JP4431897B2 - 画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 - Google Patents
画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4431897B2 JP4431897B2 JP2006087360A JP2006087360A JP4431897B2 JP 4431897 B2 JP4431897 B2 JP 4431897B2 JP 2006087360 A JP2006087360 A JP 2006087360A JP 2006087360 A JP2006087360 A JP 2006087360A JP 4431897 B2 JP4431897 B2 JP 4431897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- printing
- color chart
- chart
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/603—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
- H04N1/6033—Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
任意に設定される画像の色認証を行う際に、前記カラーチャートの印刷位置、および、同カラーチャートの色票レイアウト、および、同カラーチャートの色票色彩値、の少なくとも1つのユーザ設定もしくは自動最適化に係る処理を行うとともに、前記カラーチャートの印刷位置の自動最適化に係る処理に際して、前記色認証の対象とする画像のレイアウトを検出し、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域があるときには、ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に該空き領域へ前記カラーチャートを印刷させ、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域がないときには、ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に前記印刷される用紙の端へ前記カラーチャートを印刷させる第一の手段と、前記印刷されたカラーチャートを、前記測色装置に測色させる第二の手段と、前記印刷装置における前記印刷時の印刷ヘッドの走査時間と前記測色装置における測色時間とを対比して、前記対比した時間の内、短い方の時間を長い方の時間に合わせるよう、前記印刷ヘッドの走査時間と前記測色時間との同期を取る第三の手段と、を有する構成としてもよい。
同図2に示されるように、このプリンタ17は、印刷用紙RPを受けるために設けられたエプロンEPに対して、所定のレールRLが取り付けられ、さらにこのレールRLに対して、上記測色機17dが取り付けられて構成されている。そして、印刷を行う際には、例えばロール紙からなる上記印刷用紙RPが所定の位置にセットされ、この印刷用紙を所定の方向(搬送方向)へ所定の距離ずつ搬送しつつ、同用紙RPの搬送が止まったときには、図示しない印刷ヘッド(インクジェットヘッド)を、該印刷用紙RPの幅方向(搬送方向と直交する方向)へ走査することにより、該用紙RPに対して印刷を行い、これら搬送および印刷を、上記用紙RPの幅方向のラインごとに繰り返しながら、任意の画像を上記印刷用紙RPに対して印刷してゆく。
同図3に示されるように、この一連の処理に際しては、まず、ステップS1にて、認証対象となる画像(目的物)、および、印刷・測色条件、並びに、カラーチャート(色票)の種類が、詳しくは、同カラーチャートの印刷位置、同カラーチャートの色票レイアウト、および同カラーチャートの色票色彩値が、ユーザにより選択、設定される。具体的には、例えば適宜のアプリケーションソフトウェアを立ち上げ、このソフトウェア上で、これらパラメータが選択(設定)可能とされ(例えばモニタ18の画面上に複数の選択肢(設定画面)が表示され、ユーザが上記入力装置16を通じてそのいずれかを選ぶことができるような状態とされ)、ユーザにより、所定の終了指示処理(例えば画面上の「決定」ボタンを選択する等)がなされるまで、この状態のまま待機する(ただし、ユーザにより、モニタ画面上の「キャンセル」ボタンが選択された場合には強制的にこの一連の処理を終了する)。そして、ユーザにより、上記各パラメータが選択、設定され、所定の終了指示処理がなされたときには、次のステップS2に移行する。
同図4に示されるように、この実施の形態においては、上記カラーチャートCPが、印刷用紙RPにあって、上記目的物(画像)PCT1およびPCT3の上方(先に出力(印刷)される側)に印刷されるように、該カラーチャートCPの印刷位置が設定される(また、この印刷位置に合わせて測色開始位置も設定(自動最適化)される)。ただし、上記ステップS1においては、用紙短手端(図における上端)からの距離X1、および、用紙長手端(図における右端)からの距離Y1が、いずれもユーザにより任意に設定(例えば数値入力、あるいは予め用意(例えばサーバ11からダウンロード)された選択肢からの選択等)可能とされるため、該カラーチャートCPを印刷用紙RPの下方に配置することも可能である。
・基本色(例えば白)に対する単色相の色比率(割合)で規定される2つの色票群、詳しくは、例えばプリンタ17で用いられるインクの色相(C、M、Y)およびRGB(赤・緑・青)についてそれぞれ色比率「35%」「65%」「100%」に設定された各色相領域、並びに、任意に設定された各異なる階調(グレー値)の灰色からなるグレー領域。
・上記各色相領域における単色相同士を一定の割合(例えば「1:1」)で混合した混色領域(例えば「C+M」「C+Y」「M+Y」「R+G」「R+B」「G+B」など)。
・人物画で重要となる各種肌色(重要色)の色彩値からなる肌色領域(例えば「赤みの強い肌色」「黒っぽい肌色」「白っぽい肌色」など)。
・ユーザにより任意に指定される色票群、詳しくは、例えばコーポレート色に相当する色彩値や、各種の色見本帳(例えば各印刷・デザインメーカから発行されているもの)による色彩値、または各種の色票集(例えばJIS標準色票や色彩調和便覧等)による色彩値、あるいはユーザが任意に作成(数値入力)した色彩値、などからなるユーザ指定パッチ領域。
によって構成されている。
同図5に示されるように、このカラーチャートCPの色票レイアウトとしては、図5(a)に示す先のレイアウトのほか、様々なもの(レイアウト)を採用することができる。例えば、図5(b)や(c)に示されるように、矩形の長短辺の比を変更したもの(「4行、11列」や「22行、2列」)も、適宜に採用可能である。また、ここに図示しないレイアウト、例えば上記色票PTを、矩形状ではなく、三角形状、あるいは円環状に配置したものなども、上記カラーチャートCPの色票レイアウトとして、適宜に採用することができる。さらに、色票(パッチ)の形状・数・大きさについてもこれは、ユーザの任意に設定することができる。
例えば、上記判定の対象は、上記カラーチャートCP上の全ての色票についての色差の平均値に限定されることなく、例えばこれら色票の全ての色差について、それぞれ上記所定の許容色範囲内にあるか否かを判定するようにしてもよい。また、上記平均値だけではなく最大値についてもこれを、上記判定の対象にすることもできる。さらに、上記判定に用いられる許容色範囲も、上記色差の範囲に限定されることなく、例えば色彩値などで指定する(例えば三刺激値についてそれぞれ許容色範囲(基準色彩値から許容される誤差範囲)を設定する)ことができる。そしてこの場合は、上記カラーチャートCPの色票色彩値を設定したとき(ステップS1)に、該設定された色票色彩値(基準値)に合わせて上記許容色範囲を設定(自動最適化)する構成なども有効である。
同図7に示されるように、上記ステップS812においては、上記印刷用紙RP上に、上記カラーチャートCP、並びに、目的物(色認証の対象とする画像)PCT1〜PCT3のほか、上記測色の結果(測色値・平均値・最大値など)、および、上記測色結果の良否判定(色認証)の結果(OK/NG(ノーグッド))などが印刷される。具体的には、測色日時「06/01/12」、プリンタ17の機種名「PX−xx」、プリンタ17のシリアル番号(S/No)「XXXX」、この色認証結果の格納先(例えば測色後にサーバ11へ出力)「XXX.txt」、そして認証結果(判定結果)「OK」、並びに、カラーチャートCP上の全ての色票PT(「1〜44」はアドレスに相当)についてそれぞれの測色値(色差)、および、同色票PTのグループ(ここでは単色・混色・全体)ごとの平均値(Ave)・最大値(Max)、印刷用紙RPの測色値などが印刷され、これが上記プルーフ(色認証の証明書)として、例えば印刷物の品質証明等に用いられることになる。
同図10に示されるように、このテーブルにおいては、顧客(A社、B社、…、その他)、製品(本、グラビア、…)などの条件に対して、それぞれ所定の処理が、すなわち上記カラーチャートCPの種類(パターンA1、パターンA2、…、パターンX2)や、測色条件としての許容色範囲(範囲A1、範囲A2、…、範囲X2)を設定する処理が一意的に定められている。そして、こうしたテーブルを用いることにより、制御の複雑化を招くことなく、上記自動最適化に係る処理が好適に実現(実行)されることになる。
Claims (7)
- 用紙の搬送が止まった状態での印刷と用紙の搬送とを、該搬送の方向とは直交する前記用紙の幅方向のラインごとに繰り返しながら、所定の印刷用紙に対して任意に設定可能な色票からなるカラーチャートを印刷する印刷装置と、前記用紙送り方向と直交する方向に移動して、前記カラーチャートの測色を行う測色装置と、を制御する、画像出力制御装置であって、
任意に設定される画像の色認証を行う際に、前記カラーチャートの印刷位置、および、同カラーチャートの色票レイアウト、および、同カラーチャートの色票色彩値、の少なくとも1つのユーザ設定もしくは自動最適化に係る処理を行うとともに、前記カラーチャートの印刷位置の自動最適化に係る処理に際して、前記色認証の対象とする画像のレイアウトを検出し、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域があるときには、ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に該空き領域へ前記カラーチャートを印刷させ、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域がないときには、ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に前記印刷される用紙の端へ前記カラーチャートを印刷させる第一の手段と、
前記印刷されたカラーチャートを、前記測色装置に測色させる第二の手段と、
前記印刷装置における前記印刷時の印刷ヘッドの走査時間と前記測色装置における測色時間とを対比して、前記対比した時間の内、短い方の時間を長い方の時間に合わせるよう、前記印刷ヘッドの走査時間と前記測色時間との同期を取る第三の手段と、を有することを特徴とする画像出力制御装置。 - 前記測色の結果が許容色範囲内にあるか否かに基づいて同結果が正常であるか否かを判定する色判定手段を備え、該色判定手段により前記測色装置による測色の結果が正常ではないと判定されたときには、前記第一の手段は、前記カラーチャートの印刷後に予定されている、もしくは前記カラーチャートの印刷後に印刷中の、前記色認証の対象とする画像の印刷を中止させ、少なくとも該色判定手段により前記測色の結果が正常であると判定されたときには、前記色認証の対象とする画像の印刷と共に、該判定の結果の印刷も行わせることを特徴とする請求項1に記載の画像出力制御装置。
- 前記測色の結果が許容色範囲内にあるか否かに基づいて同結果が正常であるか否かを判定する色判定手段を備え、少なくとも該色判定手段により前記測色装置による測色の結果が正常でないと判定されたときには、前記第一の手段は、前記色認証の対象とする画像の印刷と共に、前記測色の結果の印刷も行い、正常でない部分を視覚的に認識可能なように明示させることを特徴とする請求項1に記載の画像出力制御装置。
- 前記第一の手段は、前記カラーチャートの色票レイアウトの自動最適化に係る処理にあっては、前記印刷装置および前記測色装置による印刷位置と測色位置とを互いに整合させるべく、測色時における前記印刷用紙の搬送が止まった状態での印刷時間と、前記測色装置が前記印刷用紙の幅方向の1ラインを走査するために要する時間との時間比率に応じて、前記印刷用紙の搬送方向の単位幅あたりの色票の数を自動設定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の画像出力制御装置。
- 用紙の搬送が止まった状態での印刷と用紙の搬送とを、該搬送の方向とは直交する前記用紙の幅方向のラインごとに繰り返しながら、所定の印刷用紙に対して任意に設定可能な色票からなるカラーチャートを印刷する印刷装置と、前記用紙送り方向と直交する方向に移動して、前記カラーチャートの測色を行う測色装置とを制御する、画像出力制御装置であって、
任意に設定される画像の色認証を行う際に、前記カラーチャートの印刷位置、および、同カラーチャートの色票レイアウト、および、同カラーチャートの色票色彩値、の少なくとも1つのユーザ設定もしくは自動最適化に係る処理を行い、前記カラーチャートの色票レイアウトの自動最適化に係る処理にあっては、前記印刷装置および前記測色装置による印刷位置と測色位置とを互いに整合させるべく、測色時における前記印刷用紙の搬送が止まった状態での印刷時間と、前記測色装置が前記印刷用紙の幅方向の1ラインを走査するために要する時間との時間比率に応じて、前記印刷用紙の搬送方向の単位幅あたりの色票の数を自動設定し、前記ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に、前記カラーチャートを、画像の印刷位置よりも用紙の搬送方向上流側であり、各パッチが前記測色装置の移動方向に並んで形成されるよう印刷させる第一の手段と、
前記印刷されたカラーチャートを、前記測色装置に測色させる第二の手段と、
色判定手段により、前記測色の結果が正常でない旨の判定がなされた場合、印刷が途中であってもその印刷処理を中断させる第四の手段と、を有する
ことを特徴とする画像出力制御装置。 - 用紙の搬送が止まった状態での印刷と用紙の搬送とを、該搬送の方向とは直交する前記用紙の幅方向のラインごとに繰り返しながら、所定の印刷用紙に対して任意に設定可能な色票からなるカラーチャートを印刷する印刷装置と、前記用紙送り方向と直交する方向に移動して、前記カラーチャートの測色を行う測色装置と、を制御する画像出力制御方であって、
第一の手段により、任意に設定される画像の色認証を行う際に、前記カラーチャートの印刷位置、および、同カラーチャートの色票レイアウト、および、同カラーチャートの色票色彩値、の少なくとも1つのユーザ設定もしくは自動最適化に係る処理を行い、前記カラーチャートの印刷位置の自動最適化に係る処理に際して、前記色認証の対象とする画像のレイアウトを検出し、前記カラーチャートを印刷させるに際し、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域があるときには、前記ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に該空き領域へ前記カラーチャートを印刷させ、前記検出される画像レイアウトに前記カラーチャートを印刷するための空き領域がないときには、前記ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に前記印刷される用紙の端へ前記カラーチャートを印刷させ、
第二の手段により、前記印刷されたカラーチャートを、前記測色装置に測色させ、
第三の手段により、前記印刷装置における前記印刷時の印刷ヘッドの走査時間と前記測色装置における測色時間とを対比して、前記対比した時間の内、短い方の時間を長い方の時間に合わせるよう、前記印刷ヘッドの走査時間と前記測色時間との同期を取る、ことを特徴とする画像出力制御方法。 - 用紙の搬送が止まった状態での印刷と用紙の搬送とを、該搬送の方向とは直交する前記用紙の幅方向のラインごとに繰り返しながら、所定の印刷用紙に対して任意に設定可能な色票からなるカラーチャートを印刷する印刷装置と、前記用紙送り方向と直交する方向に移動して、前記カラーチャートの測色を行う測色装置とを制御する、画像出力制御方法であって、
第一の手段により、任意に設定される画像の色認証を行う際に、前記カラーチャートの印刷位置、および、同カラーチャートの色票レイアウト、および、同カラーチャートの色票色彩値、の少なくとも1つのユーザ設定もしくは自動最適化に係る処理を行うとともに、前記カラーチャートの色票レイアウトの自動最適化に係る処理にあっては、前記印刷装置および前記測色装置による印刷位置と測色位置とを互いに整合させるべく、測色時における前記印刷用紙の搬送が止まった状態での印刷時間と、前記測色装置が前記印刷用紙の幅方向の1ラインを走査するために要する時間との時間比率に応じて、前記印刷用紙の搬送方向の単位幅あたりの色票の数を自動設定し、前記ユーザ設定もしくは自動最適化に基づく印刷条件に従って、前記印刷装置に、前記カラーチャートを、画像の印刷位置よりも用紙の搬送方向上流側であり、各パッチが前記測色装置の移動方向に並んで形成されるよう印刷させ、
第二の手段により、前記印刷されたカラーチャートを、前記測色装置に測色させ、
第四の手段により、色判定手段による前記測色の結果が正常でない旨の判定がなされた場合、印刷が途中であってもその印刷処理を中断させる、ことを特徴とする画像出力制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006087360A JP4431897B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 |
US11/727,734 US7898704B2 (en) | 2006-03-28 | 2007-03-28 | Image output controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006087360A JP4431897B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007266841A JP2007266841A (ja) | 2007-10-11 |
JP4431897B2 true JP4431897B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=38558424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006087360A Expired - Fee Related JP4431897B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7898704B2 (ja) |
JP (1) | JP4431897B2 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4646801B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2011-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像品質の評価方法およびその装置 |
JP4739017B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-08-03 | キヤノン株式会社 | 色評価処理方法、色評価処理装置、コンピュータプログラムおよび記録媒体 |
JP5056512B2 (ja) * | 2008-03-17 | 2012-10-24 | セイコーエプソン株式会社 | 処理システム、ホスト制御装置及び処理システムにおける処理方法 |
US8085434B2 (en) * | 2008-03-21 | 2011-12-27 | Xerox Corporation | Printer characterization for UV encryption applications |
JP5065118B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2012-10-31 | キヤノン株式会社 | 色処理装置、色処理方法およびプログラム |
JP5157578B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2013-03-06 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタシステム、印刷システム及びプリンタシステムにおける記録方法 |
JP5264288B2 (ja) * | 2008-05-22 | 2013-08-14 | キヤノン株式会社 | 記録システム、記録装置、プログラム及び記録方法 |
JP5157856B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2013-03-06 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷システムおよび印刷制御プログラム |
JP2011070320A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Seiko Epson Corp | 認証システム、印刷者端末および認証者端末 |
JP5631057B2 (ja) * | 2010-05-17 | 2014-11-26 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および校正方法 |
JP5508993B2 (ja) * | 2010-08-31 | 2014-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 色値取得方法、画像処理方法、色値取得装置、画像処理装置及び色値取得プログラム |
JP5558995B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2014-07-23 | 富士フイルム株式会社 | 色値取得方法、画像処理方法、色値取得装置、画像処理装置及びプログラム |
JP6127448B2 (ja) | 2011-11-30 | 2017-05-17 | 株式会社リコー | 撮像ユニット、測色装置、画像形成装置および測色システム |
EP3125521B1 (en) | 2014-03-27 | 2019-03-13 | Fujifilm Corporation | Printing system, halftone processing rule generation method, characteristic parameter acquisition method, image processing device and method, halftone processing rule, halftone image, printed matter production method, inkjet printing system, and program |
JP6272256B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-01-31 | 富士フイルム株式会社 | 印刷システム、ハーフトーン処理規則の生成方法、画像処理装置及びプログラム |
WO2015147152A1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 印刷システム、ハーフトーン処理規則の生成方法、特性パラメータ取得方法、画像処理装置及び方法、ハーフトーン処理規則、ハーフトーン画像、印刷物の製造方法、インクジェット印刷システム、並びにプログラム |
JP2017055282A (ja) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 画質管理調整装置及びプログラム |
US10282645B2 (en) * | 2017-06-26 | 2019-05-07 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Color patch layout determination |
JP2022123707A (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 測色方法、測色システムおよびサーバー |
JP2022127868A (ja) * | 2021-02-22 | 2022-09-01 | セイコーエプソン株式会社 | 測色システム及びプログラム |
JP2023101343A (ja) * | 2022-01-07 | 2023-07-20 | 株式会社リコー | 色変換補正データ生成装置、画像形成装置、色変換補正データ生成方法、およびプログラム |
JP2024018318A (ja) * | 2022-07-29 | 2024-02-08 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、測色方法および測色プログラム |
JP2024018316A (ja) * | 2022-07-29 | 2024-02-08 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置、測色方法および測色プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4591745B2 (ja) | 2003-12-02 | 2010-12-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、パターン形成方法及びそのプログラム |
JP2005275855A (ja) | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Seiko Epson Corp | 画像出力制御装置、クライアント、画像出力装置、画像出力指示方法、プログラムおよび記録媒体 |
US7450226B2 (en) * | 2005-04-15 | 2008-11-11 | Xerox Corporation | Gray balance calibration of an imaging system |
-
2006
- 2006-03-28 JP JP2006087360A patent/JP4431897B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-28 US US11/727,734 patent/US7898704B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070229870A1 (en) | 2007-10-04 |
US7898704B2 (en) | 2011-03-01 |
JP2007266841A (ja) | 2007-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4431897B2 (ja) | 画像出力制御装置、及び画像出力制御方法 | |
US7697166B2 (en) | Color job output matching for a printing system | |
US11831847B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program for forming correcting color image data for each paper type | |
JP5751952B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP5264288B2 (ja) | 記録システム、記録装置、プログラム及び記録方法 | |
US7522308B2 (en) | Method of detecting color deviation in color image forming apparatus, control device, control program, and image formation article for detecting the color deviation | |
US8587833B2 (en) | Color job reprint set-up for a printing system | |
EP2278787B1 (en) | Information processing apparatus and computer readable medium | |
JP5838999B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成システム、画像形成装置、コントローラー、プリンター、色補正装置、これらの装置用プログラム、およびこれらの装置用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP6252319B2 (ja) | 印刷システム及び色調整チャートの作成方法並びに作成制御プログラム | |
JP4780316B2 (ja) | 画像出力制御装置 | |
US10939020B2 (en) | Printing system, color matching method, and program | |
JP2009234089A (ja) | 印刷目標色設定方法及び装置並びに絵柄色調制御方法及び装置 | |
JP5506361B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
KR20100084670A (ko) | 인쇄 모의 시스템 및 인쇄 모의 방법 및 인쇄 관리 시스템 | |
JP7562590B2 (ja) | システム、情報処理装置とその制御方法 | |
JP6083323B2 (ja) | 画像形成方法、画像形成装置、画像形成プログラム、および記録媒体 | |
US8885219B2 (en) | Printing system color validation swatch methods and systems | |
US7872776B2 (en) | Methods, systems and apparatus to control hue variation for multiple marking engine printing systems | |
JP2008213167A (ja) | 孔版印刷システム及び孔版印刷方法 | |
JP2019213024A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US11849095B2 (en) | Profile creation device and method generating and displaying input and output device color gamuts as 3D images | |
US11750763B2 (en) | Non-transitory computer-readable medium storing computer-readable instructions, color chart creation method, and color chart creation device | |
GB2409122A (en) | Automatic generation and use of colour profiles for printers by locating a spectrophotometer within the printer | |
JP2021187126A (ja) | 管理装置、管理装置の管理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |