JP4426189B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP4426189B2
JP4426189B2 JP2003009552A JP2003009552A JP4426189B2 JP 4426189 B2 JP4426189 B2 JP 4426189B2 JP 2003009552 A JP2003009552 A JP 2003009552A JP 2003009552 A JP2003009552 A JP 2003009552A JP 4426189 B2 JP4426189 B2 JP 4426189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
heat exchanger
protruding
base
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003009552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004085168A (ja
Inventor
チョル−ソー コ
セ−ヨーン オー
サイ−ケー オー
ヨン−チョル サ
ドン−ヨン ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2004085168A publication Critical patent/JP2004085168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4426189B2 publication Critical patent/JP4426189B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/126Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
    • F28F1/128Fins with openings, e.g. louvered fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/04Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by preventing the formation of continuous films of condensate on heat-exchange surfaces, e.g. by promoting droplet formation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、熱交換器に係るもので、詳しくは、熱交換の作用時に発生される凝縮水の排出を円滑にし得る熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、熱交換器は、相互異なる二つの流体を直接または間接的に接触させることで熱交換をする装置で、主に加熱器、冷却器、蒸発器、及び凝縮器等に使用される。
このような熱交換器の形式中、金属管を伝熱壁に用いるものが一般的に使用されていて、この形式としては、注水式、二重管式、フィン付き多管式、及び透管型式等がある。且つ、冷凍器及び空調器に使用される熱交換器としては、フィン付き多管式が主に使用されている。
【0003】
図6は従来の冷凍機器に主に使用される熱交換器の斜視図で、図示されたように、従来の熱交換器は、熱交換をするための流体が流入される流入管102と、該流入管102の長さ方向に所定間隔をおいて複数連結されて、冷媒が通過しながら熱交換作用が行われる各チューブ104と、それらチューブ104間に一方端がそれぞれ装着されて、熱伝逹性能を向上させるために前記各チューブ104間を通過する空気の接触面積を拡張させる各フィン106と、前記各チューブ104の他方側の他方端部に連結されて、熱交換作用が終了された流体を集めて排出させる吐出管108と、を含んで構成されている。
【0004】
且つ、前記各フィン106は、図7に示されたように、前記各チューブ104の一方側面に付着され、複数回継続して屈曲形成された平面状のベーススリット112が所定間隔をおいて配列され、それらベーススリット112の上面には、凝縮水の流路役割をする突出スリット114が所定幅を有して上方向に切欠形成され(図8参照)ることで、それらベーススリット112と突出スリット114間には所定大きさの隙間116がそれぞれ切削形成され、それら隙間116から凝縮水が排出される。
【0005】
このように構成された従来の熱交換器の動作においては、流入管102に流入された流体が各チューブ104に分配されて、それらチューブ104を通過して吐出管108に集められて排出されるが、この時、前記各チューブ104を通過する流体と前記各チューブ104間に形成された各フィン106間を通過する空気とが相互交差されながら熱交換が行われる。
次いで、このような熱交換作用が行われる時、前記各チューブ104及び各フィン106の表面には、周辺空気中に含まれていた水分が凝縮される凝縮水が付着され、前記各チューブ104及び各フィン106の表面に付着された凝縮水は、前記ベーススリット112と突出スリット114間の隙間116を通して下方側に落ち、凝縮水受け(図示せず)に集められて外部に排出される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、このような従来の熱交換器においては、前記ベーススリットと突出スリットがそれぞれ水平に形成されるため、べーススリットの上面及び突出スリットの上面に凝縮水が留まる現象が発生されて、前記各フィン間を通過する空気の流動が妨害されて流動損失が発生され、それらベーススリット及び突出スリットの表面上の凝縮水膜が厚くなることで、熱交換性能が低下されるという不都合な点があった。
【0007】
本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたもので、各フィンの構造を改善して凝縮水の排出を円滑にすることで、それらフィンの表面に凝縮水が留まる現象を防止して空気の流動損失を低減させ、熱交換性能を向上し得る熱交換器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような目的を達成するため、本発明に係る熱交換器においては、熱交換をするための流体が通過するように、所定間隔を有して配置される複数のチューブと、それらチューブにそれぞれ装着されて空気の接触面積を拡大させる複数のフィンと、を含んで構成され、前記各フィンは、表面に凝縮水が留まる現象を防止するために所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
【0009】
且つ、前記熱交換器の前記各フィンは、前記各チューブの一方側面に所定間隔を有して付着されるベーススリットと、それらベーススリットの上面に所定幅を有して突成される突出スリットと、から構成され、前記突出スリットは、所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
前記熱交換器の前記突出スリットは、その幅方向に所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
前記熱交換器の前記突出スリットは、前記空気が流動される方向に沿って下方側方向に所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
【0010】
前記熱交換器の前記各フィンは、前記各チューブの一方側面に所定間隔を有して付着される各ベーススリットと、それらベーススリットの上面に所定幅を有して突成される突出スリットと、から構成され、前記ベーススリットは、所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
前記熱交換器の前記各フィンは、前記各チューブの一方側面に所定間隔をおいて付着される各ベーススリットと、それらベーススリットの上面に所定幅を有して突成される突出スリットと、から構成され、前記各ベーススリット及び突出スリットは、それぞれ幅方向に所定角傾斜して形成されることを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に対し、図面を用いて説明する。
図1は本発明に係る熱交換器の斜視図である。
図示されたように、本発明に係る熱交換器は、熱交換をするための流体が流入される流入管2と、該流入管2の長さ方向に所定間隔をおいて一方端がそれぞれ連結されて、前記流入管2に流入された流体が通過しながら熱交換が行われる複数のチューブ4と、それらチューブ4の他方端がそれぞれ連結されて、熱交換作用を終了した流体が集められて排出される吐出管6と、前記各チューブ4間の一方側表面上にそれぞれ装着されて、それらチューブ4間を通過する空気の接触面積を拡大させる複数のフィン8と、を含んで構成されている。
【0012】
前記流入管2及び吐出管6は、それぞれ所定長さを有する管状に形成されて、その長さ(横手)方向に所定間隔を有して複数のチューブ4の両方端がそれぞれ連結される。
図2は本発明に係る熱交換器の第1実施形態を示した一部拡大斜視図で、図3は本発明に係る熱交換器の第1実施形態を示した図2のV−V線断面図で、図示されたように、本発明に係る熱交換器の第1実施形態においては、前記各フィン8が、前記各チューブ4の一方側表面上に所定幅のしわが継続して屈曲形成されて、平面状のベーススリット10が所定間隔を有して反復形成される構造となっている。
【0013】
且つ、前記ベーススリット10の上面には、凝縮水が排出される流路役割をする突出スリット12が所定間隔を有して上方向に複数継続切欠突成されることで、それら突出スリット12とベーススリット10間には所定幅の隙間16がそれぞれ切削形成され、それら隙間16は凝縮水が排出される役割をすると共に、空気が通過する空気通路の役割をする。
又、前記突出スリット12は、前記空気の流れと直角方向に所定長さを有して形成され、前記空気の通過方向に所定幅及び所定傾斜角(θ1)を有して形成されることで、前記突出スリット12の表面に凝縮水が留まることを防止するようになっている。
【0014】
即ち、前記突出スリット12が傾斜角によりその突出スリット12の表面上の凝縮水が付着されることなく、重力方向に円滑に排出される。
以下、このように構成された本発明に係る熱交換器の第1実施形態の動作に対して説明する。
流入管2を通して熱交換すべき流体が流入されると、該流体は、前記流入管2の長さ方向に連結された複数のチューブ4を通過しながら、それら各チューブ4間に装着された各フィン8間を通過する外気と相互交差されることで相互熱交換が行われ、熱交換が終了された前記流体は吐出管6に集められて排出される。
【0015】
このような熱交換器は、熱交換の動作中、空気中に含まれていた水分が熱交換器のチューブ4とフィン8に付着されて凝縮水が発生され、該凝縮水は、重力により下方に移動されるが、この時、前記突出スリット12は、空気の流動する下方向に所定角傾斜して形成されているため、前記凝縮水は突出スリット12の表面に留まることなく、前記突出スリット12とベーススリット10間の隙間16を通して円滑に排出される。
【0016】
図4は本発明に係る熱交換器の第2実施形態を示した図2のV−V線断面図で、図示されたように、本発明に係る熱交換器の第2実施形態として、各フィン26の各ベーススリット20を幅方向にそれぞれ所定角傾斜して形成し、それらベーススリット20の上面から所定幅を有してそれぞれ突出スリット22を形成し、その他は第1実施形態と同様に構成することもできる。
【0017】
即ち、前記ベーススリット20は、空気が流動される方向に沿って下方側に所定角傾斜して形成されることで、前記ベーススリット20の表面に付着される凝縮水がベーススリット20の表面に留まらず、重力によって落ちて、それらベーススリット20と突出スリット22間の隙間24を通して下方側に排出される。
【0018】
図5は本発明に係る熱交換器の第3実施形態を示した図2のV−V線断面図で、図示されたように、本発明に係る熱交換器の第3実施形態として、各フィン30がそれぞれ所定角傾斜して形成されたベーススリット32と、それらベーススリット32の上面から所定幅を有して所定角傾斜して突出される突出スリット34と、から構成され、その他は前記第1実施形態と同様に構成することもできる。
【0019】
即ち、前記ベーススリット32は、空気が流動される方向に沿って下方側に所定角傾斜して形成され、前記突出スリット34も空気が流動される方向に沿って下方側に所定角傾斜して形成されることで、前記ベーススリット32の表面に付着される凝縮水がベーススリット32の表面に留まらず、重力により落ちると同時に、前記突出スリット34の表面に付着された凝縮水も突出スリット34の表面に留まらず、重力により落ちて、前記ベーススリット32と突出スリット34間の隙間36を通して下方側に排出される。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る熱交換器においては、熱交換器の各フィンをなすベーススリット又は突出スリットが幅方向に所定角傾斜して形成されることで、前記ベーススリットと突出スリットとに付着される凝縮水がベーススリットと突出スリットとの表面に留まらず、重力方向に円滑に排出されるようにすることで、前記ベーススリットと突出スリット間の隙間及び各フィン間の通路の空気の流動が円滑に行われるという効果がある。
且つ、各フィンの表面に凝縮水膜が形成されることを防止して、熱交換性能を向上し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る熱交換器の構成を示した斜視図である。
【図2】本発明に係る熱交換器の第1実施形態を示した一部拡大図である。
【図3】本発明に係る熱交換器の第1実施形態を示した図2のV−V線断面図である。
【図4】本発明に係る熱交換器の第2実施形態を示した図2のV−V線断面図である。
【図5】本発明に係る熱交換器の第3実施形態を示した図2のV−V線断面図である。
【図6】従来の熱交換器の構成を示した斜視図である。
【図7】従来の熱交換器の構成を示した一部拡大図である。
【図8】従来の熱交換器のベーススリットを示す断面図である。
【符号の説明】
2…流入管
4…チューブ
6…吐出管
8…フィン
10…ベーススリット
12…突出スリット
16…隙間

Claims (2)

  1. 熱交換をするための流体が通過するように所定間隔を有して配置された複数のチューブと、それらチューブ間にそれぞれ装着されて空気の接触面積を拡大させる複数のフィンと、を含んで構成される熱交換器であって、
    前記各フィンは、前記各チューブの一方側面に所定間隔を有して装着されるベーススリットと、前記ベーススリットの上面に所定幅を有して突出して形成される突出スリットと、を有し、
    前記突出スリットは、前記空気が流動する方向と並んで形成され、
    前記ベーススリットは、前記空気が流動する方向に沿って下方側に所定角傾斜して形成されることを特徴とする熱交換器。
  2. 前記下方側に傾斜したベーススリットは、隣接する前記突出スリット間に位置することを特徴とする請求項1に記載の熱交換器。
JP2003009552A 2002-08-23 2003-01-17 熱交換器 Expired - Fee Related JP4426189B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020050216A KR20040017957A (ko) 2002-08-23 2002-08-23 열교환기의 응축수 배출장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004085168A JP2004085168A (ja) 2004-03-18
JP4426189B2 true JP4426189B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=31884983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003009552A Expired - Fee Related JP4426189B2 (ja) 2002-08-23 2003-01-17 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20040035563A1 (ja)
JP (1) JP4426189B2 (ja)
KR (1) KR20040017957A (ja)
CN (1) CN1324294C (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10342241A1 (de) * 2003-09-11 2005-04-07 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmetauscher
FR2906018B1 (fr) * 2006-09-19 2015-06-26 Valeo Systemes Thermiques Echangeur de chaleur a ailettes pour vehicule automobile.
JP4275182B2 (ja) * 2007-11-02 2009-06-10 シャープ株式会社 熱交換器
CN101858699B (zh) * 2009-04-08 2012-09-19 陕西桥上桥锅炉容器制造有限责任公司 一种夹套式换热结构
CN103292521A (zh) * 2012-03-05 2013-09-11 萨帕铝热传输(上海)有限公司 换热器、换热器翅片制造设备和换热器翅片制造方法
FR2991034B1 (fr) * 2012-05-25 2014-06-06 Valeo Systemes Thermiques Intercalaire pour echangeur thermique et echangeur thermique associe
CN107255313A (zh) * 2017-08-09 2017-10-17 珠海格力电器股份有限公司 空调器、室内机及其换热器
CN110726324A (zh) * 2019-11-19 2020-01-24 广东美的暖通设备有限公司 用于换热器的散热翅片、散热组件和制冷设备
EP4365533A1 (en) * 2021-06-29 2024-05-08 Mitsubishi Electric Corporation Heat exchanger, refrigeration cycle device, and method for manufacturing heat exchanger
US20240035750A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 Blue Frontier Inc. Plate-fin heat exchanger

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1521499A (fr) 1967-03-07 1968-04-19 Chausson Usines Sa Ailette pour faisceau de radiateur à tubes et ailettes
JPS563895A (en) 1979-06-20 1981-01-16 Hitachi Ltd Heater core
JPS5981942A (ja) 1982-11-02 1984-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビツト同期装置
JPS59189292A (ja) 1983-04-08 1984-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換器
JPS6012088U (ja) 1983-06-30 1985-01-26 カルソニックカンセイ株式会社 熱交換器
JPS6020094A (ja) 1983-07-13 1985-02-01 Mitsubishi Electric Corp 熱交換器
JPS61235690A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Hitachi Ltd 熱交換器
JPS62276394A (ja) 1986-05-23 1987-12-01 Suzuki Motor Co Ltd 熱交換器
JPS62284196A (ja) * 1986-06-02 1987-12-10 Matsushita Refrig Co 熱交換器
US5329988A (en) 1993-05-28 1994-07-19 The Allen Group, Inc. Heat exchanger
CN1153287A (zh) * 1995-12-28 1997-07-02 大宇电子株式会社 翅片管热交换器
KR100202061B1 (ko) 1995-12-28 1999-06-15 전주범 공기조화기용 열교환핀구조
US5730214A (en) * 1997-01-16 1998-03-24 General Motors Corporation Heat exchanger cooling fin with varying louver angle
KR19990005868U (ko) * 1997-07-21 1999-02-18 신영주 열교환기용 휜
KR20000004281A (ko) * 1998-06-30 2000-01-25 윤종용 열교환기
US6401809B1 (en) * 1999-12-10 2002-06-11 Visteon Global Technologies, Inc. Continuous combination fin for a heat exchanger
KR20040017920A (ko) * 2002-08-22 2004-03-02 엘지전자 주식회사 열교환기의 응축수 배출장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20040035563A1 (en) 2004-02-26
CN1477365A (zh) 2004-02-25
US7080682B2 (en) 2006-07-25
CN1324294C (zh) 2007-07-04
JP2004085168A (ja) 2004-03-18
KR20040017957A (ko) 2004-03-02
US20040226700A1 (en) 2004-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6932153B2 (en) Heat exchanger
JP3864916B2 (ja) 熱交換器
JP4946348B2 (ja) 空気熱交換器
JP2010019534A (ja) 熱交換器
JP3855346B2 (ja) 熱交換器
JP4426189B2 (ja) 熱交換器
JP4786234B2 (ja) 熱交換器
JP2008202896A (ja) 熱交換器
JP2006084078A (ja) 細径多管式熱交換器の細径伝熱管ユニット
JPH05322478A (ja) 熱交換器
JP2010048473A (ja) 熱交換器ユニット及びこれを備えた空気調和機
JP3359466B2 (ja) ルームエアコン用エバポレータ
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
JPWO2021234958A5 (ja)
JPH04186070A (ja) 熱交換装置
JPH03181759A (ja) 冷媒蒸発器
JP2010139115A (ja) 熱交換器及び熱交換器ユニット
JP3215587B2 (ja) 熱交換器
JP2624336B2 (ja) フィン付熱交換器
JP4513207B2 (ja) 空気熱交換器
JP3074113B2 (ja) 冷媒蒸発器
JPH0732376U (ja) 空調用熱交換器
JP2006112732A (ja) 細径多管式熱交換器の細径伝熱管ユニット
JPH1062086A (ja) 熱交換器
CN216080086U (zh) 一种空调器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4426189

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees