JP4454192B2 - 案内装置の転動体干渉防止具 - Google Patents

案内装置の転動体干渉防止具 Download PDF

Info

Publication number
JP4454192B2
JP4454192B2 JP2001239592A JP2001239592A JP4454192B2 JP 4454192 B2 JP4454192 B2 JP 4454192B2 JP 2001239592 A JP2001239592 A JP 2001239592A JP 2001239592 A JP2001239592 A JP 2001239592A JP 4454192 B2 JP4454192 B2 JP 4454192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolling element
interference prevention
element interference
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001239592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003049842A (ja
Inventor
英一 道岡
勝也 飯田
智純 村田
善之 本所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Priority to JP2001239592A priority Critical patent/JP4454192B2/ja
Priority to US10/212,093 priority patent/US6733179B2/en
Priority to TW091117653A priority patent/TW531601B/zh
Priority to KR1020020046431A priority patent/KR100909928B1/ko
Priority to CNB021297118A priority patent/CN1223771C/zh
Priority to GB0218280A priority patent/GB2380773B/en
Priority to DE10236225A priority patent/DE10236225A1/de
Publication of JP2003049842A publication Critical patent/JP2003049842A/ja
Priority to US10/810,586 priority patent/US6892596B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4454192B2 publication Critical patent/JP4454192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/065Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • F16C33/3706Loose spacing bodies with concave surfaces conforming to the shape of the rolling elements, e.g. the spacing bodies are in sliding contact with the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3825Ball cages formed as a flexible belt, e.g. spacers connected by a thin film
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/50Cages for rollers or needles formed of interconnected members, e.g. chains
    • F16C33/506Cages for rollers or needles formed of interconnected members, e.g. chains formed as a flexible belt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/56Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2214Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with elements for guiding the circulating balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • F16H25/2233Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with cages or means to hold the balls in position
    • F16H25/2238Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls with cages or means to hold the balls in position using ball spacers, i.e. spacers separating the balls, e.g. by forming a chain supporting the balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements
    • Y10T74/19777Interconnected or cooperating rollers or roller structure

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば転動体の無限循環路を備えた直線案内装置、旋回ベアリング、ボールねじ、スプライン等の案内装置において、その一対のベアリングレースの間に形成される無限軌道内を互いに所定の間隔をおいて転走する転動体が互いに干渉しあうのを防止する案内装置の転動体干渉防止具に関する。
【0002】
【従来の技術】
ベアリングを備えた種々の転がり案内装置においては、一対のベアリングレースの間に挟み込まれたボールやローラーからなる転動体の転がり運動を利用してこれらベアリングレース相互の直線運動や回転運動を可能にしているが、各転動体相互の接触を避けて摩擦抵抗の低減を図ると共に、各転動体を所定の位置に整列させて円滑な運動を得る等の目的から、金属製のリテーナを用いてベアリングレース間に多数の転動体を組み込むことが行われている。
【0003】
しかるに、従来の金属製のリテーナを用いる案内装置においては、ケージが多数のポケットを有してこれらのポケット内に各転動体を回転可能に保持しているので、案内装置に多数の転動体を組み込む作業が容易であるという利点はあるが、ケージの各ポケットに多数の転動体を組み込んで脱落しないように保持せしめる必要があり、このケージそのものの製作に多大な手間がかかるという問題があった。
【0004】
そこで、このような問題を解決するものとして、例えば転走路を有する軌道レールと、上記転走路に相対向する転走溝を有して上記軌道レールに沿って移動する摺動台と、これら軌道レールの転走路と摺動台の転走溝との間に形成される無限軌道内を荷重を負荷しながら転走する多数のボール(転動体)とを備えた無限摺動用案内装置において用いられ、各ボールの間に介装される介装部とこれら各介装部を連結する連結部とを有して各ボールを整列状態にかつ転動可能に保持する可撓性の樹脂連結体からなり、使用時に各ボールが互いに干渉しあうのを確実に防止するボール干渉防止具(転動体干渉防止具)が提案され、▲1▼ボール相互の衝突による金属音をなくして低騒音・好音質を達成し(低騒音性)、▲2▼ボールの磨耗を低減すると共にグリース保持性を高め(長期メンテナンスフリー性)、更には▲3▼相対摩擦速度が低下して優れた高速性が達成され(高速性)、▲4▼転がり変動も大幅に低減して円滑な動きが得られる(滑動性)等、多くの成果が達成されている(特公平6-56,181号、特開平5-52,217号、特開平5-126,149号、特開平5-196,036号、特開平5-196,037号、特開平9-14,264号等の各公報)。
【0005】
ところで、このような樹脂連結体からなるボール干渉防止具は、転がり案内装置の無限軌道内に組み込まれた使用環境において、グリースや潤滑油、更にはクーラント等に浸漬され、あるいは、晒され、また、屈曲、引張り、圧縮、捩れ、ボールとの間の接触摩擦等の作用を常時受けることになり、また、この無限軌道内を高速で往復運動を行う場合にはこれら屈曲−引張−圧縮の作用を激しくかつ繰り返し受けることになる。しかも、このような樹脂連結体からなるボール干渉防止具は、グリースや潤滑油、クーラント等に浸漬され、あるいは、晒されると、水や油等を吸収して膨潤し、無限軌道内で循環不良を引き起こし、結果として切断に至る等、耐久性、滑動性、及び耐磨耗性を低下させることになる。
【0006】
このため、このような樹脂連結体からなる転動体干渉防止具においては、耐久性、滑動性、及び耐磨耗性という機械的強度に加えて、グリースや潤滑油、クーラント等に対する優れた耐油性、耐水性、耐薬品性等の化学的強度を有することも要求され、案内装置の寿命を考慮すると、30,000km以上走行可能な程度の耐久性や耐磨耗性を有し、しかも、摺動抵抗変動の小さい滑動性が要求されており、更に、耐油性、耐水性、耐薬品性等おいても優れていることが要求されている。
【0007】
そして、この樹脂連結体からなる転動体干渉防止具においては、これまで、案内装置に形成される無限軌道の最小曲率半径が比較的大きかったこと、転動体としてボールが使用されていたこと、樹脂連結体の形状を工夫することにより使用途中に樹脂連結体の一部にのみ無理な負荷が作用するはあまり問題にならなかったが、近年において、案内装置に対してこれまで以上の小型化や高速性が求められるようになったり,転動体としてローラーが適用されるようになると,耐久性,耐摩耗性及び滑動性が損なわれるという問題が考慮されるようになってきた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明者らは、案内装置の無限軌道内を互いに所定の間隔を置いて転走する多数の転動体が互いに干渉しあうのを防止する転動体干渉防止具について、特に屈曲−引張−圧縮の作用を激しくかつ繰り返し受けた場合においても、上述したこの種の転動体干渉防止具が有する種々の特長(低騒音性、長期メンテナンスフリー性、高速性、及び滑動性)を損なうことなく、より優れた耐久性、耐磨耗性を付与することについて鋭意検討した結果、10%伸長応力、引張強度、及び曲げ弾性率について特定のバランス(関係)を有する熱可塑性樹脂エラストマーを用いて転動体干渉防止具を作製することにより、目的を達成できることを見出し、本発明を完成した。
【0009】
従って、本発明の目的は、案内装置の無限軌道内を互いに所定の間隔を置いて転走する多数の転動体が互いに干渉し合うのを防止する転動体干渉防止具であって、低騒音性、長期メンテナンスフリー性、高速性、及び滑動性に優れているだけでなく、耐久性や耐磨耗性においても優れており、長期に亘って安定して使用することができる転がり案内装置の転動体干渉防止具を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、転がり案内装置の無限軌道内を互いに所定の間隔を置いて転走する多数の転動体が互いに干渉しあうのを防止する転動体干渉防止具であり、この転動体干渉防止具が10%伸長応力a、引張強度b、及び曲げ弾性率cについて下記の関係式
(a×b)÷c ≧ 18
を満たす物性を有する熱可塑性樹脂エラストマーで形成されていることを特徴とする案内装置の転動体干渉防止具である。
【0011】
本発明において、樹脂連結体を製造する上で好適な熱可塑性樹脂エラストマーとしては、ポリアミド系樹脂エラストマー、ポリエステル系樹脂エラストマー、ポリウレタン系樹脂エラストマー、スチレン系樹脂エラストマー、又はオレフィン系樹脂エラストマー等を挙げることができ、好ましくは、転がり案内装置の使用環境、特にグリースや潤滑油、更にはクーラント等に浸漬され、あるいは、晒される使用環境において優れた耐油性、耐水性、耐薬品性等を有するものであるのがよく、平衡水分率23℃65%RHにより測定した吸水率が1.5重量%以下、より好ましくは0.5重量%以下であり、また、薬品に85℃672時間浸漬により測定した膨潤率が3%以下、更に、100℃沸水浸漬試験における引張強度保持率が10日後70%以上、より好ましくは80%以上である。これら吸水率、膨潤率及び100℃沸水浸漬試験の引張強度保持率が上記の範囲を外れると、所望の耐油性、耐水性、耐薬品性等が達成されず、転動体干渉防止具としての使用形態によっては目的の耐久性や耐磨耗性を達成し得なくなる。
【0012】
本発明においては、このような熱可塑性樹脂エラストマーのうち、その物性において上記関係式(a×b)÷c ≧ 18(a:10%伸長応力、b:引張強度、c:曲げ弾性率)を満たすものが用いられ、使用される転がり案内装置の種類や転動体がボールであるかローラーであるか等により若干異なるが、好ましくは10%伸長応力aが60〜200kg/cm2、より好ましくは90〜160kg/cm2であり、引張強度bが340〜460kg/cm2、より好ましくは360〜430kg/cm2であり、また、曲げ弾性率cが1000〜5000kg/cm2、より好ましくは1200〜2700kg/cm2であるものが用いられる。
【0013】
この熱可塑性樹脂エラストマーの10%伸長応力aが60kg/cm2より低いと案内装置の高速運転時に転動体に作用する遠心力により転動体干渉防止具の形状が変形して案内装置の無限軌道内での摺動抵抗が増大するという問題があり、反対に、200kg/cm2より高くなると屈曲疲労破壊という問題が生じ、また、引張強度が340kg/cm2より低いと耐久性に問題が生じ、反対に、460kg/cm2より高くなると屈曲疲労破壊の問題が生じ、更に、曲げ弾性率が1000kg/cm2より低く、5000kg/cm2より高くなると滑動性に問題が生じる。
【0014】
ここで、本発明の転動体干渉防止具が用いられる案内装置については、それが一対のベアリングレースを有し、これら一対のベアリングレース間に荷重を負荷しながら転走する転動体の無限軌道を有するものであればよく、例えば無限摺動用の直線案内装置や、旋回ベアリング、ボールねじ、スプライン等を例示することができる。
【0015】
そして、本発明の転動体干渉防止具は、それが適用される案内装置の種類により種々の形態をとることができ、例えば、案内装置が転走路を有する軌道レール(一方のベアリングレース)と、上記転走路に相対向する転走溝を有して上記軌道レールに沿って移動する摺動台(他方のベアリングレース)と、これら軌道レールの転走路と摺動台の転走溝との間で荷重を負荷しながら転走する転動体とを備えた無限摺動用直線案内装置である場合には、転動体干渉防止具は各転動体の間に介装される介装部とこれら各介装部を連結する連結部とを有する可撓性の樹脂連結体、好ましくは介装部と連結部とにより多数の転動体を転動可能に保持することができる可撓性の樹脂連結体で構成されるのがよい。
【0016】
更に、このような可撓性の樹脂連結体で転動体干渉防止具を構成する場合、より好ましくはその両末端にこの樹脂連結体の先端部を案内する面取り案内部を設けてもよく、これによって案内装置の無限軌道内を移動する際に、特に転動体干渉防止具の先端部が無限軌道の方向転換路内に進入しあるいはこの方向転換路から出る際にこの先端部を案内して円滑に移動させることができる。樹脂連結体の両末端に面取り案内部を形成することにより、案内装置の往復運動においてその前進後退の何れの方向にも転動体干渉防止具を円滑に案内することができる。
【0017】
なお、成形される転動体干渉防止具の長さは、それが使用される案内装置の無限軌道の長さを考慮して決定されるものであるが、案内装置が大型化して無限軌道の長さが大きい場合には、2つ又は3つ等の複数に分割して成形してもよく、これによって成形金型の大きさを小さくすることができる。また、この際には、複数に分割された転動体干渉防止具を構成する各樹脂連結体の両末端にそれぞれ面取り案内部を形成するのがよい。
【0018】
本発明の転動体干渉防止具がこのような無限摺動用直線案内装置に適用される場合において、転動体がボールである場合には、樹脂連結体を形成する熱可塑性樹脂エラストマーは、好ましくは、その10%伸長応力aが60〜150kg/cm2、より好ましくは90〜130kg/cm2であり、また、その引張強度bが340〜400kg/cm2、より好ましくは350〜380kg/cm2であり、更に、その曲げ弾性率cが1000〜2000kg/cm2、より好ましくは1200〜1800kg/cm2であるのがよい。10%伸長応力a、引張強度b及び曲げ弾性率cにおいてこのような範囲の値を採用することにより、ボール干渉防止具としての性能(低騒音性、長期メンテナンスフリー性、高速性、及び滑動性並びに耐久性及び耐磨耗性)において、より優れた、また、よりバランスのとれた性能を発揮せしめることができる。
【0019】
また、本発明の転動体干渉防止具がこのような無限摺動用直線案内装置に適用される場合において、転動体がローラーである場合には、樹脂連結体を形成する熱可塑性樹脂エラストマーは、好ましくは、その10%伸長応力aが80〜200kg/cm2、より好ましくは100〜160kg/cm2であり、また、その引張強度bが380〜460kg/cm2、より好ましくは430〜460kg/cm2であり、更に、その曲げ弾性率cが1500〜5000kg/cm2、より好ましくは2000〜4000kg/cm2であるのがよい。10%伸長応力a、引張強度b及び曲げ弾性率cにおいてこのような範囲の値を採用することにより、ローラー干渉防止具としての性能(低騒音性、長期メンテナンスフリー性、高速性、及び滑動性並びに耐久性及び耐磨耗性)において、より優れた、また、よりバランスのとれた性能を発揮せしめることができる。
【0020】
更に、案内装置がボールの螺旋状転走路を有するねじ軸(一方のベアリングレース)と、上記螺旋状転走路に相対向する螺旋状転走溝を有するナット部材(他方のベアリングレース)と、これらねじ軸の螺旋状転走路とナット部材の螺旋状転走溝との間で荷重を負荷しながら転走する多数のボールとを備えたボールねじである場合には、ボール干渉防止具としては無限摺動用直線案内装置と同様樹脂連結体であっても良いし各ボールの間に介装されるスペーサも良い.
【0021】
本発明の転動体干渉防止具は、上述した熱可塑性樹脂エラストマーを用いて従来公知の方法で製造することができ、例えば、転動体干渉防止具を樹脂連結体で構成する場合には、多数の転動体を中子とする射出成形(前述した特公平6-56,181号、特開平5-52,217号、特開平5-126,149号、特開平5-196,036号、特開平5-196,037号報、特開平9-14,264号公報等に記載された方法)、いわゆるインサート成形により製造することができる。他の方法でもよい.
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面に基づいて、本発明の好適な実施の形態を具体的に説明する。
〔第1の実施形態〕
図1〜図6に、本発明の第1の実施形態に係るローラー干渉防止具RCと、このローラー干渉防止具RCが組み込まれた直線摺動用ローラーベアリングとが示されている。
【0023】
このローラー干渉防止具RCは、図3〜図6に詳細に示されているように、所定の間隔を置いて配置された軸受鋼(SUJ2)製の多数のローラー11の間に介装される介装部12aとこれら各介装部12aを連結する連結部12bとを有して上記多数のローラー11を直線状態にかつ転動可能に保持する可撓性の樹脂連結体12で構成されており、また、上記樹脂連結体12の両末端には、図6に示すように、末端に位置するローラー11aを包囲する末端部分に、このローラー11aと略々相似形を有する面取り案内部13が形成されている。
【0024】
そして、このローラー干渉防止具RCが組み込まれた直線摺動用ローラーベアリングは、図1及び図2に示すように、基本的には、剛性を有する金属製の軌道レール(一方のベアリングレース)14と、剛性を有する金属製の摺動台(他方のベアリングレース)15と、上記摺動台15にその長さ方向に沿って穿設された透孔15b内に取り付けられた合成樹脂製のローラー案内部材16と、このローラー案内部材16と共に摺動台15に取り付けられた合成樹脂製の蓋体17と、樹脂連結体12でチェーン状に保持された多数のローラー11とで構成されている。
【0025】
そして、この第1の実施形態において、上記軌道レール14には、その両肩部にローラー11の溝状の転走路14aが形成されており、また、上記摺動台15には荷重を負荷するローラー11の負荷ローラー転走溝15aが形成されており、更に、上記ローラー案内部材16には無負荷状態のローラー11の転走を案内する無負荷ローラー案内孔16aが形成されており、更にまた、上記蓋体17には上記摺動台15の負荷ローラー転走溝15aと上記ローラー案内部材16の無負荷ローラー案内孔16aとの間を連通連結してローラー11の無限軌道を構成する図示外の方向転換路が形成されている。
【0026】
〔第2の実施形態〕
また、図7において、本発明の第3の実施形態に係るローラー干渉防止具RCが示されている。このローラー干渉防止具RCは、互いに所定の間隔を置いて配置された軸受鋼(SUJ2)製の多数のローラー21の間に介装される略々平板状の介装部22aとローラー21の両側において上記各介装部22aを連結する連結部22bとを有し、上記多数のローラー21を直線状態にかつ転動可能に整列させる可撓性の樹脂連結体22で構成されており、また、上記樹脂連結体22の両末端にはローラー21aと略々同じ曲率を有する半円筒形状を有する面取り案内部23が形成されている。
【0027】
この第2の実施形態のローラー干渉防止具RCは、その樹脂連結体22によりローラー1を保持するものではないが、上記第1の実施形態のローラー干渉防止具RCの場合と同様に、直線摺動用ローラーベアリングの無限軌道内に組み込まれて使用され、各ローラー21が互いに接触して干渉しあうのを防止する。
【0028】
〔第3の実施形態〕
更に、図8〜図11において、本発明の第3の実施形態に係るボール干渉防止具BCが示されている。このボール干渉防止具BCは、互いに所定の間隔を置いて配置された軸受鋼(SUJ2)製の多数のボール31の間に介装される介装部32aとこれら各介装部32aを連結する連結部32bとを有して上記多数のボール31を直線状態にかつ転動可能に保持する可撓性の樹脂連結体32で構成されており、また、上記樹脂連結体32の両末端には、末端に位置するボール31aを包囲する末端部分に、このボール31aと略々相似形を有する面取り案内部33が形成されている。
【0029】
このボール干渉防止具BCも、上記第1の実施形態のローラー干渉防止具RCの場合と同様に、直線摺動用ボールベアリングの無限軌道内に組み込まれて使用される。
【0030】
〔第4の実施形態〕
更にまた、図12〜図15において、本発明の第4の実施形態に係るボール干渉防止具BCと、このボール干渉防止具BCが組み込まれたボールねじBSとが示されている。
【0031】
このボール干渉防止具BCは、図8〜図10に示されているように、前面及び後面にそれぞれボール41の一部を収容する球状凹部42aを有する多数のスペーサ42で構成されており、ボール41の螺旋状転走路44aを有するねじ軸(一方のベアリングレース)44と、上記螺旋状転走路44aに相対向する螺旋状転走溝45aを有するナット部材(他方のベアリングレース)45と、これらねじ軸44の螺旋状転走路44aとナット部材45の螺旋状転走溝45aとの間で荷重を負荷しながら転走する多数のボール41とを備えたボールねじの無限軌道内に組み込まれ、互いに隣接するボール41の間に位置してこれら各ボール41が互いに接触して干渉するのを防止するようになっている。
【0032】
この第4の実施形態において、ナット部材45にはその外周部の一部を切り欠いて形成された取付け面45bに略々U字形状のリターンパイプ46が取付けられており、また、このリターンパイプ46の両端部がナット部材44の周壁を貫通してねじ軸44の螺旋状転走路44aに相対向する螺旋状転走溝45aに開口し、更に、その両端部にはこれら螺旋状転走路44aと螺旋状転走溝45aとの間を荷重を負荷しながら転走するボール41をこのリターンパイプ46内に掬い上げ、また、リターンパイプ46内を転走するボール41を螺旋状転走路44aと螺旋状転走溝45aとの間に送り込むためのボール掬い上げ部46aが形成されており、これによってこれらねじ軸44、ナット部材45及びリターンパイプ46によりボール41の無限軌道が構成されている。
【0033】
この第4の実施形態のボール干渉防止具BCを構成するスペーサ42は、ボールねじの無限軌道内に組み込まれて互いに隣接する各ボール41の間に位置し、各ボール41と共にこの無限軌道内を循環し、各ボール41が互いに接触して干渉しあうのを防止する。
【0034】
〔第5の実施形態〕
次に、図16〜図18には、上記第4の実施形態の場合と同様に、ボールねじBSに組み込まれるボール干渉防止具BCが示されている。
このボール干渉防止具BCは、上記第4の実施形態の場合とは異なり、また、上記第3の実施形態の場合と同様に、多数のボール51がこれら多数のボール51の間に介装される介装部52aとこれら各介装部52aを連結する連結部52bとを有する可撓性の樹脂連結体52で直線状態にかつ転動可能に保持されており、また、上記樹脂連結体52の両末端には、末端に位置するボール51aを包囲する末端部分に面取り案内部53が形成されている。
【0035】
なお、図16〜図18において、ねじ軸54にはボール転走溝54aが形成されており、また、ナット部材55には負荷転走溝55aが形成され、更に、ナット部材54に取り付けられてこのねじ軸54とナット部材55との間に無限軌道を形成するデフレクタ56にはボール戻し溝56aが形成されており、樹脂連結体52で連結された多数のボール51はこれらねじ軸54のボール転走溝54a、ナット部材55の負荷転走溝55a、及びデフレクタ56のボール戻し溝56aで形成された無限軌道内を荷重を負荷しながら転走するようになっている。
この第5の実施形態のボール干渉防止具BCも、第4の実施形態の場合と同様に、各ボール51が互いに接触して干渉しあうのを防止する。
【0036】
【実施例】
以下、実験例(実施例及び比較例)に基づいて、本発明をより具体的に説明する。
【0037】
実験例1〜4
熱可塑性樹脂エラストマーとして表1に示すポリエステル系樹脂エラストマー(東洋紡績株式会社製商品名:ペルプレンEN1000、EN2000、EN3000、及びEN5000)を用い、4mmφ×7mmの大きさの軸受鋼(SUJ2)製ローラー75個を中子として射出成形し、多数のローラーと共に金型から離型して第1の実施形態の図3〜図6に示す形状を有する長さ約340mmのローラー干渉防止具を成形した。
【0038】
得られた各実験例1〜4のローラー干渉防止具について、次のようにして耐久性、滑動性、耐磨耗性、吸水性、膨潤性、及び耐水性を調べた。
結果を表1に示す。
【0039】
〔耐久性〕
図1及び図2に示すように、各実験例1〜4のローラー干渉防止具を直線摺動用ローラーベアリングの無限軌道内に組み込み、その軌道レールを固定し、摺動台を速度f=200m/min、ストロークSt=2500mm、及び加速度1Gの条件で往復運動させ、○:30,000km走行後異常なし、△:30,000km走行後一部に損傷が認められるが走行には異常なし、及び、×:30,000km以下の走行で破損等の以上が認められる、の3段階で評価した。
【0040】
〔滑動性〕
耐久性測定の場合と同様にして各実験例1〜4のローラー干渉防止具を直線摺動用ローラーベアリングの無限軌道内に組み込み、その軌道レールを固定し、摺動台をロードセルで押しこのロードセルのサンプリング周波数500Hzで軌道レールに対する摺動台の転がり抵抗を測定し、○抵抗変動が転がり抵抗の25%以下で使用に適している、△:一部において抵抗変動が転がり抵抗の25%を超えるが使用可能である、及び、×:抵抗変動が転がり抵抗の25%を超えて使用に適さない、の3段階で評価した。
【0041】
〔耐磨耗性〕
耐久性測定の場合と同様にして各実験例1〜4のローラー干渉防止具を直線摺動用ローラーベアリングの無限軌道内に組み込み、その軌道レールを固定し、摺動台を速度f=200m/min、ストロークSt=2500mm、及び加速度1Gの条件で往復運動させ、ローラー干渉防止具の樹脂連結体の先端角部の磨耗量を測定し、○:異常摩耗が認められない、△:初期摩耗は認められるが進行性摩耗ではない、及び、×:走行と共に先端の摩耗が進行して破損に至る、の3段階で評価した。
【0042】
〔吸水性〕
表1に示す各実験例1〜4で使用した4種のポリエステル系樹脂エラストマーを用い、JIS K6251に準拠してJIS3号形ダンベル試験片を作成し、平衡水分率23℃65%RHの環境においてこのダンベル試験片の寸法変化率を測定し、○:0.5%以下である、△:0.5%を超え1.5%以下である、及び、×:1.5%を超える、の3段階で評価した。
【0043】
〔膨潤性〕
上記吸水性の試験の場合と同様にしてJIS3号形ダンベル試験片を作成し、また、試験油剤としてシンセティク系クーラント(カストロール社製シンタイロ9904)、ソリュブル系クーラント(日本クェーカーケミカル社製ミクロカット3850-LH)及びエマルジョン系クーラント(ユシロ化学工業社製ユシローケンEC50T-3)を用い、環境試験機(KATO社製:SSE740RA)を使用して上記ダンベル試験片を85℃の条件で試験油剤中に672時間浸漬し、膨潤に伴うダンベル試験片の寸法変化の値から膨潤率を算出し、○:1.5%以下である、△:1.5%を超え3%以下である、及び、×:3%を超える、により評価した。
【0044】
〔耐水性〕
上記吸水性及び膨潤性の試験の場合と同様にしてJIS3号形のダンベル試験片を作成し、このダンベル試験片を100℃の沸騰水中に10日間間浸漬した後、ダンベル試験片の引張強度変化(引張速度:500mm/分)を測定し、この引張強度変化の値から引張強度保持率を算出し、○:10日後引張強度保持率が80%以上のもの、△:10日後引張強度保持率が70%以上80%未満のもの、及び、×:10日後引張強度保持率が70%未満のもの、の3段階で評価した。
【0045】
【表1】
Figure 0004454192
【0046】
実験例5〜9
熱可塑性樹脂エラストマーとして表2に示すポリエステル系樹脂エラストマー(東洋紡績株式会社製商品名:ペルプレンEN1000、EN2000、EN3000、及びEN5000、並びに、10%伸長応力aが54kg/cm2、引張強度bが220kg/cm2、曲げ弾性率cが1100kg/cm2であって(a×b)÷c=10.8のもの)を用い、3.969mmφの大きさの軸受鋼(SUJ2)製ボール34個を中子として射出成形し、これらのボールと共に金型から離型して図8〜図11に示す形状のボール干渉防止具を成形した。
【0047】
このようにして得られた各実験例5〜9のボール干渉防止具について、上記実験例1〜4の場合と同様にして、耐久性、滑動性、耐磨耗性、吸水性、膨潤性、及び耐水性を調べた。
結果を表2に示す。
【0048】
【表2】
Figure 0004454192
【0049】
【発明の効果】
本発明の転動体干渉防止具によれば、これを組み込んだ案内装置において、優れた低騒音性、長期メンテナンスフリー性、高速性、及び滑動性を発揮するだけでなく、同時に優れた耐久性や耐磨耗性をも発揮し、長期に亘って安定して使用することができ、案内装置の小型化や高速化に対応することができる
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の第1の実施形態に係るローラー干渉防止具が組み込まれた直線摺動用ローラーベアレングの一部切欠き斜視説明図である。
【図2】 図2は、図1の部分断面側面図である。
【図3】 図3は、図1のローラー干渉防止具を示す平面図である。
【図4】 図4は、図3の正面図である。
【図5】 図5は、図3のV−V線断面図である。
【図6】 図6は、図3に示すローラー干渉防止具の先端部を示す拡大斜視図である。
【図7】 図7は、本発明の第2の実施形態に係るローラー干渉防止具を示す斜視説明図である。
【図8】 図8は、本発明の第3の実施形態に係るボール干渉防止具を示す平面説明図である。
【図9】 図9は、図8の正面図である。
【図10】 図10は、図8のX−X線断面図である。
【図11】 図11は、図8に示すボール干渉防止具の先端部を示す拡大斜視図である。
【図12】 図12は、本発明の第4の実施形態に係るボール干渉防止具が組み込まれたボールねじの断面説明図である。
【図13】 図13は、図12のボール循環の様子を取り出して示す斜視説明図である。
【図14】 図14は、図12で用いられているボール干渉防止具(スペーサ)を示す斜視図である。
【図15】 図15は、図15の断面図である。
【図16】 図16は、本発明の第5の実施形態に係るボール干渉防止具が組み込まれたボールねじの一部切り欠き斜視説明図である。
【図17】 図17は、図16のボールねじに組み込まれたボール干渉防止具がボール無限軌道内を循環する状態を示す平面説明図である。
【図18】 図18は、図16のボールねじに組み込まれたボール干渉防止具がボール無限軌道内を循環する状態を示す斜視説明図である。
【符号の説明】
RC…ローラー干渉防止具、11,1a,21,21a…ローラー、12a,22a,32a,52a…介装部、12b,22b,32b,52b…連結部、12,22,32,52…樹脂連結体、13,23,33,53…面取り案内部、14…軌道レール(一方のベアリングレース)、14a…転走路、15…摺動台(他方のベアリングレース)、15a…負荷ローラー転走溝、15b…透孔、16…ローラー案内部材、16a…無負荷ローラー案内孔、17…蓋体、BC…ボール干渉防止具、31,31a,41,51,51a…ボール、42…スペーサ、42a…球状凹部、44,54…ねじ軸(一方のベアリングレース)、44a…螺旋状転走路、45,55…ナット部材(他方のベアリングレース)、45a…螺旋状転走溝、45b…取付け面、46…リターンパイプ、46a…ボール掬い上げ部、54a…ボール転走溝、55a…負荷転走溝、56…デフレクタ、56a…ボール戻し溝。

Claims (10)

  1. 案内装置の無限軌道内を互いに所定の間隔を置いて転走する多数の転動体が互いに干渉しあうのを防止する転動体干渉防止具であり、この転動体干渉防止具が10%伸長応力a、引張強度b、及び曲げ弾性率cについて下記の関係式
    (a×b)÷c ≧ 18
    を満たす物性を有する熱可塑性樹脂エラストマーで形成されていることを特徴とする案内装置の転動体干渉防止具。
  2. 転動体干渉防止具を形成する熱可塑性樹脂エラストマーは、その10%伸長応力aが60〜200kg/cm2であり、その引張強度bが340〜460kg/cm2であり、かつ、その曲げ弾性率cが1000〜5000kg/cm2である請求項1に記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  3. 転動体干渉防止具を形成する熱可塑性樹脂エラストマーの吸水率が1.5重量%以下である請求項1又は2に記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  4. 転動体干渉防止具を形成する熱可塑性樹脂エラストマーの膨潤率が3%以下である請求項1〜3の何れかに記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  5. 転動体干渉防止具を形成する熱可塑性樹脂エラストマーの100℃沸水浸漬試験における引張強度保持率が10日後70%以上である請求項1〜4の何れかに記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  6. 案内装置が転走路を有する軌道レールと、上記転走路に相対向する転走溝を有して上記軌道レールに沿って移動する摺動台と、これら軌道レールの転走路と摺動台の転走溝との間で荷重を負荷しながら転走する多数の転動体とを備えた無限摺動用案内装置であり、また、転動体干渉防止具が各転動体の間に介装される介装部とこれら各介装部を連結する連結部とを有する可撓性の樹脂連結体からなる請求項1〜5の何れかに記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  7. 樹脂連結体は、その介装部と連結部とにより多数の転動体を整列状態にかつ転動可能に保持する請求項6に記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  8. 転動体がボールであり、樹脂連結体を形成する熱可塑性樹脂エラストマーはその10%伸長応力aが60〜100kg/cm2であり、その引張強度bが340〜400kg/cm2であり、かつ、その曲げ弾性率cが1000〜2000kg/cm2である請求項6又は7に記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  9. 転動体がローラーであり、樹脂連結体を形成する熱可塑性樹脂エラストマーはその10%伸長応力aが80〜200kg/cm2であり、その引張強度bが380〜460kg/cm2であり、かつ、その曲げ弾性率cが2000〜5000kg/cm2である請求項6又は7に記載の案内装置の転動体干渉防止具。
  10. 案内装置がボールの螺旋状転走路を有するねじ軸と、上記螺旋状転走路に相対向する螺旋状転走溝を有するナット部材と、これらねじ軸の螺旋状転走路とナット部材の螺旋状転走溝との間で荷重を負荷しながら転走する多数のボールとを備えたボールねじであり、また、ボール干渉防止具が各ボールの間に介装されるスペーサである請求項1〜5の何れかに記載の案内装置の転動体干渉防止具。
JP2001239592A 2001-08-07 2001-08-07 案内装置の転動体干渉防止具 Expired - Lifetime JP4454192B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239592A JP4454192B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 案内装置の転動体干渉防止具
TW091117653A TW531601B (en) 2001-08-07 2002-08-06 Rolling element interference preventer and a guide device
US10/212,093 US6733179B2 (en) 2001-08-07 2002-08-06 Rolling element interference preventer and a guide device
CNB021297118A CN1223771C (zh) 2001-08-07 2002-08-07 滚动体干扰防护装置和导向装置
KR1020020046431A KR100909928B1 (ko) 2001-08-07 2002-08-07 회전 요소 간섭 방지기 및 안내 장치
GB0218280A GB2380773B (en) 2001-08-07 2002-08-07 Rolling element interference preventer and a guide device
DE10236225A DE10236225A1 (de) 2001-08-07 2002-08-07 Wälzelement-Störungsverhinderer und Führungsvorrichtung
US10/810,586 US6892596B2 (en) 2001-08-07 2004-03-29 Rolling element interference preventer and a guide device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001239592A JP4454192B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 案内装置の転動体干渉防止具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003049842A JP2003049842A (ja) 2003-02-21
JP4454192B2 true JP4454192B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=19070317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001239592A Expired - Lifetime JP4454192B2 (ja) 2001-08-07 2001-08-07 案内装置の転動体干渉防止具

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6733179B2 (ja)
JP (1) JP4454192B2 (ja)
KR (1) KR100909928B1 (ja)
CN (1) CN1223771C (ja)
DE (1) DE10236225A1 (ja)
GB (1) GB2380773B (ja)
TW (1) TW531601B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5031957B2 (ja) * 2001-08-30 2012-09-26 Thk株式会社 リニアアクチュエータ
CN1650114A (zh) * 2002-02-27 2005-08-03 托马森工业(有限)公司 用于线性运动轴承的分段滚珠/滚柱导向器
US7640820B1 (en) 2004-11-10 2010-01-05 Danaher Motion, Inc. Ball screw assembly and spacer elements therefor
EP1657459B1 (en) * 2004-11-11 2008-06-25 NSK Ltd., Linear guide device and rolling element accommodating belt for the same
JP4469711B2 (ja) * 2004-12-08 2010-05-26 日本トムソン株式会社 保持器を備えた直動案内ユニット
TW200728622A (en) * 2005-09-29 2007-08-01 Nsk Ltd Rolling element accommodating belt for linear guide apparatus and linear guide apparatus
US7896549B2 (en) * 2005-10-07 2011-03-01 Hiwin Technologies Corp. Parallel spacer for a linear guideway
US20070081746A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Hiwin Technologies Corp. Parallel spacer for a linear guideway
US7377694B2 (en) * 2006-02-26 2008-05-27 Hiwin Technologies Corp. Roller connecting and retaining device
JP4435104B2 (ja) * 2006-03-29 2010-03-17 日本トムソン株式会社 直動案内ユニットおよび直動案内ユニットの荷重判別方法
JP4992402B2 (ja) * 2006-04-17 2012-08-08 日本精工株式会社 直動案内装置
US20080019622A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Hiwin Technologies Corp. Roller holder for motion guide device
US7563028B2 (en) * 2006-09-29 2009-07-21 Hiwin Technologies Corp. Synchronous spacer with a guiding block
US20080089623A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Yun-Yi Lin Synch-Motion Spacer for a Guide Device
US20090290818A1 (en) * 2008-05-26 2009-11-26 Tsung-Jen Chen Cover Strip for a Linear Guide Rail
TWI338094B (en) * 2008-08-29 2011-03-01 Hiwin Tech Corp Ball screw module and circulating device therein
JP5600468B2 (ja) * 2009-05-29 2014-10-01 Thk株式会社 運動案内装置及びねじ装置
US9625017B2 (en) * 2009-12-30 2017-04-18 Hiwin Technologies Corp. Circulating device for motion guide apparatus
US20110138599A1 (en) * 2010-07-29 2011-06-16 John Bellacicco Mounting system supporting slidable installation of a plurality of solar panels as a unit
JP5720635B2 (ja) * 2011-08-23 2015-05-20 日本精工株式会社 案内装置
TWI503489B (zh) * 2012-05-23 2015-10-11 Chieftech Prec Co Ltd 線性滑軌之循環裝置及其半中間條
US8935967B2 (en) 2012-12-20 2015-01-20 Hiwin Technologies Corp. Roller element retainer for ball screw device
TWI504819B (zh) * 2013-06-19 2015-10-21 Chieftech Prec Co Ltd 滑座組合件
JP6651412B2 (ja) * 2016-05-25 2020-02-19 Thk株式会社 転がり案内装置
JP6758156B2 (ja) * 2016-11-04 2020-09-23 クレハ合繊株式会社 分離体、機械要素、運動ガイド装置および産業用機械
JP1586244S (ja) * 2017-05-09 2020-09-14
DE202017107296U1 (de) * 2017-09-08 2018-12-12 Liebherr-Components Biberach Gmbh Wälzlager
CN110131376A (zh) * 2019-06-04 2019-08-16 恒钛(天津)机械制造有限公司 一种圆柱副导轨

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3733111A (en) * 1971-06-29 1973-05-15 Trw Inc Tapered roller bearing assembly with antifriction molded cage
JPS5817222A (ja) 1981-07-24 1983-02-01 Nippon Seiko Kk 円筒ころ軸受用保持器
EP0296538A1 (fr) 1987-06-26 1988-12-28 Egis S.A. Dispositif à roulement pour le guidage de pièces mobiles à mouvement linéaire
JPH0672610B2 (ja) 1991-11-05 1994-09-14 テイエチケー株式会社 複列ボ−ルチェイン
NL9301602A (nl) 1993-09-16 1995-04-18 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor de vervaardiging van een kooi voor een wentellager, een werkwijze voor de vervaardiging van een wentellager met een dergelijke kooi, alsmede een van een dergelijke kooi voorzien wentellager.
US5893647A (en) 1996-03-15 1999-04-13 Isel Co., Ltd. Bearing retainer for a sliding mechanism for use in a machine tool
JP3243415B2 (ja) * 1996-06-27 2002-01-07 テイエチケー株式会社 摺動案内装置及びその有端転動体チェーン
US6249925B1 (en) * 1997-06-30 2001-06-26 Japan Highway Public Corporation Bridge of shock-absorbing construction
JPH1122727A (ja) * 1997-07-01 1999-01-26 Thk Kk 転動体連結体及びこれを用いた直線案内装置並びに転動体ねじ装置
DE69837202T2 (de) 1997-07-01 2007-06-28 Jtekt Corp., Osaka Lagerkäfig aus synthetischem harz sowie herstellungsverfahren und rollenlager
WO1999002586A1 (fr) * 1997-07-11 1999-01-21 Toray Industries, Inc. Tissu preimpregnee et panneau sandwich a ame alveolaire
EP1055834A4 (en) * 1998-11-17 2002-01-23 Thk Co Ltd LINEAR GUIDE AND TRANSFER BOARD
EP1022477A1 (de) 1999-01-19 2000-07-26 Schneeberger Holding AG Wälzlager-Linearführung
JP4331820B2 (ja) * 1999-04-30 2009-09-16 Thk株式会社 直線運動装置用スペーサおよびそのスペーサを用いた直線運動装置
US20010037699A1 (en) * 2000-05-08 2001-11-08 Thk Co., Ltd. Rolling element spacer for rolling guide device

Also Published As

Publication number Publication date
TW531601B (en) 2003-05-11
JP2003049842A (ja) 2003-02-21
KR20030014138A (ko) 2003-02-15
KR100909928B1 (ko) 2009-07-29
GB2380773B (en) 2005-05-25
US20030035600A1 (en) 2003-02-20
US6733179B2 (en) 2004-05-11
GB0218280D0 (en) 2002-09-11
CN1405463A (zh) 2003-03-26
GB2380773A (en) 2003-04-16
US6892596B2 (en) 2005-05-17
DE10236225A1 (de) 2003-03-13
US20040184685A1 (en) 2004-09-23
CN1223771C (zh) 2005-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4454192B2 (ja) 案内装置の転動体干渉防止具
KR100283794B1 (ko) 안내장치의 무한 리테이너 및 그 제조방법
US20050281496A1 (en) Linear motion device
JP5103057B2 (ja) ローラ形式の直動案内ユニット
JP2009280161A (ja) 電動パワーステアリング装置用減速ギヤ機構及び転がり軸受
US4240673A (en) Longitudinally movable antifriction bearing with flexural tongue
US6955468B2 (en) Linear-motion device and ball screw
EP1353092B1 (en) Linear motion device
JP3447849B2 (ja) 案内装置の転動体チェーン及びその製造方法
JP2011214723A (ja) ボールねじ、運動案内装置
JPWO2009011282A1 (ja) 運動案内装置及びねじ装置
JP2001065565A (ja) 転動体連結体及びこれを用いた案内装置
Noguchi et al. Evaluation of wear between pin and bush in roller chain
JP4142771B2 (ja) 直線動用玉軸受
US20030194160A1 (en) Linear guide device
CN2801373Y (zh) 六滚道形重载滚动直线导轨副
Yamaguchi et al. Development of NSK S1 SeriesTM Ball Screws and Linear Guides
JP2003301916A (ja) 直動装置
CN215928132U (zh) 一种防蠕动导轨副
JP2003148467A (ja) 直動装置
US20030121348A1 (en) Ball screw apparatus
JP2003049834A (ja) 直動装置
JP5425658B2 (ja) 運動案内装置
CS264179B1 (en) Recirculating one-side unit with balls
JP2023023308A (ja) 直動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4454192

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term