JP4457246B2 - 画像形成装置および画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置および画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4457246B2
JP4457246B2 JP2003154729A JP2003154729A JP4457246B2 JP 4457246 B2 JP4457246 B2 JP 4457246B2 JP 2003154729 A JP2003154729 A JP 2003154729A JP 2003154729 A JP2003154729 A JP 2003154729A JP 4457246 B2 JP4457246 B2 JP 4457246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
job
image forming
forming apparatus
files
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003154729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004351856A (ja
JP2004351856A5 (ja
Inventor
康弘 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003154729A priority Critical patent/JP4457246B2/ja
Priority to US10/805,229 priority patent/US7652784B2/en
Publication of JP2004351856A publication Critical patent/JP2004351856A/ja
Publication of JP2004351856A5 publication Critical patent/JP2004351856A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4457246B2 publication Critical patent/JP4457246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1262Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device by grouping or ganging jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は画像形成装置に関し、より詳しくは、複数の印刷ジョブを受け付けて印刷を行う画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
一般にユーザは、印刷装置で複数のファイルを印刷する場合、各ファイルのジョブを別々に印刷している。そのため、両面印刷や集約印刷を行うと、各ファイルの最後に、印刷ページ数によっては白紙のページやスペースができることがある。特に、報告書などを作成するために、本文をワープロソフト(ワードプロセッサ・ソフトウエア)で書き、実験結果を表計算ソフトで書いた場合、別々に印刷されたファイルを合体しても、途中に白紙のページができるため、報告書としての―体感が生じない。また用紙の無駄でもある。
【0003】
なお、1ジョブ内での異なったページサイズに対して適切な変倍を行うことで、出力ページ内に割り付ける技術が提案されている(例えば、特許文献1(特開2000−301799号公報)参照。)。
【0004】
しかし、複数のファイル間でファイル形式が異なる場合は、ユーザが各ファイルを結合してから印刷しようとしても、結合作業が難しかったり、できない場合もある。
【0005】
そこで、この発明の課題は、複数のファイルを自動的に結合して印刷でき、したがってユーザの作業を軽減できる画像形成装置を提供することにある。
【0006】
【特許文献1】
特開2000−301799号公報
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、請求項1に記載の画像形成装置は、
印刷すべきファイルを含むジョブを受け付けたとき、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断するテンプレート判断手段と、
上記テンプレート判断手段によって上記ジョブが上記テンプレートを含むと判断されたとき、そのジョブの印刷を保留して、そのジョブを記憶部に保持させるジョブ保持手段と、
上記テンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが上記記憶部に保持されているか否かを解析するテンプレート解析手段と、
上記テンプレート解析手段によって上記全てのジョブが上記記憶部に保持されていると判断されたとき、上記テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合するとともに、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて結合されたファイルを印刷する制御を行う制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
【0008】
ここで、「ジョブ」には、ファイルのデータや印刷実行命令のほかに、両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなどの特定の印刷処理指示を含んでいても良い。
【0009】
「テンプレート」とは、複数のファイルを結合して印刷するために、複数のジョブにわたって所定のルールで設定された指示を意味する。テンプレートは、例えば複数のファイルにわたって設定された通し番号であっても良い。このテンプレートは、例えばジョブ名に含まれても良い。
【0010】
この請求項1の画像形成装置では、印刷すべきファイルを含むジョブを受け付けたとき、テンプレート判断手段は、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断する。そして、上記テンプレート判断手段によって上記ジョブが上記テンプレートを含むと判断されたとき、ジョブ保持手段が、そのジョブを記憶部に保持させる。テンプレート解析手段は、上記テンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが上記記憶部に保持されているか否かを解析する。そして、上記テンプレート解析手段によって上記全てのジョブが上記記憶部に保持されていると判断されたとき、制御手段が、上記テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合するとともに、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて結合されたファイルを印刷する制御を行う。
【0011】
これにより、この画像形成装置では、複数のファイルが自動的に結合して印刷される。したがって、ユーザが予め各ファイルを結合する必要が無い。この結果、ユーザの作業が軽減され、利便性が高まる。
また、この画像形成装置では、結合されたファイルの印刷は、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて行われる。したがって、その印刷処理指示が、例えば両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなどの処理を行うことを表している場合、結合された全てのファイルについて同じ処理(両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなど)が自動的に行われる。したがって、ユーザの利便性が高まる。
【0012】
請求項2に記載の画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置において、上記テンプレートがジョブ名に含まれていることを特徴とする。
【0013】
この請求項2の画像形成装置では、上記テンプレートがジョブ名に含まれているので、テンプレート判断手段は、そのジョブがテンプレートを含むか否かを、ジョブ名に基づいて容易に判断できる。
【0014】
請求項に記載の画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置において、上記テンプレートは、上記複数のファイルにわたって設定された通し番号であることを特徴とする。
請求項に記載の画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置において、上記テンプレートは、或るジョブに含まれたファイルを上記記憶部に一時的に保存することを表す第1記号と、上記記憶部に一時的に保存されているファイルを結合して印刷することを表す第2記号との組からなることを特徴とする。
請求項に記載の画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置において、上記ジョブは、上記ファイルのデータおよび印刷実行命令のほかに、両面印刷、集約印刷、ステープルまたはパンチを表す特定の印刷処理指示を含むことを特徴とする。
請求項に記載の画像形成装置は、請求項1に記載の画像形成装置において、印刷すべきファイルを含むジョブを、ネットワークを通して受信する通信部を備えたことを特徴とする。
請求項に記載の画像形成方法は、印刷すべきファイルを含むジョブを受け付けたとき、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断するステップと、上記判断するステップによって上記ジョブが上記テンプレートを含むと判断されたとき、そのジョブを記憶部に保持させるステップと、上記テンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが上記記憶部に保持されているか否かを解析するステップと、上記解析するステップによって上記全てのジョブが上記記憶部に保持されていると判断されたとき、上記テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合するとともに、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて結合されたファイルを印刷する制御を行うステップと、を含むことを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の画像形成装置を図示の実施の形態により詳細に説明する。
【0016】
図1に示すように、一実施形態の画像形成装置10は、ユーザが各種入力を行うための操作パネル16と、ネットワーク(図示せず)を通して印刷ジョブを受信する通信部11と、受信したジョブに複数のファイルを結合することを表すテンプレートが含まれているか否かを判断するテンプレート判断部12と、テンプレートの内容を解析するテンプレート解析部13と、ジョブのデータを保持するための記憶部14と、制御手段としてジョブのファイルを結合して印刷する制御を行うジョブ制御部21と、印刷を実行するための印刷部15と、それら全てを制御するCPU(中央演算処理装置)20とを備えている。
【0017】
ここで、「ジョブ」は、ファイルのデータや印刷実行命令のほかに、両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなどの特定の印刷処理指示を含んでいても良い。
【0018】
「テンプレート」とは、複数のファイルを結合して印刷するために、複数のジョブにわたって所定のルールで設定された指示を意味する。
【0019】
最初の例では、図3中の左欄の上半分に示すように、テンプレートは、3つのファイル「表紙.doc」「本文.doc」「添付資料.xls」にわたって設定された通し番号[1/3][2/3][3/3]であるものとする。テンプレート[1/3]は結合を要する3ファイル中の1ファイル目であることを意味し、テンプレート[2/3]は結合を要する3ファイル中の2ファイル目であることを意味する。また、テンプレート[3/3]は結合を要する3ファイル中の3ファイル目であることを意味し、結合すべきファイルを結合して印刷することを指示する。したがって、これらのテンプレートによって、3つのファイル「表紙.doc」「本文.doc」「添付資料.xls」を結合して印刷することが表されている。なお、この例では、ジョブ名はテンプレートとファイル名とからなる。
【0020】
図2に示すように、この画像形成装置10では、ネットワークを通して通信部11が印刷ジョブを常時受信可能な状態にある(S1)。通信部11が或る印刷ジョブを受け付けたとき(S1でYES)、テンプレート判断部12は、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断する(S2)。この例では、テンプレートがジョブ名に含まれているので、テンプレート判断部12は、そのジョブがテンプレートを含むか否かを、ジョブ名に基づいて容易に判断できる。
【0021】
テンプレート判断部12によってそのジョブが上記テンプレートを含まないと判断されたときは(S2でNO)、そのジョブはそのままジョブ制御部21に送られる。そして、ジョブ制御部21による制御下で、印刷部15によってそのジョブのファイルが印刷される(S6)。
【0022】
一方、テンプレート判断部12によってそのジョブが上記テンプレートを含むと判断されたときは(S2でYES)、そのテンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む最後のジョブであるか否かを判断する(S3)。そのジョブが上記結合すべきファイルを含む最後のジョブでなければ(S3でNO)、CPU20がジョブ保持手段として働いて、そのジョブの印刷を保留して、そのジョブを記憶部14に保持させる(S4)。
【0023】
通信部11が上記ジョブとは別のジョブを受け付けたときも、上記と同様に処理する(S1〜S4,S6)。
【0024】
一方、そのジョブが上記結合すべきファイルを含む最後のジョブ(上述のテンプレートの例で言うと、3つ目のジョブ[3/3]添付資料.xlsに該当する)であれば(S3でYES)、テンプレート解析部13は、記憶部14に保持されているジョブのテンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが記憶部14に保持されているか否かを解析する。そして、テンプレート解析部13によって上記全てのジョブが記憶部14に保持されていると判断されたとき、ジョブ制御部21が、テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合する制御を行う(S5)。そして、ジョブ制御部21による制御下で、印刷部15によってその結合されたファイルが印刷される(S6)。
【0025】
上述のテンプレートの例で言うと、[1/3]表紙.doc、[2/3]本文.doc、[3/3]添付資料.xlsという全てのジョブが記憶部14に保持されたとき、3つのファイル「表紙.doc」「本文.doc」「添付資料.xls」が自動的に結合して印刷される。したがって、ユーザが予め各ファイルを結合する必要が無い。この結果、ユーザの作業が軽減され、利便性が高まる。
【0026】
別の例では、図3中の左欄の下半分に示すように、テンプレートは、2つのファイル「画面A.jpg」「画面B.jpg」にわたって設定された記号[TMP][PRT]であるものとする。テンプレート[TMP]はそのファイルを印刷せず記憶部14に一時的に保存(テンポラリ保存)することを意味し、テンプレート[PRT]は記憶部14にあるテンポラリ保存ファイルを全て結合して印刷すべきことを意味する。
【0027】
このようなテンプレートを用いた場合、[TMP]画面A.jpg、[PRT]画面B.jpgという全てのジョブが記憶部14に保持されたとき、2つのファイル「画面A.jpg」「画面B.jpg」が自動的に結合して印刷される。したがって、ユーザが予め各ファイルを結合する必要が無い。この結果、ユーザの作業が軽減され、利便性が高まる。
【0028】
なお、印刷すべき全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示に従って、全てのジョブの印刷を行っても良い。例えば、図3中に示したテンプレートの例で言うと、最後のジョブ[3/3]添付資料.xlsや[PRT]画面B.jpgが、両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなどの指示を含んでいるとき、結合された全てのファイルについて同じ処理(両面印刷、集約印刷、ステープル、パンチなど)を自動的に行う。このようにした場合、ユーザは上述のような印刷処理指示をジョブ毎に行う必要が無くなる。したがって、ユーザの利便性がさらに高まる。
【0029】
なお、この実施形態ではテンプレートをジョブ名に含めたが、これに限られるものではない。テンプレートをウォーターマーク印刷指示の文字列内などに設けることも可能である。
【0030】
【発明の効果】
以上より明らかなように、この発明の画像形成装置によれば、複数のファイルを自動的に結合して印刷でき、したがってユーザの作業を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態の画像形成装置のブロック構成を示す図である。
【図2】 上記画像形成装置の動作フローを示す図である。
【図3】 上記画像形成装置が使うテンプレートの内容を例示する図である。
【符号の説明】
12 テンプレート判断部
13 テンプレート解析部
14 記憶部
15 印刷部

Claims (7)

  1. 印刷すべきファイルを含むジョブを受け付けたとき、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断するテンプレート判断手段と、
    上記テンプレート判断手段によって上記ジョブが上記テンプレートを含むと判断されたとき、そのジョブを記憶部に保持させるジョブ保持手段と、
    上記テンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが上記記憶部に保持されているか否かを解析するテンプレート解析手段と、
    上記テンプレート解析手段によって上記全てのジョブが上記記憶部に保持されていると判断されたとき、上記テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合するとともに、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて結合されたファイルを印刷する制御を行う制御手段と、
    を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    上記テンプレートがジョブ名に含まれていることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    上記テンプレートは、上記複数のファイルにわたって設定された通し番号であることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    上記テンプレートは、或るジョブに含まれたファイルを上記記憶部に一時的に保存することを表す第1記号と、上記記憶部に一時的に保存されているファイルを結合して印刷することを表す第2記号との組からなることを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    上記ジョブは、上記ファイルのデータおよび印刷実行命令のほかに、両面印刷、集約印刷、ステープルまたはパンチを表す特定の印刷処理指示を含むことを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    印刷すべきファイルを含むジョブを、ネットワークを通して受信する通信部を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  7. 印刷すべきファイルを含むジョブを受け付けたとき、そのジョブが複数のファイルを結合することを表すテンプレートを含んでいるか否かを判断するステップと、
    上記判断するステップによって上記ジョブが上記テンプレートを含むと判断されたとき、そのジョブを記憶部に保持させるステップと、
    上記テンプレートに基づいて、結合すべきファイルを含む全てのジョブが上記記憶部に保持されているか否かを解析するステップと、
    上記解析するステップによって上記全てのジョブが上記記憶部に保持されていると判断されたとき、上記テンプレートに基づいて、上記全てのジョブに含まれたファイルを結合するとともに、上記全てのジョブのうち最後に受け付けたジョブが含む特定の印刷処理指示の種類に応じて結合されたファイルを印刷する制御を行うステップと、
    を含むことを特徴とする画像形成方法。
JP2003154729A 2003-05-30 2003-05-30 画像形成装置および画像形成方法 Expired - Fee Related JP4457246B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154729A JP4457246B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 画像形成装置および画像形成方法
US10/805,229 US7652784B2 (en) 2003-05-30 2004-03-22 Image forming apparatus, image forming method and image forming system for receiving and executing plurality of print jobs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154729A JP4457246B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 画像形成装置および画像形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004351856A JP2004351856A (ja) 2004-12-16
JP2004351856A5 JP2004351856A5 (ja) 2006-05-11
JP4457246B2 true JP4457246B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=33447863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003154729A Expired - Fee Related JP4457246B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 画像形成装置および画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7652784B2 (ja)
JP (1) JP4457246B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4640000B2 (ja) * 2005-07-07 2011-02-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP6565621B2 (ja) * 2015-11-13 2019-08-28 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
JP2019164446A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び印刷システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5212786A (en) * 1991-04-01 1993-05-18 Xerox Corporation File compaction process for electronic printing systems
JP3315679B2 (ja) 1992-03-30 2002-08-19 キヤノン株式会社 画像形成装置及びページ割付方法
US5442732A (en) * 1992-12-10 1995-08-15 Xerox Corporation Print folder application for electronic reprographic systems
US5243381A (en) * 1993-01-04 1993-09-07 Xerox Corporation Method for compiling multiple jobs with job reference sheets
US5715381A (en) * 1994-08-08 1998-02-03 Xerox Corporation Method of creating and managing packages, including multiple documents, in a printing system
US5600762A (en) * 1994-09-29 1997-02-04 Xerox Corporation Method of processing a job, in a printing system, with a composite job ticket
JP3428284B2 (ja) * 1996-03-27 2003-07-22 富士ゼロックス株式会社 プリンタ制御システム
US5961958A (en) * 1996-07-16 1999-10-05 Four Star Partners Methods, compositions, and dental delivery systems for the protection of the surfaces of teeth
US5861958A (en) * 1997-01-31 1999-01-19 Biscom Incorporated Multiple-file feature for a fax printer driver
JPH11129586A (ja) 1997-08-29 1999-05-18 Seiko Epson Corp 印刷システム、印刷方法及び印刷データ生成装置
US6498657B1 (en) * 1999-03-17 2002-12-24 Prout Ag Programmable data extractor, data analyzer, and printer report generator
JP2000307777A (ja) 1999-04-19 2000-11-02 Konica Corp ディジタル複写装置
US6674540B1 (en) * 1999-05-24 2004-01-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Assembling and printing compound documents
JP2001209506A (ja) 2000-01-28 2001-08-03 Konica Corp 画像形成システム
US6961139B1 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Konica Corporation Image forming system, method for storing image data and memory media
US6512899B2 (en) * 2000-03-07 2003-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus capable of processing images of plural documents
JP2001339542A (ja) 2000-05-26 2001-12-07 Konica Corp 画像形成システム
US20030007167A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Catt Jeremy C. Seamless multi-page spreads
US6965445B2 (en) * 2002-01-16 2005-11-15 Xerox Corporation Systems and methods of automating job ticketing in printing, copying or imaging devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004351856A (ja) 2004-12-16
US7652784B2 (en) 2010-01-26
US20040239994A1 (en) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663754B2 (ja) 印刷システム
JP2007280230A (ja) 印刷装置
JP2015230711A (ja) 情報処理装置およびプログラム、制御方法
US20110286034A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium
JP5218011B2 (ja) 印刷制御プログラム、印刷制御方法、および印刷制御装置
JP2004175095A (ja) 画像形成装置及び方法
JP4457246B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2001088405A (ja) 印刷制御方法とそのプログラムを格納した記憶媒体並びにプリンタ制御装置及びプリンタシステム
JP2006263969A (ja) 画像処理装置及び印刷ジョブ生成装置ならびに画像処理システム
JP6827738B2 (ja) 制御方法、プログラム及び情報処理装置
JP2005165466A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法およびコンピュータプログラム
JP2003162404A5 (ja)
JP2010113596A (ja) 文書処理システム
JP5699604B2 (ja) 印刷プログラム、情報処理装置および記録媒体
JP2009163626A (ja) 印刷設定プログラムおよび印刷設定方法
JP2007079953A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2008134873A (ja) 印刷制御システム、印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及び記録媒体
JP4173028B2 (ja) 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム
JP2005193559A (ja) 画像形成装置
JP2007312119A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2008027217A (ja) 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム
JP2005092586A (ja) 印刷制御装置および出力印刷データ生成方法
JP5044031B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び記憶媒体
JP4552695B2 (ja) ドライバプログラム及び印刷制御方法
JP2007206953A (ja) 情報処理装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060405

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees