JP4475324B2 - 燃料噴射ポンプ - Google Patents

燃料噴射ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4475324B2
JP4475324B2 JP2007330123A JP2007330123A JP4475324B2 JP 4475324 B2 JP4475324 B2 JP 4475324B2 JP 2007330123 A JP2007330123 A JP 2007330123A JP 2007330123 A JP2007330123 A JP 2007330123A JP 4475324 B2 JP4475324 B2 JP 4475324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
pump
regulating valve
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007330123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009150339A (ja
Inventor
雅詞 鈴木
宏行 島居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007330123A priority Critical patent/JP4475324B2/ja
Priority to CN2008101762717A priority patent/CN101463783B/zh
Priority to EP08170507A priority patent/EP2072804B1/en
Priority to DE602008002537T priority patent/DE602008002537D1/de
Priority to US12/333,622 priority patent/US8006673B2/en
Publication of JP2009150339A publication Critical patent/JP2009150339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4475324B2 publication Critical patent/JP4475324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/16Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps characterised by having multi-stage compression of fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • F02M59/462Delivery valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/27Fuel-injection apparatus with filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9053Metals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/10Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by the piston-drive
    • F02M59/102Mechanical drive, e.g. tappets or cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、燃料タンクから燃料を汲み上げる低圧ポンプ部、低圧ポンプ部から吐出された燃料の圧力を調圧する燃料調圧弁を備える燃料噴射ポンプに関し、内燃機関用の燃料噴射システムに適用して好適である。
従来、特許文献1に、ディーゼル機関用の蓄圧式燃料噴射システムに適用された燃料噴射ポンプが開示されている。
この特許文献1の燃料噴射ポンプは、燃料タンクから燃料を汲み上げる低圧ポンプ部(フィードポンプ部)、フィードポンプ部から吐出された燃料の圧力を調圧する燃料調圧弁(リターンバルブ)、および、フィードポンプ部から吐出された燃料を、さらに加圧して高圧燃料を蓄えるコモンレールへ圧送する高圧ポンプ部を備えて構成されている。
このリターンバルブは、フィードポンプ部から吐出された燃料の圧力が予め定めた所定圧力を超えると開弁して、フィードポンプ部の下流側からフィードポンプ部の上流側へ燃料を戻すもので、燃料噴射ポンプの外殻を形成するポンプハウジングに形成された取付孔(取付部)に挿入固定されることで燃料噴射ポンプに搭載されている。
特開2000−240531号公報
ところが、特許文献1のように、高圧ポンプ部、フィードポンプ部等を有して構成される燃料噴射ポンプのポンプハウジングには、複数の燃料通路や別体のフィードポンプ部の取付部等が形成されている。従って、ポンプハウジングにリターンバルブを挿入するための取付孔を形成する際には、これらの燃料通路等と干渉しないように形成しなければならない。このため、取付孔を形成する際の加工が複雑化、困難化するという問題があった。
この問題に対して、本発明者らは、先に、特願2007−21378号(以下、先願例という。)にて、リターンバルブを挿入するための取付孔を、ポンプハウジングではなく、ポンプハウジングとは別部材で形成されたフィードポンプカバー(低圧ポンプカバー)に形成することによって、特許文献1に対して、取付孔の加工性を向上させた燃料噴射ポンプを提案している。
なお、低圧ポンプカバーとは、フィードポンプ部の外殻を形成するとともに、その内部にフィードポンプ部の回転部材(例えば、フィードポンプ部としてトロコイドポンプを採用した場合は、トロコイドロータ)を収容した状態で、ポンプハウジングにボルト締め等の手段で固定されるものである。
つまり、低圧ポンプカバーは、フィードポンプ部の一部を形成するとともに、フィードポンプ部をポンプハウジングに取り付ける際の取付部材としても機能するものである。そして、低圧ポンプカバーの内部には、フィードポンプ部の回転部材が収容されるので、その内部形状を加工する際には、10ミクロンオーダーの高い加工精度が要求される。
そのため、低圧ポンプの内部形状を加工する際のチャッキングのために、低圧ポンプカバーの外形形状が複雑な形状となってしまうことがある。しかも、内部形状を加工した後に、リターンバルブを挿入するための取付孔を形成すると、高い加工精度で成形された内部形状が変形してしまうおそれもある。従って、先願例の燃料噴射ポンプでは、取付孔の加工性を十分に向上させることができない場合もある。
上記点に鑑み、本発明は、燃料調圧弁の取付部の加工性を十分に向上させた燃料噴射ポンプを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、燃料を蓄える燃料タンク(4)から燃料を汲み上げて吐出する低圧ポンプ部(5)と、低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料の圧力を調圧する燃料調圧弁(15、17)と、低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料を、さらに加圧して吐出する高圧ポンプ部(6)と、燃料調圧弁(15、17)を取り付ける取付部(70a)が設けられた調圧弁カバー(70)とを備え、
高圧ポンプ部(6)は、内部に吸入した燃料を高圧化する高圧ポンプ室(65)が形成されたシリンダ(3b)、高圧ポンプ室(65)内で変位して圧送する変位部材(62)、および、変位部材(62)を変位させるカム軸(61)を有し、低圧ポンプ部(5)は、カム軸(61)と一体的に回転する回転部材(51、52)、および、回転部材(51、52)を収容するとともにポンプハウジング(3a)に固定された低圧ポンプカバー(53)を有し、調圧弁カバー(70)は、ポンプハウジング(3a)および低圧ポンプカバー(53)とは別部材で構成されており、
燃料調圧弁(15、17)は、燃料圧力を受圧して開弁する弁体を有しており、調圧弁カバー(70)には、低圧ポンプ部(5)から圧送される燃料を吐出する燃料吐出口(70b)、および、燃料吐出口(70b)側と弁体の受圧面側とを連通させる連通路(70e)が形成されており、
燃料調圧弁(15、17)の長手方向は、カム軸(61)の軸方向に対して角度を有して配置されており、
低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料は、燃料を濾過する燃料フィルタ(12)を通過した後に、高圧ポンプ部(6)に吸入され、燃料調圧弁(15)は、燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力が予め定めた値以下となるように、燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力を逃がす機能を有し、
調圧弁カバー(70)および低圧ポンプカバー(53)は、共通の固定部材(80)によって、ポンプハウジング(3a)に固定されており、
調圧弁カバー(70)は、低圧ポンプカバー(53)に対して、硬度の低い材料で形成されており、
さらに、調圧弁カバー(70)は、カム軸(61)の軸方向から視たときに、三角状に形成され、その1つの頂点寄りに燃料吐出口(70b)が配置されている燃料噴射ポンプを特徴とする。
これによれば、燃料調圧弁(15、17)を取り付ける取付部(70a)を、ポンプハウジング(3a)および低圧ポンプカバー(53)とは別部材で構成された調圧弁カバー(70)に設けているので、取付部(70a)を加工、形成する際に、ポンプハウジング(3a)に設けられた複数の燃料通路等との干渉を避ける必要性、あるいは、低圧ポンプカバー(53)の内部形状の変形を考慮する必要性がない。
その結果、特許文献1の燃料噴射ポンプに対して、燃料調圧弁(15、17)の取付部(70a)の加工性を十分に向上させることができる。
さらに、燃料調圧弁(15、17)は、燃料圧力を受圧して開弁する弁体を有しており、調圧弁カバー(70)には、低圧ポンプ部(5)から圧送される燃料を吐出する燃料吐出口(70b)、および、燃料吐出口(70b)側と弁体の受圧面側とを連通させる連通路(70e)が形成されているので、低圧ポンプカバー(53)の燃料吐出口(70b)側と弁体の受圧側とを接続する専用配管等を設ける必要がなく、燃焼噴射ポンプの大型化を抑制できる。
さらに、燃料調圧弁(15、17)の長手方向は、カム軸(61)の軸方向に対して角度を有して配置されているので、燃料調圧弁(15、17)を調圧弁カバー(70)に取り付けることによる燃料噴射ポンプの大型化を抑制できる。
なお、「燃料調圧弁(15、17)の長手方向がカム軸(61)の軸方向に対し角度を有している」とは、燃料調圧弁(15、17)の長手方向とカム軸(61)の軸方向とのなす角度が90度になっていることのみを意味するものではなく、両者間の角度が傾いている状態を意味している。
さらに、低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料は、燃料を濾過する燃料フィルタ(12)を通過した後に、高圧ポンプ部(6)に吸入され、燃料調圧弁(15)は、燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力が予め定めた値以下となるように、燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力を逃がす機能を有するものであってもよい。
さらに、調圧弁カバー(70)および低圧ポンプカバー(53)は、共通の固定部材(80)によって、ポンプハウジング(3a)に固定されているので、調圧弁カバー(70)および低圧ポンプカバー(53)を、ポンプハウジング(3a)に容易に固定することができる。
さらに、調圧弁カバー(70)の材質を、低圧ポンプカバー(53)に対して、硬度の低い材料、つまり加工性の高い材料で形成することで、低圧ポンプカバー(53)に取付部(70a)を形成する場合に対して、取付部(70a)の加工性を、より一層、向上させることができる。
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の燃料噴射ポンプにおいて、固定部材は、3本のボルト(80)によって構成されており、3本のボルト(80)は、それぞれ三角状に形成された調圧弁カバー(70)の各頂点側に形成された貫通孔を貫通した状態で、ポンプハウジング(3a)に締め付け固定されていることを特徴としている。
請求項3に記載の発明では、請求項1または2に記載の燃料噴射ポンプにおいて、燃料調圧弁(15、17)は、取付部として調圧弁カバー(70)に形成された取付孔(70a)に螺合されることによって、取り付けられていることを特徴としている。

なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
(第1実施形態)
図1〜6により、本発明の第1実施形態を説明する。図1は、本発明の燃料噴射ポンプ3を適用した車両用ディーゼルエンジンの畜圧式燃料噴射システムの全体構成図である。
この蓄圧式燃料噴射システムは、4気筒のディーゼルエンジンに適用されており、高圧燃料を蓄えるコモンレール1、コモンレール1内の高圧燃料をディーゼルエンジンの各燃焼室に噴射するインジェクタ2、コモンレール1に高圧燃料を供給する燃料噴射ポンプ3、燃料を蓄える燃料タンク4等から構成されている。
コモンレール1は、燃料噴射ポンプ3より供給された高圧燃料を目標レール圧に保持して蓄える畜圧手段である。なお、目標レール圧は、例えば、アクセル開度信号、エンジン回転数信号といったディーゼルエンジンの運転状態に基づいて、図示しない制御装置(以下、ECUという。)によって決定される。
さらに、コモンレール1には、コモンレール1内の燃料圧力が予め定めた上限値を超えたときに開弁してコモンレール1の燃料圧力を逃がすプレッシャリミッタ1aが取り付けられている。プレッシャリミッタ1aより流出した燃料は、燃料配管1bを介して、燃料タンク4に戻される。
インジェクタ2は、高圧燃料をディーゼルエンジンの燃焼室に噴射する燃料噴射手段である。インジェクタ2には、高圧配管2aを介してコモンレール1の高圧燃料が供給される。また、コモンレール1から供給された燃料のうち噴射されない余剰燃料は、燃料配管2bを介して、燃料タンク4へ戻される。なお、このインジェクタ2はECUに接続されており、ECUの制御信号によって、燃料の噴射時期および噴射量が制御される。
燃料噴射ポンプ3については、図1〜5により説明する。なお、図2は、本実施形態の燃料噴射ポンプ3の断面図であり、図3は、図2のX−X断面図である。本実施形態の燃料噴射ポンプ3は、図1の二点鎖線の枠内の構成を、燃料噴射ポンプ3の外殻を形成するポンプハウジング3aに直接形成、あるいは、別部品を取り付けることによって構成されている。
より具体的には、燃料噴射ポンプ3は、燃料タンク4から燃料を汲み上げる低圧ポンプ部であるフィードポンプ部5、フィードポンプ部5から吐出された燃料を、さらに加圧してコモンレール1へ圧送する高圧ポンプ部6、フィードポンプ部5から高圧ポンプ部6へ供給される燃料流量を調整する吸入調量弁7、フィードポンプ部5から吐出された燃料の圧力を調圧するリターンバルブ15等を有して構成される。
まず、フィードポンプ部5は、図1に示すように、フィードポンプ部5の吸入側に接続された吸入配管4aを介して、燃料タンク4から汲み上げた燃料を高圧ポンプ部6に供給するものである。本実施形態では、フィードポンプ部5として内接歯車ポンプであるトロコイドポンプを採用している。
トロコイドポンプは、図3に示すように、外周側に向かって突出する外歯51aが形成されたインナーロータ51、インナーロータ51の外側に配置されて内周側に向かって突出する内歯52aが形成されたアウターロータ52、並びに、インナーロータ51およびアウターロータ52を収容するフィードポンプカバー53を有して構成される。
さらに、インナーロータ51には、後述する高圧ポンプ部6のカム軸61の一端側が連結されており、インナーロータ51はカム軸61と一体的に回転する。また、インナーロータ51およびアウターロータ52は、外歯51aと内歯52aが噛み合わされた状態でフィードポンプカバー53内に収容されている。従って、インナーロータ51の回転に伴って、アウターロータ52も回転する。
また、インナーロータ51の外歯51aの数(本実施形態では6個)は、アウターロータ52の内歯52aの数(本実施形態では7個)に対して1つ少ない数になっており、さらに、インナーロータ51の回転中心αとアウターロータ52の回転中心βが偏心するように配置されている。
これにより、インナーロータ51とアウターロータ52が回転すると、外歯51aと内歯52aとの間に形成される複数の空隙部γの容積が連続的に変化してポンプ作用を発揮する。従って、本実施形態では、インナーロータ51およびアウターロータ52が回転部材を構成している。
フィードポンプカバー53は、その内部にインナーロータ51およびアウターロータ52が収容される収容空間が形成されるだけでなく、図2に示すように、フィードポンプ部5の外殻を形成するとともに、フィードポンプ部5を後述するポンプハウジング3aに取り付ける際の取付部材としても機能する。
なお、図1に示すように、フィードポンプ部5の吸入側に接続される吸入配管4aには、燃料タンク4より吸入された燃料を濾過して異物を除去するプレフィルタ8、および、車両の組立時等に配管内のエア抜きを行うプライミングポンプ9が配置されている。
さらに、吸入配管4aのうち、プレフィルタ8下流側かつ燃料噴射ポンプ3上流側には、プライミングポンプ9によって汲み上げられた燃料をフィードポンプ部5下流側へ送るためのバイパス通路4bが接続されている。このバイパス通路4bには、燃料の逆流を防止する逆止弁11が配置されている。
燃料噴射ポンプ3内のフィードポンプ部5の吸入部には、プレフィルタ8以降の配管内で燃料に混入した異物を除去するゴーズフィルタ10が設けられている。なお、このゴーズフィルタ10と前述のプレフィルタ8としては、具体的に金属メッシュ等の金属フィルタを採用できる。
フィードポンプ部5の下流側には、フィードポンプ部5より吐出される燃料を濾過する燃料フィルタ12、および、燃料フィルタ12に作用する燃料圧力が予め定めた値以上になったときに開弁するリリーフ弁13が配置されている。このリリーフ弁13が開弁すると、フィードポンプ部5より吐出された燃料の一部が、燃料配管13aを介して、燃料タンク4へ戻される。
なお、燃料フィルタ12は、燃料噴射ポンプ3の外部に配置されており、燃料噴射ポンプ3に燃料配管を介して接続されている。従って、フィードポンプ部5から吐出された燃料は、一端、燃料噴射ポンプ3の外部に流出して、燃料フィルタ12で濾過された後に再び燃料噴射ポンプ3内に流入する。
この燃料フィルタ12には、フィードポンプ部5からの吐出圧力を作用させることができるので、プレフィルタ8およびゴーズフィルタ10に対して、目の細かい濾過性能の高いフィルタを採用できる。従って、燃料フィルタ12では、プレフィルタ8やゴーズフィルタ10で除去できない小さな異物や水分等を取り除くことができる。
また、燃料噴射ポンプ3内には、フィードポンプ部5下流側かつ燃料フィルタ12上流側の燃料をフィードポンプ部5上流側へ戻すリターン通路14が設けられている。そして、このリターン通路14には、リターン通路14を通過してフィードポンプ部5上流側に戻る燃料流量を調整するリターンバルブ15(図4参照)が配置されている。
リターンバルブ15は、燃料通路開度を調整する弁体等を有して、機械的機構によってフィードポンプ部5下流側の燃料圧力が予め定めた値になるように調整する燃料調圧弁である。従って、リターンバルブ15は、燃料フィルタ12に作用する燃料圧力を逃がす機能を有する。
さらに、リターンバルブ15は、図2に示すように、後述するリアカバー70に形成された取付孔70a(取付部)に挿入固定された状態で、リアカバー70をポンプハウジング3aに固定することによって、燃料噴射ポンプ3に搭載されている。従って、本実施形態のリアカバー70は、調圧弁カバーを構成している。
そして、リアカバー70および前述のフィードポンプカバー53は、共通の固定部材であるボルト80によってポンプハウジング3aに固定されている。なお、リターンバルブ15がリアカバー70に挿入固定されているので、リターン通路14もリアカバー70内に形成される。リアカバー70の詳細構成については後述する。
燃料フィルタ12下流側には、図1に示すように、ポンプハウジング3a内に設けられた燃料通路12aを介して、吸入調量弁7が接続されている。さらに、燃料通路12aにはオリフィス16が配置されている。吸入調量弁7は、弁開度を連続的に変更可能に構成されたリニアソレノイド式の電磁弁であって、ディーゼルエンジンの運転状態に基づいてECUから出力される制御信号によって弁開度が制御される。
オリフィス16は、燃料フィルタ12から吸入調量弁7へ至る燃料通路12aの通路径を絞って、燃料フィルタ12を通過する燃料流量を制限する流量制限手段である。また、燃料通路12aのうちオリフィス16下流側かつ吸入調量弁7上流側の部位は、燃料通路12bを介して、ゴーズフィルタ10下流側かつフィードポンプ部5上流側に接続されており、燃料通路12bには、レギュレートバルブ17が配置されている。
レギュレートバルブ17は、リターンバルブ15と同様の機械的機構によって構成され、オリフィス16下流側の燃料圧力を一定以下に制御するものである。また、燃料通路12bには、レギュレートバルブ11上流側から後述する高圧ポンプ部6のカム室64へ燃料を導く燃料通路12cが接続されている。
吸入調量弁7下流側には、燃料通路7aを介して、高圧ポンプ部6が接続される。さらに、この燃料通路7aには、オリフィス18を介して、ゴーズフィルタ10上流側へ燃料を戻す燃料通路7bが設けられており、例えば、吸入調量弁7が閉弁状態のときに、吸入調量弁7下流側の余剰燃料をフィードポンプ部5上流側へ戻すことができる。
高圧ポンプ部6は、図1の一点鎖線の枠内および図2に示すように、ディーゼルエンジンによって回転するカム軸61、カム軸61から駆動力が伝達されてシリンダ3bの内部を往復変位する変位部材であるプランジャ62等を有して構成される。なお、この高圧ポンプ部6には、プランジャ62がカム軸61の径方向に対向して2個設けられており、2個のプランジャ62を交互に作動させて燃料の吸入および圧送を行う構成になっている。
カム軸61には、カム軸61の回転運動を直線運動に変換してプランジャ62に伝達するカム63が連結されており、カム63はポンプハウジング3aに形成されるカム室64に配置される。従って、前述の燃料通路12cを介してカム室64へ導かれる燃料は、カム室64において、カム63からプランジャ62へ駆動力が伝達される際の潤滑油として作用する。
なお、図1に示すように、燃料通路12cには、オリフィス19が配置されており、このオリフィス19の作用によってカム室64へ供給される燃料(潤滑油)の流量が適切な値となる。また、カム室64からオーバーフローした余剰燃料は、燃料通路6aを介して、燃料タンク4へ戻される。
シリンダ3bの内部には、プランジャ62の往復変位に応じて容積変化する高圧ポンプ室65が形成されている。この高圧ポンプ室65には、燃料通路7aを介して高圧ポンプ室65へ供給される燃料が通過する吸入通路65a、および、高圧ポンプ室65からコモンレール1側へ吐出される燃料が通過する吐出通路65bが接続されている。
また、吸入通路65aには、高圧ポンプ室65に燃料が吸入される際に開弁する吸入弁66が配置され、吐出通路65bには、高圧ポンプ室65より燃料が吐出される際に開弁する吐出弁67が配置されている。そして、吐出通路65bは、燃料通路1cを介して、コモンレール1へ接続される。なお、図2に示すように、本実施形態のポンプハウジング3aは、主にこの高圧ポンプ部6の外殻を形成している。
次に、リアカバー70の詳細構成を、図5を用いて説明する。なお、図5(a)は、図1のフィードポンプ5近傍の拡大図であり、図5(b)は、図4(a)のカム軸61方向(矢印Y方向)から視た平面図、図5(c)は、図4(b)の側面図である。
図5に示すように、ポンプハウジング3a、フィードポンプカバー53およびリアカバー70は、それぞれ別部材で構成されている。さらに、フィードポンプカバー53およびリアカバー70には、それぞれ貫通孔が形成されており、前述の如く、フィードポンプカバー53およびリアカバー70は、これらの貫通孔を貫通するボルト80によってポンプハウジング3aに締め付け固定されている。
また、リアカバー70には、前述のリターンバルブ15を挿入して取り付ける取付孔70aが形成されている。この取付孔70aの内周面には、図示しない雌ネジ部が形成されており、リターンバルブ15の外周面に形成された図示しない雄ネジ部と螺合させることで、リターンバルブ15がリアカバー70に取り付けられている。
さらに、取付孔70aの軸方向(長手方向)は、図5に示すように、カム軸61の軸方向に対して角度(本実施形態では、90°)を有して形成されている。従って、リターンバルブ15の長手方向も、カム軸61の軸方向に対して90°の角度を有して配置されることになる。つまり、リターンバルブ15の長手方向は、フィードポンプ5が固定される側のポンプハウジング3a壁面に対して平行に配置されている。
また、リアカバー70には、燃料を吐出させる燃料吐出口70bが設けられており、この燃料吐出口70bから、燃料噴射ポンプ3の外部に配置された燃料フィルタ12へ向けて燃料配管を介して燃料が圧送される。
なお、燃料吐出口70bとしては、図6(a)に示すホロースクリュ形式、あるいは、図6(b)に示すパイプ形式等を採用してもよい。ホロースクリュ形式では、スクリュ部の内側に燃料通路701が形成され、その側壁面にスクリュ部の内外を連通する燃料吐出口70bが形成される。また、パイプ形式では、燃料吐出口70bの周囲に抜け止め用のバルジ部702を形成することもできる。
さらに、リアカバー70には、フィードポンプ5の吐出ポート70c、この吐出ポート70cと燃料吐出口70bとを連通させる吐出通路70d、この吐出通路70dとリターンバルブ15の弁体部15bの受圧面側とを連通させる連通路70e、および、リターンバルブ15からフィードポンプ5の吸入ポート70f側へ燃料を戻すリターン通路14が形成されている。
次に、上記構成における本実施形態の作動を説明する。まず、車両用ディーゼルエンジンの作動に伴って、高圧ポンプ部6のカム軸61が回転する。前述の如く、カム軸61にはフィードポンプ部5が連結されているので、カム軸61からフィードポンプ部5へ回転駆動力が伝達される。
この駆動力によって、フィードポンプ部5は、燃料通路4aを介して、燃料タンク4から燃料を汲み上げる。この際、燃料はプレフィルタ8→ゴーズフィルタ10の順に通過して濾過される。さらに、フィードポンプ部5から圧送された燃料は、燃料フィルタ12を通過する際に濾過されて、燃料通路12aを介して吸入調量弁7へ流入する。
吸入調量弁7の弁開度は、ECUから出力された制御信号によって制御されているので、車両用ディーゼルエンジンの作動に必要十分な流量の燃料が、燃料通路7aを通過して高圧ポンプ部6へ流入する。
さらに、カム軸61とともにカム63が回転すると、高圧ポンプ部61のプランジャ62が往復変位する。この往復変位によってプランジャ62がシリンダ3bの内部をカム軸61側へ移動すると、高圧ポンプ室65の容積が拡大して高圧ポンプ室65の圧力が低下する。これにより、吸入弁66が開弁して吸入調量弁7下流側の燃料が燃料通路7a→吸入通路65aの順に流れ高圧ポンプ室65に吸入される。
また、プランジャ62がシリンダ3bの内部を反カム軸側へ移動すると、高圧ポンプ室65の容積が縮小して高圧ポンプ室65に吸入された燃料が加圧される。加圧された燃料圧力が吐出弁67の開弁圧を超えると、吐出弁67が開弁して、高圧ポンプ室65の燃料が吐出通路65b→燃料通路1cを通過してコモンレール1へ圧送される。
これにより、コモンレール1に高圧燃料が蓄えられる。そして、コモンレール1に蓄えられた高圧燃料は、ECUの制御信号によって駆動されるインジェクタ2からディーゼルエンジンの各燃焼室に噴射される。
次に、本実施形態の優れた効果について説明する。本実施形態の燃料噴射ポンプ3によれば、リターンバルブ15を取り付ける取付孔70aを、ポンプハウジング3aおよびフィードポンプカバー53とは別部材で構成されたリアカバー70に形成している。
従って、この取付孔70aを加工、形成する際に、ポンプハウジング3aに設けられた複数の燃料通路等との干渉を避ける必要性、あるいは、フィードポンプカバー53の内部形状の変形を考慮する必要性がない。その結果、リターンバルブ15の取付孔70aの加工性を十分に向上させることができる。
また、リアカバー70に、フィードポンプ部5から圧送される燃料を吐出する燃料吐出口70b、および、燃料吐出口70b側とリターンバルブ15の弁体部15bの受圧面側とを連通させる連通路70eが形成されているので、フィードポンプカバー53の燃料吐出口70b側と弁体部15bの受圧側とを接続する専用配管を設ける必要がなく、燃焼噴射ポンプの大型化を抑制できる。
また、リターンバルブ15の長手方向とカム軸61の軸方向との角度を90°として、リターンバルブ15の長手方向とフィードポンプ5が固定される側のポンプハウジング3a壁面とを平行に配置しているので、リターンバルブ15をリアカバー70に取り付けることによる燃料噴射ポンプの大型化を抑制できる。
また、リアカバー70およびフィードポンプカバー53を、共通するボルト80によって、ポンプハウジング3aに固定しているので、リアカバー70およびフィードポンプカバー53を容易に固定できる。
さらに、リアカバー70およびフィードポンプカバー53を別部材として構成しているので、リアカバー70の材料として、フィードポンプカバー53よりも硬度の低い材料、つまり、加工性の高い材料を採用することができる。これにより、より一層、取付孔70aの加工性を向上させることができる。
(第2実施形態)
第1実施形態では、リターンバルブ15の取付孔70aの軸方向(長手方向)が、カム軸61の軸方向に対して角度を有して形成されたリアカバー70を採用した例を説明したが、本実施形態では、図7に示すように、取付孔70aの軸方向が、カム軸61の軸方向に対して平行に形成されたリアカバー70を採用している。
なお、図7は、本実施形態のフィードポンプ5近傍の拡大図であり、第1実施形態の図5に対応する図面である。また、図7では、第1実施形態と同一もしくは均等部分には同一の符号を付している。このことは、以下の図面でも同様である。その他の構成は第1実施形態と同様である。
本実施形態の燃料噴射ポンプ3においても、第1実施形態と同様に、リターンバルブ15の取付孔70aの加工性を十分に向上させることができるとともに、燃焼噴射ポンプの大型化を抑制できる。
(第3実施形態)
第1実施形態では、燃料フィルタ12を有する燃料噴射システムに燃料噴射ポンプ3を適用した例を説明したが、本実施形態では、図8の全体構成図に示すように、畜圧式燃料噴射システムに適用した例を説明する。本実施形態では、燃料フィルタ12の位置変更に伴って、バイパス通路4b、逆止弁11、リリーフ弁13、燃料配管13a、リターン通路14、オリフィス16、さらに、リターンバルブ15も廃止されている。
このため、フィードポンプ部5から吐出された燃料は、燃料噴射ポンプ3の外部に流出することなく、直接、燃料通路12aへ流入して、さらに、吸入調量弁7へ流入する。また、リターンバルブ15も廃止されているので、リアカバー70の取付孔70aには、レギュレートバルブ17が取り付けられる。これに適合するように、リアカバー70の内部通路も変更している。その他の構成は、第1実施形態と同様である。
本実施形態のように、リアカバー70の取付孔70aにレギュレートバルブ17を取り付ける場合であっても、第1実施形態と同様に、取付孔70aの加工性を十分に向上させることができるとともに、燃焼噴射ポンプの大型化を抑制できる。
(他の実施形態)
本発明は上述の実施形態に限定されることなく、以下のように種々変形可能である。
(1)上述の実施形態では、フィードポンプ部5として、トロコイドポンプを採用した例を説明したが、フィードポンプ部5の型式はこれに限定されない。
例えば、図9(a)に示す、ロータ54、複数のベーン55から構成される回転部材を有するベーンポンプを採用してもよいし、図9(b)に示す、インナーギア56、アウターギア57から構成される回転部材を有するギアポンプを採用してもよい。この他にもローリングピストン式等の種々の型式を採用できる。
(2)上述の実施形態では、高圧ポンプ部6として、プランジャ62がカム軸61の径方向に対向して2個設けられた、いわゆるシングル型高圧ポンプを採用しているが、プランジャ62がカム軸61の回転方向に4個設けられた、いわゆるタンデム型高圧ポンプを採用してもよい。
(3)上述の実施形態では、リアカバー70に、リターンバルブ15あるいはレギュレートバルブ17の一方を挿入して取り付ける例を説明したが、両者をリアカバー70に取り付けるように構成してもよい。
(4)上述の第1実施形態では、リターン通路14がフィードポンプ部5下流側(吐出側)とフィードポンプ部5上流側(吸入側)とを直接接続しているが、リターン通路14の接続はこれに限定されない。例えば、燃料フィルタ12下流側からフィードポンプ部5上流側へ燃料を戻すように接続してもよい。
(5)上述の実施形態では、吸入調量弁7によって高圧ポンプ部6にて圧縮する燃料流量を調整する方式(いわゆる吸入調量方式)の畜圧式燃料噴射システムに本発明の燃料噴射ポンプを適用しているが、可変流量高圧ポンプの吐出弁の閉弁時期を制御することによってコモンレール1へ圧送する燃料流量を調整する方式(いわゆるプレストローク制御)の畜圧式燃料噴射システムに適用することもできる。
(6)上述の実施形態では、図4に示すように弁体としてボール弁を有するリターンバルブ15を採用した例を説明したが、図10に示すように弁体としてピストン弁を有するリターンバルブ15を採用してもよい。
第1実施形態の畜圧式燃料噴射システムの全体構成図である。 第1実施形態の燃料噴射ポンプの断面図である。 図2のX−X断面図である。 第1実施形態のリターンバルブの模式的な断面図である。 (a)は、第1実施形態のフィードポンプ部周辺の拡大図であり、(b)は、(a)の軸方向から視た平面図であり、(c)は、(b)の側面図である。 (a)は、ホロースクリュ形式の燃料吐出口の説明図であり、(b)は、パイプ形式の燃料吐出口の説明図である。 (a)は、第2実施形態のフィードポンプ部周辺の拡大図であり、(b)は、(a)の軸方向から視た平面図であり、(c)は、(b)の側面図である。 第3実施形態の畜圧式燃料噴射システムの全体構成図である。 (a)は、ベーンポンプの説明図であり、(b)は、ギアポンプの説明図である。 他の実施形態のリターンバルブの模式的な断面図である。
符号の説明
3a ポンプハウジング
3b シリンダ
4 燃料タンク
5 フィードポンプ部
6 高圧ポンプ部
12 燃料フィルタ
15 リターンバルブ
17 レギュレートバルブ
51 インナーロータ
52 アウターロータ
53 フィードポンプカバー
61 カム軸
62 プランジャ
65 高圧ポンプ室
70 リアカバー
70a 取付孔
70b 燃料吐出口
70e 連通路
80 ボルト

Claims (3)

  1. 燃料を蓄える燃料タンク(4)から燃料を汲み上げて吐出する低圧ポンプ部(5)と、
    前記低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料の圧力を調圧する燃料調圧弁(15、17)と、
    前記低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料を、さらに加圧して吐出する高圧ポンプ部(6)と、
    前記燃料調圧弁(15、17)を取り付ける取付部(70a)が設けられた調圧弁カバー(70)とを備え、
    前記高圧ポンプ部(6)は、内部に吸入した燃料を高圧化する高圧ポンプ室(65)が形成されたシリンダ(3b)、前記高圧ポンプ室(65)内で変位して圧送する変位部材(62)、および、前記変位部材(62)を変位させるカム軸(61)を有し、
    前記低圧ポンプ部(5)は、前記カム軸(61)と一体的に回転する回転部材(51、52)、および、前記回転部材(51、52)を収容するとともにポンプハウジング(3a)に固定された低圧ポンプカバー(53)を有し、
    前記調圧弁カバー(70)は、前記ポンプハウジング(3a)および前記低圧ポンプカバー(53)とは別部材で構成されており、
    前記燃料調圧弁(15、17)は、燃料圧力を受圧して開弁する弁体を有しており、
    前記調圧弁カバー(70)には、前記低圧ポンプ部(5)から圧送される燃料を吐出する燃料吐出口(70b)、および、前記燃料吐出口(70b)側と前記弁体の受圧面側とを連通させる連通路(70e)が形成されており、
    前記燃料調圧弁(15、17)の長手方向は、前記カム軸(61)の軸方向に対して角度を有して配置されており、
    前記低圧ポンプ部(5)から吐出された燃料は、燃料を濾過する燃料フィルタ(12)を通過した後に、前記高圧ポンプ部(6)に吸入され、
    前記燃料調圧弁(15)は、前記燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力が予め定めた値以下となるように、前記燃料フィルタ(12)に作用する燃料圧力を逃がす機能を有し、
    前記調圧弁カバー(70)および前記低圧ポンプカバー(53)は、共通の固定部材(80)によって、前記ポンプハウジング(3a)に固定されており、
    前記調圧弁カバー(70)は、前記低圧ポンプカバー(53)に対して、硬度の低い材料で形成されており、
    さらに、前記調圧弁カバー(70)は、前記カム軸(61)の軸方向から視たときに、三角状に形成され、その1つの頂点寄りに前記燃料吐出口(70b)が配置されていることを特徴とする燃料噴射ポンプ。
  2. 前記固定部材は、3本のボルト(80)によって構成されており、
    前記3本のボルト(80)は、それぞれ前記三角状に形成された前記調圧弁カバー(70)の各頂点側に形成された貫通孔を貫通した状態で、前記ポンプハウジング(3a)に締め付け固定されていることを特徴とする請求項1に記載の燃料噴射ポンプ。
  3. 前記燃料調圧弁(15、17)は、前記取付部として前記調圧弁カバー(70)に形成された取付孔(70a)に螺合されることによって、取り付けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の燃料噴射ポンプ。
JP2007330123A 2007-12-21 2007-12-21 燃料噴射ポンプ Active JP4475324B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330123A JP4475324B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 燃料噴射ポンプ
CN2008101762717A CN101463783B (zh) 2007-12-21 2008-11-19 燃料喷射泵
EP08170507A EP2072804B1 (en) 2007-12-21 2008-12-02 Fuel injection pump
DE602008002537T DE602008002537D1 (de) 2007-12-21 2008-12-02 Kraftstoffeinspritzpumpe
US12/333,622 US8006673B2 (en) 2007-12-21 2008-12-12 Fuel injection pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007330123A JP4475324B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 燃料噴射ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009150339A JP2009150339A (ja) 2009-07-09
JP4475324B2 true JP4475324B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=40473442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007330123A Active JP4475324B2 (ja) 2007-12-21 2007-12-21 燃料噴射ポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8006673B2 (ja)
EP (1) EP2072804B1 (ja)
JP (1) JP4475324B2 (ja)
CN (1) CN101463783B (ja)
DE (1) DE602008002537D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101988496B (zh) * 2009-07-29 2013-01-09 博世汽车柴油系统股份有限公司 用于燃料喷射泵装置的叶片泵以及燃料喷射泵装置
JP5285534B2 (ja) * 2009-08-11 2013-09-11 本田技研工業株式会社 スクータ型車両の燃料調圧装置
JP5401360B2 (ja) * 2010-02-26 2014-01-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料供給ポンプ
DE102011086681A1 (de) * 2011-11-21 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Kraftstofffoerdersystem fuer ein Fahrzeug
US10125732B1 (en) * 2015-02-23 2018-11-13 Eaton Intelligent Power Limited Hydromechanical fuel system with dual bypass
JP6384413B2 (ja) * 2015-07-03 2018-09-05 株式会社デンソー 高圧ポンプ
CN106089738A (zh) * 2016-08-16 2016-11-09 李川凌 一种智能恒压燃料泵
FR3084731B1 (fr) * 2019-02-19 2020-07-03 Safran Aircraft Engines Chambre de combustion pour une turbomachine
CN114450478A (zh) * 2019-09-25 2022-05-06 国际壳牌研究有限公司 用于减少喷射器沉积物的方法
WO2021183117A1 (en) * 2020-03-11 2021-09-16 Cummins Inc. Compact opposed pump
CN113503216A (zh) * 2021-08-25 2021-10-15 一汽解放汽车有限公司 一种柴油机燃油供给系统及其测试方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4453522A (en) * 1980-04-28 1984-06-12 Stanadyne, Inc. Apparatus for adjusting the timing of a fuel injection pump
JPH02191863A (ja) * 1988-10-08 1990-07-27 Nippondenso Co Ltd インナーカム式分配型燃料噴射ポンプ
JPH02146254A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Nippondenso Co Ltd 分配型燃料噴射ポンプ
JP4088738B2 (ja) * 1998-12-25 2008-05-21 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ
JP2003172230A (ja) * 2001-12-03 2003-06-20 Nachi Fujikoshi Corp 高圧プランジャポンプの強制潤滑装置
US6722864B2 (en) * 2001-12-12 2004-04-20 Denso Corporation Fuel injection pump
JP2003269342A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Nachi Fujikoshi Corp 燃料噴射用高圧プランジャポンプ
JP3738753B2 (ja) * 2002-05-28 2006-01-25 三菱電機株式会社 高圧燃料供給装置
DE10228552B9 (de) * 2002-06-26 2007-08-23 Siemens Ag Radialkolbenpumpeneinheit
JP2004316518A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Denso Corp 高圧燃料供給装置
JP3861852B2 (ja) * 2003-05-09 2006-12-27 株式会社デンソー 燃料供給ポンプ
JP4052220B2 (ja) * 2003-10-08 2008-02-27 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ
JP4450211B2 (ja) * 2005-01-28 2010-04-14 株式会社デンソー 燃料供給装置
US20080178845A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Denso Corporation Fuel injection pump
JP4922794B2 (ja) * 2007-03-12 2012-04-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 流体ポンプ及び高圧燃料供給ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101463783A (zh) 2009-06-24
EP2072804B1 (en) 2010-09-15
CN101463783B (zh) 2011-04-20
US20090159054A1 (en) 2009-06-25
EP2072804A1 (en) 2009-06-24
US8006673B2 (en) 2011-08-30
DE602008002537D1 (de) 2010-10-28
JP2009150339A (ja) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4475324B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP4518140B2 (ja) 燃料供給装置
JP4450211B2 (ja) 燃料供給装置
US7594499B2 (en) Fuel feed apparatus and accumulator fuel injection system having the same
JP4433043B2 (ja) 燃料供給装置
US7128054B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
JP2008180208A (ja) 燃料供給装置
EP1365142B1 (en) High-pressure fuel pump
EP2032832B1 (de) Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine brennkraftmaschine
JP4488069B2 (ja) 燃料供給装置
EP1647704B1 (en) Fuel pressure regulation valve
US20080178845A1 (en) Fuel injection pump
JP2005098286A (ja) 燃料噴射ポンプ
US20050076888A1 (en) Safety fuel injection pump
JP4333796B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2009197675A (ja) 燃料噴射装置
JP4893698B2 (ja) 燃料供給装置
JP5338587B2 (ja) レギュレート弁
JP3884665B2 (ja) 蓄圧式分配型燃料噴射ポンプ
JP4840376B2 (ja) 燃料供給装置
JP6769816B2 (ja) 高圧ポンプ装置および燃料供給システム
JP3861470B2 (ja) 燃料供給装置
JP5423354B2 (ja) 燃料供給ポンプ
DE102020210293A1 (de) Kraftstofffördereinrichtung
CN113994090A (zh) 泵、尤其是燃料高压泵

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4475324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250