するのを防止できることになる。
また本発明の請求項4に記載のロータリーダイによれば、隣接するコーナー部の2つの直線によって挟まれる部分の角度θ3は、15°≦θ3≦40°に設定されて、従来のロータリーダイよりも広くなっているので、該部分に製品を切り抜いた後の被加工物が詰まるのを防止でき、該部分を囲む独立刃部のコーナー部の刃先が欠損するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるロータリーダイの第1の実施の形態の全体を示した正面図である。
【図2】 図1の刃先の展開図である。
【図3】 図2のH−H線に沿って見た断面図である。
【図4】 図2の部分拡大説明図である。
【図5】 本発明によるロータリーダイの第2の実施の形態の全体を示した正面図である。
【図6】 図5の刃先の展開図である。
【図7】 図6のH−H線に沿って見た断面図である。
図2の部分拡大説明図である。
【図8】 従来のロータリーダイの一例を示した正面図である。
【図9】 図8の刃先の展開図である。
【符号の説明】
1 ロータリーダイ
2 ダイ
3 刃型
4 共通刃部
5 独立刃部
6 本体部
7 コーナー部
10 捨て刃
11 スリット

Claims (4)

  1. 円柱状のダイの外周面に、断面が山形状で環状をなす刃型が周方向に沿って連続して複数設けられ、各刃型が周方向に所定の間隔をおいて位置する隣接する刃型と共通の共通刃部と、両共通刃部の両端部間を連結する各刃型に独立の独立刃部とからなるロータリーダイにおいて、
    前記独立刃部は、前記ダイの周方向を向く本体部と、該本体部の端部と共通刃部とを連結するコーナー部とからなり、
    前記本体部の延長線と、この本体部に接続している前記コーナー部と、このコーナー部に周方向に隣接し合う他のコーナー部とで囲まれた領域のうち共通刃部の延長線上であってこれら2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位は、前記共通刃部に沿う断面がダイの外周面からの高さが共通刃部側から独立刃部側にかけて直線状に低くなるように傾斜して形成され、
    前記領域の外側の部分に、少なくとも一つの捨て刃を設けるとともに、前記捨て刃の前記共通刃部の周方向位置に対応する部分に所定の幅のスリットを設けたことを特徴とするロータリーダイ。
  2. 請求項1に記載のロータリーダイであって、
    前記捨て刃を前記領域の周方向に隣り合う前記独立刃部の前記本体部の端部間の周方向長さに対応する長さに形成したことを特徴とするロータリーダイ。
  3. 請求項1又は2に記載のロータリーダイであって、
    前記領域のうち共通刃部の延長線上であって前記2つのコーナー部の外側の斜面同士が交差する部位の傾斜角度θ2を0°<θ2≦30°に設定したことを特徴とするロータリーダイ。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のロータリーダイであって、
    前記コーナー部は、曲率半径の異なる二つの円弧を繋ぐ曲線からなり、二つの前記円弧の交点と、前記コーナー部及び前記共通刃部の交点とを結ぶ直線は、その隣接するコーナー部の前記直線との間に角度θ3を形成するとともに、該角度θ3が15°≦θ3≦40°に設定されることを特徴とするロータリーダイ。
JP2003085622A 2003-03-26 2003-03-26 ロータリーダイ Expired - Lifetime JP4483191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003085622A JP4483191B2 (ja) 2003-03-26 2003-03-26 ロータリーダイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003085622A JP4483191B2 (ja) 2003-03-26 2003-03-26 ロータリーダイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004291128A JP2004291128A (ja) 2004-10-21
JP4483191B2 true JP4483191B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=33400499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003085622A Expired - Lifetime JP4483191B2 (ja) 2003-03-26 2003-03-26 ロータリーダイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4483191B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109476035A (zh) * 2016-08-02 2019-03-15 日东电工株式会社 刀模、使用该刀模的膜的冲压方法及具备该刀模的冲压装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109910105A (zh) * 2019-03-14 2019-06-21 广东川田卫生用品有限公司 一种能够节约生产成本的卫生巾裁切模具及其切分工艺
CN110497473A (zh) * 2019-07-26 2019-11-26 深圳市三利谱光电科技股份有限公司 一种异形刀模及其制备方法
CN112959522B (zh) * 2021-02-07 2022-07-05 蓝思智能机器人(长沙)有限公司 带料分切装置及带料分切方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109476035A (zh) * 2016-08-02 2019-03-15 日东电工株式会社 刀模、使用该刀模的膜的冲压方法及具备该刀模的冲压装置
CN109476035B (zh) * 2016-08-02 2020-09-15 日东电工株式会社 刀模、使用该刀模的膜的冲压方法及具备该刀模的冲压装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004291128A (ja) 2004-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986854B2 (ja) 多セクション切削面を有する螺旋溝エンドミル
JP4797292B2 (ja) スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ
US20200078873A1 (en) Tooth formations and arrangement for a saw blade
JP2009262277A (ja) 深穴切削用スローアウェイチップ及び深穴切削用ドリルヘッド
JP2013111706A (ja) 回転切削工具
KR20020083423A (ko) 스로어웨이팁
JP2016078209A (ja) ドリル
EP0127624A1 (en) CONSTRUCTION OF BAND SAW BLADE.
JP4483191B2 (ja) ロータリーダイ
US5901630A (en) Band saw blade or hacksaw with double formation of cutting elements
JP2000505001A (ja) 反対方向に回転する2つの隣接して位置決めされた鋸歯における磁気の形成を防止あるいは低減する方法、およびこの方法の利用のための装置
JP3147671B2 (ja) ロータリーダイカッター
JP4483190B2 (ja) ロータリーダイ
JP2004276142A (ja) エンドミル
JP2004268230A (ja) ドリル
JP4859815B2 (ja) スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
JP2009178787A (ja) ドリル及びドリル用切削インサート並びに切削方法
US20020194974A1 (en) Circular saw blade for cutting ferrous materials
JP2004017238A (ja) 回転切削工具
JP4826227B2 (ja) ロータリーダイ
JPH11347999A (ja) ダイカット装置
JP2001347504A (ja) 底切刃を有する付け刃ルータビット
JP2700074B2 (ja) ドリル
JP4610102B2 (ja) ボールエンドミル
JP2006289600A (ja) スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3