JP4428670B2 - 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒 - Google Patents

免疫学的測定法、キット及び展開溶媒 Download PDF

Info

Publication number
JP4428670B2
JP4428670B2 JP2008056180A JP2008056180A JP4428670B2 JP 4428670 B2 JP4428670 B2 JP 4428670B2 JP 2008056180 A JP2008056180 A JP 2008056180A JP 2008056180 A JP2008056180 A JP 2008056180A JP 4428670 B2 JP4428670 B2 JP 4428670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
antibody
antigen
detected
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008056180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009210505A (ja
Inventor
大輔 伊藤
久彦 岩本
一芳 望月
理公 柘植
佳子 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Holdings Co Ltd
Original Assignee
Tanaka Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Holdings Co Ltd filed Critical Tanaka Holdings Co Ltd
Priority to JP2008056180A priority Critical patent/JP4428670B2/ja
Priority to US12/921,356 priority patent/US20110003320A1/en
Priority to PCT/JP2009/054230 priority patent/WO2009110577A1/ja
Priority to CN2009801027263A priority patent/CN101952722A/zh
Priority to EP09717905.5A priority patent/EP2251690B1/en
Publication of JP2009210505A publication Critical patent/JP2009210505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4428670B2 publication Critical patent/JP4428670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2400/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving carbohydrates

Description

本発明は免疫学的測定法および免疫学的測定用キットに関する。
免疫学的測定法により被検出物質を測定例えば血液中の被検出物質を測定する場合には、血液中の赤血球等が細胞分離マトリックスの細孔を詰まらせて抗体等が担持されたラテックス粒子や金コロイド粒子等の不溶性担体を流れにくくしたり、あるいは赤血球が溶血して色素判定を妨害したり、ヘモグロビンが非特異的反応を起きやすくするといった問題がある。
この問題を解決するために、特許文献1には、免疫クロマトグラフィー用試験片の多孔性分離マトリックスの細胞分離構造に特徴を持たせたり、あるいは該多孔性分離マトリックスにマンニトールを含浸させることが開示されている。しかしながら、かかる提案では免疫クロマトグラフィー用試験片の構造を煩雑とすることは避けられずまた溶血の問題を完全に解決し得たとは云い難い。多孔性分離マトリックスに含浸されるマンニトールは例えばMAP液の成分として用いられているように、赤血球の溶血防止作用を有することが知られているが、免疫学的測定法において溶血を防止するに十分な濃度で用いると、被検出物質の検出時間が長くなりまた非特異的反応が起り易くなるといった新たな問題が発生することがあった。
特開2006−177970号公報
本発明の目的は、それ故、短い検出時間でしかも非特異的反応を抑制しうる免疫学的測定法を提供することにある。
本発明の他の目的は、血液中の被検出物質を、測定系内においてマンニトールと界面活性剤とを共存させることで、溶血反応を防止しつつ短い検出時間で、非特異的反応を抑制して検出し得る免疫学的測定法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、上記測定法のためのキットを提供することにある。
本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明らかになろう。
本発明によれば、本発明の上記目的および利点は、第1に、被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片を用いて該被検出物質を免疫学的に測定する方法において、上記多孔性分離マトリックスに界面活性剤を予め浸潤せしめそして該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を、マンニトールを含有する展開溶媒で展開せしめることを特徴とする免疫学的測定方法により達成される。
本発明によれば、本発明の上記目的および利点は、第に、被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片を用いて該被検出物質を免疫学的に測定する方法において、上記多孔性分離マトリックスに界面活性剤を予め浸潤せしめそして該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を、マンニトールと界面活性剤との両方を含有する展開溶媒で展開せしめることを特徴とする免疫学的測定方法により達成される。
本発明によれば、本発明の上記目的および利点は、第に、被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および界面活性剤で浸潤された、細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片ならびに該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を展開するための、マンニトールを含有する展開溶媒の組み合わせからなることを特徴とする免疫学的測定用キットにより達成される。
本発明によれば、本発明の上記目的および利点は、第に、被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および界面活性剤で浸潤された、細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片ならびに該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を展開するための、マンニトールと界面活性剤との両方を含有する展開溶媒の組合せからなることを特徴とする免疫学的測定用キットにより達成される。
本発明の技術的特徴は測定系内にマンニトールと界面活性剤の共存によってもたらされるものと考える。
本発明のさらに他の目的および利点は以下の説明から明らかになろう。
本発明によれば、短い時間で被検出物質の検出を可能とし且つ非特異的反応を抑制して正確な検出を可能とする免疫学的測定法およびそのためのキットが提供できる。
本発明の免疫学的測定法で用いられる、界面活性剤としては、生化学用として使用される界面活性剤であればいかなるものでもよい。好ましくはHLBが8〜20の界面活性剤であり、より好ましくはHLBが8〜20の非イオン性界面活性剤が挙げられる。具体的には、Triton X−100(商品名):ポリエチレングリコールモノ−p−イソオクチルフェニルエーテル、Tween20:ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、Tween80:ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、Nonidet P−40:ノニデット P−40、ZWITTERGENT 3−14:n−テトラデシル−N,N−ジメチル−3−アンモニオ−1−プロパンスルホネ−ト、CHAPS:3−[(3−コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]プロパンスルホン酸、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)等を挙げることができる。これらの界面活性剤は、単独であるいは2種類以上混合して用いることができる。
免疫クロマトグラフィーの手法は公知であるが、その原理を模式的に図1に示す。
図1の資料添加部位(1)に、検査対象となる被検出物質についての検体の試料が滴下される。
試料添加部位(1)は細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片からなる。多孔性分離マトリックスは、試料が滴下される前に予め界面活性剤で浸潤されている。多孔性分離マトリックスを界面活性剤で浸潤する方法は特に限定されず、例えば界面活性剤溶液に該マトリックスを浸漬した後、熱乾燥する方法等が挙げられる。
本発明で対象とする検体としては、細胞や血球を含むものであれば良く、例えば血液、尿、髄液が挙げられる。
また、検体から検出する被検出物質としては、例えばHBs抗原等のウイルス表面抗原、PSA、CEA、AFP等の腫瘍マーカー、抗HIV抗体、抗HBV抗体、抗HCV抗体、抗ダニアレルゲン抗体、抗スギ花粉アレルゲン抗体等の免疫グロブリン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。これらの検体は、細胞や血球を破壊しない方法で採取されることが好ましい。
試料添加部位(1)に滴下された試料は、被検出物質と特異的に結合する抗体または抗原(それぞれ第2抗体、第2抗原という)が固定された不溶性担体が保持された標識物質保持部位(2)を経てクロマトグラフィー媒体(3)を介して吸収部位(5)の方向に試料が展開される。検出部位(4)には被検出物質と特異的に結合する抗体または抗原(それぞれ、第1抗体、第1抗原という)が固定されている。被検出物質をクロマトグラフィー媒体(3)で展開するための、そして検出部位(4)を有する担体は膜担体からなる。
本発明では、上記クロマトグラフィー媒体として、マンニトールを含有する展開溶媒が用いられる。マンニトールは好ましくは展開溶媒中に1〜15重量%の割合で含有される。かかるマンニトール濃度の展開溶媒を用いることにより、溶血防止をしつつ非特異的反応を抑制して短時間で被検出物質を検出することができる。かかるマンニトール濃度の溶媒は、免疫クロマトグラフィー用展開溶媒としては知られていない。
検体中に対象とする被検出物質が混入している場合には、被検出物質と第2抗体あるいは第2抗原が反応し、これらの複合体が検出部位(4)に第1抗原または第1抗体によって補足され、着色のバンドが現れる。(4)に現れたバンドの色調等により、検体中に含まれる被検出物質の量を概略的に把握することができる。
標識物質保持部位(2)に使用する第2抗原または第2抗体、及び検出部位(4)に使用する第1抗原または第1抗体は、被検出物質の異なる部位を結合するものであれば良い。
抗体としては、被検出物質と特異的に結合する抗体が用いられる。抗体は、その産生動物種としてヒト、マウス、ラット、ウサギ、ヤギ、ウマ等があり、それぞれに所定範囲の免疫グロブリンがある。IgG、IgM、IgA、IgE、IgDのいずれでも良く、また、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、及びこれらの断片(抗原と結合能を有するもの;例えば、H鎖、L鎖、Fab、F(ab’)等のいずれでも良い。)が挙げられる。
具体的には、抗PSA抗体、抗AFP抗体、抗CEA抗体、抗HBs抗体、抗IgG抗体、抗ヒトIgE抗体等、及びこれらの断片(抗原と結合能を有するもの;例えばF(ab)’2又はFab’等のいずれでも良い。)が挙げられる。
また、抗原としても、被検出物質と特異的に結合する抗原が用いられる。例えば、HBs抗原、HCV抗原、ダニアレルゲン、スギ花粉アレルゲン等が挙げられる。
さらに、抗原や抗体を標識する不溶性担体としては、例えば金コロイド粒子等の金属コロイド粒子、セレニウムコロイド粒子等の非金属コロイド粒子、ラテッックス粒子等の着色樹脂粒子、染料コロイド粒子及び着色リポソーム等の不溶性粒状物質等が挙げられる。抗原や抗体を標識する酵素としては、例えばペルオキシダーゼ、アルカリフォスファターゼ、グルコースオキシダーゼ等が挙げられる。
また、クロマトグラフィー媒体のための膜担体としては、毛細管現象により試料検体を吸収し流動させることができるものであれば、特に限定されるものではない。例えば、ニトロセルロース、酢酸セルロース、ナイロン、ポリエーテルスルホン、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ガラス繊維、ポリオレフィン、セルロース、これらの混合繊維からなる人工ポリマーからなる群から選択される。
上記の如く、本発明方法で用いられる免疫クロマトグラフィー用試験片は、多孔性分離マトリックスが予め界面活性剤、より好ましくはHLBが8〜20の界面活性剤により浸潤されている特徴を有する。かかる特徴に基づき、本発明によれば、被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および界面活性剤で浸潤された、細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片が提供される。
また、本発明によれば、上記本発明方法を実施するためのキットとして、本発明の上記免疫クロマトグラフィー用試験片と、マンニトールを、好ましくは1〜15重量%の濃度で含有する展開溶媒の組合せからなる免疫学的測定キットが同様に提供される。また、上記発明方法を実施するためのキットには、上記免疫学的測定法で用いられる界面活性剤およびマンニトールを含有する展開溶媒の好ましい範囲が同様に提供される。
以下、実施例により本発明をさらに詳述する。本発明は実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1
(1)クロマトグラフィー媒体上への判定部の作製
膜担体(メンブレン)としてニトロセルロースからなるシート(ミリポア社製、商品名:HF120,300mm×25mm)を用いた。5重量%のイソプロピルアルコールを含むリン酸緩衝液(pH7.4)で1.0mg/mLの濃度になるようにマウス由来抗前立腺癌特異抗原(PSA)モノクローナル抗体(第1抗体)を希釈した。この溶液150μLをメンブレン上に1mmの幅で塗布し、50℃で30分間乾燥させた。乾燥後、0.5重量%のカゼイン(和光純薬工業(株)製)を含むリン酸緩衝液(pH7.4)100mLに室温で30分間浸漬し、ブロッキングを行った。ブロッキング後、0.05重量%のTween20を含有するリン酸緩衝液(pH7.4)で洗浄し、室温で一晩乾燥させ、クロマトグラフィー媒体(第1抗原が固定された膜担体)を作製した。
(2)標識物質溶液の作製
金コロイド分散液(田中貴金属工業(株)製:LC40nm)0.5mlに、リン酸緩衝液(pH7.4)で0.1mg/mlの濃度になるように希釈したマウス由来抗PSAモノクローナル抗体(第2抗体)を0.1mL加え、室温で10分間静置した。次いで、10重量%の牛血清アルブミン(以下BSA)を含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1mL加え、更に室温で10分間静置した。その後、十分撹拌した後、8,000×gで15分間遠心分離を行い、上清を除去した後、1重量%のBSAを含むリン酸緩衝液(pH7.4)を0.1mL加えた。以上の手順で標識物質溶液を作製した。
(3)免疫クロマトグラフィー用試験片の作製
上記作製した標識物質溶液300μLに300μLの10重量%トレハロース水溶液と1.8mLの蒸留水を加えたものを15mm×300mmのグラスファイバーパッド(ミリポア社製)に均一になるように添加した後、真空乾燥機にて乾燥させ、標識保持部材(第2抗体が固定された不溶性担体)を作製した。
サンプルパッド(多孔性分離マトリックス)には血球分離膜(ポール社製:300mm×30mm)を用いた。このサンプルパッドを0.1重量%のTriton(登録商標) X−100(HLB=13)を含む20mMのTris−HCl緩衝液(pH8.0)を均一に3mL吸収させた後、40℃にて1時間、乾燥させた。
次に、バッキングシートから成る基材に、上記作製したクロマトグラフィー媒体、標識物質保持部材、試料を添加する部分に用いる上記サンプルパッド、展開した試料や標識物質を吸収するための吸収パッドを貼り合わせた。そして、裁断機で幅が5mmとなるように裁断し、免疫クロマトグラフィー用試験片とした。
(4)展開用溶媒の作製
1重量%のBSAと150mMのNaClを含むHEPES緩衝液(pH8.0)10mLに10重量%となるようにD−マンニトール(和光純薬工業(株)製)を加えたものを調製し、展開用溶媒とした。
(5)測定
上記作製した免疫クロマトグラフィー用試験片を用いて、以下の方法で血液中のPSAの存在の有無を測定した。
即ち、血液中のPSA濃度が0.1ng/mL未満の陰性検体と、PSA濃度が4ng/mLである陽性検体を被検体とし、被検体25μLを免疫クロマトグラフィー用試験片のサンプルパッド上に載せて、次いで100μLの展開用溶媒をサンプルパッド上に載せて展開させ、15分後に目視判定をした。テストラインの赤い線を確認できるものを「+」、赤い線は確認できるが、非常に色が薄いものを「±」、赤い線を確認できないものを「−」、溶血により測定できないものを「判定不可」とした。その結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
実施例2
実施例1でサンプルパッドに吸収させる界面活性剤をTriton(登録商標) X−100からTween20(HLB=17)に変更したこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
実施例3
実施例1でサンプルパッドに吸収させる界面活性剤をTriton(登録商標) X−100からアデカノールNK−4(HLB=9)に変更したこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
実施例4
実施例1で展開用溶媒中のD−マンニトール濃度を3重量%に変更したこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
実施例5
実施例1で展開用溶媒中のD−マンニトール濃度を12重量%に変更したこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
実施例6
実施例1で展開溶媒中にTriton X−100を0.05重量%となるように加えた以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。

比較例1
実施例1で展開用溶媒中のD−マンニトールをグリセロールに変更したこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。結果を表1に示す。また、溶血の有無を表2に示す。
Figure 0004428670
Figure 0004428670
実施例7
実施例1でメンブレンに塗布する抗体をマウス由来抗癌胎児性抗原(CEA)モノクローナル抗体(第1抗体)に変更し、金コロイドに固定する抗体をマウス由来抗CEAモノクローナル抗体(第2抗体)に変更したこと、測定に用いた被検体は、陰性検体がCEA濃度1ng/mL未満の血液、陽性検体がCEA濃度10ng/mLの血液としたこと以外は、実施例1と同様の方法で測定を行った。溶血の有無を含め結果を表3に示す。
Figure 0004428670
免疫クロマトグラフィー用試験片の概略図。
符号の説明
1 試料添加部位
2 標識物質保持部位
3 クロマトグラフィー媒体
4 検出部位
5 吸収部位

Claims (8)

  1. 被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片を用いて該被検出物質を免疫学的に測定する方法において、上記多孔性分離マトリックスに界面活性剤を予め浸潤せしめそして該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を、マンニトールを含有する展開溶媒で展開せしめることを特徴とする免疫学的測定方法。
  2. 被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片を用いて該被検出物質を免疫学的に測定する方法において、上記多孔性分離マトリックスに界面活性剤を予め浸潤せしめそして該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を、マンニトールと界面活性剤との両方を含有する展開溶媒で展開せしめることを特徴とする免疫学的測定方法。
  3. 上記界面活性剤のHLBが8〜20の範囲にある請求項1または2に記載の免疫学的測定方法。
  4. 上記展開溶媒が1〜15重量%の濃度でマンニトールを含有する請求項1または2に記載の免疫学的測定方法。
  5. 被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および界面活性剤で浸潤された、細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片ならびに該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を展開するための、マンニトールを含有する展開溶媒の組み合わせからなることを特徴とする免疫学的測定用キット。
  6. 被検出物質と特異的に結合する第1抗体または第1抗原が固定された膜担体、被検出物質と特異的に結合する第2抗体または第2抗原が固定された不溶性担体および界面活性剤で浸潤された、細胞分離が可能な多孔性分離マトリックスからなる免疫クロマトグラフィー用試験片ならびに該被検出物質と該第2抗体または第2抗原を介して特異的に結合した該不溶性担体を展開するための、マンニトールと界面活性剤との両方を含有する展開溶媒の組合せからなることを特徴とする免疫学的測定用キット。
  7. 上記界面活性剤のHLBが8〜20の範囲にある請求項5または6に記載の免疫学的測定用キット。
  8. 上記展開溶媒が1〜15重量%の濃度でマンニトールを含有する請求項5または6に記載の免疫学的測定用キット。
JP2008056180A 2008-03-06 2008-03-06 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒 Active JP4428670B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056180A JP4428670B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒
US12/921,356 US20110003320A1 (en) 2008-03-06 2009-02-27 Immunoassay method and kit and developing solvent therefor
PCT/JP2009/054230 WO2009110577A1 (ja) 2008-03-06 2009-02-27 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒
CN2009801027263A CN101952722A (zh) 2008-03-06 2009-02-27 免疫学测定法、试剂盒及展开溶剂
EP09717905.5A EP2251690B1 (en) 2008-03-06 2009-02-27 Immunoassay method and kit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056180A JP4428670B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009210505A JP2009210505A (ja) 2009-09-17
JP4428670B2 true JP4428670B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=41056129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008056180A Active JP4428670B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110003320A1 (ja)
EP (1) EP2251690B1 (ja)
JP (1) JP4428670B2 (ja)
CN (1) CN101952722A (ja)
WO (1) WO2009110577A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4559510B2 (ja) * 2008-07-14 2010-10-06 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフ法のための展開液、及びそれを用いた測定方法
JP4578570B1 (ja) * 2010-01-08 2010-11-10 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフィー用試薬組成物
EP2539695B1 (en) 2010-02-23 2022-06-22 B.R.A.H.M.S GmbH A method for determining a correct test performance for a flow test element
JP5567932B2 (ja) * 2010-08-03 2014-08-06 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフィー用試薬組成物およびそれを用いた測定方法
JP5822239B2 (ja) 2010-12-08 2015-11-24 公立大学法人大阪府立大学 金属ナノ粒子集積構造体を利用した被検出物質の検出装置および方法
US9885707B2 (en) * 2012-03-30 2018-02-06 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
EP3422000A1 (en) 2012-03-30 2019-01-02 Sekisui Medical Co., Ltd. Immunochromatographic test strip and detection method using immunochromatography for detecting object in red blood cell-containing sample
WO2014192937A1 (ja) 2013-05-30 2014-12-04 公立大学法人大阪府立大学 被検出物質の検出装置および方法
JP5767362B1 (ja) * 2014-04-25 2015-08-19 田中貴金属工業株式会社 免疫クロマト分析装置、免疫クロマト分析方法及び免疫クロマト分析キット
JP6397224B2 (ja) 2014-06-04 2018-09-26 田中貴金属工業株式会社 免疫学的測定試薬におけるプロゾーン現象の解消法
JP6452491B2 (ja) * 2015-02-27 2019-01-16 デンカ生研株式会社 イムノクロマト法検査デバイスの試料添加部の形成方法及びイムノクロマト法検査デバイス
CN109324184A (zh) * 2018-12-05 2019-02-12 厦门同仁心生物技术有限公司 一种丙型肝炎病毒抗原荧光免疫层析检测试剂盒及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514602A (en) * 1986-06-09 1996-05-07 Ortho Diagnostic Systems, Inc. Method of producing a metal sol reagent containing colloidal metal particles
US5714340A (en) * 1992-12-22 1998-02-03 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Immunoassay elements having a receptor zone
US5372932A (en) * 1992-12-22 1994-12-13 Eastman Kodak Company Analytical element and method for the determination of a specific binding ligand using a 4-hydroxy or 4-alkoxyarylacetamide as stabilizer
JP3519451B2 (ja) * 1994-05-30 2004-04-12 帝国臓器製薬株式会社 イムノクロマト法によるハプテンの半定量方法および装置
WO1996035952A1 (en) * 1995-05-09 1996-11-14 Smithkline Diagnostics, Inc. Devices and methods for separating cellular components of blood from liquid portion of blood
US6852289B2 (en) * 1996-10-02 2005-02-08 Saftest, Inc. Methods and apparatus for determining analytes in various matrices
US5879951A (en) * 1997-01-29 1999-03-09 Smithkline Diagnostics, Inc. Opposable-element assay device employing unidirectional flow
JP3511872B2 (ja) * 1997-11-21 2004-03-29 富士レビオ株式会社 免疫測定用試験片及び該試験片を用いる測定法
US6528323B1 (en) * 1999-06-14 2003-03-04 Praxsys Biosystems, Inc. Bidirectional lateral flow test strip and method
JP2001289852A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Wakamoto Pharmaceut Co Ltd イムノクロマトグラフィー装置
JP2002148266A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Rohto Pharmaceut Co Ltd 検出装置及びその製造方法
US7393697B2 (en) * 2003-06-06 2008-07-01 Advantage Diagnostics Corporation Diagnostic test for analytes in a sample
NL1027737C2 (nl) * 2004-12-14 2006-06-16 Teststrip B V Chromatografische analyse-inrichting en test kit.
AU2006321289B2 (en) * 2005-05-23 2011-12-08 Phadia Ab Two step lateral flow assay methods and devices
JP2007322310A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Nippon Kayaku Co Ltd 検体中の分析対象物質の検出あるいは測定方法
US20080138842A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Hans Boehringer Indirect lateral flow sandwich assay

Also Published As

Publication number Publication date
EP2251690B1 (en) 2016-01-27
JP2009210505A (ja) 2009-09-17
CN101952722A (zh) 2011-01-19
EP2251690A1 (en) 2010-11-17
US20110003320A1 (en) 2011-01-06
WO2009110577A1 (ja) 2009-09-11
EP2251690A4 (en) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4428670B2 (ja) 免疫学的測定法、キット及び展開溶媒
JP6008670B2 (ja) イムノクロマトグラフ試験ストリップ用メンブレン、試験ストリップ及び検査方法
JP4382866B1 (ja) クロマトグラフ媒体
JP5792859B1 (ja) 免疫クロマト分析方法
CN107430120B (zh) 免疫检测方法和用于其的测试条
US6753190B1 (en) Immunologic test method and immunologic test kit
WO2009099240A1 (ja) 免疫学的測定用の検体処理試薬組成物
JP4437211B2 (ja) 免疫クロマトグラフィーを用いた測定方法およびそれに用いる検体分析用具
JP4932765B2 (ja) 免疫クロマトグラフィー用展開溶媒
JP5010649B2 (ja) デバイスおよび検出方法
JP4544907B2 (ja) デバイスおよび検出方法
JP4514233B2 (ja) イムノクロマトグラフィー用試験キット
JP5714791B2 (ja) 非特異反応抑制剤
JP6470147B2 (ja) 免疫学的検出方法
WO2021193792A1 (ja) イムノクロマトグラフキットおよびイムノクロマトグラフ方法
JP2009133740A (ja) イムノクロマトグラフィー用試験片
JP2005331471A (ja) アッセイデバイスおよび検出方法
JP3841555B2 (ja) 免疫学的検査方法および免疫学的検査用キット
JP2001330610A (ja) 免疫学的検出方法
JP2005274385A (ja) イムノアッセイデバイス及び検出方法
JPH09196922A (ja) 複数の亜型が存在する抗原の共通抗原決定基に特異的な抗体の測定方法及び測定試薬
WO2011152098A1 (ja) イムノクロマトグラフ法のための展開液およびそれを用いた測定法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090729

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090729

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4428670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250