JP4173028B2 - 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム - Google Patents

印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4173028B2
JP4173028B2 JP2003052718A JP2003052718A JP4173028B2 JP 4173028 B2 JP4173028 B2 JP 4173028B2 JP 2003052718 A JP2003052718 A JP 2003052718A JP 2003052718 A JP2003052718 A JP 2003052718A JP 4173028 B2 JP4173028 B2 JP 4173028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
printing
setting
print
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003052718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004264968A (ja
Inventor
昌輝 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003052718A priority Critical patent/JP4173028B2/ja
Priority to US10/768,696 priority patent/US7576887B2/en
Publication of JP2004264968A publication Critical patent/JP2004264968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173028B2 publication Critical patent/JP4173028B2/ja
Priority to US12/507,231 priority patent/US8035846B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5095Matching the image with the size of the copy material, e.g. by calculating the magnification or selecting the adequate copy material size
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラムに関し、例えば、プリンタや、複写機や、プリンタ機能や複写機能などの複数機能を有する複合機などの印刷機能を有する装置に対して、ブックレット印刷機能の印刷属性を設定する場合に適用し得るものである。
【0002】
【従来の技術】
パソコンなどの情報処理装置には、プリンタドライバと呼ばれるプログラムがインストールされ、各種ファイルのデータ(以下、適宜原稿と呼ぶ)を、プリンタドライバを経由してプリンタで印刷させることも広く行われている。プリンタドライバを経由してプリンタで印刷させる際には、使用する用紙サイズを利用者が指定することも広く行われている。
【0003】
また、原稿を印刷する際に、用紙の片面につき2ページ分の原稿画像を並べて印刷する2in1印刷も利用されており、さらに、原稿を印刷するページ順を適当に変更して、2in1印刷を両面に行うことで、用紙の真ん中で折り返したときに小冊子を作成するブックレット印刷も利用されている(特許文献1)。
【0004】
【特許文献1】
特開2002−94773号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、例えば、A4サイズの原稿をブックレット印刷する場合としては、(1)A4の原稿画像を、A3用紙の表裏のそれぞれに2枚ずつ並べてA4サイズの小冊子の作成を意図した場合(等倍印刷の場合)と、(2)A4の原稿画像を、A4用紙の表裏のそれぞれに2枚ずつ並べてA5サイズの小冊子の作成を意図した場合(縮小印刷の場合)との2通りの場合がある(なお、縮小倍率が異なる原稿サイズと用紙サイズの組合せがあっても良い)。
【0006】
特許文献1に開示のものも含め、従来は、上述のように、用紙サイズだけを指定させ(例えば原稿サイズは文書ファイルのデフォルト指定による)、又は、用紙サイズ及び原稿サイズを指定させ、プリンタドライバが、用紙サイズと原稿サイズとの組み合わせに基づいて、等倍でのブックレット印刷か縮小でのブックレット印刷かを自動的にを判定していた。
【0007】
しかしながら、利用者が用紙サイズ及び又は原稿サイズを設定したとしても、ブックレット印刷の指定時には明確な表示がなされず、利用者の意図に反したブックレット印刷がなされる恐れがあり、そのようなブックレット印刷がなされた場合には印刷が無駄になる。
【0008】
このような課題は、プリンタデバイスを経由したプリンタを利用したブックレット印刷の場合だけでなく、複写機や複合機などの他の印刷装置の場合でも同様に生じている。
【0009】
また、ブックレット印刷だけでなく、印刷用紙の少なくとも一面(表面又は裏面)に複数の原稿画像を並設する印刷機能についても、同様な課題が生じている。
【0010】
そのため、用紙サイズ及び又は原稿サイズの指定により規定される印刷属性を有する、印刷用紙の少なくとも一面(表面又は裏面)に複数の原稿画像を並設する印刷種類であっても、無駄な印刷を確実に防止できる印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラムが望まれている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため、第1の本発明は、印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定装置において、上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢を記憶しているサイズ関係選択肢記憶手段と、上記印刷種類の一つの印刷属性として、上記サイズ関係選択肢記憶手段に記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定手段とを有することを特徴とする。
【0012】
また、第2の本発明は、印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定方法において、上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢を予め記憶させておくと共に、上記印刷種類の一つの印刷属性として、予め記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定処理を有することを特徴とする。
【0013】
さらに、第3の本発明は、印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定用プログラムにおいて、上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢データを固定データとして含むと共に、上記印刷種類の一つの印刷属性として、予め記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定処理を実行させる、コンピュータが実行可能なコードで記述されたサイズ関係属性設定処理ルーチンを有することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明による印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラムの一実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、この実施形態は、ブックレット印刷の印刷属性の指定に特徴を有するものである。
【0015】
図1は、この実施形態に係る印刷属性設定装置が適用された情報処理システムの全体構成を示すブロック図である。
【0016】
図1において、情報処理システム1は、パソコンなどの情報処理装置(以下、パソコンと呼ぶ)2及びプリンタ3がプリンタケーブル4を介して接続されているものである。
【0017】
パソコン2は、ハードウェア的には、一般的なパソコンと同様な構成を有する。すなわち、パソコン2は、CPU10a、ROM10b及びRAM10cでなる情報処理部10や、組み込み又は外付けのキーボードやマウスなどが該当する入力装置11a及び当該入力装置11aとのインタフェース機能を担う入力インタフェース部(入力IF)11bや、組み込み又は外付けの液晶ディスプレイ又はCRTディスプレイなどが該当するディスプレイ12a及び当該ディスプレイ12aとのインタフェース機能を担うディスプレイインタフェース部(ディスプレイIF)12bや、フレキシブルディスクやCD−ROMやメモリカードが該当する着脱自在記録媒体13a及び当該着脱自在記録媒体13aをアクセスする記録媒体アクセス部13bや、ハードディスクが該当する大容量記憶装置14a及び当該大容量記憶装置14aをアクセスする大容量記憶装置アクセス部14bや、プリンタ3とのインタフェース機能を担うプリンタインタフェース部(プリンタIF)15を有し、これら各要素が内部配線16によって適宜接続されている。
【0018】
一方、プリンタ3も、詳細構成は省略するが、一般的なプリンタと同様な構成を有する。なお、この実施形態の場合、プリンタ3はモノクロ用でもカラー用でも良く、また、その印刷方法もレーザで潜像を形成後に現像を行うものでも、インクジェットにより印刷を行うものでも良く、任意である。さらに、用紙サイズが1種類に限定されるプリンタであっても良いが、この実施形態の場合には、複数の用紙サイズに対応できるプリンタを特には意図している。
【0019】
パソコン2の大容量記憶装置14aには、プリンタ3用のプリンタドライバ(プリンタ駆動用プログラム;実施形態の印刷属性設定用プログラムに相当する)20がインストールされている。プリンタドライバ20(プリンタ駆動用プログラム)には、CPU10aが実行するプログラム部分だけでなく、固定データやデフォルトデータやその時点での設定データなども含まれている。
【0020】
図2は、プリンタドライバ20の概略構造(プログラム構造)を示す説明図である。
【0021】
プリンタドライバ20は、大きくは、印刷属性を設定させる印刷属性設定部21と、設定された印刷属性に従って、印刷対象の情報から印刷画像を形成する印刷画像形成部22とに分けられる。この実施形態は、印刷属性設定部21に特徴を有するものであり、印刷画像形成部22の説明は省略する。
【0022】
この実施形態では、印刷属性が種々の観点からグループ化され、しかも、グループは階層化されおり、グループ単位で表示して各印刷属性を設定し得るように、印刷属性設定部21は、グループ単位の設定部21−1、21−2、…に分かれている。
【0023】
原稿サイズ(Original Paper Size)や用紙サイズ(Print Paper Size)や変倍率(原稿画像に対するその印刷画像の割合;Scale)などの主たる印刷属性は、印刷指令時(セットアップ;Setup)に最初に設定画像が表示されるセットアップ属性グループ(の設定部)21−1の印刷属性となっている。
【0024】
セットアップ属性グループの設定部21−1には、後述する図5に示すような、用紙サイズの設定時にブックレット印刷の仕上がりサイズ(Completion Output Size)の選択肢を見直すプログラム21−1Pや、そのプログラム21−1Pが利用する図6に示すような変換テーブル21−1Tも含まれている。
【0025】
用紙に対する原稿画像のレイアウト(Layout)を規定する印刷属性は、レイアウト属性グループ21−2の印刷属性となっている。レイアウト属性グループ(の設定部)21−2は、さらに、標準配置印刷属性グループ(Stabdard)21−2a、ブックレット印刷属性グループ(Booklet)21−2b及び多ページ1枚印刷属性グループ(Multiple Papers per Sheet)21−2cに細分されている。
【0026】
ブックレット印刷属性グループの設定部21−2bには、後述する図7に示すような、ブックレット印刷の仕上がりサイズの設定時に用紙サイズの選択肢を見直すプログラム21−2bPや、そのプログラム21−2bPが利用する変換テーブル21−2b1Tも含まれている。
【0027】
図2では省略しているが、フォント選択、印刷効果、…などの他の印刷属性グループも存在する(図3及び図4参照)。
【0028】
印刷属性の各設定画像は、最上位階層のグループ間では直ちに表示画像を切り換えられるように、他の最上位階層のグループ名を有する選択肢を含んでいる(図3及び図4参照)。
【0029】
図3は、セットアップ属性グループ21−1の印刷属性の設定画像P1を示す説明図である。
【0030】
図3に示すように、セットアップ属性グループ21−1の印刷属性の設定画像P1には、上述したように、原稿サイズ(Original Paper Size)や変倍率(Scale)や用紙サイズ(Print Paper Size)の設定フィールド(コンボボックスやエディットボックス)31〜33を有し、利用者は、これらのボックス上に任意の選択肢を設定することで、原稿サイズや変倍率や用紙サイズを任意に設定できる。
【0031】
図4は、レイアウト属性グループ21−2の下位階層であるブックレット印刷属性グループ21−2bの印刷属性の設定画像P2を示す説明図である。
【0032】
図4に示すように、ブックレット印刷の仕上がりサイズ(Completion Output Size)の設定フィールド(コンボボックス)41を有し、利用者は、このコンボボックス41上に任意の選択肢を設定することで、ブックレット印刷の仕上がりサイズを任意に設定できる。
【0033】
このように、ブックレット印刷の仕上がりサイズを利用者が設定可能としたことに、この実施形態の大きな特徴がある。
【0034】
仕上がりサイズとは、例えば、「A3用紙上にA4原稿のブックレット印刷(A4 Booklet on A3)」や、「A4用紙上にA5原稿のブックレット印刷(A5 Booklet on A4)」のように、「原稿の各ページが印刷されるサイズ」と、実際に使用される用紙サイズ」のペアで表現されているものであり、利用者が、当初の原稿サイズがA4であった場合に考えられる、上述した2通りのブックレット印刷方法のうち、どちらを望んでいるのかを明確にすることができるものである。
【0035】
利用者は、例えば、CPU10aで実行させていたアプリケーションソフトウェア(以下、アプリケーションと呼ぶ)に係るドキュメントなどを印刷したくなったときには、そのアプリケーションに係る表示画面での印刷指示アイコンなどを操作する。このとき、CPU10aは、RAM10cに、大容量記憶装置14aに記憶されているプリンタドライバ20を全て、又は、利用者の操作に応じて一部ずつ転送させ、プリンタドライバ20の処理を実行する。
【0036】
以上のようにして、利用者がプリンタドライバ20を開いた直後には、セットアップ属性グループ21−1の印刷属性の設定画像P1が表示される。この画像P1で設定可能な印刷部数、ステイプル有無、用紙サイズ等の比較的よく使われている印刷属性である。原稿サイズコンボボックス31は、通常、原稿を作成する際に、アプリケーション内で指定した値が表示される。用紙サイズコンボボックス33では、その初期値は、原稿サイズコンボボックス31に表示されているものと同じサイズであり、その値を表示しても良いが、同じであること(Same as Original Size)が表示している。利用者が、それ以外のサイズの用紙を使用するためには、A4、A3のようにプリンタがサポートしている用紙サイズの中から印刷する際に使用したいサイズを選択する。
【0037】
CPU10aは、用紙サイズコンボボックス33の用紙サイズが新たに設定された(変更された)際においてブックレット印刷が選択されていると、図5に示すブックレット印刷の仕上がりサイズの選択肢を見直すプログラム21−1Pを実行する。なお、用紙サイズの変更時には、各種の印刷属性の見直しが実行されるが、図5では、ブックレット印刷の仕上がりサイズの見直しについてのみ示している。
【0038】
CPU10aは、まず、選択された用紙サイズが原稿サイズと同じであるか否かを判別する(S1)。選択された用紙サイズが原稿サイズと異なる場合には、ブックレット印刷の仕上がりサイズコンボボックス41の値を、用紙サイズを入力として図6の変換テーブル21−1Tから求められるものに変更する(S2)。例えば、選択された用紙サイズがB4であれば、ブックレット印刷の仕上がりサイズコンボボックス41の値を「B4用紙上にB5原稿のブックレット印刷(B5 Booklet on B4)」に変更する。一方、選択された用紙サイズが原稿サイズと同じ場合には、ブックレット印刷の仕上がりサイズコンボボックス41の値を、原稿サイズを入力として図6の変換テーブル21−1Tから求められるものに変更する(S3)。
【0039】
なお、図6の変換テーブル21−1Tは、用紙サイズ又は原稿サイズを入力とし、それに対応するブックレット印刷の仕上がりサイズを出力するものとなっている。
【0040】
また、ブックレット印刷を希望する利用者は、図4に示す、レイアウト属性グループ21−2の下位階層であるブックレット印刷属性グループ21−2bの印刷属性の設定画像P2を表示させてその印刷属性を設定させる。
【0041】
この設定画像P2では、ブックレット印刷の際に、2in1画像を貼り付ける間隔を指定したり、右開きのブックレットを作成するのか、左開きのブックレットを作成するのかを選択したりすることなどができる。また、利用者は、仕上がりサイズコンボボックス41に対し、各ページ(原稿)が実際に印刷される際のサイズと、印刷に使用する用紙サイズを組み合わせた形の仕上がりサイズを選択することができる。
【0042】
CPU10aは、仕上がりサイズコンボボックス41の仕上がりサイズが新たに設定される(変更される)と、図7に示す用紙サイズの選択肢を見直すプログラム21−2bPを実行する。
【0043】
CPU10aは、用紙サイズコンボボックス33の値を、仕上がりサイズを入力として図8の変換テーブル21−2bTから求められるものに変更する(S10)。例えば、仕上がりサイズとして新たに「A4用紙上にA5原稿のブックレット印刷(A5 Booklet on A4)」が選択された場合には、用紙サイズコンボボックス33の値を「A4」とする。
【0044】
なお、図8の変換テーブル21−2bTは、ブックレット印刷の仕上がりサイズを入力とし、それに対応する用紙サイズを出力するものとなっている。
【0045】
利用者は、各種印刷属性の設定を終了したときには、いずれのグループに係る設定画像が表示されていても実行キー又は実行アイコン(図3及び図4では「OK」アイコンで示している)を操作する。
【0046】
このとき、CPU10aは、印刷対象の原稿データ(ワープロなどで入力したものでも、イメージスキャナで読み取ったものでも、電子カメラで撮像したものでも良く、その原稿の入力方法は問われない)を、設定された印刷属性に従って、印刷画像のデータに変換してプリンタ3に送信し、プリンタ3は、その印刷画像を用紙に印刷する。
【0047】
上記実施形態によれば、ブックレット印刷に関し、原稿サイズ及び用紙サイズを明確にした選択肢を有する仕上がりサイズという属性を設けて、利用者に設定させるようにしたので、利用者は、意図した仕上がりサイズを適切に指定でき、その結果、誤った印刷を未然に防止することができる。
【0048】
また、上記実施形態によれば、用紙サイズ及び仕上がりサイズの指定時には、自動的に他方の属性を見直すようにしているので、例えば、仕上がりサイズの指定により用紙サイズの変更を要するときに、利用者が用紙サイズの変更操作を行う必要がなく、操作性が良好である。
【0049】
(B)他の実施形態
上記実施形態においては、ブックレット印刷に関する原稿サイズと用紙サイズとの関係を規定する選択肢表現が、「A4用紙上にA5原稿のブックレット印刷(A5 Booklet on A4)」のように、両サイズの具体的大きさの表現を含むものであったが、他の表現で、原稿サイズと用紙サイズとの関係を規定するものであっても良い。例えば、「A4原稿を等倍するブックレット印刷」や「A4原稿を縮小するブックレット印刷」のような表現で原稿サイズと用紙サイズとの関係を具体的に規定しても良く、また、「原稿を等倍でA3用紙に配置するブックレット印刷」や「原稿を縮小でA4用紙に配置するブックレット印刷」のような表現で原稿サイズと用紙サイズとの関係を具体的に規定しても良い。
【0050】
また、上記実施形態においては、パソコン2及びプリンタ3を接続(有線接続でも無線接続でも良い)するシステムに本発明を適用したものを示したが、ブックレット印刷機能を有する複写機や複合機などの他種類の装置に対しても、本発明を同様に適用することができる。
【0051】
さらに、上記実施形態においては、ブックレット印刷機能に本発明を適用した場合を示したが、用紙の一面(両面でも良い)に、複数の原稿を配置する印刷機能に対しては、本発明を適用することができる。例えば、用紙の表面に2枚の原稿を配置する、単なる2in1印刷機能に対しても本発明を適用することができる。
【0052】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を利用者に設定させる際に、原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢から選択させ、原稿サイズと用紙サイズとを規定するように設定させるようにしたので、印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類であっても、利用者が意図した原稿サイズと用紙サイズとの組み合わせを確実に設定させることができ、無駄な印刷を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態の印刷属性設定装置が適用された情報処理システムの全体構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態のプリンタドライバの概略構造(プログラム構造)を示す説明図である。
【図3】実施形態のセットアップ属性グループの印刷属性の設定画像を示す説明図である。
【図4】実施形態のレイアウト属性グループの下位階層であるブックレット印刷属性グループの印刷属性の設定画像を示す説明図である。
【図5】実施形態の用紙サイズの設定時にブックレット印刷の仕上がりサイズの選択肢を見直す処理を示すフローチャートである。
【図6】図5の処理で利用する変換テーブル例を示す説明図である。
【図7】実施形態のブックレット印刷の仕上がりサイズの設定時に用紙サイズの選択肢を見直す処理を示すフローチャートである。
【図8】図7の処理で利用する変換テーブル例を示す説明図である。
【符号の説明】
1…情報処理システム、2…パソコン、3…プリンタ、10a…CPU、14a…大容量記憶装置、20…プリンタドライバ、21…印刷属性設定部、21−1…セットアップ属性グループの設定部、21−1P…仕上がりサイズ見直しプログラム、21−1T…プログラム21−1Pが利用する変換テーブル、21−2…レイアウト属性グループの設定部、21−2b…ブックレット印刷属性グループの設定部、21−2bP…用紙サイズ見直しプログラム、21−2b1T…プログラム21−2bPが利用する変換テーブル。

Claims (6)

  1. 印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定装置において、
    上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢を記憶しているサイズ関係選択肢記憶手段と、
    上記印刷種類の一つの印刷属性として、上記サイズ関係選択肢記憶手段に記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定手段と
    を有することを特徴とする印刷属性設定装置。
  2. 上記用紙サイズを設定させる用紙サイズ設定手段と、
    上記用紙サイズ設定手段により用紙サイズが再設定された際に、上記サイズ関係属性設定手段による設定選択肢を見直すサイズ関係見直し手段と
    を有することを特徴とする請求項1に記載の印刷属性設定装置。
  3. 上記用紙サイズを設定させる用紙サイズ設定手段と、
    上記サイズ関係属性設定手段により原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係が再設定された際に、上記用紙サイズ設定手段による用紙サイズを見直す用紙サイズ見直し手段と
    を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷属性設定装置。
  4. 印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類が、ブックレットの作成に利用されるブックレット印刷であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷属性設定装置。
  5. 印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定方法において、
    上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢を予め記憶させておくと共に、
    上記印刷種類の一つの印刷属性として、予め記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定処理を有する
    ことを特徴とする印刷属性設定方法。
  6. 印刷用紙の少なくとも1面に複数の原稿画像を配置する印刷種類の印刷属性を設定させる印刷属性設定用プログラムにおいて、
    上記印刷種類における原稿サイズと用紙サイズとの具体的な関係を規定している複数の選択肢データを固定データとして含むと共に、
    上記印刷種類の一つの印刷属性として、予め記憶されている複数の選択肢の中から1個を設定させるサイズ関係属性設定処理を実行させる、コンピュータが実行可能なコードで記述されたサイズ関係属性設定処理ルーチンを有する
    ことを特徴とする印刷属性設定用プログラム。
JP2003052718A 2003-02-28 2003-02-28 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム Expired - Lifetime JP4173028B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052718A JP4173028B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム
US10/768,696 US7576887B2 (en) 2003-02-28 2004-02-02 Print attribute setting apparatus, print attribute setting method, and print attribute setting program
US12/507,231 US8035846B2 (en) 2003-02-28 2009-07-22 Print attribute setting apparatus, print attribute setting method, and print attribute setting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052718A JP4173028B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004264968A JP2004264968A (ja) 2004-09-24
JP4173028B2 true JP4173028B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=32905747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003052718A Expired - Lifetime JP4173028B2 (ja) 2003-02-28 2003-02-28 印刷属性設定装置、印刷属性設定方法及び印刷属性設定用プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7576887B2 (ja)
JP (1) JP4173028B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8285888B2 (en) * 2010-02-17 2012-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication system, communication control apparatus, and communication method
JP5920670B2 (ja) * 2013-06-19 2016-05-18 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び印刷制御プログラム並びに印刷制御方法
JP6570251B2 (ja) * 2015-01-14 2019-09-04 キヤノン株式会社 画像読取装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626423B2 (ja) * 1983-12-08 1994-04-06 キヤノン株式会社 原稿読取り装置
JPS6388542A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Canon Inc 画像記録装置
US6081687A (en) * 1996-05-16 2000-06-27 Minolta Co., Ltd. Copying machine provided with an image reading apparatus for scanning moving documents
JP2002094773A (ja) 2000-09-14 2002-03-29 Canon Inc 画像形成装置および画像形成方法
JP3878408B2 (ja) * 2000-11-16 2007-02-07 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003216362A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタドライバ

Also Published As

Publication number Publication date
US20040169886A1 (en) 2004-09-02
US8035846B2 (en) 2011-10-11
JP2004264968A (ja) 2004-09-24
US7576887B2 (en) 2009-08-18
US20100007903A1 (en) 2010-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4321572B2 (ja) 画像形成装置
US7916313B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
US8300245B2 (en) Device to edit documents for printout and method thereof
JP2003091521A (ja) 文書処理装置及び方法
JP2003091407A (ja) 情報処理システム及びその表示方法、プログラム、並びに記録媒体
US20090268241A1 (en) Method of controlling a print job and a terminal device using the same
JP2003091381A (ja) 情報処理装置及び方法
JP2011243004A (ja) 情報処理装置、印刷制御プログラム、記録媒体、印刷制御システム、及び画像形成装置
JP2006270714A (ja) 画像処理装置
JP4675861B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御用コンピュータのプログラム、及び印刷装置の制御方法
US8035846B2 (en) Print attribute setting apparatus, print attribute setting method, and print attribute setting program
JP2003162406A (ja) データ処理装置
JP3255776B2 (ja) 画像形成装置
JP4487843B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成装置の制御プログラム
JP3832333B2 (ja) 文書処理方法および装置
JP2007081854A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP2010113596A (ja) 文書処理システム
JP2006235954A (ja) 合成印刷システム
JP2008257628A (ja) 情報処理装置、文書集約プログラム及び記録媒体
JP2006202025A (ja) 文書処理方法及び印刷制御方法及びそのシステム
JP3897539B2 (ja) 印刷データ生成方法及びその装置
JP3991028B2 (ja) 文書処理方法及び情報処理装置
JP4661832B2 (ja) 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム
JP2007299380A (ja) 印刷支援装置、印刷支援プログラムおよび記憶媒体、並びに印刷支援方法
JP2007259325A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080812

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4173028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term