JP4438765B2 - 外装パネル用役物 - Google Patents
外装パネル用役物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4438765B2 JP4438765B2 JP2006089024A JP2006089024A JP4438765B2 JP 4438765 B2 JP4438765 B2 JP 4438765B2 JP 2006089024 A JP2006089024 A JP 2006089024A JP 2006089024 A JP2006089024 A JP 2006089024A JP 4438765 B2 JP4438765 B2 JP 4438765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pair
- parallel
- base material
- exterior panel
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Description
図1に示すように、本発明の外装パネル用役物1は、建築物の外壁本体2に設けられる一対の外装パネル3の端部3aを覆うベース材4とカバー材5から成る長尺の外装パネル用役物1で断面形状は左右対称形に形成され、一対の外装パネル3間の目地部を保護して意匠性を向上するとともに防水性を向上させるものである。
複数の外装パネル3は外壁本体2の下から上に向かって順番に横張りで組付ける場合と左右方向に縦張りで取付ける場合とがある。また、図示しない胴縁を介して取付けることもある。そして、外装パネル用役物1は取付時に図示しないシール材を用いて防水対策が講じられる。
上記のように、一対の外装パネル3の端部3aを覆ってカバー材5の脚部23をベース材6に挿入固着する際に、ベース材は第二の斜材部の下端部から対称軸に対する垂直面と平行面で折曲がる角部を備えているので、一対の外装パネルはそれぞれ角部の垂直面に当接させて容易に位置決めできるので、一対の外装パネルの位置決めが確実に実施できる。
本発明の第2の実施形態を図6を用いて説明するが、図1〜図5に示す外装パネル用役物1の構成と同構成部分については、図面に同符号を付して重複した説明を省略する。
以上、本発明の実施形態を図面に基づいて説明したが、上記の実施例はいずれも本発明の一例を示したものであり、本発明はこれらに限定されるべきでないということは言うまでもない。
2 外壁本体
4 ベース材
5 カバー材
11 平行面
11b 下端部
12 凸部
13 第一の斜材部
13a 下端部
14 第二の斜材部
14a 下端部
15 垂直面
16 平行面
16a 下端部
17 角部
18 取付部
21 第一の表面部
21a 両端
22 第二の表面部
23 脚部
23a 先端
24 爪部
P 対称軸
Claims (3)
- 建築物の外壁本体に設けられる一対の外装パネルの端部を覆うベース材とカバー材から成る長尺の外装パネル用役物であって、
前記外装パネル用役物の断面形状は左右対称形で、前記ベース材は対称軸に平行な一対の平行面を備える凸部と、前記平行面の下端部から前記対称軸側に裾窄みの第一の斜材部と、第一の斜材部の下端部から前記一対の平行面の幅内に収まる裾広がりの第二の斜材部と、第二の斜材部の下端部から前記対称軸に対する垂直面と平行面で折曲がる角部と、前記角部の平行面の下端部から前記外壁本体に沿って延設する取付部とが連続して形成され、
前記カバー材は、前記ベース材の取付部に平行な第一の表面部と、この第一の表面部の両端で前記取付部側に折返され第一の表面部に沿う第二の表面部と、前記凸部の一対の平行線間の幅と同じ幅で前記対称軸に平行に形成される一対の脚部と、この一対の脚部の先端に前記第二の斜材部に沿うように折曲げられる爪部とが連続して形成され、
前記一対の外装パネルの端部を覆って前記カバー材の脚部を前記ベース材に挿入固着するに、前記爪部の前記脚部からの折曲げ高さと前記凸部の平行面から前記角部の平行面までの隙間とが略等しく形成され、前記カバー材の脚部の長さは前記爪部が前記第一の斜材部に当接する長さに形成されることを特徴とする外装パネル用役物。 - 請求項1に記載の外装パネル用役物であって、前記外壁本体に沿う一対の取付部の挟角は180度又は90度に形成されることを特徴とする外装パネル用役物。
- 請求項1又は請求項2に記載の外装パネル用役物であって、
前記ベース材とカバー材は鋼板による板金加工で一体形成されることを特徴とする外装パネル用役物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006089024A JP4438765B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 外装パネル用役物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006089024A JP4438765B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 外装パネル用役物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007262752A JP2007262752A (ja) | 2007-10-11 |
JP4438765B2 true JP4438765B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=38635997
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006089024A Expired - Fee Related JP4438765B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 外装パネル用役物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4438765B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITMO20130123A1 (it) * | 2013-05-10 | 2014-11-11 | Fas S R L | Metodo per il rivestimento murale |
-
2006
- 2006-03-28 JP JP2006089024A patent/JP4438765B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007262752A (ja) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4438765B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4965165B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP7409740B2 (ja) | 笠木 | |
JP7267616B2 (ja) | 屋根材 | |
JP4765771B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4650344B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP2005068878A (ja) | 外装材の接続部の構造 | |
JP4697067B2 (ja) | 外装パネル用役物の構造と外装パネル用役物の形成方法。 | |
JP4765788B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4706558B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4687549B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4677946B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP6557480B2 (ja) | 外壁構造 | |
JP7329456B2 (ja) | コーナー部材およびコーナー部材の製造方法 | |
JP5052395B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP2018131828A (ja) | 出隅用ジョイナ | |
JP3157883U (ja) | 水切り板 | |
JP4759602B2 (ja) | 横葺き外装材及び横葺き外装構造 | |
JP4692509B2 (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP4213641B2 (ja) | 横葺き外装材及び横葺き外装構造 | |
JP4291655B2 (ja) | 建築用パネル | |
JP2007262756A (ja) | 外装パネル用役物 | |
JP2024104526A (ja) | 壁用役物、および目地構造 | |
JP2022051924A (ja) | 縦葺材の端部取付用部材 | |
JP4084799B2 (ja) | 横葺き外装材及びその接続構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |