JP4455885B2 - 目的物のコーティング - Google Patents

目的物のコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP4455885B2
JP4455885B2 JP2003556681A JP2003556681A JP4455885B2 JP 4455885 B2 JP4455885 B2 JP 4455885B2 JP 2003556681 A JP2003556681 A JP 2003556681A JP 2003556681 A JP2003556681 A JP 2003556681A JP 4455885 B2 JP4455885 B2 JP 4455885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide ceramic
ceramic layer
fluoropolymer
layer
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003556681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513277A (ja
Inventor
ヘッペカウゼン、ヨゼフ
シュルテ、フランク
Original Assignee
レイボルト バキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レイボルト バキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング filed Critical レイボルト バキューム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング
Publication of JP2005513277A publication Critical patent/JP2005513277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455885B2 publication Critical patent/JP4455885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/322Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer only coatings of metal elements only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/82Coating or impregnation with organic materials
    • C04B41/83Macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/16Flocking otherwise than by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D11/00Electrolytic coating by surface reaction, i.e. forming conversion layers
    • C25D11/02Anodisation
    • C25D11/04Anodisation of aluminium or alloys based thereon
    • C25D11/18After-treatment, e.g. pore-sealing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • F04D19/02Multi-stage pumps
    • F04D19/04Multi-stage pumps specially adapted to the production of a high vacuum, e.g. molecular pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/21Oxide ceramics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/40Organic materials
    • F05D2300/43Synthetic polymers, e.g. plastics; Rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/50Intrinsic material properties or characteristics
    • F05D2300/512Hydrophobic, i.e. being or having non-wettable properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/611Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、バルブ金属またはそれらの合金でできている目的物のコーティングのための方法、およびこのようにして得られた目的物に関する。
欧州特許EP 0 545 230 A1は、バリヤ層金属上に任意選択で改質した酸化物セラミックス層を生成する方法、および得られた生成物に関する。バリヤ層金属上の酸化物セラミックス層の厚さおよび耐摩耗性を増大させるために、pH値が2〜8の塩素を含まない電解質浴中で、電圧が最終値に達するまで少なくとも1A/dmの一定電流密度でプラズマ化学陽極酸化を行う。アルミニウムおよびアルミニウム合金の目的物上に、コランダムからなる酸化物セラミックス層を生成することができる。また、マグネシウムおよびチタン上に、最大で150μmの層厚さが得られる。
多くの用途で、バルブ金属の高負荷構成部品は、極限条件下でさえ腐食および摩耗に耐性がなければならない。これは、こうした目的物にワイドメッシュ相互連結毛細管系を有する酸化物セラミックス層をもたらし、少なくとも1寸法が毛細管の直径よりも小さいフルオロポリマー粒子を導入し、充填済みの毛細管系を含む目的物を変化する圧力条件に曝すことによって達成される。
ドイツ特許DE 41 24 730 C2は、粒径が1〜50nmのフルオロポリマーまたはそれらの前駆体の水性懸濁液が金属に対して垂直な硬い陽極処理アルミニウム層の毛細管内に取り込まれることを特徴とする、陽極酸化によって調製したアルミニウムまたはその合金でできている目的物のマイクロポーラス表面内にフルオロポリマーを取り込むための方法に関する。
ドイツ特許DE 42 39 391 C2は、酸化物セラミックス層がフルオロポリマーで充填されたアルミニウム、マグネシウムまたはチタンの目的物、およびそれらを調製するための方法に関する。記載されているのは、金属上にバリヤ層が薄くしっかりと接着し、その上に焼結高密度酸化物セラミックス層を重ね合わせ、またこの上に実質的にフルオロポリマーで充填されたワイドメッシュ相互連結毛細管系を含む酸化物セラミックス層を重ね合わせたバリヤ層金属でできている目的物である。特に、酸化物セラミックス層の厚さは40〜150μmである。こうした目的物の例は、ターボ分子ポンプのロータ、ディーゼルまたはガソリンエンジンのターボ過給機、真空またはプラズマ技術の構成部品、コロナ放電用のローラー、および超音波ソノトロードであり、どれもアルミニウムまたはアルミニウム合金からなる。液体でなければ、外側の酸化物セラミックス層内に導入すべきフルオロポリマー粒子またはその前駆体は、適当な溶媒の溶液または懸濁液として導入する。この説明の極めて重要な核心は、適当な溶媒中のフルオロポリマー粒子を、含浸系に適した変化する圧力条件にかけることである。それは、空気をまず真空で酸化物セラミックス層の毛細管系から除去し、続いて、真空の作用下で粒子が孔に入り、真空を解除した後、大気圧によって孔中に圧入され、したがって細かい枝分かれにも達するはずである。
特に適したフルオロポリマーとして、具体的には、テトラフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロペン、フッ化ビニリデン、フッ化ビニルおよびトリフルオロクロロエチレンのポリマーおよびコポリマーが記載されている。これらのフルオロポリマーは、実質的にすべての溶媒に可溶ではないことが知られており、したがってこれらのフルオロポリマーは、ドイツ特許DE 42 39 391 C2による分散形で表面内に導入することを考えるべきである。
類似の方法が日本特許JP 2,913,537に記載されている。腐食に耐性がある構造は、塩素ガスと接触する、半導体製造装置で塩素ガスを放出するためのターボ分子ポンプのアルミニウム/合金部品に、厚さが約20μmのNi−P合金のメッキ層を設けること、ならびに前記ターボ分子ポンプのロータおよびステータを液体に含浸させてフッ素樹脂層を形成し、続いて乾燥させることによって、前記メッキ層上にフッ素樹脂保護層を形成することを特徴とする。
前述の従来技術文献では、フルオロポリマーが実質的に酸化物セラミックス層の外表面に設けられているが、枝分かれに少ない範囲でしか入らないことが一般的な特徴である。
欧州特許EP 0 545 230 A1 ドイツ特許DE 41 24 730 C2 ドイツ特許DE 42 39 391 C2 日本特許JP 2,913,537
したがって、コーティングの均質性を向上させ、それによって目的物、特に酸化物セラミックス層のシーリング特性を向上させることが本発明の目的である。
第1の実施形態では、上記の目的は、フルオロポリマーが酸化物セラミックス層の毛細管系に真空含浸によって溶液の形で導入され、続いて溶液の濡らさない部分(non−wetting portions)を除去し乾燥させることを特徴とする、バルブ金属またはそれらの合金でできていて、その金属からなる薄いバリヤ層を含み、その上に酸化物セラミックス層が設けられ、その表面がフルオロポリマーで被覆されている目的物のコーティングのための方法によって達成される。
フルオロポリマー溶液を用いた真空含浸による、酸化物またはセラミックス層、特に陽極酸化によって生成した層の後処理により、保護層の堅さ(tightness)に関する特性を、従来技術に対して実質的に向上させることができる。記載のポリマーの用途における別の利点は、それらの攻撃的および腐食性媒質への耐性が極めて高いことにある。これらの媒質は、例えばプラズマエッチャのターボ分子ポンプに使用する気体であってよいが、酸もしくはアルカリの液体または蒸気も含んでいてよい。
同様に、溶存態のフルオロポリマーを用いた含浸はまた、従来適用されている酸化物またはセラミックス類のコーティングの必要なしに可能である。このように処理した表面は、土または塵粒子をよせつけない、かつ水、油または他の液体などの媒質によって濡れないなど特定の性質によっても特徴付けられる。
本発明を使用することにより、コーティングの均質性を、従来技術に対して著しく向上させることができる。この目的は、溶解したフルオロポリマーが層内の孔または顕微鏡的に小さい空隙に入る上記層の真空含浸によって果たされる。
本発明によるコーティングの利点は、特に極めて低い表面エネルギーによるものである。これは、特に、溶媒、油、(シリコーン油も)および水性液体を含むほぼすべての溶媒に対する最適バリヤ効果をもたらす。固形物もまた、膜の表面に被着することが困難である。さらに、同じ特性により、バルブ金属への非常に優れた接着が起こる。さらに指摘すべきことは、高い化学的、熱的および電気的安定性であり、これらは処理表面が暴露される通常の操作条件によって影響を受けないままである。
本発明の意味において、アルミニウム、マグネシウム、チタン、ニオブまたはジルコニウムおよびそれらの合金をバルブ金属として使用することが特に好ましい。
ここで指摘すべきは特に、ターボ分子ポンプのロータを調製するのにしばしば使用するアルミニウムおよびアルミニウム合金である。
本発明で使用している「アルミニウムおよびその合金」という用語は、超純粋なアルミニウムおよびその合金、AlMn、AlMnCu、AlMg、AlMg1.5、E−AlMgSi、AlMgSi0.5、AlZnMgCu0.5、AlZnMgCu1.5、G−AlSi12、G−AlSiMg、G−AlSiCu、G−AlCuTi、G−AlCuTiMgを示す。
本発明の目的にさらに適しているのは、純粋なマグネシウムに加えて、特にASTM呼称がAS41、AM60、AZ61、AZ63、AZ81、AZ91、AZ92、HK31、QE22、ZE41、ZH62、ZK51、ZK61、EZ33、HZ32のマグネシウム鋳造合金、および混練合金AZ31、AZ61、AZ80、M1 ZK60、ZK40である。
さらに、純粋なチタンあるいはTiAl、TiAlFe2.5などのチタン合金も使用することができる。
本発明によれば、バリヤ層側が高密度に焼結していて、反対側にワイドメッシュ相互連結毛細管系を有する多少段階的な材料から酸化物セラミックス層を調製することが特に好ましい。対応する酸化物セラミックス層は、例えば、ドイツ特許DE 42 39 391 C2で既知である。
また、本発明によれば、ドイツ特許DE 42 39 391 C2でも既知のように、厚さが40〜150μm、特に50〜120μmの酸化物セラミックス層を使用する。
本発明によって使用できるフルオロポリマーは、好ましくはフッ素化エポキシドポリマー、シリルエーテル、特にフッ化脂肪族シリルエーテル、ポリアクリレートおよび/またはウレタンから選択される。
Fluorad(商標)の名称で、いくつかの異なるフルオロポリマーが3M社によって販売されている。Fluorad(商標)FC−405/60は、アルコール、ケトン、酢酸エステルで希釈でき、水にも溶解できるフッ化脂肪族シリルエーテルの濃厚溶液と言われている。Fluorad(商標)FC−722は、不活性フッ素化溶媒に溶かしたフッ素化アクリルポリマーと言われている。熱可塑性であるため、この薬剤は完全に乾くことはなく、したがって高温および紫外線による発熱反応または低温系が不必要になる。Fluorad(商標)FC−725は、酢酸ブチルに溶かしたフッ素化アクリレートポリマーと言われている。これは、保存性に制限のない一成分溶解ポリマーである。
本発明によれば、フルオロポリマーを層厚さ1〜20μm、特に1〜5μmで適用することが特に好ましい。ポリアクリレートの場合、層厚さが特に薄いことが特に有利である。例えば、これらを層厚さ1〜2μmで適用することも可能である。
様々な方法を使用して目的物を含浸させることができる。それぞれ選択される方法は、使用すべきフルオロポリマーと目的物への要求によって決まる。
乾式真空/圧力含浸法は、最も遅く、最も複雑な真空含浸法である。下記の真空含浸プロセスには、2つのタンク、すなわちフルオロポリマー溶液用の貯蔵タンクと目的物/加工物を含浸させるタンクが必要である。
− 含浸容器内を真空に引いて目的物の孔から空気を除去し、
− 依然として真空下にある加工物が沈むまでフルオロポリマー溶液を貯蔵タンクから含浸容器に移し、
− 含浸容器を通気し、続いて圧縮空気で加圧し、
− 圧力を高めることによってフルオロポリマー溶液を貯蔵容器に再度移し、続いて脱気して常圧にし、
− 目的物を取り出し、すすぎ、
− さらなるプロセスステップを行う。
乾式真空法は、フルオロポリマーの高粘性溶液に使用することが好ましい。また、本発明によれば、孔が非常に小さく、被覆された目的物に対する要求が極めて高い場合にこの方法を使用することが特に好ましい。
湿式真空/圧力法では、タンクは1つしか必要ではない。目的物をフルオロポリマー溶液中に浸し、それは常に含浸容器中に残る。目的物およびフルオロポリマー溶液を通常真空下に置き、それに続いて圧縮空気で加圧する。
− 含浸容器内を真空に引いて部品の孔から空気を除去し、
− 通気して常圧にし、続いて圧縮空気でタンクを加圧し、
− 脱気して常圧にし、
− 加工物を取り出し、すすぎ、
− さらなるプロセスステップを行う。
湿式真空/圧力法は、例えば、孔が非常に小さい目的物の含浸、および高密度の焼結金属部品に推奨される。
湿式真空法は、最も簡単で最も速い真空含浸法である。湿式真空/圧力法と比べることができるが、タンクは加圧しない。その代わりに、真空後に含浸容器を単に通気する。
シーリング材は、大気圧で部品に含浸する。フルオロポリマー溶液は、部品の孔中に生じた真空に流れ込み、それと置き換わる。
− 真空に引いて部品の孔から空気を除去し、
− 通気して常圧にし、
− フルオロポリマー溶液が含浸するように、短い間部品を含浸容器内に滞留させ、
− 加工物を取り出し、すすぎ、
− さらなるプロセスステップを行う。
湿式真空含浸ははるかに好ましい方法である。これは、その簡単さおよび迅速さおよび低設備コストの利点により、含浸系を新たに導入する場合に好ましい方法になる。
真空含浸に続いて、溶液の濡らさない部分(non−wetting portions)を除去し、任意選択で溶媒を高温で除去する。例えば、Fluorad(商標)FC−450/60などによるフッ化脂肪族コーティングは、110℃で5〜10分の短時間内で、あるいは室温で24時間の間に乾燥させることができる。
層の厚さを増大させるためには、もちろん、フルオロポリマーの導入および乾燥ステップを数回繰り返すことも可能である。
他の実施形態では、本発明は、前述の方法によって得られるバルブ金属でできている目的物を含む。本発明によれば、これらの目的物を、ほとんどアルミニウムまたはアルミニウム合金から調製されているターボ分子ポンプのロータとすることが特に好ましい。
本発明によって、表面のアドミタンスが極めて低いことを特徴とする目的物が得られる。これは、未処理酸化物層と真空含浸酸化物層のアドミタンスの比較測定によって示すことができる。
真空含浸では確実に、酸化層内の孔、したがって表面全体が完全に充填される。
プラズマ化学によって生成した層の孔寸法、特に硬い陽極酸化層に対して、この手法は特に有利である。
従来の浸漬処理では、湿らせ得る表面だけには達するが、孔には入らない(特に硬い陽極層の孔)。
この点について、プラズマ酸化層で試験を行い、差が示された。
30分間にわたる110±10℃の熱後処理を伴った浸漬処理では、本発明による真空含浸における7μSに比べて、アドミタンスが42μSであることが明らかになった。
実施例1/比較例1
アルミニウム合金AlMgSiのサンプルシートを正常標準電解質中で陽極酸化し、平均層厚さが25μmであることが明らかになった。このサンプルシートを乾燥し、アドミタンスが140μSであることを決定した(比較例1)。
その後、このサンプルシートを、市販されているフッ素化アクリレートFluorad(商標)FC−732の溶液中に<0.1mbarの圧力で真空含浸し、続いて30分の間に±10℃の温度で処理し、アドミタンスも明らかにした。真空含浸後、アドミタンスが10μSであることが判明した(実施例1)。
アドミタンスを比較決定するために、接触面積が直径2.3mmの測定セルを使用した。硫酸カリウム溶液を補助電解質として使用した。それ自体の測定には、Fischer社の「Anotest YD」を使用した。
実施例2/比較例2
実施例1/比較例1によるアルミニウム合金のサンプルシートを厚さ20μmのプラズマ酸化層でコーティングした。このサンプルも乾燥させ、平均アドミタンスが35μSであることを決定した(比較例2)。
その後、このサンプルを真空含浸し、実施例1に記載のように熱処理した。続いて、アドミタンスが<3μSであることが明らかになった(実施例2)。

Claims (11)

  1. アルミニウム、マグネシウム、チタン、ニオブおよび/またはジルコニウムならびにそれらの合金からなる群から選択されるバルブ金属でできていて、前記金属からなる薄いバリヤ層を含み、前記金属の上に酸化物セラミックス層が設けられ、該酸化物セラミック層の表面が溶媒に可溶のフルオロポリマーで被覆されている目的物のコーティングのための方法であって、フルオロポリマーが酸化物セラミックス層の毛細管系に真空含浸によって溶液の形で導入され、続いて溶液のうち酸化物セラミックス層の毛細管系を濡らさない部分(non−wetting portions)を除去し乾燥させることを特徴とする方法。
  2. 高密度焼結酸化物セラミックス層からなる酸化物セラミックス層をバリヤ層上に使用し、前記高密度焼結酸化物セラミックス層の上に、プラズマ化学陽極酸化によって付着させたワイドメッシュ相互連結毛細管系を有する酸化物セラミックス層を使用することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 厚さが40〜150μmの酸化物セラミックス層を使用することを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の方法。
  4. 厚さが50〜120μmの酸化物セラミックス層を使用することを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. フッ素化エポキシドポリマー、シリルエーテル、ポリアクリレートおよび/またはウレタンから選択されるフルオロポリマーを使用することを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の方法。
  6. フッ化脂肪族シリルエーテルを使用することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. フルオロポリマーが、層厚さ1〜20μmで適用されることを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の方法。
  8. フルオロポリマーが、層厚さ1〜5μmで適用されることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. フルオロポリマーの導入および乾燥ステップが数回繰り返されることを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. バルブ金属を含む、請求項1から9のいずれかに記載の方法によって得られる目的物。
  11. ターボ分子ポンプ用のアルミニウムまたはアルミニウム合金からなるロータであることを特徴とする、請求項10に記載の目的物。
JP2003556681A 2001-12-22 2002-12-17 目的物のコーティング Expired - Fee Related JP4455885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10163864A DE10163864A1 (de) 2001-12-22 2001-12-22 Beschichtung von Gegenständen
PCT/EP2002/014375 WO2003056187A1 (de) 2001-12-22 2002-12-17 Verfahren zur beschichtung von gegenständen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513277A JP2005513277A (ja) 2005-05-12
JP4455885B2 true JP4455885B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=7710799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003556681A Expired - Fee Related JP4455885B2 (ja) 2001-12-22 2002-12-17 目的物のコーティング

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7323221B2 (ja)
EP (1) EP1485622B1 (ja)
JP (1) JP4455885B2 (ja)
KR (1) KR100894519B1 (ja)
CN (1) CN1608174A (ja)
AU (1) AU2002360993A1 (ja)
DE (2) DE10163864A1 (ja)
TW (1) TW200301318A (ja)
WO (1) WO2003056187A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180106484A (ko) * 2017-03-20 2018-10-01 (주) 프리폴 플루오르 에폭사이드를 이용한 코팅용 불소수지 및 이의 제조방법

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004010821U1 (de) * 2003-07-23 2004-12-23 The Boc Group Plc, Windlesham Vakuumpumpenbauteil
GB0317126D0 (en) * 2003-07-23 2003-08-27 Boc Group Plc Coating
JP2006088070A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Toshiba Corp インクジェット塗布方法及び表示デバイスの製造方法
DE102005040648A1 (de) 2005-08-27 2007-03-01 Leybold Vacuum Gmbh Beschichtete Gegenstände
FR2898289B1 (fr) * 2006-03-10 2009-01-30 Alcatel Sa Structure d'interface entre deux pieces mecaniques en mouvement, procede pour sa realisation, et application aux pompes a vide
RU2435076C2 (ru) * 2006-04-29 2011-11-27 Ёрликон Лайбольд Вакуум Гмбх Способ изготовления роторов и статоров турбомолекулярного насоса
US8158264B2 (en) 2006-10-20 2012-04-17 3M Innovative Properties Company Method for easy-to-clean substrates and articles therefrom
EP1925782A1 (en) * 2006-11-23 2008-05-28 Siemens Aktiengesellschaft Non wetable surface coating of steam turbine parts which work in wet steam
MX2010013164A (es) * 2008-06-02 2011-03-02 Board Of Regents The Univ Of Texas System Star Metodo para tratamiento de formaciones portadoras de hidrocarburo con epoxidos fluorados.
DE102009028646A1 (de) * 2009-08-19 2011-02-24 Robert Bosch Gmbh Förderaggregat
WO2012111739A1 (ja) * 2011-02-18 2012-08-23 アイシン軽金属株式会社 金属部材の表面処理方法及びそれにより得られた金属部材
DE102011105455A1 (de) * 2011-06-24 2013-01-10 Henkel Ag & Co. Kgaa Konversionsschichtfreie Bauteile von Vakuumpumpen
EP2739564A1 (en) 2011-08-03 2014-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Articles for manipulating impinging liquids and methods of manufacturing same
NZ620507A (en) 2011-08-05 2015-10-30 Massachusetts Inst Technology Devices incorporating a liquid - impregnated surface
BR112014023436B1 (pt) 2012-03-23 2021-05-04 Massachusetts Institute Of Technology recipiente tendo superfície impregnada com líquido e seu processo de fabricação
WO2013141953A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Liquid-encapsulated rare-earth based ceramic surfaces
US20130337027A1 (en) 2012-05-24 2013-12-19 Massachusetts Institute Of Technology Medical Devices and Implements with Liquid-Impregnated Surfaces
US9625075B2 (en) 2012-05-24 2017-04-18 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus with a liquid-impregnated surface to facilitate material conveyance
JP2015525132A (ja) 2012-06-13 2015-09-03 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 表面上の液体を浮上させるための物品および方法ならびにそれを組み入れたデバイス
SG11201503806SA (en) 2012-11-19 2015-06-29 Massachusetts Inst Technology Apparatus and methods employing liquid-impregnated surfaces
US20140178611A1 (en) 2012-11-19 2014-06-26 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and methods employing liquid-impregnated surfaces
US9585757B2 (en) 2013-09-03 2017-03-07 Massachusetts Institute Of Technology Orthopaedic joints providing enhanced lubricity
DE102013219043A1 (de) * 2013-09-23 2015-03-26 Oerlikon Leybold Vacuum Gmbh Legierungen von Rotoren einer Turbomolekularpumpe
WO2015095660A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Massachusetts Institute Of Technology Controlled liquid/solid mobility using external fields on lubricant-impregnated surfaces
WO2015196052A1 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Massachusetts Institute Of Technology Lubricant-impregnated surfaces for electrochemical applications, and devices and systems using same
EA029187B1 (ru) * 2015-03-26 2018-02-28 Общество С Ограниченной Ответственностью "Металлинвест-К" Ступень погружного многоступенчатого электроцентробежного насоса и способ ее изготовления
WO2016188592A1 (en) * 2015-05-22 2016-12-01 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Multilayer assembly
TWI588300B (zh) * 2016-04-08 2017-06-21 科閎電子股份有限公司 利用真空與噴射蒸氣對陽極氧化膜封孔的封孔設備及其方法
US20210180203A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-17 GM Global Technology Operations LLC Vacuum impregnation of anodic oxidation coating (aoc) treated surfaces on valve metal substrates

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1621936C3 (de) * 1964-07-23 1976-08-12 Gen Magnaplate Corp Verfahren zur Herstellung beschichteter Aluminiumgegenstaende
DE4124730C3 (de) * 1991-07-25 2001-09-06 Ahc Oberflaechentechnik Gmbh Anodisierte Gegenstände aus Aluminium oder Magnesium mit in die Oxidschicht eingelagerten Fluorpolymeren und Verfahren zu deren Herstellung
IL99216A (en) * 1991-08-18 1995-12-31 Yahalom Joseph Protective coating for metal parts to be used at high temperatures
DE4239391C2 (de) * 1991-11-27 1996-11-21 Electro Chem Eng Gmbh Gegenstände aus Aluminium, Magnesium oder Titan mit einer mit Fluorpolymeren gefüllten Oxidkeramikschicht und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4139006C3 (de) * 1991-11-27 2003-07-10 Electro Chem Eng Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Oxidkeramikschichten auf sperrschichtbildenden Metallen und auf diese Weise erzeugte Gegenstände aus Aluminium, Magnesium, Titan oder deren Legierungen mit einer Oxidkeramikschicht
JPH08284605A (ja) * 1995-02-15 1996-10-29 Toshiba Corp 耐食タービン部材およびその製造方法
JP2913537B2 (ja) 1995-04-12 1999-06-28 セイコー精機株式会社 防食構造
JP3547993B2 (ja) * 1998-04-03 2004-07-28 電化皮膜工業株式会社 金属表面へのフッ素系重合体薄膜形成方法
JP2000203970A (ja) * 1998-10-26 2000-07-25 Puraseramu:Kk 多孔質表面の処理方法、多孔質表面処理剤、表面処理物および重合促進剤
JP2000345370A (ja) * 1999-06-07 2000-12-12 Ueda Alumite Kogyo Kk マグネシウム又はマグネシウム合金の表面処理方法
JP3789718B2 (ja) * 2000-03-24 2006-06-28 本田技研工業株式会社 アルミ合金製内燃機関用ピストン及びアルミ合金製内燃機関用ピストンの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180106484A (ko) * 2017-03-20 2018-10-01 (주) 프리폴 플루오르 에폭사이드를 이용한 코팅용 불소수지 및 이의 제조방법
KR101974859B1 (ko) 2017-03-20 2019-05-03 (주) 프리폴 플루오르 에폭사이드를 이용한 코팅용 불소수지 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN1608174A (zh) 2005-04-20
DE10163864A1 (de) 2003-07-10
EP1485622B1 (de) 2005-07-27
DE50203798D1 (de) 2005-09-01
US7323221B2 (en) 2008-01-29
TW200301318A (en) 2003-07-01
EP1485622A1 (de) 2004-12-15
WO2003056187A1 (de) 2003-07-10
US20050098441A1 (en) 2005-05-12
JP2005513277A (ja) 2005-05-12
KR100894519B1 (ko) 2009-04-22
AU2002360993A1 (en) 2003-07-15
KR20040081742A (ko) 2004-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455885B2 (ja) 目的物のコーティング
US8119243B2 (en) Coated articles
US5487825A (en) Method of producing articles of aluminum, magnesium or titanium with an oxide ceramic layer filled with fluorine polymers
Cui et al. Fabrication and corrosion resistance of a hydrophobic micro-arc oxidation coating on AZ31 Mg alloy
TWI421380B (zh) Corrosion resistance of aluminum or aluminum alloys
Gnedenkov et al. Wettability and electrochemical properties of the highly hydrophobic coatings on PEO-pretreated aluminum alloy
EP2677068A1 (en) Surface treatment method for metal member and metal member obtained by same
US20140255682A1 (en) Nanoengineered superhydrophobic anti-corrosive aluminum surfaces
Lee et al. Characterization of ceramic oxide layer produced on commercial al alloy by plasma electrolytic oxidation in various KOH concentrations
Zhang et al. A superhydrophobic coating on titanium alloys by simple chemical etching
US20210180203A1 (en) Vacuum impregnation of anodic oxidation coating (aoc) treated surfaces on valve metal substrates
JP2006336081A (ja) アルミニウム又は/及びアルミニウム合金の陽極酸化皮膜の形成方法およびその方法により形成される陽極酸化皮膜
JP7464394B2 (ja) 金属部材
Kiseleva et al. Influence of the microstructure Al-12% Si alloy on the properties of the oxide layer formed with MAO
Barooghi et al. Effect of processing time on microstructure of surface and corrosion resistance of coatings resulting from plasma electrolytic oxidation on titanium alloy in hydroxyapatite nano-particles electrolyte
KR20140043129A (ko) 진공 펌프의 변환 코팅-비함유 부품
JP2007138232A (ja) 潤滑皮膜の形成方法。
Gnedenkov et al. Composite polymer-containing coatings on magnesium alloys for industry application
Dumitrascu et al. SURFACES MORPHOLOGY, ROUGHNESS AND WETTING PROPERTIES OF NANOPOROUS ALUMINUM OXIDE FILM FORMED ON 1050 ALUMINUM ALLOY BY CONTROLLED ELECTROCHEMICAL OXIDATION
KR20240050504A (ko) 의료용 기구 또는 그의 부품용 sus 316l 소재 기능성 표면처리 방법
KR20240047018A (ko) 발전기 또는 운송수단의 sus316l 외관 또는 부품의 표면처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees