JP4423119B2 - 反射防止膜及びそれを用いた光学素子 - Google Patents

反射防止膜及びそれを用いた光学素子 Download PDF

Info

Publication number
JP4423119B2
JP4423119B2 JP2004178534A JP2004178534A JP4423119B2 JP 4423119 B2 JP4423119 B2 JP 4423119B2 JP 2004178534 A JP2004178534 A JP 2004178534A JP 2004178534 A JP2004178534 A JP 2004178534A JP 4423119 B2 JP4423119 B2 JP 4423119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
layers
antireflection film
film
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004178534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006003540A5 (ja
JP2006003540A (ja
Inventor
実 大谷
竜二 枇榔
浩孝 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004178534A priority Critical patent/JP4423119B2/ja
Priority to US11/148,249 priority patent/US7301695B2/en
Publication of JP2006003540A publication Critical patent/JP2006003540A/ja
Publication of JP2006003540A5 publication Critical patent/JP2006003540A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4423119B2 publication Critical patent/JP4423119B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、光学素子の表面にコ−ティングされる反射防止膜に関するものであり、特に波長140nmから300nmの紫外光に有効な反射防止膜に関するものである。
従来の真空紫外光用の反射防止膜として6層構成のものが特許文献1で知られている。
特開平11−142606号公報
しかしながら、上述の特許文献1に開示された6層反射防止膜は、大きい入射角の光線に対しては低反射にすることができないという問題点があった。
上記課題を解決するため、本願第1発明は、LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する8層構造の反射防止膜であって、基板側から数えて第1、第3、第5、第7番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6、第8番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第8番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6,d7,d8とするとき、
0.45λ0≦d1≦0.65λ0
0.05λ0≦d2≦0.20λ0
0.29λ0≦d3≦0.49λ0
0.01λ0≦d4≦0.15λ0
0.05λ0≦d5≦0.20λ0
0.23λ0≦d6≦0.28λ0
0.23λ0≦d7≦0.28λ0
0.23λ0≦d8≦0.28λ0
146nmから184nmまでの波長範囲で、反射率0.3%以下
なる条件を満たすことを特徴とする。
本願第2の発明は、LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する6層構造の反射防止膜であって、基板側から数えて第1、第3、第5番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第6番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6とするとき、
0.05λ0≦d1≦0.25λ0
0.01λ0≦d2≦0.15λ0
0.15λ0≦d3≦0.32λ0
0.47λ0≦d4≦0.67λ0
0.23λ0≦d5≦0.29λ0
0.23λ0≦d6≦0.28λ0
144nmから207nmまでの波長範囲で反射率0.7%以下
なる条件を満たすことを特徴とする。
本願第3の発明は、LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する6層構造の反射防止膜であって、基板側から数えて第1、第3、第5番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第6番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6とするとき、
0.05λ0≦d1≦0.2λ0
0.01λ0≦d2≦0.15λ0
0.1λ0≦d3≦0.32λ0
0.23λ0≦d4≦0.29λ0
0.23λ0≦d5≦0.29λ0
0.23λ0≦d6≦0.28λ0
146nmから173nmまでの波長範囲で反射率0.2%以下
なる条件を満たすことを特徴とする。
本発明により、紫外波長域において低反射率で反射防止帯域幅が広く、広い入射角範囲で反射防止効果が得られる反射防止膜を実現できる。
(実施例1)
図1に本発明の代表的な157nm用の8層反射防止膜の膜構成模式図を示す。
本実施例の反射防止膜は、高屈折率層として波長157nmでの屈折率1.765のLaF膜を用い、低屈折率層として波長157nmでの屈折率1.466のMgF膜を用いている。表1に、設計中心波長λ0=157nmの紫外光に対する反射防止膜構成を示す。
本実施例では基板として蛍石を用い、表1の膜厚となるよう真空蒸着法を用いて反射防止膜を製作し、その反射特性を測定した。また、本実施例の反射防止膜との比較のために、LaF膜とMgF膜の各0.25λ0膜厚の2層反射防止膜も同様に製作した。
図2にこの比較例としての2層反射防止膜の反射率光学特性測定結果を示す。また、図3に本実施例の8層反射防止膜の反射率測定結果を示す。図3から明らかなように、本実施例の反射防止膜は、146nmから184nmまでの広い波長範囲で、反射率0.3%以下の良好な特性であることが確認された。また、図4にこの反射防止膜の157nm反射率の入射角依存を測定した結果を示す。P偏光成分とS偏光成分の平均値、50度入射で反射率1%程度となっており、2層反射防止膜の1/2程度の低反射率となった。
Figure 0004423119
(実施例2)
本実施例の反射防止膜は、高屈折率層として波長157nmでの屈折率1.765のLaF膜を用い、低屈折率層として波長157nmでの屈折率1.466のMgF膜を用いた6層構成である。表2に、設計中心波長λ0=157nmの紫外光に対する反射防止膜構成を示す。
本実施例でも基板として蛍石を用い、表2の膜厚となるよう真空蒸着法を用いて反射防止膜を製作し、その反射特性を測定した。図5に本実施例の反射防止膜の反射率測定結果を示す。本実施例の反射防止膜は、146nmから173nmまでの広い波長範囲で反射率0.2%以下の良好な特性であることが確認された。
Figure 0004423119
(実施例3)
本実施例の反射防止膜は、高屈折率層として波長157nmでの屈折率1.756のLaF膜を用い、低屈折率層として波長157nmでの屈折率1.471のMgF膜を用いた6層構成である。表3に、設計中心波長λ0=157nmの紫外光に対する反射防止膜構成を示す。
本実施例でも基板として蛍石を用い、表3の膜厚となるよう真空蒸着法を用いて反射防止膜を製作し、その反射特性を測定した。図6に本実施例の反射防止膜の反射率測定結果を示す。本実施例の反射防止膜は、144nmから207nmまでの広い波長範囲で反射率0.7%以下の良好な特性であることが確認された。
Figure 0004423119
(露光装置の実施例)
図7は本発明の反射防止膜が施された光学素子を用いた半導体デバイス等のデバイス製造用の露光装置の光学系の要部概略図である。図中、71は光源であり、波長157nmの紫外光を供給するF2レーザ、72は照明光学系、73は投影光学系、Rはレチクル、Wはウエハである。本発明の反射防止膜は、照明光学系2や投影光学系3、その他不図示であるがアライメント光学系等の様々な箇所に設けられた光学素子において使用することができる。
(デバイス製造方法の実施例)
次に図7の露光装置を利用した半導体素子の製造方法の実施例を説明する。
図8は半導体素子(ICやLSI等の半導体チップ、液晶パネルやCCD)の製造フローを示す。ステップ1(回路設計)では半導体素子の回路設計を行う。ステップ2(マスク制作)では設計した回路パターンを形成したマスク(レチクル72)を制作する。一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハ(ウエハ76)を製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記用意したマスクとウエハとを用いて、リソグラフィー技術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次のステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4によって作成されたウエハを用いてチップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の工程を含む。ステップ6(検査)ではステップ5で作成された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、これが出荷(ステップ7)される。
図9は上記ウエハプロセスの詳細なフローを示す。ステップ11(酸化)ではウエハ(ウエハW)の表面を酸化させる。ステップ12(CVD)ではウエハの表面に絶縁膜を形成する。ステップ13(電極形成)ではウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ15(レジスト処理)ではウエハにレジスト(感材)を塗布する。ステップ16(露光)では上記露光装置によってマスク(レチクル72)の回路パターンの像でウエハを露光する。ステップ17(現像)では露光したウエハを現像する。ステップ18(エッチング)では現像したレジスト以外の部分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)ではエッチングが済んで不要となったレジストを取り除く。これらステップを繰り返し行うことによりウエハ上に回路パターンが形成される。
本実施例の製造方法を用いれば、従来は難しかった高集積度の半導体素子を製造することが可能になる。
実施例1の8層反射防止膜の膜構成模式図である。 比較例としての2層反射防止膜の反射率特性図である。 実施例1の8層反射防止膜の反射率特性図である。 実施例1の8層反射防止膜の157nm反射率の入射角依存特性図である。 実施例2の6層反射防止膜の反射率特性図である。 実施例3の6層反射防止膜の反射率特性図である。 本発明の反射防止膜を設けた光学素子を有する露光装置の概略構成図である。 半導体素子の製造工程を示す図である。 図8の工程中のウエハプロセスの詳細を示す図である。

Claims (5)

  1. LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する8層構造の反射防止膜であって、
    基板側から数えて第1、第3、第5、第7番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6、第8番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第8番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6,d7,d8とするとき、
    0.45λ0≦d1≦0.65λ0
    0.05λ0≦d2≦0.20λ0
    0.29λ0≦d3≦0.49λ0
    0.01λ0≦d4≦0.15λ0
    0.05λ0≦d5≦0.20λ0
    0.23λ0≦d6≦0.28λ0
    0.23λ0≦d7≦0.28λ0
    0.23λ0≦d8≦0.28λ0
    146nmから184nmまでの波長範囲で、反射率0.3%以下
    なる条件を満たすことを特徴とする反射防止膜。
  2. LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する6層構造の反射防止膜であって、
    基板側から数えて第1、第3、第5番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第6番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6とするとき、
    0.05λ0≦d1≦0.25λ0
    0.01λ0≦d2≦0.15λ0
    0.15λ0≦d3≦0.32λ0
    0.47λ0≦d4≦0.67λ0
    0.23λ0≦d5≦0.29λ0
    0.23λ0≦d6≦0.28λ0
    144nmから207nmまでの波長範囲で反射率0.7%以下
    なる条件を満たすことを特徴とする反射防止膜。
  3. LaF3からなる高屈折率層、MgF2からなる低屈折率層よりなる交互層を複数組有する6層構造の反射防止膜であって、
    基板側から数えて第1、第3、第5番目の層が高屈折率層、基板側から数えて第2、第4、第6番目の層が低屈折率層であり、波長140nmから300nmの範囲に設計中心波長λ0をもち、前記第1番目から第6番目までの各層の光学的膜厚をそれぞれd1,d2,d3,d4,d5,d6とするとき、
    0.05λ0≦d1≦0.2λ0
    0.01λ0≦d2≦0.15λ0
    0.1λ0≦d3≦0.32λ0
    0.23λ0≦d4≦0.29λ0
    0.23λ0≦d5≦0.29λ0
    0.23λ0≦d6≦0.28λ0
    146nmから173nmまでの波長範囲で反射率0.2%以下
    なる条件を満たすことを特徴とする反射防止膜。
  4. 前記基板が石英又は蛍石であることを特徴とする請求項1〜いずれかの反射防止膜。
  5. 請求項1〜いずれかの反射防止膜が施された光学素子。
JP2004178534A 2004-06-16 2004-06-16 反射防止膜及びそれを用いた光学素子 Expired - Fee Related JP4423119B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178534A JP4423119B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 反射防止膜及びそれを用いた光学素子
US11/148,249 US7301695B2 (en) 2004-06-16 2005-06-09 Anti-reflective film and optical element having anti-reflective film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004178534A JP4423119B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 反射防止膜及びそれを用いた光学素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006003540A JP2006003540A (ja) 2006-01-05
JP2006003540A5 JP2006003540A5 (ja) 2007-08-02
JP4423119B2 true JP4423119B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=35480265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004178534A Expired - Fee Related JP4423119B2 (ja) 2004-06-16 2004-06-16 反射防止膜及びそれを用いた光学素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7301695B2 (ja)
JP (1) JP4423119B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133102A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Canon Inc 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置
US20080062523A1 (en) * 2006-03-24 2008-03-13 Goodrich Corporation Optical diffraction grating and method of manufacture
JP4803808B2 (ja) * 2006-07-25 2011-10-26 Hoya株式会社 反射防止膜及び反射防止膜を有する光学部材
US20080311485A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 William Stanton Photomasks Used to Fabricate Integrated Circuitry, Finished-Construction Binary Photomasks Used to Fabricate Integrated Circuitry, Methods of Forming Photomasks, and Methods of Photolithographically Patterning Substrates
EP2215502B1 (en) * 2007-11-30 2017-10-25 Corning Incorporated Dense homogeneous fluoride films for duv elements and method of preparing same
ES2316321B2 (es) 2008-10-20 2010-12-14 Abengoa Solar New Technologies, S.A. Recubrimiento absorbente selectivo solar y metodo de fabricacion.
DE102009037077B3 (de) 2009-08-13 2011-02-17 Carl Zeiss Smt Ag Katadioptrisches Projektionsobjektiv
JP5603714B2 (ja) * 2010-09-02 2014-10-08 オリンパス株式会社 反射防止膜、レンズ、光学系、対物レンズ、及び光学機器
EP2634610B1 (en) * 2010-10-27 2020-03-11 Konica Minolta, Inc. Near-infrared reflective film, method for producing same, and near-infrared reflector provided with near-infrared reflective film
US8846273B2 (en) 2012-06-04 2014-09-30 Micron Technology, Inc. Photomasks, methods of forming a photomask, and methods of photolithographically patterning a substrate
FR3002767B1 (fr) * 2013-03-01 2015-02-27 Saint Gobain Dispositif de visualisation pour vitrages transparents
CN106556882B (zh) * 2015-09-22 2020-03-24 东海光学株式会社 光学制品和眼镜镜片
JP7347203B2 (ja) * 2019-12-25 2023-09-20 コニカミノルタ株式会社 反射防止膜付き光学レンズ、投影レンズ及び投影レンズ光学系

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4161387B2 (ja) * 1997-01-23 2008-10-08 株式会社ニコン 多層反射防止膜
JP3624082B2 (ja) 1997-11-13 2005-02-23 キヤノン株式会社 反射防止膜及びその製造方法
JP3720609B2 (ja) * 1999-01-11 2005-11-30 キヤノン株式会社 反射防止膜及びそれを施した光学系
DE10080898T1 (de) 1999-03-29 2001-06-28 Nikon Corp Mehrschicht-Antireflexionsfilm, optisches Element und Reduktionsprojektionsbelichtungsapparat
JP2000352604A (ja) * 1999-06-10 2000-12-19 Canon Inc 反射防止膜
JP2001074905A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Canon Inc 二波長反射防止膜
KR100709045B1 (ko) * 1999-11-05 2007-04-18 아사히 가라스 가부시키가이샤 자외 및 진공자외 영역의 반사방지 기초체
EP1411375A4 (en) * 2001-07-18 2007-03-21 Nikon Corp OPTICAL ELEMENT COMPRISING A LANTHANE FLUORIDE FILM
JP4065530B2 (ja) * 2002-05-22 2008-03-26 キヤノン株式会社 反射防止膜、該反射防止膜を有する光学素子及び光学系
JP2007133102A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Canon Inc 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7301695B2 (en) 2007-11-27
US20050280890A1 (en) 2005-12-22
JP2006003540A (ja) 2006-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10871707B2 (en) Reflective mask blank, reflective mask and method of manufacturing semiconductor device
US7301695B2 (en) Anti-reflective film and optical element having anti-reflective film
US11187972B2 (en) Reflective mask blank, method of manufacturing reflective mask and method of manufacturing semiconductor device
TWI289725B (en) Damascene extreme ultraviolet lithography (EUVL) photomask and method of making
JP2007133102A (ja) 反射防止膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置
JP5311757B2 (ja) 反射光学素子、露光装置およびデバイス製造方法
EP1785751A1 (en) Optical element having multilayer film, and exposure apparatus having the optical element
US5661596A (en) Antireflection film and exposure apparatus using the same
US5885712A (en) Anti-reflection film and optical system using the same
JP2007250613A (ja) 反射型マスクブランク、反射型マスク及び極端紫外線の露光方法
JP6475400B2 (ja) 反射型マスクブランク、反射型マスク及びその製造方法、並びに半導体装置の製造方法
JP4900656B2 (ja) 反射型マスクブランク、反射型フォトマスク、及び反射型フォトマスクの製造方法
JPH10186632A (ja) ハーフトーン型位相シフトマスク用ブランク及びハーフトーン型位相シフトマスク
JPH11352669A (ja) 露光方法および反射型マスク
JP3720609B2 (ja) 反射防止膜及びそれを施した光学系
JP3526207B2 (ja) 反射防止膜及びそれを施した光学系
JP4415523B2 (ja) 多層膜反射鏡、その製造方法、x線露光装置、半導体デバイスの製造方法及びx線光学系
JP3943740B2 (ja) 反射防止膜及びそれを施した光学系
JP3323673B2 (ja) 反射防止膜および該反射防止膜を備えた光学系、ならびに該光学系を用いた露光装置やデバイス製造方法
JP2002048907A (ja) 回折光学素子の製作方法
JP2007156365A (ja) 反射防止膜、光学素子、光学系、露光装置及びデバイス製造方法
JP2008153395A (ja) 多層膜反射鏡、露光装置および半導体製造方法
JP3667260B2 (ja) 反射防止膜および該反射防止膜を備えた光学系、ならびに該光学系を用いた露光装置やデバイス製造方法
JPH07218701A (ja) 反射防止膜
JP2001004821A (ja) 回折光学素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees