JP4431038B2 - 電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法 - Google Patents

電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4431038B2
JP4431038B2 JP2004533381A JP2004533381A JP4431038B2 JP 4431038 B2 JP4431038 B2 JP 4431038B2 JP 2004533381 A JP2004533381 A JP 2004533381A JP 2004533381 A JP2004533381 A JP 2004533381A JP 4431038 B2 JP4431038 B2 JP 4431038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
angle
long
correction
time correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004533381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537971A (ja
JP2005537971A5 (ja
Inventor
クヴァスニー・オラフ
ヴァーンシャッフェ・クラウス
マンツ・ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volkswagen AG
Original Assignee
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volkswagen AG filed Critical Volkswagen AG
Publication of JP2005537971A publication Critical patent/JP2005537971A/ja
Publication of JP2005537971A5 publication Critical patent/JP2005537971A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4431038B2 publication Critical patent/JP4431038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/021Determination of steering angle
    • B62D15/0245Means or methods for determination of the central position of the steering system, e.g. straight ahead position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0466Controlling the motor for returning the steering wheel to neutral position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/04Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to forces disturbing the intended course of the vehicle, e.g. forces acting transversely to the direction of vehicle travel

Description

この発明は、電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法に関する。
車道特性或いは例えばタイヤ摩耗に基づく車両の変更は、車両が片側に進行するように車両の斜め牽引を招き得る。斜め牽引は楽しく隣接する走行状況によって条件付けられることができ、或いは車両の変更に基づいて長期間に直線走行を損ない得る。斜め牽引に反作用させるために、運転手により停止するステアリングモーメントが伝達されなければならない。
ドイツ特許第69705365号明細書(特許文献1)から、サーボ舵取りシステム用のステアリング角補正が公知であり、その舵取りシステムによって運転手が車両の直線走行の際に支援される。このために、ステアリング角とステアリングモーメントが調整器に供給される。斜め牽引抑制に反作用させるために調整器はそこから必要な弁調整を伝える。調整器は現実の走行状況の考慮なしに隣接ステアリング角と隣接ステアリングモーメントに反応する。
ドイツ特許第69705365号明細書
それ故に、この発明は、車両の可変斜め牽引抑制を補正する電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法を創作する技術的問題を基礎としている。
この問題の解決は、請求項1と6の特徴部分を備える対象によって行われる。この発明の他の好ましい構成は従属請求項から明らかになる。
補助角度及び/又は補助モーメントは少なくとも少なくとも長時間補正用の長時間補正値及び/又は短時間補正用の短時間補正値から形成でき、その際にステアリング角度と直線走行との間の差角が検出でき、少なくとも一つの補正値が少なくとも差角に依存して習得でき、そして長時間補正及び/又は短時間補正は走行状況に依存して接続できる及び/又は遮断できる、その際に走行状況はコンピュータ手段で少なくともステアリング角度,ステアリング角速度及び/又は車両速度から算出できる。長時間補正及び短時間補正は、車両の斜め牽引が種々の縁条件の下で回避できる直線走行補正として用いられる。車両の斜め牽引は例えば誤って目盛られたステアリング角センサー、タイヤ摩耗或いは車道勾配によって引き起こされ得る。短時間斜面走行は短時間補正によって補償される。長時間補正は緩慢に進行する斜め牽引を補償するために用いられる。補正値が習得される、即ち長時間補正値と短時間補正値は一定ではなく、むしろ自動的に変更された状況に適合されている。安全性の理由から直線走行補正が多くの車両では僅かな走行速度で且つ小さい差角、例えば10度の下で接続されている。接続された直線走行補正は走行状況に依存して再び非作動化できる。その場合に短時間補正の作動範囲は大抵の場合に長時間補正の作動範囲よりも僅かである。
別の実施態様では、直線走行は長時間補正値によって描写される。習得された長時間補正値は直線走行の必要な補助角度を再演算する。それ故に、その角度は直線走行の尺度として使用できる。
好ましい実施態様では、ステアリング角速度が閾値を超過するとき及び/又は差角が確定間隔にわたり閾値を超過するときに少なくとも長時間補正が非作動化される。それによって強い低周波数の舵取りハンドル震動における反動及び/又は長く遅れた曲線走行における長時間補正が回避される。
別の実施態様では、長時間補正の補正値が積分器によって伝達され、その場合に積分器の初期値は例えばEEPROMに記憶される。例えば長時間補正によって習得された直線補正の補正値は適切な記憶媒体に、例えばEEPROMに納められることができ、遅れた走行のために車両によりもう一度自由になる。それで記憶された及び/又は検出された補正値が直線走行におけるステアリング角の期待値である。直線走行とステアリング角との間の差角は期待値とステアリング角との間の差から算出される。今まで斜め牽引が生じないならば、補正値が零である。一定要因によって補正或いは学習速度が積分にて適合できる。補正値は制限によって限定されている。
別の実施態様では、短時間補正の補正値が積分器によって伝達され、その場合に積分器の初期値は零であり、積分器は少なくとも直線補正の補正値及び/又はステアリング角速度に依存して初期値に設定できる。短時間補正は例えば傾斜道路から直線道路への移行において必要である。それに対して走行状況条件付きステアリング作用において短時間補正は企図されていない。この種のステアリング作用は高い角速度、例えば500°/s以上に認識される。ステアリング作用によって及び/又は曲線走行後に変更された状況への適合を達成するために、この種の走行状況は開始値における補正値の設定をまねく。
この発明は、次の好ましい実施例に基づいて詳細に説明される。図1は舵取り補助を備える電気機械式舵取りの原理表示を示し、図2は直線走行補正を示す。
図1は、伝動装置11、21を介してラック3と連結されている舵取りハンドルとして形成された舵取り手段1とサーボモータ2とを包含する舵取り補助を備える電気機械式舵取りの原理表示を示す。ラック3は図示されていない公知のステアリング結合部を介して舵取り可能に同様に図示されていない車両の舵取り可能な車輪と接続されている。舵取り手段1は回転ロッド10と伝動装置11を介してラック3と作用接続されている。舵取り補助のために、補助的にサーボモータ2によってコンピュータユニット4で算出された補助モーメントが伝達される。補助モーメントは車両の走行状況に依存して算出される。走行状況は走行速度v,ステアリング角δ,ステアリング角速度δ’と操縦モーメントτ’によって記載できる。ステアリングモーメントτδ,ステアリング角速度δ’とステアリング角δはセンサー51−53によって検出される。走行速度vはセンサー54例えばタコメータによって記録される。ステアリング角速度δ’をステアリング角δからの誘導によって算出することが考慮できる。走行状況のすべての記録された値はコンピュータユニット4に供給される。コンピュータユニット4にはこのデータに基づいて補助モーメントが算出される、例えば舵取り補助が直線走行補正によって算出される。
図2は、長時間補正41と短時間補正42とを包含する直線走行補正用のコンピュータユニット4における補正値δK の算出を概略的に示す。車両速度が僅かである、例えば車両速度が35km/h以下であることが与えられ得るときにのみ、直線走行補正が作動され得る。
入力値はステアリング角δである。構成要素411では算出された長時間補正値δLKと隣接ステアリング角δとの間の差△δが形成されている。算出された長時間補正値δLKは直線走行における隣接ステアリング角用の期待値である。長時間補正値δLKは習得される。学習方法は積分器412を包含する。積分器442の開始値は例えばより早い補正において習得された補正値である。開始値はメモリー媒体4121に、例えばEEPROMに納められる。長時間補正値δLKの算出は、ステアリング角速度δ’が所定作動範囲を超過するとき及び/又は間隔Tに関する差△δが長時間補正用の最高作動範囲δAKを超過するときに非作動化される。第一の処置によって状況条件付き迅速ステアリング作用の考慮が阻止されて、第二の処置によって習得すべき長時間補正値δLKが長く遅れた曲線に基づいて歪曲されることが排除される。構成要素413によって長時間補正は作動範囲δAKに制限される。一定要因によって長時間補正値δLKを習得する学習速度は積分器412の使用の下で影響を与えることができる。
短時間補正のために構成要素421において長時間補正値δLKと短時間補正値δKKの間の差△δ2 が算出される。短時間補正値δKKは積分器422によって維持され、この場合に短時間補正値δKK用の開始値はいつも零になる。短時間補正用の作動範囲は構成要素423によって作動範囲δAKに制限され、この場合に専らこの範囲で補正が行われる。その際に短時間補正用の作動範囲δAKが長時間補正用の作動範囲δALと一致できるけれども、特により僅かな作動範囲を選択すべきである。構成要素4221において最高補正値の中断が監視される。この最高補正値が超過されるならば、積分器422が元に戻される。短時間補正は変更された走行状況においてすぐに適合すべきである。この理由から積分器422はステアリング作用後に元に戻される。ステアリング作用はステアリング角速度δ’によって検出できる。構成要素4222においてステアリング角速度δ’の最高値の超過が監視される。算出された補正値δK から補助モーメントが誘導でき、そのモーメントによってサーボモータが制御される。けれども、補正値は調整アルゴリズムを介して伝達され得る。
補正角度の代わりに、補正モーメントを習得することが考慮できる。そのほかに、少なくとも一つの積分器412、422を元へ戻すための他の条件は予め調整できる。例えば、勾配センサーによって傾斜路から平坦路への移行が検出できる。そのほかに車輪回転数測定或いはナビゲーションシステムからの情報が使用できる。構成要素は別々に或いは共通に作動され、積分はソフトウエア技術的に或いはハードウエア技術的に可能である。
舵取り補助を備える電気機械式舵取りの原理表示を示す。 直線出口補正を示す。
符号の説明
1.....舵取り手段
2.....サーボモータ
3.....ラック
4.....コンピュータユニット
10.....回転ロッド
11.....伝動装置
12.....伝動装置
41.....長時間補正
42.....短時間補正
51−53...センサー
411....構成要素
412....積分器
413....積分器
421....構成要素
422....積分器
423....構成要素
442....積分器
4121...メモリー媒体
4131...構成要素
4132...構成要素
4221...構成要素
4222...構成要素
δ.....ステアリング角
δ’....ステアリング角速度
△δ....差
δLK....長時間補正値
δKK....短時間補正値
δAK....短時間補正用の作動範囲
δAL....長時間補正用の作動範囲
v.....走行速度

Claims (8)

  1. 舵取り可能な車両車輪が運転手により影響を与え得る舵取り手段(1)並びに電気式サーボモータ(2)と駆動的に接続されており、少なくとも一つのコンピュータ手段(4)には補助角度及び/又は補助モーメントが伝達され、その補助角度及び/又は補助モーメントがサーボモータ(2)を介して伝達され補助角度(δ K )及び/又は補助モーメントは、ステアリング角度(δ)と直線走行との間の差角が検出され、その差角に基づいて算出される少なくとも長時間補正(41)用の長時間補正値(δ LK )及び/又は短時間補正(42)用の短時間補正値(δ KK )から形成され、その際に、少なくとも一つの補正値(δ LK ,δ KK )が少なくとも差角に依存して習得され、そして長時間補正(41)及び/又は短時間補正(42)は走行状況に依存して接続される及び/又は遮断される、その際に走行状況はコンピュータ手段(4)にて少なくともステアリング角度(δ),ステアリング角速度(δ’) 及び/又は車両速度(v)から算出されて、電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置において、長時間補正(41)の補正値(δ LK )は積分器(412)によって検出され、積分器(412)の初期値がメモリー媒体(4121)に記憶されることを特徴とする装置。
  2. 長時間補正値(δ LK )は直線走行用の必要な補助角度に反映されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 少なくとも一つの構成要素(4131,4142)においてステアリング角速度(δ’) の閾値及び/又は差角の閾値が確定間隔にわたり超過されるときに、少なくとも長時間補正(41)が非作動化されることを特徴とする請求項1或いは請求項2に記載の装置。
  4. 短時間補正(42)の補正値(δKK)は別の積分器(422)によって検出され、その際にこの積分器(422)の初期値が零であり、この積分器(422)は少なくとも補助角度(δK )及び/又はステアリング角速度(δ’) に依存して初期値である零に設定されることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか一項に記載の装置。
  5. 舵取り可能な車両車輪が運転手により影響を与え得る舵取り手段(1)並びに電気式サーボモータ(2)と駆動的に接続されており、少なくとも一つのコンピュータ手段(4)には補助角度及び/又は補助モーメントが伝達され、その補助角度及び/又は補助モーメントがサーボモータ(2)を介して伝達され補助角度(δ K )及び/又は補助モーメントは、ステアリング角度(δ)と直線走行との間の差角が検出され、その差角に基づいて算出される少なくとも長時間補正(41)用の長時間補正値(δ LK )及び/又は短時間補正(42)用の短時間補正値(δ KK )から形成され、その際に少なくとも一つの補正値(δ LK ,δ KK )が少なくとも差角に依存して習得され、そして長時間補正(41)及び/又は短時間補正(42)は走行状況に依存して接続される及び/又は遮断される、その際に走行状況はコンピュータ手段(4)にて少なくともステアリング角度(δ),ステアリング角速度(δ’) 及び/又は車両速度(v)から算出されて、電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助方法において、長時間補正(41)の補正値(δ LK )は積分器(412)によって検出され、積分器(412)の初期値がメモリー媒体(4121)に記録されることを特徴とする方法。
  6. 長時間補正値(δ LK )は直線走行用の必要な補助角度に反映されることを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. 少なくとも一つの構成要素(4131,4142)においてステアリング角速度(δ’) の閾値及び/又は差角の閾値が確定間隔にわたり超過されるときに、少なくとも長時間補正(41)が非作動化されることを特徴とする請求項或いは請求項に記載の方法。
  8. 短時間補正(42)の補正値(δKK)は別の積分器(422)によって検出され、その際にこの積分器(422)の初期値が零であり、この積分器(422)は少なくとも補助角度(δK )及び/又はステアリング角速度(δ’) に依存して初期値である零設定されることを特徴とする請求項乃至請求項のいずれか一項に記載の方法。
JP2004533381A 2002-09-06 2003-08-21 電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法 Expired - Lifetime JP4431038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10244070A DE10244070A1 (de) 2002-09-06 2002-09-06 Vorrichtung und Verfahren zur Lenkunterstützung für Fahrzeuge mit elektromechanischer Lenkung
PCT/EP2003/009289 WO2004022415A1 (de) 2002-09-06 2003-08-21 Vorrichtung und verfahren zur lenkunterstützung für fahrzeuge mit elektromechanischer lenkung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005537971A JP2005537971A (ja) 2005-12-15
JP2005537971A5 JP2005537971A5 (ja) 2009-06-18
JP4431038B2 true JP4431038B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=31502550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533381A Expired - Lifetime JP4431038B2 (ja) 2002-09-06 2003-08-21 電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1537005B1 (ja)
JP (1) JP4431038B2 (ja)
CN (1) CN100384674C (ja)
AT (1) ATE378232T1 (ja)
DE (2) DE10244070A1 (ja)
ES (1) ES2295687T3 (ja)
WO (1) WO2004022415A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1627799B1 (en) * 2004-08-20 2012-12-19 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
DE102004045663B4 (de) 2004-09-18 2008-08-28 Jost-Werke Gmbh Verschiebevorrichtung für eine Sattelkupplung
DE102005019316B4 (de) * 2005-04-26 2011-11-24 Zf Lenksysteme Gmbh Verfahren zur Erkennung eines von einem Fahrer verursachten Lenkeingriffs in ein Servolenksystem eines Kraftfahrzeugs
DE102005045243A1 (de) * 2005-09-22 2007-03-29 Volkswagen Ag Einrichtung zum Kompensieren von Schiefzieheffekten an einem Kraftfahrzeug
DE102006015636B4 (de) * 2006-04-04 2011-04-28 Volkswagen Ag Verfahren zum Kompensieren von Schiefzieheffekten an einem Kraftfahrzeug über die Fahrzeuglenkung sowie hierzu geeignete Vorrichtung
DE102006022663B4 (de) * 2006-05-16 2009-04-02 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Verfahren zur Verbesserung des Geradeauslaufs eines Fahrzeugs und zugehöriges Lenksystem
DE102006043069B4 (de) * 2006-09-14 2009-12-03 Zf Lenksysteme Gmbh Verfahren zum Betrieb eines elektronischen Servolenksystems
GB0620143D0 (en) * 2006-10-11 2006-11-22 Trw Lucasvarity Electric Steer Electric power assisted steering assembly
DE102006057084B4 (de) * 2006-12-04 2016-11-10 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Hilfskraftlenkung
DE102007001965B4 (de) * 2007-01-13 2017-05-04 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Hilfskraftlenkung
DE102007019739B4 (de) * 2007-04-26 2015-05-21 Audi Ag Verfahren zum Bestimmen einer Korrektur eines Lenkwinkels
KR100999139B1 (ko) * 2007-12-13 2010-12-08 기아자동차주식회사 전동식 파워 스티어링의 제어방법
DE102008056471A1 (de) 2008-05-02 2009-11-05 Volkswagen Ag Lenksystem und Verfahren zum Betreiben eines Lenksystems
JP4605250B2 (ja) * 2008-05-14 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 車両のステアリング装置
DE102009027492A1 (de) * 2009-07-07 2011-01-20 Zf Lenksysteme Gmbh Erzeugung eines Lenkmoments in einem Lenksystem eines Fahrzeugs
DE102009028181B4 (de) * 2009-08-03 2016-01-28 Ford Global Technologies, Llc Pull-Drift-Kompensation mittels AFS
CN101837805A (zh) * 2010-05-10 2010-09-22 晋西工业集团有限责任公司 一种储运周转车
DE102010030532B4 (de) * 2010-06-25 2020-04-23 Robert Bosch Automotive Steering Gmbh Verfahren zur Verbesserung des Geradeauslaufverhaltens eines Kraftfahrzeugs mit einer elektrischen Hilfskraftlenkung
DE102010048261A1 (de) 2010-10-12 2012-04-12 Volkswagen Ag Verfahren zur Abstimmung eines Lenkradrückstellmomentes und elektromechanisches Kraftfahrzeuglenksystem
DE102012009364A1 (de) * 2012-05-10 2013-11-14 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Vorrichtung und Verfahren zur Kompensation eines Fahrzeugschiefziehens
DE102013008830B3 (de) * 2013-05-24 2014-07-10 Audi Ag Verfahren zur Erkennung einer Beschädigung eines Bauteils des Lenkstrangs eines Kraftfahrzeugs sowie ein dazugehöriges Kraftfahrzeug
DE102013220632B4 (de) 2013-10-14 2018-04-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Einrichtung mit einer Gelenkwellenanordnung sowie ein Antriebsstrang mit Gelenkwellen unterschiedlicher Länge
US20170190355A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 GM Global Technology Operations LLC Wheel alignment monitoring
US9944314B2 (en) 2016-04-13 2018-04-17 Ford Global Technologies, Llc Steering assist system and related methods
DE102018211764A1 (de) * 2018-07-16 2020-01-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Ermittlung und/oder zur Überwachung eines mechanischen Zustands einer Spurstangenvorrichtung
KR102518219B1 (ko) 2018-10-15 2023-04-06 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법
DE102020207518B4 (de) 2020-06-17 2022-06-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Korrekturwinkels für die Geradeauslaufkorrektur eines Fahrzeugs
DE102021200093A1 (de) 2021-01-07 2022-07-07 Volkswagen Aktiengesellschaft Kompensation eines Lenkungs-Schiefziehverhaltens bei einer Mehrzahl von Antriebsmaschinen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2618240B2 (ja) * 1987-07-02 1997-06-11 富士重工業株式会社 電動式パワーステアリング装置のモータ制御装置
US4939653A (en) * 1987-07-29 1990-07-03 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of and apparatus for controlling steering operation of a motor vehicle with steerable front and rear wheels
DE3811214C2 (de) * 1988-04-02 1994-04-21 Porsche Ag Anordnung zur Steuerung der Kraftübertragung auf wenigstens zwei Achsen eines Kraftfahrzeuges
US5184297A (en) * 1990-10-24 1993-02-02 General Motors Corporation Method of calibrating power steering for uniform vehicle-to-vehicle steering effort
DE4136338A1 (de) * 1991-11-05 1993-05-06 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Verfahren und vorrichtung zur fehlerbehandlung in elektronischen steuergeraeten
JP2643702B2 (ja) * 1991-12-03 1997-08-20 三菱自動車工業株式会社 車両の後輪操舵制御方法
JP3074582B2 (ja) * 1992-09-24 2000-08-07 マツダ株式会社 車両の操舵装置
US5422810A (en) * 1994-05-05 1995-06-06 Ford Motor Company Method and apparatus for determining steering position of automotive steering mechanism
DE19539088A1 (de) * 1995-10-20 1997-04-24 Claas Ohg Selbstlenkvorrichtung mit Proportionalventil
DE19548713C1 (de) * 1995-12-23 1997-05-07 Daimler Benz Ag Lenkwinkelstelleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US5948030A (en) * 1997-07-25 1999-09-07 General Motors Corporation Steering angle determaination method and apparatus
JP3257971B2 (ja) * 1997-09-12 2002-02-18 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2000016320A (ja) * 1998-06-30 2000-01-18 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP3412579B2 (ja) * 1999-10-19 2003-06-03 トヨタ自動車株式会社 車両の電動パワーステアリング装置
US6574539B1 (en) * 2000-12-20 2003-06-03 Visteon Global Technologies, Inc. Steering wheel torque-based detection of misalignment of a vehicle's steering system

Also Published As

Publication number Publication date
ATE378232T1 (de) 2007-11-15
WO2004022415A1 (de) 2004-03-18
EP1537005A1 (de) 2005-06-08
JP2005537971A (ja) 2005-12-15
CN100384674C (zh) 2008-04-30
DE50308615D1 (de) 2007-12-27
EP1537005B1 (de) 2007-11-14
DE10244070A1 (de) 2004-03-11
ES2295687T3 (es) 2008-04-16
CN1681699A (zh) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4431038B2 (ja) 電気機械式舵取りを備える車両の舵取り補助装置と方法
US10589787B2 (en) Power steering apparatus control device and power steering apparatus
US8788147B2 (en) Method for determining a toothed rack force for a steering device in a vehicle
US8190329B2 (en) Steering retention state judging device, driver wakefulness predicting device, and correct course keeping device
JP2000198453A (ja) 車両のステア―バイ―ワイヤ操舵システム
JP2006264623A (ja) 車線維持支援装置
WO1999024307A1 (fr) Levier de direction pour vehicules
JP3955027B2 (ja) ヨー安定性制御装置を備えた車両の制御システムおよび制御方法
JP4186913B2 (ja) ステアバイワイヤ式ステアリング装置の操舵反力制御装置
US20210024123A1 (en) Method for controlling a steer-by-wire steering system comprising a limiter for reaching a safety level
CN111591341B (zh) 电动助力转向装置
EP2079625A1 (en) Electric power assisted steering assembly
US11352060B2 (en) Method for generating haptic feedback
US6896091B2 (en) Vehicular steering control apparatus and method
JP2009276098A (ja) 車両用舵角検出装置及びこれを使用した電動パワーステアリング装置
KR20130029807A (ko) 스티어링 각도의 전기 기계적 설정 방법 및 전기 기계식 스티어링 시스템을 구비한 자동차
JP5552744B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4300103B2 (ja) 車両の操舵制御装置
US20050182542A1 (en) Device and procedure for a steering support for vehicles with electromechanical steering system
JP2008074386A (ja) 自動車のステアリング特性改変方法
KR20220068264A (ko) 자율주행 자동차를 위한 제어 장치
JP2022021178A (ja) 操舵制御装置、および警告装置
JP5004798B2 (ja) 自動車の制御方法、自動車の制御装置及び自動車
JP4997466B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4433785B2 (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4431038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term