JP4473454B2 - 電磁的なブレーキを備えた電気モータ - Google Patents

電磁的なブレーキを備えた電気モータ Download PDF

Info

Publication number
JP4473454B2
JP4473454B2 JP2000591712A JP2000591712A JP4473454B2 JP 4473454 B2 JP4473454 B2 JP 4473454B2 JP 2000591712 A JP2000591712 A JP 2000591712A JP 2000591712 A JP2000591712 A JP 2000591712A JP 4473454 B2 JP4473454 B2 JP 4473454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
brake
stator
arm
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000591712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002534946A (ja
Inventor
ハーベレ ミヒャエル
クレーマー ゲルハルト
オーデンダール アルフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002534946A publication Critical patent/JP2002534946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4473454B2 publication Critical patent/JP4473454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/12Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with auxiliary limited movement of stators, rotors or core parts, e.g. rotors axially movable for the purpose of clutching or braking
    • H02K7/125Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with auxiliary limited movement of stators, rotors or core parts, e.g. rotors axially movable for the purpose of clutching or braking magnetically influenced
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/20Electric or magnetic using electromagnets
    • F16D2121/22Electric or magnetic using electromagnets for releasing a normally applied brake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)

Description

【0001】
背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の、電磁的なブレーキ装置を備えた電気モータから出発している。電磁ブレーキを備えた電気モータは既に公知である(GB920485)。この電気モータは2つの極を有したステータを有しており、これらの極は、内方に向かって突出するそれぞれ1つの極片を備えている。この極片は、ステータ巻線によって取り囲まれている。ブレーキ装置は、電気モータのロータを制動するためにブレーキエレメントを有している。このブレーキエレメントは、それぞれ1つの極の内側に対称的に配置されていて、真ん中でブレーキ力によって負荷されている。ステータ巻線の磁界によりブレーキエレメントはブレーキ力に抗して調節可能である。欠点は、ブレーキエレメントを極の内側に配置することにより、高い連結解除力が得られず、従ってブレーキエレメントは比較的僅かなブレーキ力でしか負荷できないことである。従ってブレーキ装置により得られる最大のブレーキ作用は極めて小さいので、このブレーキ装置は例えばアングルグラインダで使用するためには適していない。
フランス特許公開第1098914号明細書により電磁的なブレーキ装置を備えた電気モータが公知である。この場合、モータのステータが、ロータを取り囲む2つのアームを備えた極を有している。ステータの2つのアームのうち一方は、ロータ軸線に対して平行に向けられた軸線を中心として旋回可能に支承されている。従ってこのアームは、旋回可能なレバーを形成している。この場合、両レバーアームのうち一方は、ばねとしてのブレーキ力によって負荷されていて、他方のレバーアームにはブレーキライニングが設けられている。ステータのレバーとして形成されたアームと、ステータの固定部分との間には、唯1つの当接面が設けられており、この当接面では、モータがスイッチオンされた状態で両部分が互いに当接する。ステータの不動の部分とは離れて位置している、ステータアームの端部のためには当接部は設けられていない。
【0002】
発明の効果
本発明による、電磁的なブレーキ装置を備えた電気モータは、高い連結解除力を保証し、これにより相応に良好なブレーキ作用を有する高いブレーキ力が得られるという利点を有している。ブレーキエレメントが揺動体として形成されていて、この揺動体に対してブレーキ力が、その旋回軸の外側で作用することにより、連結解除力の大きさは極めて高くなる。従ってブレーキ装置は、極めて効率をあげ、アングルグラインダでの使用にも適したものになる。
【0003】
従属請求項で説明された手段により、本発明による電気モータの有利な別の構成および改良形が得られる。
【0004】
実施例の説明
図1には符号10で電気モータが示されている。この電気モータ10は、ステータ11とロータ12とを有している。上半部しか図示していないステータ11は極対を形成しており、そのうちの一方の極を符号14で示している。この極14は、ヨーク13から、内方に向かってロータ周面に向けられた極片15を有しており、この極片15は両側でホーン形極部材16,17になって終わっている。ホーン形極部材16,17とヨーク13との間には切欠18,19が形成されていて、この切欠18,19にはステータ巻線20が係合している。従ってこのステータ巻線20は極片15を取り囲んでいる。
【0005】
ステータ11には極片15の領域で半径方向に貫通する空間21が形成されている。この空間21内にはブレーキ装置22のブレーキエレメント23が挿入されている。ブレーキエレメント23は、ホーン形極部材16,17の間の内側の部分を埋めている。ブレーキエレメント23は、ステータ11に対して、半径方向で一貫して延びる側方の分離面24,25と、ロータ12に面した極面26とを形成している。ブレーキエレメント23は、導磁性の材料から形成されているので、分離面24,25と極面26とにおいては、ステータ11とブレーキエレメント23におけるステータ巻線20によって誘導される磁束の移行が行われる。
【0006】
ブレーキエレメント23は揺動体として形成されていて、互いに反対の側で、側方で突出するそれぞれ1つのピン27を有している。これらのピン27はこの場合、旋回軸28を形成しており、この旋回軸28を中心としてブレーキエレメント23がステータ23に対して相対的に所定の範囲で旋回可能に支承されている。ブレーキエレメント23は、旋回軸28の両側に配置されたレバーアーム29,30を備えた複数の腕から成るレバーとして形成されている。レバーアーム29,30は互いにほぼ180°の角度を成して位置している。この場合、ブレーキエレメント23はヨーク13の環状構造にほぼ適合している。第1のレバーアーム29,30はブレーキアーム29を形成しており、このブレーキアーム29は、ロータ12に面した内面にブレーキライニング31を支持している。ブレーキライニング31は有利には導磁性を殆ど有さないもしくは全く有さない材料から製造されている。第2のレバーアーム29,30は連結解除アーム30として形成されており、極面26の領域でロータ12とともに狭いリングギャップ32を形成している。このリングギャップは通常のモータエアギャップに相当する。
【0007】
圧縮ばね34はブレーキアーム29に、ロータ12の方向のブレーキ力33を負荷する。ブレーキエレメント23には従って、旋回軸28の外側で、即ち偏心的にブレーキ力が負荷される。これにより旋回軸28を中心としてブレーキモーメントが生ぜしめられる。旋回軸28はこの場合、ロータ12の回転軸線39に対して平行に位置している。ブレーキアーム29は、それぞれ1つの圧縮ばね34を収容するための複数の袋孔44を有している。これらの圧縮ばね34は他方では、ステータ11に固定された対応ホルダ45´に支持されている。
【0008】
ブレーキアーム29は矢印40で示したロータ12の回転方向で見て旋回軸28の手前に配置されている。これに対して連結解除アーム30は旋回軸28の後方に位置している。これによりブレーキ作用は力増幅により付加的に増大され、これにより摩擦力と軸受反応力とから成る一対の力が、旋回軸28を中心としたトルクを、ブレーキ力33の方向で形成する。
【0009】
電動モータ10がスイッチオンされると、即ち、ステータ巻線20が給電されると、ステータ11には磁束が誘導され、この磁束により分離面25ではステータ11への、極面26ではロータ12への引張力がブレーキエレメント23に生ぜしめられる。この引張力は、ブレーキモーメントの反対方向に向けられた、比較的高い連結解除モーメントを生ぜしめ、この連結解除モーメントは、ブレーキエレメント23の連結解除運動を、ブレーキモーメントに抗して行わせる。分離面24,25にはこのために、充分な運動遊びが存在している。この運動遊びにより、ブレーキエレメント23は、ステータ11に対して相対的に、旋回軸28を中心とした制限された旋回運動を行うことができる。この場合、ブレーキライニング31はロータ12から持ち上げられる。連結解除アーム30における分離面25は、ブレーキアーム29における分離面24よりも、旋回軸28から半径方向で離れて位置しているので、分離面24で作用する引張力が、連結解除モーメントのために特に大きく貢献する。極面26の領域におけるブレーキアーム29が、連結解除アーム30よりもロータ12から離れて位置していて、かつここでブレーキアーム29が非磁気的なブレーキライニング31を支持しているので、この場所では連結解除アーム30とは逆に引張力は殆ど生じない。
【0010】
ステータ巻線20が給電された状態でブレーキ装置22が周波数に基づき振動することを防止するために、連結解除アーム30には短絡巻線46が分離面25のすぐ近傍に設けられている。
【0011】
電動モータ10が再びスイッチオフされると、ステータ巻線20の磁気的な作用が弱められ、これにより分離平面25と極面26とにおける連結解除アーム30における引張力も同様に弱められる。ブレーキモーメントが再び優勢になり、ブレーキアーム29が圧縮ばね34によってロータ12に再び押し付けられる。これによりロータ12は制動される。これによりブレーキ装置22は、電動モータ10をスイッチオフすることにより自動的に停止し、これにより例えばアングルグラインダでは裁断ディスクの運転が、モータのスイッチオフ後すぐに自動的に停止される。
【0012】
図1に半分の側だけ示したステータ11は、図示されていない下半部に別の極を有している。この極には、ブレーキ装置22に相当するブレーキが設けられていても、または設けられていなくてもよい。第2の極に別のブレーキを設けることによりブレーキ作用はさらに向上される。このような場合、ステータ11はここでほぼリング状に閉じられている。
【0013】
図2には図1のステータ11の上半部が示されているが、内部に挿入されているブレーキエレメント23は図示されていない。空間21は軸方向で一貫して形成されているのではなく、軸方向で一貫したステータ材料を有したそれぞれ1つのウエブ37,38によって制限されている。従って空間21は窓状に形成されており、このことは図3に示されている。ウエブ37,38にはそれぞれ半円状の切欠35,36が設けられていて、この切欠はピン21のための載置部として働く。このようにして旋回軸28が形成される。
【0014】
本発明は図示の実施例に限定されるものではない。本発明によるブレーキ装置は、二極よりも多くの電気モータでも使用することができる。ブレーキ力は、ブレーキライニングに直接に、もしくはブレーキライニングを支持する構成部分に作用する。この場合、ブレーキエレメントは、ブレーキライニングもしくはこのブレーキライニングを支持する構成部分と連結されている連結解除揺動体として働く。圧縮ばねは、単数又は複数の板ばね薄板から形成されていてよく、これは極片15もしくはステータ11に固定されていて、必要なブレーキ力を生ぜしめる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電気モータの部分断面図である。
【図2】 挿入されたブレーキエレメントは図示せずに示したステータ半部の断面図である。
【図3】 電気モータのステータパッケージ平面図である。

Claims (13)

  1. 特にアングルグラインダのための、電磁的なブレーキを備えた電気モータであって、ステータ(11)が設けられており、該ステータ(11)が少なくとも1つの極対(14)を有しており、該極対(14)の少なくとも1つの極(14)が、内側に向かってロータ周面に向けられた極片(15)を有しており、ステータ巻線(20)によって取り囲まれており、極(14)が、ロータ(12)を制動するためのブレーキ装置(22)を収容しており、該ブレーキ装置(22)はブレーキエレメント(23)を有しており、該ブレーキエレメント(23)は、ステータ巻線(20)の磁界によってブレーキ力(33)に抗して調節可能である形式のものにおいて、
    ブレーキエレメント(23)が揺動体として形成されていて、該揺動体がステータ(11)に設けられた半径方向で貫通する空間(21)の内側に挿入されており、ブレーキエレメント(23)が、導磁性の材料から成っており、ロータに面した極面(26)と、ステータ(11)に対して、半径方向で一貫して延びる側方の、ステータ(11)に面した分離面(24,25)とを形成しており、前記揺動体が、ブレーキ力によって負荷されるブレーキアーム(29)と連結解除アーム(30)とを備えた複数のアームを有するレバーとして形成されており、連結解除アーム(30)は、ステータ巻線(20)が給電された状態で、ブレーキ力とは反対の方向に向けられる連結解除力をブレーキエレメント(23)に加え、ブレーキアーム(29)と連結解除アームとがそれぞれ1つの分離面(24,25)を有しており、これにより、分離面(24,25)と極面(26)とにおいて、ステータ巻線(20)によりステータ(11)において誘導される磁束の移行が生じることを特徴とする、電磁的なブレーキを備えた電気モータ。
  2. 連結解除アーム(30)に短絡巻線(43)が組み込まれている、請求項記載の電気モータ。
  3. 空間(21)が軸方向でそれぞれ1つのウエブ(37,38)によって制限されている、請求項1又は2記載の電気モータ。
  4. ブレーキエレメント(23)には側方でそれぞれ1つのピン(21)が設けられており、該ピンがウエブ(37,38)の切欠(35,36)にそれぞれ係合していて、旋回軸(28)を形成している、請求項1から3までのいずれか1項記載の電気モータ。
  5. 旋回軸(28)が、ロータ(12)の回転軸(39)に対して平行に位置している、請求項記載の電気モータ。
  6. ブレーキアーム(29)の、ロータ(12)に面した内面にブレーキライニング(31)が設けられている、請求項1から5までのいずれか1項記載の電気モータ。
  7. 旋回軸(28)に対して、連結解除アーム(30)に設けられた分離面(25)が、ブレーキアーム(29)に設けられた分離面(24)よりも大きな半径方向の距離をおいて位置している、請求項1から6までのいずれか1項記載の電気モータ。
  8. 連結解除アーム(30)が、極面(26)の領域で、ロータ(12)とともに環状ギャップ(32)を形成しており、この環状ギャップ(30)は通常のモータエアギャップに相当する、請求項1から7までのいずれか1項記載の電気モータ。
  9. ブレーキアーム(29)がロータ(12)の回転方向(40)で見て、旋回軸(28)の手前に配置されており、これに対し連結解除アーム(30)が旋回軸(28)の後方に位置している、請求項1から8までのいずれか1項記載の電気モータ。
  10. ブレーキライニング(31)が導磁性を全く有していないもしくは僅かにしか有していない、請求項記載の電気モータ。
  11. ブレーキアーム(29)が、多数の袋孔(41)を有しており、これらの袋孔(41)はそれぞれ1つの圧縮ばね(34)を収容するために働く、請求項1から10までのいずれ1項記載の電気モータ。
  12. 圧縮ばね(34)が、他方では、ステータ(11)に固定された対応ホルダ(45´)に支持されている、請求項11記載の電気モータ。
  13. 電気モータ(10)が、2つの極(14)から成る極対を有しており、前記2つの極(14)はブレーキ装置(22)を収容している、請求項1から12までのいずれか1項記載の電気モータ。
JP2000591712A 1998-12-28 1999-07-06 電磁的なブレーキを備えた電気モータ Expired - Fee Related JP4473454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19860396.7 1998-12-28
DE19860396A DE19860396A1 (de) 1998-12-28 1998-12-28 Elektromotor mit elektromagnetischer Bremse
PCT/DE1999/002091 WO2000039912A1 (de) 1998-12-28 1999-07-06 Elektromotor mit elektromagnetischer bremse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002534946A JP2002534946A (ja) 2002-10-15
JP4473454B2 true JP4473454B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=7892895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591712A Expired - Fee Related JP4473454B2 (ja) 1998-12-28 1999-07-06 電磁的なブレーキを備えた電気モータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6731034B1 (ja)
EP (1) EP1149458B1 (ja)
JP (1) JP4473454B2 (ja)
CN (1) CN1249892C (ja)
BR (1) BR9916624A (ja)
DE (2) DE19860396A1 (ja)
WO (1) WO2000039912A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10118035A1 (de) 2001-04-11 2002-11-07 Bosch Gmbh Robert Elektromotor mit Bremse
DE10314886A1 (de) 2003-04-01 2004-11-11 Robert Bosch Gmbh Bremseinrichtung für einen Elektromotor
DE10314887B4 (de) * 2003-04-01 2016-09-15 Robert Bosch Gmbh Bremseinrichtung für einen Elektromotor
DE10314903B4 (de) * 2003-04-01 2012-02-09 Robert Bosch Gmbh Bremseinrichtung für einen Elektromotor
CN1707239B (zh) * 2004-06-11 2010-09-08 通用电气公司 使用牵引逆变器进行锁止轴检测的方法和装置
US8087977B2 (en) 2005-05-13 2012-01-03 Black & Decker Inc. Angle grinder
US20070068291A1 (en) * 2005-08-24 2007-03-29 Reinhard Beatty Failure-tolerant redundant actuator system
US7659647B2 (en) * 2007-06-20 2010-02-09 I-Trust Better Life Corp Linear actuator
FI120535B (fi) * 2007-11-12 2009-11-30 Kone Corp Hissin jarru
CN101635476A (zh) * 2008-07-24 2010-01-27 罗伯特·博世有限公司 电机定子、电机以及电动工具机
DE102009014783A1 (de) 2009-03-25 2010-10-07 Metabowerke Gmbh Elektromotor
US8067909B2 (en) * 2009-05-29 2011-11-29 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for electromagnetically braking a motor
WO2011159773A1 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Invacare Corporation Electric motor and brake assembly
US9601918B2 (en) 2012-06-28 2017-03-21 General Electric Company Systems and methods for controlling acceleration of a power generator
US9413217B2 (en) 2012-06-28 2016-08-09 General Electric Company Electromagnetic braking systems and methods
US9407187B2 (en) 2012-06-28 2016-08-02 General Electric Company System and method for improving response time of a braking unit
CN103062251B (zh) * 2013-01-03 2015-02-25 林智勇 磁流体浮力碟刹装置
DE102013209978A1 (de) 2013-05-28 2014-12-18 Robert Bosch Gmbh Elektromotorvorrichtung
DE102016222867A1 (de) 2016-11-21 2018-05-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bremsvorrichtung für einen Elektromotor eines elektrischen Nockenwellenverstellers
US10818450B2 (en) 2017-06-14 2020-10-27 Black & Decker Inc. Paddle switch
CN111082597A (zh) * 2018-10-19 2020-04-28 奥的斯电梯公司 电机和电梯系统
CN111628609B (zh) * 2019-02-28 2022-10-04 日本电产株式会社 制动装置及动力组件

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB419835A (en) 1933-07-29 1934-11-20 Max Fleiner Improvements in or relating to electro-magnetic apparatus
DE847933C (de) 1951-02-10 1952-08-28 Avog Elektro Und Feinmechanik Magnetisch betaetigte Bremse fuer Kleinmotoren, insbesondere fuer elektrische Scheibenwischer
FR1098914A (fr) 1952-06-20 1955-08-26 Dispositif de freinage pour moteur électrique
US2923830A (en) * 1958-09-12 1960-02-02 Ford Motor Co Starter motor
US2959695A (en) * 1958-12-31 1960-11-08 Lear Inc Magnetic motor pole piece radial brake
DE1763070A1 (de) 1968-03-30 1971-03-18 Standard Elek K Lorenz Ag Induktionsmotor
US5444317A (en) * 1993-11-15 1995-08-22 Barber-Colman Company Braking mechanism for a shaded-pole motor
DE19829399A1 (de) * 1998-07-01 2000-02-03 Buna Sow Leuna Olefinverb Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ethylenhomo- und Ethylencopolymerisaten niederer Dichte

Also Published As

Publication number Publication date
CN1249892C (zh) 2006-04-05
EP1149458A1 (de) 2001-10-31
DE19860396A1 (de) 2000-06-29
WO2000039912A1 (de) 2000-07-06
JP2002534946A (ja) 2002-10-15
EP1149458B1 (de) 2005-08-10
BR9916624A (pt) 2001-09-25
DE59912405D1 (de) 2005-09-15
US6731034B1 (en) 2004-05-04
CN1332901A (zh) 2002-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473454B2 (ja) 電磁的なブレーキを備えた電気モータ
JP4250823B2 (ja) 直流ブラシモータ
JP2000152537A (ja) ロ―タを高速用に特別適合させた電気装置
JP2814908B2 (ja) バイブレーションモータ
US8536750B2 (en) Electric motor with axially movable rotor assembly
JP3370997B2 (ja) アキシアルフラックス型電磁マイクロモータ
JPH0974721A (ja) 回転電機およびその回転電機を備えたスタータ
JP2002284486A (ja) 巻上装置
JP2004519200A (ja) ブレーキを備えた電動モータ
JP3635035B2 (ja) ブレーキ装置
JPH07259905A (ja) 無励磁作動型電磁ブレ−キ/クラッチ
JP2002372078A (ja) 無励磁作動ブレーキ
JPH10150762A (ja) 複合型ブレ−キ装置
JP4888801B2 (ja) 電磁クラッチ
JP4455042B2 (ja) エレベーター用巻上機
JPH09303452A (ja) 無励磁作動型電磁クラッチ/ブレーキ
JP2562032Y2 (ja) 無励磁作動形電磁ブレーキ
WO2001059914A1 (en) Compact motor with integrated brake
JPS59132750A (ja) ブレ−キ付回転電機
JP4574760B2 (ja) カメラ用モータ
JP5065877B2 (ja) 電動機
JPH0937510A (ja) 円筒形コアレス振動モ−タ
KR0184812B1 (ko) 모터
KR100269109B1 (ko) 디스크 플레이어의 스핀들 모터 조립체
JP2003097610A (ja) 制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091112

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100205

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100305

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees