JP4471017B2 - 信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 - Google Patents
信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4471017B2 JP4471017B2 JP2008102712A JP2008102712A JP4471017B2 JP 4471017 B2 JP4471017 B2 JP 4471017B2 JP 2008102712 A JP2008102712 A JP 2008102712A JP 2008102712 A JP2008102712 A JP 2008102712A JP 4471017 B2 JP4471017 B2 JP 4471017B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- video signal
- signal
- input
- signal processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
- H04N7/012—Conversion between an interlaced and a progressive signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42607—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
- H04N21/4263—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
- H04N21/42638—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners involving a hybrid front-end, e.g. analog and digital tuners
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/46—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Description
本発明は、シングル及びデュアルリンクに対応した2種類の伝送規格が異なるビデオ信号に対して、並列した同一構成の処理回路からなる信号処理部によりリアルタイムで信号処理を施す信号処理装置、及び、この信号処理装置の制御方法に関するものである。
従来のインターレース方式のビデオ信号に対してリアルタイムで特殊効果処理を施すデジタルマルチエフェクターでは、次のようにして、ビデオ信号に特殊効果処理を施している。すなわち、このようなデジタルマルチエフェクターでは、例えば、1秒当たり30フレーム(25フレーム)からなるビデオ信号を入力すると、1フィールドに対応する画像に対して、フィールド画像からフレーム画像に変換して、変換した擬似的なフレームを生成して補間処理を行ったうえで、リアルタイムでワイプなどの特殊効果処理を施して出力している。
ところで、回路を構成する素子(デバイス)の信号処理速度には限界があり、より高速な処理を行うことは不可能か、より高価(価格が2倍以上)である素子が必要になる。そこで、信号を伝送する伝送方式としてデュアルリンクを用いることで、安価な素子を2系統分用意するだけで済み、結果として安価となる(特許文献1)。また、高速な処理を行う回路は、高周波回路に特有の問題が発生するため、基板として設計すること自体に困難がある。このため、半分の処理速度の基板のほうが設計が容易であり、結果として安価となる。
このようなシングルリンクに対応した2系統の伝送路から伝送されてくるインターレース方式のビデオ信号に対して、リアルタイムで特殊効果処理を施すデジタルマルチエフェクターでは、例えば、1チャンネルのインターレース方式のビデオ信号に対して特殊効果処理を施す処理系を並列して2系統分設けることによって実現している。
一方、デュアルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるプログレッシブ方式のビデオ信号に対して、リアルタイムで特殊効果処理を施すデジタルマルチエフェクターでは、従来のインターレース方式のビデオ信号に対して特殊効果処理を施す信号処理系を単に並列接続して実現することができる。しかしながら、このような信号処理系を用いた場合、デジタルマルチエフェクターでは、プログレッシブ方式のビデオ信号が分割された2つの信号、すなわち、奇数番目の走査線で構成される信号と、偶数番目の走査線で構成される信号とからそれぞれ擬似的なフレーム画像を生成して信号処理を施すことになり、プログレッシブ方式に対応する映像品質を維持して特殊効果を施すことができなかった。
そのため、デュアルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるプログレッシブ方式のビデオ信号に対して、リアルタイムで特殊効果処理を施すデジタルマルチエフェクターは、専用のハードウェアとして開発する必要があるため、コストや開発時間がかかり、回路規模も増大してしまった。
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、既存のインターレース方式のビデオ信号に対して特殊効果処理などの信号処理を施す信号処理系を利用して、シングルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるインターレース方式のビデオ信号及びデュアルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるプログレッシブ方式のビデオ信号に対して信号処理を施すことが可能な信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するための手段として、本発明に係る信号処理装置は、2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号がフィールド単位で並列して順次伝送されるシングルリンク対応の第1の伝送規格、又は、プログレッシブ方式のビデオ信号が、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とに分割され、分割された2つの信号が並列して順次伝送されるデュアルリンク対応の第2の伝送規格のビデオ信号が入力される入力部と、入力部に入力されたビデオ信号を記憶する記憶部と、記憶部に記憶されているビデオ信号に対して、並列した同一構成の処理回路を用いて、走査線の直交方向にフィルタ処理を施す第1及び第2の信号処理部と、記憶部から第1及び第2の信号処理部へのビデオ信号の供給先を制御する制御部とを備え、制御部は、入力部に第1の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して記憶部に記憶し、記憶部に記憶されたビデオ信号を互いに隣接する単位画像間で分離して、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号をそれぞれ第1及び第2の信号処理部に供給するように制御し、入力部に第2の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、プログレッシブ方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して記憶部に記憶し、記憶部に記憶されたビデオ信号を1単位画像置きに選択して分離して、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とをそれぞれ第1及び第2の信号処理部に供給するように制御する。
また、本発明に係る信号処理装置の制御方法は、2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号がフィールド単位で並列して順次伝送されるシングルリンク対応の第1の伝送規格、又は、プログレッシブ方式のビデオ信号が、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とに分割され、分割された2つの信号が並列して順次伝送されるデュアルリンク対応の第2の伝送規格のビデオ信号を、入力部に入力する入力ステップと、入力部に第1の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して記憶部に記憶し、記憶部に記憶されたビデオ信号を互いに隣接する単位画像間で分離して、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号を、並列した同一構成の処理回路からなる第1及び第2の信号処理部にそれぞれ供給するように制御する第1の制御ステップと、入力部に第2の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、プログレッシブ方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して記憶部に記憶し、記憶部に記憶されたビデオ信号を1単位画像置きに選択して分離して、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とをそれぞれ第1及び第2の信号処理部に供給するように制御する第2の制御ステップと、第1及び第2の信号処理部により、第1の制御ステップ又は第2の制御ステップにより供給されるビデオ信号に対して、走査線の直交方向にフィルタ処理を施す信号処理ステップとを有する。
本発明によれば、既存のインターレース方式のビデオ信号に対して特殊効果処理などの信号処理を施す信号処理系を利用して、シングルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるインターレース方式のビデオ信号及びデュアルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるプログレッシブ方式のビデオ信号に対してリアルタイムで信号処理を施すことができるので、特殊効果処理などの信号処理を施す信号処理装置に係るコスト、開発時間、回路規模の増大を抑えることができる。
図1に示すような特殊効果処理装置1を用いて、本発明が適用された信号処理装置について詳細に説明する。
特殊効果処理装置1は、例えば、ビデオ信号の映像素材に対して拡大縮小、平行移動、回転移動や変形などの特殊効果処理をリアルタイムで施して出力する装置であって、次のような構成からなる。すなわち、特殊効果処理装置1は、シングル及びデュアルリンクに対応した2系統の伝送路から伝送されてくるビデオ信号が入力される入力部11を備える。また、特殊効果処理装置1は、ビデオ信号に対して信号処理を施すため、ビデオ信号に対してフィルタ処理を施すフィルタ部12と、ビデオ信号に対して補間処理を施す補間処理部14と、ビデオ信号に対して特殊効果処理を施して出力する特殊効果処理部16とを備える。また、特殊効果処理装置1は、ビデオ信号を一時的に記憶するための記憶部として、フィルタ部12と接続されるSDRAM13と、補間処理部14と接続されるSRAM15とを備える。
入力部11には、シングル及びデュアルリンクに対応した2系統の伝送路を介して、2種類の伝送規格のビデオ信号のうち、何れか一方の伝送規格のビデオ信号が入力される。
例えば、入力部11には、第1の伝送規格として、図2(A)に示すような、2チャンネルCH1、CH2のインターレース方式のビデオ信号がフィールド単位で並列して順次伝送されるシングルリンク対応のビデオ信号が入力される。図2(A)では、シングルリンクに対応した2系統の伝送路にフレームレートが59.94[Hz]の有効走査線が1080本のインターレース形式(以下、ビデオフォーマット1080i/59.94という。)のビデオ信号が伝送される具体例を示している。すなわち、入力部11には、ビデオフォーマット1080i/59.94のビデオ信号をシングルリンクに対応した2系統により入力される場合、最初のタイミングT1で、CH1、CH2に各チャンネルの第1フィールドに対応するビデオ信号が入力され、CH1、CH2に各チャンネルの第2フィールドに対応するビデオ信号が入力される。
また、入力部11には、第2の伝送規格として、図2(B)に示すような、プログレッシブ方式のビデオ信号が、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とに分割され、分割された2つの信号が並列して順次伝送されるデュアルリンク対応の第2の伝送規格のビデオ信号が入力される。図2(B)では、デュアルリンクに対応した2系統の伝送路にフレームレートが59.94[Hz]の有効走査線が1080本のプログレッシブ形式(以下、ビデオフォーマット1080p/59.94という。)のビデオ信号が伝送される具体例を示している。すなわち、入力部11には、ビデオフォーマット1080p/59.94のビデオ信号をデュアルリンクに対応した2系統により入力される場合、最初のタイミングT1で、1フレーム画像を構成するビデオ信号のうち、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号がLink−Aに、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号がLink−Bにそれぞれ入力される。そして次のタイミングT2で、入力部11には、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号がLink−Aに、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号がLink−Bにそれぞれ入力される。
入力部11により入力されたビデオ信号が供給されるフィルタ部12は、図3に示すような構成を備えている。
すなわち、フィルタ部12は、並列した同一構成の処理回路を用いてフィルタ処理を施す第1のフィルタブロック21及び第2のフィルタブロック22を備える。また、フィルタ部12は、SDRAM13に記憶されているビデオ信号の読み出しを制御するための処理部として、水平垂直スキャン変換部23と、制御部24と、SDRAM13とアクセスするためのメモリインタフェース251、252とを備える。
第1のフィルタブロック21は、H方向フィルタ211と、V方向フィルタ212と、ビデオ信号に対して合成処理を施すMIXブロック213とフィールド/フレーム変換ブロック214と、セレクタ215とを備える。
H方向フィルタ211は、入力部11のLink−Aに対応する系統から入力されたビデオ信号に対し、走査線の水平方向にフィルタ処理を施す。そして、H方向フィルタ211は、フィルタ処理を施したビデオ信号を、水平垂直スキャン変換部23に供給する。
V方向フィルタ212は、後述する水平垂直スキャン変換部23から供給されるビデオ信号に対して、走査線の直交方向にスキャンしてフィルタ処理を施す。ここで、V方向フィルタ212には、後述するように、水平垂直スキャン変換部23から、走査線の直交方向に単位画像が並んだビデオ信号が供給される。また、V方向フィルタ212は、後処理として、フィルタ処理を施したビデオ信号を構成する単位画像を走査線に平行に並べ替えてMIXブロック213に供給する。
MIXブロック213は、V方向フィルタ212から供給されるビデオ信号に対して、画像を合成する信号処理などを施す。そして、MIXブロック213は、後述する制御部24の制御命令に従って、信号処理を施したビデオ信号を、フィールド/フレーム変換ブロック214又はセレクタ215に供給する。
フィールド/フレーム変換ブロック214は、MIXブロック213から供給されるビデオ信号に対応するフィールド画像をフレーム画像に変換する処理を行う。具体的に、フィールド/フレーム変換ブロック214は、フィールド画像に対して、走査線の直交方向に補間処理を施して、擬似的なフレーム画像を生成する。ここで、フィールド/フレーム変換ブロック214は、制御部24、及び、メモリインタフェース252を介して、SDRAM13に補間処理を行うために必要なデータをアクセスする。そして、フィールド/フレーム変換ブロック214は、生成したフレーム画像に対応するビデオ信号をセレクタ215に供給する。
セレクタ215は、後述する制御部24の制御命令に従って、MIXブロック213又はフィールド/フレーム変換ブロック214から供給されるビデオ信号を選択して、補間処理部14に出力する。
以上のような構成からなる第1のフィルタブロック21と同様に、第2のフィルタブロック22は、H方向フィルタ221と、V方向フィルタ222と、MIXブロック223と、フィールド/フレーム変換ブロック224と、セレクタ225とを備える。なお、H方向フィルタ221は、入力部11のLink−Bに対応する系統から入力されたビデオ信号に対し、走査線の水平方向にフィルタ処理を施す。また、第2のフィルタブロック22が備える各処理部は、H方向フィルタ221に入力される信号が異なる以外、上述した第1のフィルタブロック21と同様なのでその説明を省略する。
次に、H方向フィルタ211、221から並列してビデオ信号が供給される水平垂直スキャン変換部23に係る構成について説明する。
水平垂直スキャン変換部23は、ビデオ信号をSDRAM13に書き込むための処理を行う書込処理部231と、SDRAM13から読み出したビデオ信号を一時的に記憶するメモリ232と、メモリ232に係る入出力制御を行うメモリ制御部233とを備える。
書込処理部231は、H方向フィルタ211、221から供給されるビデオ信号を、メモリインタフェース251を介してSDRAM13に書き込む処理を行う。
メモリ232は、メモリ制御部233からの制御命令に従って、SDRAM13からビデオ信号を読み出し、読み出したビデオ信号を一時的に記憶して、データ配列を変換してV方向フィルタ212、222にそれぞれ出力する。
メモリ制御部233は、制御部24から供給される情報に基づいて、水平垂直スキャン変換部23全体の動作を制御する。具体的に、メモリ制御部233は、制御部24から、入力部11に入力されるビデオ信号のフォーマットを示す情報として、シングルリンク対応の1080i/59.94又はデュアルリンク対応の1080p/59.94を示す情報が入力される。
水平垂直スキャン変換部23では、メモリ制御部233によって、入力部11に入力されるビデオ信号のビデオフォーマットが1080i/59.94又は1080p/59.94であるかによって、次に示すように、それぞれ異なる処理を行う。
まず、入力部11に入力されるビデオ信号のビデオフォーマットが1080i/59.94のときの、水平垂直スキャン変換部23に係る処理について、図4(A)を参照して説明する。
書込処理部231は、ST11に示すように、2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号を、それぞれ走査線に並んだ単位画像毎に重畳する。すなわち、書込処理部231は、H方向フィルタ211、212から供給されるCH1、CH2の単位画像CH1_0、CH2_0を2倍の周波数で重畳して、SDRAM13に記憶する。
このようにして書込処理部231がSDRAM13に対して書込処理を行うことによって、SDRAM13は、ST12に示すように、チャンネルCH1から順次供給される単位画像CH1_0、CH1_1と、チャンネルCH2から順次供給される単位画像CH2_0、CH2_1とを、CH1_0、CH2_0、CH1_1、CH2_1の順番で重畳した4サンプル単位で記憶する。このようにして、2倍の周波数で単位画像を重畳するのは、リアルタイムで信号処理を行うためである。
メモリ制御部233は、SDRAM13に記憶されたビデオ信号を、上記の4サンプル単位で読み出してメモリ232に記憶する。そして、メモリ制御部233は、読み出した信号を互いに隣接する単位画像間で分離して、ST13に示すように、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号の単位画像CH1_0、CH1_1及びビデオ信号の単位画像CH2_0、CH2_1を、それぞれV方向フィルタ212、222に順次供給するように制御する。
以上のような処理を行うことによって、水平垂直スキャン変換部23では、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号を、それぞれ単位画像毎にV方向フィルタ212、222に順次供給することができる。
次に、入力部11に入力されるビデオ信号のビデオフォーマットが1080p/59.94のときの、水平垂直スキャン変換部23に係る処理について、図4(B)を参照して説明する。
書込処理部231は、ST21に示すように、プログレッシブ方式のビデオ信号を構成するLink−Aから供給されるフィールド単位の信号と、Link−Bから供給されるフィールド単位の信号と、それぞれ走査線に並んだ単位画像毎に重畳する。すなわち、書込処理部231は、H方向フィルタ211、212から供給されるLink−A、Link−Bの単位画像LA_0、LB_0を2倍の周波数で重畳して、SDRAM13に記憶する。
このようにして書込処理部231がSDRAM13に対して書込処理を行うことによって、SDRAM13は、ST22に示すように、Link−Aから順次供給される単位画像LA_0、LA_1と、Link−Bから順次供給される単位画像LB_0、LB_1とを、LA_0、LB_0、LA_1、LB_1の順番で重畳された4サンプル単位で記憶する。
メモリ制御部233は、SDRAM13に記憶されたビデオ信号を、上記の4サンプル単位で読み出してメモリ232に記憶する。そして、メモリ制御部233は、ST23に示すように、1単位画像置きに選択して分離して、単位画像LA_0、LB_0と、単位画像LA_1、LB_1とを、それぞれV方向フィルタ212、222に順次供給するように制御する。
このような処理を行うことによって、水平垂直スキャン変換部23では、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とを、単位画像毎にそれぞれV方向フィルタ212、222に順次供給することができる。
よって、V方向フィルタ212、222では、1080p/59.94のビデオ信号が画像データの並びがフレーム画像の状態で水平垂直スキャン変換部23により供給されるので、隣接する走査線間の画像情報に基づいて直交方向のフィルタリング処理を正確に施すことができる。
以上のように、フィルタ部12は、既存のインターレース方式のビデオ信号に対して特殊効果処理などの信号処理を施す第1のフィルタブロック21及び第2のフィルタブロック22を利用して、シングルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるインターレース方式のビデオ信号及びデュアルリンクに対応した伝送路から伝送されてくるプログレッシブ方式のビデオ信号に対して信号処理を施すことができるので、特殊効果処理などの信号処理を施す信号処理装置に係るコスト、開発時間、回路規模の増大を抑えることができる。
次に、制御部24に係る動作について説明する。制御部24は、入力部11に入力されるビデオ信号がシングルリンク対応の1080i/59.94又はデュアルリンク対応の1080p/59.94を判定して、その判定した情報を、水平垂直スキャン変換部23に供給する。また、制御部24は、ビデオ信号がインターレース方式、すなわち1080i/59.94のときのみ、V方向フィルタ212、222によりそれぞれ信号処理が施された2つの信号を、それぞれフィールド/フレーム変換ブロック214、224に供給するように制御する。
また、制御部24は、ビデオ信号が1080i/59.94のとき、フィールド/フレーム変換ブロック214、224から供給されるビデオ信号を選択して、補間処理部14に出力するようにセレクタ215、225を制御する。これに対して、制御部24は、ビデオ信号が1080p/59.94のとき、MIXブロック213、223から供給されるビデオ信号を選択して、補間処理部14に出力するようにセレクタ215、225を制御する。
このようにして、制御部24は、入力部11に入力されるビデオ信号が、インターレース方式のビデオ信号のときのみ、擬似的なフレーム画像を生成することができる。よって、後段の補間処理部14は、ビデオ信号のフォーマットが1080i/59.94又は1080p/59.94であるかを区別することなくフレーム単位で信号処理を施すことができる。
フィルタ部12からビデオ信号が供給される補間処理部14は、フィルタ部12からのビデオ信号に一時的にSRAM15に記憶させて、例えば図5に示すような補間処理を施す。
すなわち、補間処理部14は、隣接する走査線上に並んだ4画素の画素データを用いて、水平方向Hの補間処理を施して注目画素の上下に隣接する走査線の画素位置の画素データを補間し、補間画素(上)、補間画素(下)を生成する。次に、補間処理部14は、補間画素(上)と補間画素(下)とを用いて、垂直方向Vに補間処理を施して、注目画素の画素データを補間する。そして、補間処理部14は、上述した補間処理を施したビデオ信号を特殊効果処理部16に供給する。
特殊効果処理部16は、補間処理部14から供給されてくるビデオ信号に対して、例えば図6に示すような特殊効果処理を施して装置外部へ出力する。
ビデオフォーマット1080i/59.94のビデオ信号に対して、図6(A)に示す斜線部分に特殊効果処理を施す場合、特殊効果処理部16は、それぞれのフィールド画像を擬似的なフレーム画像に変換した上で特殊効果処理を施すことになる。
これに対して、ビデオフォーマット1080p/59.94のビデオ信号に対して、図6(B)に示す斜線部分に特殊効果処理を施す場合、特殊効果処理部16は、Link−Aに対応する信号と、Link−Bに対応する信号とを、この処理部内に設けられている内部メモリに展開したフレーム画像を用いて特殊効果処理を施す。
以上のようにして、特殊効果処理装置1では、フィルタ部12によりプログレッシブ方式のビデオ信号を擬似的なフレーム画像に変換することなく、フレーム単位で水平垂直方向にフィルタ処理を施して、後段の補間処理部14及び特殊効果処理部16に供給することができる。このようにすることで、特殊効果処理装置1は、プログレッシブ方式のビデオ信号の映像品位をできるだけ損なうことなく、リアルタイムで特殊効果処理を施して出力することができる。
1 特殊効果処理装置、11 入力部、12 フィルタ部、13 SDRAM、14 補間処理部、15 SRAM、16 特殊効果処理部、21 第1のフィルタブロック、22 第2のフィルタブロック、211、221 H方向フィルタ、212、222 V方向フィルタ、213、223 MIXブロック、214、224 フィールド/フレーム変換ブロック、215、225 セレクタ、23 水平垂直スキャン変換部、231 書込処理部、232 メモリ、233 メモリ制御部、24 制御部、251、252 メモリインタフェース、
Claims (3)
- 2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号がフィールド単位で並列して順次伝送されるシングルリンク対応の第1の伝送規格、又は、プログレッシブ方式のビデオ信号が、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とに分割され、該分割された2つの信号が並列して順次伝送されるデュアルリンク対応の第2の伝送規格のビデオ信号が入力される入力部と、
上記入力部に入力されたビデオ信号を記憶する記憶部と、
上記記憶部に記憶されているビデオ信号に対して、並列した同一構成の処理回路を用いて、走査線の直交方向にフィルタ処理を施す第1及び第2の信号処理部と、
上記記憶部から上記第1及び第2の信号処理部へのビデオ信号の供給先を制御する制御部とを備え、
上記制御部は、
上記入力部に上記第1の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、上記2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して上記記憶部に記憶し、該記憶部に記憶されたビデオ信号を互いに隣接する上記単位画像間で分離して、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号をそれぞれ上記第1及び第2の信号処理部に供給するように制御し、
上記入力部に上記第2の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、上記プログレッシブ方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して上記記憶部に記憶し、該記憶部に記憶されたビデオ信号を1単位画像置きに選択して分離して、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とをそれぞれ上記第1及び第2の信号処理部に供給するように制御する信号処理装置。 - 上記第1及び第2の信号処理部によりそれぞれ信号処理が施された2つの信号に対して、並列してフィールド画像をフレーム画像に変換する2つのフィールド/フレーム変換部を更に備え、
上記制御部は、上記入力部に上記第1の伝送規格のビデオ信号が入力されたときのみ、上記第1及び第2の信号処理部によりそれぞれ信号処理が施された2つの信号を、それぞれ上記フィールド/フレーム変換部に供給するように制御する請求項1記載の信号処理装置。 - 2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号がフィールド単位で並列して順次伝送されるシングルリンク対応の第1の伝送規格、又は、プログレッシブ方式のビデオ信号が、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とに分割され、該分割された2つの信号が並列して順次伝送されるデュアルリンク対応の第2の伝送規格のビデオ信号を、入力部に入力する入力ステップと、
上記入力部に上記第1の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、上記2チャンネルのインターレース方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して上記記憶部に記憶し、該記憶部に記憶されたビデオ信号を互いに隣接する上記単位画像間で分離して、各々のチャンネルのインターレース方式のビデオ信号を、並列した同一構成の処理回路からなる第1及び第2の信号処理部にそれぞれ供給するように制御する第1の制御ステップと、
上記入力部に上記第2の伝送規格のビデオ信号が入力されたとき、上記プログレッシブ方式のビデオ信号を単位画像毎に重畳して上記記憶部に記憶し、該記憶部に記憶されたビデオ信号を1単位画像置きに選択して分離して、奇数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号と、偶数番目の走査線で構成されるフィールド単位の信号とをそれぞれ上記第1及び第2の信号処理部に供給するように制御する第2の制御ステップと、
上記第1及び第2の信号処理部により、上記第1の制御ステップ又は上記第2の制御ステップにより供給されるビデオ信号に対して、走査線の直交方向にフィルタ処理を施す信号処理ステップとを有する信号処理装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008102712A JP4471017B2 (ja) | 2008-04-10 | 2008-04-10 | 信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 |
US12/420,866 US8334929B2 (en) | 2008-04-10 | 2009-04-09 | Signal processing apparatus, and method for controlling signal processing apparatus |
CN2009101349080A CN101557493B (zh) | 2008-04-10 | 2009-04-09 | 信号处理装置和用于控制信号处理装置的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008102712A JP4471017B2 (ja) | 2008-04-10 | 2008-04-10 | 信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009253905A JP2009253905A (ja) | 2009-10-29 |
JP4471017B2 true JP4471017B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=41163684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008102712A Active JP4471017B2 (ja) | 2008-04-10 | 2008-04-10 | 信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8334929B2 (ja) |
JP (1) | JP4471017B2 (ja) |
CN (1) | CN101557493B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102281441B (zh) * | 2011-06-17 | 2017-05-24 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种并行滤波的方法和装置 |
CN104144310B (zh) * | 2014-07-31 | 2017-08-01 | 广东威创视讯科技股份有限公司 | 超高清分辨率图像处理方法和装置 |
US11064247B1 (en) * | 2020-05-29 | 2021-07-13 | Elo Touch Solutions, Inc. | System and method for communicating non-standard video data via USB |
CN113840171B (zh) * | 2021-09-16 | 2023-06-13 | 星宸科技股份有限公司 | 视频数据处理方法及装置 |
CN114389762B (zh) * | 2021-12-29 | 2023-07-21 | 成都中科信息技术有限公司 | 一种针对数字同传系统的双链路数据切换处理方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5677981A (en) * | 1994-06-14 | 1997-10-14 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video signal recording apparatus which receives a digital progressive scan TV signal and switches the progressive signal frame by frame alternately |
JPH10191191A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Hitachi Ltd | 映像表示装置 |
JP4230903B2 (ja) * | 2003-12-25 | 2009-02-25 | 株式会社東芝 | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
JP2007013466A (ja) | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Sony Corp | データ処理装置およびデータ処理方法 |
JP4254811B2 (ja) * | 2006-05-29 | 2009-04-15 | ソニー株式会社 | 画像表示装置、信号処理装置、および画像表示方法、並びにコンピュータ・プログラム |
-
2008
- 2008-04-10 JP JP2008102712A patent/JP4471017B2/ja active Active
-
2009
- 2009-04-09 CN CN2009101349080A patent/CN101557493B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-04-09 US US12/420,866 patent/US8334929B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101557493B (zh) | 2011-02-23 |
JP2009253905A (ja) | 2009-10-29 |
US20090256968A1 (en) | 2009-10-15 |
CN101557493A (zh) | 2009-10-14 |
US8334929B2 (en) | 2012-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4471017B2 (ja) | 信号処理装置、及び、信号処理装置の制御方法 | |
JP2010081330A (ja) | 立体画像表示における信号処理方法及び装置 | |
US8098327B2 (en) | Moving image frame rate converting apparatus and moving image frame rate converting method | |
JP2007067653A (ja) | 動き適応順次走査変換装置及び変換方法 | |
CN112470473B (zh) | 图像处理装置以及图像处理方法 | |
KR100486284B1 (ko) | 연속되는 두 개의 디인터레이스 프레임들을 출력할 수있는 디인터레이스 장치 및 디인터레이스 방법 | |
JP2001195347A (ja) | Dma転送装置 | |
JP5225068B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5271567B2 (ja) | 画像前処理装置 | |
JP4264666B2 (ja) | 画像処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP2013070128A (ja) | 撮像装置 | |
JP5299165B2 (ja) | 信号送信装置、信号送信方法、信号受信装置、信号受信方法、及び信号伝送システム | |
JP3350356B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP4300410B2 (ja) | 信号処理装置、信号処理方法および画像表示装置 | |
JP4764905B2 (ja) | 撮像システム | |
JP2010098539A (ja) | ビデオデータ送受信装置 | |
JP2007243819A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4352660B2 (ja) | 画像信号処理装置及び方法 | |
JP4657687B2 (ja) | 映像監視装置及び映像記録再生装置 | |
JP4423315B2 (ja) | 3次元コンピュータ画像を用いたテロップを送出して表示させるための装置とその方法 | |
JP2005130286A (ja) | 映像信号処理方法及び装置 | |
JP2005328298A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2007081755A (ja) | 画像データ変換装置 | |
JP2006094077A (ja) | 信号処理装置 | |
JP2000209480A (ja) | 電子ズ―ム回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |