JP4455525B2 - トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 - Google Patents
トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4455525B2 JP4455525B2 JP2006077796A JP2006077796A JP4455525B2 JP 4455525 B2 JP4455525 B2 JP 4455525B2 JP 2006077796 A JP2006077796 A JP 2006077796A JP 2006077796 A JP2006077796 A JP 2006077796A JP 4455525 B2 JP4455525 B2 JP 4455525B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil spring
- toner
- support
- axis
- space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0891—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
- G03G15/0893—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers in a closed loop within the sump of the developing device
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0877—Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0816—Agitator type
- G03G2215/0819—Agitator type two or more agitators
- G03G2215/0822—Agitator type two or more agitators with wall or blade between agitators
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0816—Agitator type
- G03G2215/0827—Augers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/08—Details of powder developing device not concerning the development directly
- G03G2215/0802—Arrangements for agitating or circulating developer material
- G03G2215/0836—Way of functioning of agitator means
- G03G2215/0838—Circulation of developer in a closed loop within the sump of the developing device
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
本発明の一実施形態を図面に基づいて以下に説明する。
図2は、本実施の形態に係る画像形成装置Aの構成を示す説明図である。画像形成装置Aは、外部から入力された画像データあるいは原稿読取りにより得られた画像データに基づいて、シート(記録用紙)に多色あるいは単色の画像を形成するものである。
給紙カセット10から搬送されるシートは、シート搬送路S中の搬送ローラ25−1によってレジストローラ14まで搬送され、このレジストローラ14によりシートの先端と中間転写ベルト7上の積層されたトナー像の先端とを整合するタイミングで転写部に搬送される。転写部ではシート上にトナー像が転写され、このトナー像は定着ユニット12にてシート上に定着される。その後、シートは、搬送ローラ25−2を経て排紙ローラ25−3から排紙トレイ15上に排出される。
上記のようにして片面印字が終了し定着ユニット12を通過したシートは、後端が排紙ローラ25−3にてチャックされる。次に、シートは、搬送ローラ25−3が逆回転することによって搬送ローラ25−7,25−8に導かれ、レジストローラ14を経て裏面印字が行われた後に、排紙トレイ15に排出される。
図2において、現像装置2の上には排出パイプ300が設けられ、この排出パイプ300の上にはトナー補給装置100およびトナーボトル200が設けられている。現像装置2とトナーボトル200とはトナー補給装置100および排出パイプ300によって接続され、トナーボトル200が収容しているトナーは、トナー補給装置100および排出パイプ300を介して現像装置2に供給されるようになっている。
図3は、トナー補給装置100の概略の斜視図を示し、図4は、トナー補給装置100を鉛直方向上部から示した模式図である。トナー補給装置100は、容器本体101と、2本のコイルスプリング102・103と、モータ120と、各コイルスプリング102・103を支持するとともに、モータ120の回転力をコイルスプリング102・103に伝え、コイルスプリング102・103を回転させる支持部品104・105と、モータ120の回転力を支持部品104・105に伝えるための歯車113・114と、を備えている。
図6は、トナー補給装置100に収納されるコイルスプリング102・103を示す図であり、(a)は斜視図を、(b)は軸を含む面できったときの断面図である。
次に、第1のコイルスプリング収容空間110に収容される第1のコイルスプリング103のフロント側の端部を支持するとともに、該コイルスプリング103にモータ120からの回転力を伝えるための支持部品105について説明する。
棒状部材54aは、円柱部材51の軸(円板52の軸と同じ)に平行(つまり、円板52に対して垂直)である。また、棒状部材54aは、円柱部材51の軸から、第1のコイルスプリング103の内径dの1/2だけ(もしくは、内径dの1/2よりも僅かに小さい長さだけ)離れており、かつ、円柱部材51の軸に対して、図8〜12の矢印Pの逆方向に、端部挿入部材53から約90度回転した位置に配置される。そして、棒状部材54aは、その一端が円板52に接続され、他端が第1連結部材58に接続されている。なお、円板52のリア側の面S2を基準面としたときの棒状部材54aの高さは、該基準面に対する端部挿入部材53の高さに比べて高い。
棒状部材55aは、円柱部材51の軸(円板52の軸と同じ)に平行で(つまり、円板52に対して垂直)である。また、棒状部材55aは、円柱部材51の軸から、第1のコイルスプリング103の内径dの1/2だけ(もしくは、内径dの1/2よりも僅かに小さい長さだけ)離れており、かつ、円柱部材51の軸に対して、図8〜12の矢印Pの逆方向に、第1支持部材54から約180度回転した位置に配置される。そして、棒状部材55aは、一端が第1連結部材58に、他端が第2連結部材59に接続されている。なお、円板52のリア側の面S2を基準面としたときの棒状部材55aの最も高い位置の高さは、該基準面に対する第1支持部材54の最も高い位置の高さに比べて高い。
棒状部材57aは、円柱部材51の軸(円板52の軸と同じ)に平行で(つまり、円板52に対して垂直)である。また、棒状部材57aは、円柱部材51の軸から第1のコイルスプリング103の内径dだけ離れており、かつ、円柱部材51の軸に対して、図8〜12の矢印Pの逆方向に、第4支持部材56から180度回転した位置に配置される。そして、棒状部材57aは、一端が第2連結部材59に接続されている。
第2のコイルスプリング収容空間109に収容される第2のコイルスプリング102を支持するとともに、該コイルスプリング102にモータ120の回転力を伝えるための支持部品104は、支持部品105と同様の構成を有している。
2(2a,2b,2c,2d) 現像装置
7 中間転写ベルト(中間転写体)
51 円柱部材
52 円板
53 端部挿入部材
54 第1支持部材
55 第2支持部材
56 第4支持部材
57 第3支持部材
58 第1連結部材
59 第2連結部材
61 樹脂フィルム(摺動部材)
100 トナー補給装置
102 第2のコイルスプリング
103 第1のコイルスプリング
104 支持部品(回転部品)
105 支持部品
106 補給口
107 排出口
108 仕切り板(仕切り部材)
109 第2のコイルスプリング収容空間(第2のスペース)
110 第1のコイルスプリング収容空間(第1のスペース)
111 第1のバイパス部
112 第2のバイパス部
120 モータ(駆動手段)
131 第1の辺
132 第2の辺
133a・133b 第3の辺
200 トナーボトル
300 排出パイプ
Claims (9)
- トナーを収容するトナーボトルからトナーを受けるためのトナー補給口と、当該トナーを現像装置に排出するための排出口とを有する容器本体と、
上記容器本体の内部に設けられた、回転することでトナーを搬送する、コイルの断面が長方形のコイルスプリングと、
上記コイルスプリングを支持するとともに、駆動手段による回転力を上記コイルスプリングに伝えるための支持部品とを有し、
上記容器本体は、
上記支持部品は上記トナー補給口の下方に位置し、
上記補給口から上記支持部品上に落下したトナーを上記コイルスプリングにより攪拌しながら上記排出口へ搬送するトナー補給装置であって、
上記支持部品は、
上記駆動手段による回転力によって回転する回転部材と、
上記回転部材に設けられ、上記コイルスプリングの端部が取り付けられる凹部を有する端部挿入部材と、
上記コイルスプリングの軸と上記回転部材の回転軸とが一致するように上記コイルスプリングを支持するために、上記端部挿入部材から上記コイルスプリングの旋回方向に沿って、上記コイルスプリングの内周と接するように、上記コイルスプリングの軸からずれた位置に設けられた複数個の支持部材とを備え、
上記回転部材、端部挿入部材および複数個の支持部材が連結されていることを特徴とするトナー補給装置。 - 上記コイルスプリングの断面が、当該コイルスプリングの軸に平行であり、当該コイルスプリングの内側に位置する第1の辺と、当該コイルスプリングの軸に平行であり、当該コイルスプリングの外側に位置する第2の辺と、当該コイルスプリングの軸に垂直な2つの第3の辺とからなる四角形であり、
上記支持部材は、上記コイルスプリングの上記第1の辺および上記第3の辺に接することを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。 - 上記複数の支持部材は、上記コイルスプリングの端部から1/4回転だけ旋回した箇所を支持する第1の支持部材、上記コイルスプリングの端部から3/4回転だけ旋回した箇所を支持する第2の支持部材、上記コイルスプリングの端部から1.5回転だけ旋回した箇所を支持する第3の支持部材を含むことを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。
- 上記コイルスプリングとして、第1のコイルスプリングと、当該第1のコイルスプリングと軸同士が対向するように、当該第1のコイルスプリングと並列に配置される第2のコイルスプリングとを備え、
上記第1のコイルスプリングと上記第2のコイルスプリングとの間に位置し、上記第1のコイルスプリングを収容する第1のスペースと上記第2のコイルスプリングを収容する第2のスペースとを区画するための仕切り部材とを備え、
上記第1のコイルスプリングが回転したときのトナーの搬送方向と、上記第2のコイルスプリングが回転したときのトナーの搬送方向とが逆方向であり、
上記補給口が、上記第1のスペースにおける、トナーの搬送方向の上流側の端部の上面に形成されており、上記排出口が、上記第2のスペースにおける、トナーの搬送方向の下流側の端部の下面に形成されており、
上記仕切り部材には、(a)上記第1のスペースにおける、トナーの搬送方向の下流側の端部と、上記第2のスペースにおける、トナーの搬送方向の上流側の端部とを連絡するための第1のバイパス部、および、(b)上記補給口ならびに上記排出口と、上記第1のバイパス部との間の位置で、上記第1のスペースと上記第2のスペースとを連絡するための第2のバイパス部、が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。 - 上記コイルスプリングと接する底面に耐磨耗材が含まれることを特徴とする請求項1に記載のトナー補給装置。
- 上記第2のコイルスプリングにおける、トナーの搬送方向の下流側の端部の位置に、当該第2のコイルスプリングを支持するとともに、当該コイルスプリングに回転力を伝えるための回転部材が接続されており、
上記回転部材には、当該回転部材が回転することにより、上記第2のスペースを形成する壁面上を摺動する摺動部材が取り付けられることを特徴とする請求項4に記載のトナー補給装置。 - 請求項1から6の何れか1項に記載のトナー補給装置と、
上記トナー補給装置の上に装着され、上記補給口を介して、上記トナー補給装置にトナーを供給するトナーボトルと、
上記トナー補給装置の上記排出口と連結する排出パイプと、
上記排出パイプの下に装着され、上記排出パイプを介して、上記トナー補給装置からトナーの補給を受ける現像装置とを備えていることを特徴とするトナー供給装置。 - 請求項7に記載のトナー供給装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
- 感光体と前記トナー供給装置とを含む各色カラートナーに応じた画像形成部が並設され、各画像形成部の感光体に形成されたトナー像が中間転写体に転写され、この中間転写体上のトナー像が被記録材に転写される中間転写方式となっていることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077796A JP4455525B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 |
US11/708,586 US7672622B2 (en) | 2006-03-20 | 2007-02-21 | Support element, toner replenishing device, toner supply apparatus, and image forming apparatus |
CNB2007100885931A CN100524077C (zh) | 2006-03-20 | 2007-03-16 | 支撑部件、色粉补给装置、色粉供给装置、以及图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006077796A JP4455525B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007256393A JP2007256393A (ja) | 2007-10-04 |
JP4455525B2 true JP4455525B2 (ja) | 2010-04-21 |
Family
ID=38517974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006077796A Active JP4455525B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7672622B2 (ja) |
JP (1) | JP4455525B2 (ja) |
CN (1) | CN100524077C (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5335540B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給装置 |
JP4945659B2 (ja) * | 2010-05-18 | 2012-06-06 | シャープ株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP2011257692A (ja) * | 2010-06-11 | 2011-12-22 | Sharp Corp | トナー搬送装置、それを備えたトナーカートリッジおよびクリーニングユニット |
JP5520981B2 (ja) * | 2012-02-02 | 2014-06-11 | シャープ株式会社 | 中間ホッパー及び画像形成装置 |
JP5520980B2 (ja) * | 2012-02-02 | 2014-06-11 | シャープ株式会社 | 中間ホッパー及び画像形成装置 |
JP5683651B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2015-03-11 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給装置 |
JP6659102B2 (ja) * | 2015-08-25 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | クリーニング装置 |
JP6601354B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2019-11-06 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー搬送装置、画像形成装置 |
JP6922307B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2021-08-18 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 現像剤補給装置及び画像形成装置 |
CN109634076B (zh) * | 2018-11-19 | 2024-04-12 | 中山市广天复印机耗材有限公司 | 一种打印设备防结块墨粉供料仓 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0440487A (ja) | 1990-06-07 | 1992-02-10 | Fujitsu Ltd | 現像剤搬送機構 |
US5682584A (en) | 1994-07-28 | 1997-10-28 | Minolta Co., Ltd. | Developer mixing and transporting device |
EP1229402B1 (en) * | 2001-01-31 | 2012-05-30 | Ricoh Company, Ltd. | Toner container and image forming apparatus using the same |
US6597882B1 (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Developing apparatus |
JP4513286B2 (ja) * | 2003-07-14 | 2010-07-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP3895333B2 (ja) | 2004-03-26 | 2007-03-22 | シャープ株式会社 | 現像剤搬送装置および画像形成装置 |
JP4675122B2 (ja) * | 2004-05-10 | 2011-04-20 | 株式会社リコー | トナー搬送装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
US7319828B2 (en) * | 2004-07-14 | 2008-01-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Developing agent detecting mechanism section of developing apparatus |
JP4086084B1 (ja) * | 2007-03-28 | 2008-05-14 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤搬送部材組み立て方法 |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006077796A patent/JP4455525B2/ja active Active
-
2007
- 2007-02-21 US US11/708,586 patent/US7672622B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-16 CN CNB2007100885931A patent/CN100524077C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101042558A (zh) | 2007-09-26 |
US20070217827A1 (en) | 2007-09-20 |
JP2007256393A (ja) | 2007-10-04 |
CN100524077C (zh) | 2009-08-05 |
US7672622B2 (en) | 2010-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4455525B2 (ja) | トナー補給装置、トナー供給装置および画像形成装置 | |
US7424263B2 (en) | Toner recovery belt conveyor, process cartridge, and image forming apparatus using the same | |
US7899368B2 (en) | Development device, and image forming apparatus and process cartridge using the development device | |
US9176457B2 (en) | Image forming apparatus and waste toner conveying device incorporated in same | |
US9753401B2 (en) | Powder container and image forming apparatus incorporating same | |
US8489001B2 (en) | Powder conveyance device and image forming apparatus using same | |
JP4702466B2 (ja) | 現像器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
US8712294B2 (en) | Image forming unit having agitating portion and image forming apparatus | |
JP4749135B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8744319B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
US8218998B2 (en) | Developer storing container having a seal to prevent toner leakage | |
WO2021054072A1 (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4777184B2 (ja) | 中間トナー補給装置、これを備えた現像装置および画像形成装置 | |
US8923733B2 (en) | Developer supplying device and image forming apparatus | |
JP2012058575A (ja) | トナー回収装置および画像形成装置 | |
JP7333013B2 (ja) | 収納容器、及び、画像形成装置 | |
JP5162951B2 (ja) | 現像剤搬送装置および画像形成装置 | |
JP6634754B2 (ja) | 現像剤搬送装置及び画像形成装置 | |
JP2005352401A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4563477B2 (ja) | 粉体搬送装置、画像形成装置、トナー収容部及びプロセスカートリッジ | |
JP4897444B2 (ja) | クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP4340524B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022151597A (ja) | トナー収納容器、及び、画像形成装置 | |
JP2021051290A (ja) | カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2022141548A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4455525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212 Year of fee payment: 4 |