JP4416699B2 - 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。 - Google Patents

複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP4416699B2
JP4416699B2 JP2005159679A JP2005159679A JP4416699B2 JP 4416699 B2 JP4416699 B2 JP 4416699B2 JP 2005159679 A JP2005159679 A JP 2005159679A JP 2005159679 A JP2005159679 A JP 2005159679A JP 4416699 B2 JP4416699 B2 JP 4416699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
layers
composite laminated
oil
dough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005159679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006333735A (ja
Inventor
哲成 薮下
剛 葉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Adeka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adeka Corp filed Critical Adeka Corp
Priority to JP2005159679A priority Critical patent/JP4416699B2/ja
Publication of JP2006333735A publication Critical patent/JP2006333735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4416699B2 publication Critical patent/JP4416699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

本発明は、呈味素材とロールイン油脂を含有する複合積層状ベーカリー生地、該複合積層状ベーカリー生地を加熱してなる層状ベーカリー食品、及び、複合積層状ベーカリー生地の製造方法に関する。
層状ベーカリー食品は、通常は、シート状のロールイン用油脂をベーカリー生地に積載し、包み込み、圧延及び折りたたみの操作を複数回行なうことによって折り込み、複合積層状ベーカリー生地を製造した後、これを各種成形し、次いで、必要に応じホイロをとった後、焼成することによって得られる。その風味は、古くからバター風味の商品が好まれ、現在もこれが主流となっているが、最近、嗜好の変化から、バター風味以外に、チーズ風味、チョコレート風味、コーヒー風味等の呈味を有する層状ベーカリー食品も販売されるようになってきている。
これらの呈味を有する層状ベーカリー食品を得るためには、ベーカリー生地中に、チーズ、チョコレート、カスタード、コーヒー等の呈味素材を練込使用する方法、ロールイン用油脂を包み込み、折り込んだベーカリー生地に、小片状の呈味素材を散布、あるいはシート状のフラワーペースト(フラワーシート)を供給し、さらに折り込んだ複合積層状ベーカリー生地を使用する方法が用いられてきた。
しかし、ベーカリー生地中に呈味素材を練込使用する方法は、グルテンの形成阻害やイーストの発酵阻害が発生し易くなり、層状ベーカリー食品の浮きが悪化する問題もあった。
また、ロールイン用油脂を包み込み、折り込んだベーカリー生地に、小片状の呈味素材を散布、あるいはシート状のフラワーペースト(フラワーシート)を供給し、さらに折り込んだ複合積層状ベーカリー生地を使用する方法は、フラワーシートを用いた場合は浮きが阻害され、小片状の呈味素材を用いた場合は浮きが不均一になる等、良好な浮きの層状ベーカリー食品が得られず、また、食感がねちゃつきやすく、パリパリした食感が得られにくいといった欠点がある。
このため、ロールイン用油脂及び呈味素材を、浮きを阻害しない形態で、ベーカリー生地に折り込み、しかも焼成品において、食感も良好である層状ベーカリー食品を得ることを可能とするために、種々の開発検討が行なわれてきた。例えば、呈味素材をロールイン油脂中に乳化する方法(例えば特許文献1参照)、シート状ロールイン油脂に溝孔を施し、呈味素材を充填、塗布あるいは散布したロールイン用油脂組成物を使用する方法(例えば特許文献2参照)、呈味素材を層状ベーカリー食品の各層に偏在させる方法(例えば特許文献3参照)、ベーカリー生地の上にロールイン油脂を配置した後、予め所定の形状に成型した呈味素材をロールイン油脂上に配置し、これを折りたたんで作製する方法(例えば特許文献4参照)が提案されてきた。
しかし、特許文献1に記載の方法は、呈味素材がロールイン油脂中に均一に乳化されていること及び呈味素材の配合量が制限されてしまうことから、呈味が不充分となる問題があり、さらに食感がねちゃつきやすく、パリパリした食感が得られないものであった。特許文献2及び特許文献3に記載の方法は、油脂を連続層とするために呈味素材の配合量が制限されてしまうため呈味が不充分となる問題に加え、特殊な形態のロールイン用油脂を使用する必要があるため、一般的に汎用し得る方法ではなく、また、折り込み時に油脂切れを起こす等、均質な複合積層状ベーカリー生地を得ることができず、浮きや風味が不均質になりやすいという問題があった。特許文献4に記載の方法は、呈味素材を均一に層状ベーカリー食品に分散させることが難しい上に、浮きが不均質になりやすいという問題もあった。
特開平1−231841号公報 特開平11−289978号公報 特開2001−178354号公報 特開2001−321064号公報
従って、本発明の目的は、呈味素材が均一に分散されており、良好な浮き、呈味を有し、且つ、表面はパリパリであるが、内部はしっとりした食感の層状ベーカリー食品を製造することができる複合積層状ベーカリー生地、及び、該ベーカリー生地を、特殊な形態のロールイン油脂を使用することなく製造することのできる、複合積層状ベーカリー生地の製造方法を提供することである。
本発明者等は、種々検討した結果、通常の呈味素材含有層状ベーカリー食品の製造方法と発想を逆転させ、シート状の呈味素材を折り込んだ生地に、ロールイン油脂を供給し、これを包み込み、圧延、折り畳みを行なった生地を使用することにより、上記目的を達成し得ることを知見した。
本発明は、上記知見に基づいてなされたもので、「呈味素材層、ロールイン油脂層及びベーカリー生地層を含む複合積層状ベーカリー生地であって、上記呈味素材層の層数より、上記ロールイン油脂層の層数が小であることを特徴とする複合積層状ベーカリー生地」、「該複合積層状ベーカリー生地を加熱してなる層状ベーカリー食品」、及び、「上記複合積層状ベーカリー生地を製造する方法であって、ベーカリー生地と呈味素材との積層物を製造した後、該積層物にロールイン油脂を供給し、折り込むことを特徴とする複合積層状ベーカリー生地の製造方法」を提供するものである。
本発明によれば、良好な浮き、呈味を示し、且つ、表面はパリパリであるが、内部はしっとりした食感の層状ベーカリー食品を得ることができる。
以下、本発明の複合積層状ベーカリー生地について詳述する。
本発明の複合積層状ベーカリー生地は、呈味素材層、ロールイン油脂層及びベーカリー生地層を有する。
本発明の複合積層状ベーカリー生地の呈味素材層を構成する呈味素材としては、通常、ベーカリー生地に風味を付与するために使用する食品素材であって、塗布、積置、折込可能なものであれば特に制限なく使用することができ、例えば、各種呈味成分を含有するフラワーペースト、あるいは、ゲル化剤や増粘多糖類を使用して得られるジャム、ゼリー等のゲル化食品、カスタードクリーム、アーモンドクリーム、マロンペースト、あん、チョコペースト、ヌガー等のペースト状食品、シュー生地やバターケーキ生地等の塗布可能なベーカリー生地等が挙げられる。
本発明においては、これらの中でも、得られる層状ベーカリー食品の表面のパリパリ感が優れていること、及び、可塑性のあるシート状から軟らかいペースト状まで適度の硬さに調整することが可能であり、且つ所望の各種風味を付与することが可能である点において、フラワーペーストを使用するのが好ましい。
また、これらの呈味素材は、それらの中に固形物が存在していても、全体の物性が複合積層状ベーカリー生地製造時の障害にならない限りは、問題なく使用可能である。この場合の固形物としては、例えば、果肉、つぶあん、チョコチップ、ナッツのダイスカット品等が挙げられる。
本発明の複合積層状ベーカリー生地のロールイン油脂層を構成するロールイン油脂としては、バターや、水中油型マーガリン、油中水型マーガリン、ショートニング等のペースト状〜可塑性のロールイン油脂を使用でき、その油相に使用する油脂についても特に限定されずに使用することができ、パーム油、パーム核油、ヤシ油、コーン油、綿実油、大豆油、菜種油、米油、ヒマワリ油、サフラワー油、カカオ脂、サル脂、牛脂、豚脂、乳脂、魚油、鯨油等の各種の植物油脂及び動物油脂、並びにこれらに水素添加、分別及びエステル交換から選択された一又は二以上の処理を施した加工油脂や、MCT(中鎖脂肪酸トリグリセリド)等が挙げられ、これらの油脂の中から選ばれた1種又は2種以上を用いることができる。
上記ロールイン油脂は、その油相のSFCが、好ましくは10℃で30〜70%、20℃で20〜55%、さらに好ましくは10℃で35〜60%、20℃で30〜45%となるように調整するのがよい。該SFCが10℃で30%未満又は20℃で20%未満であると、ロールイン油脂が軟らかいため、折り込み時に良好な伸展性が得られにくい。一方、該SFCが10℃で70%超又は20℃で45%超であると、生地製造時に、硬すぎて伸展せず、塊状に残ってしまうため、焼成中に油脂漏れがひどく、良好な層状構造を示すベーカリー食品が得られないおそれがある。
なお、上記のSFCは、次のようにして測定する。配合油を60℃に30分保持し、油脂を完全に融解し、そして0℃に30分保持して固化させる。さらに25℃に30分保持し、テンパリングを行い、その後、0℃に30分保持する。これを順次SFCの各測定温度に30分保持後、SFCを測定する。
本発明の複合積層状ベーカリー生地のベーカリー生地層を構成するベーカリー生地としては、特に制限されるものではなく、食パン、菓子パン、パイ、デニッシュ、クロワッサン、フランスパン、セミハードロール、ドーナツ、クラッカー、クッキー、ハードビスケット、ワッフル、スコーン等の製造に用いられる生地が挙げられる。なお、上記ベーカリー生地のうち、パイ、デニッシュ、クロワッサン等の製造に用いられる生地のように、通常ロールイン油脂を使用する生地の場合は、ここではロールイン油脂添加前の生地を指す。
本発明の複合積層状ベーカリー生地は、上記呈味素材層の層数より、上記ロールイン油脂層の層数が小であることを特徴とする。
ロールイン油脂層の層数が呈味素材層の層数以上であると、得られる層状ベーカリー食品において、表面のパリパリ感が得られず、また、内部のしっとりとした食感も弱いものになってしまう。
本発明の複合積層状ベーカリー生地は、上記呈味素材層の層数と上記ロールイン油脂層の層数との比(前者:後者)が、2:1〜24:1であることが好ましく、より好ましくは3:1〜12:1である。
また、本発明の複合積層状ベーカリー生地は、上記ロールイン油脂層の層数が、好ましくは3層〜96層、より好ましくは6層〜48層、さらに好ましくは6層〜12層である。上記ロールイン油脂層の層数が3層未満であると、加熱時の油脂漏れがひどく、得られる層状ベーカリー食品の形状も不均一になりやすい。また、96層を超えると、生地製造時にロールイン油脂が練りこまれ、良好なロールイン油脂層が得られないため、得られる層状ベーカリー食品の浮きが悪くなりやすい。
また、本発明の複合積層状ベーカリー生地は、上記呈味素材層の層数と上記ロールイン油脂層の層数との合計が、好ましくは9層〜584層、より好ましくは36層〜292層である。上記層数の合計が9層未満であると、各層の結着性が弱いため、得られる層状ベーカリー食品も層の結着性が悪く損壊しやすくなってしまう。また、584層を超えると、生地製造時に層同士が練り込まれてしまうため、得られるベーカリー食品に層状構造が視認できず、いわゆるパン目状になりやすい。
次に、本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法について述べる。
上記の本発明の複合積層状ベーカリー生地は、上記の呈味素材、ロールイン油脂及びベーカリー生地を用いて、各層の層数が上記条件となるように積層することによって得ることができるが、例えば、好ましくは、上記ベーカリー生地と上記呈味素材とを積層した後、得られた積層物に上記ロールイン油脂を供給し、折り込む方法により、簡単に得ることができる。
すなわち、従来の呈味素材を含有する複合積層状ベーカリー生地の製造方法では、ベーカリー生地とロールイン油脂とを積層した後、呈味素材を供給し、折り込んで複合積層状ベーカリー生地を製造しているに対し、上記の本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法では、ベーカリー生地と呈味素材とを積層した後、ロールイン油脂を供給し、折り込んで複合積層状ベーカリー生地を製造する点に特徴がある。
従来の方法のようにベーカリー生地とロールイン油脂とを積層した後、呈味素材を供給し、折り込んで複合積層状ベーカリー生地を製造すると、呈味素材層の層数よりロールイン油脂層の層数を小とすることが不可能であり、得られる層状ベーカリー食品の浮きが悪く、また形状も不均一なものになってしまう。
本発明において、上記呈味素材層を製造するために供給する呈味素材としては、ペースト状、粉体、小片状、シート状等の各種形態・形状のものを使用することができるが、シート状のものであると、呈味素材を複合積層状ベーカリー生地中に均一に分散させることが容易であること、及び、得られる層状ベーカリー食品の浮きが、より良好である点で好ましい。
また、上記ロールイン油脂層を製造するために供給するロールイン油脂としては、バターや、水中油型マーガリン、油中水型マーガリン、ショートニング等のペースト状〜可塑性のロールイン油脂を使用でき、可塑性ロールイン油脂においては、その形状についても、小片状、シート状等の各種形状のものを使用することができるが、本発明では、上記ロールイン油脂が小片状のものであると、得られる層状ベーカリー食品の表面のパリパリ感がより良好となる点で好ましい。
小片状とは、立方体状、直方体状、角柱状、円柱状、半円柱状、球状等の形状で、その大きさが、立方体状又は直方体状のものは一辺の長さが35mm以下、角柱状のものは断面となる多角形の一辺が35mm以下で長さが100mm以下、円柱状又は半円柱状のものは直径が35mm以下で長さが100mm以下、球状のものは直径が35mm以下程度のものである。
小片状に成形する方法としては、特に限定されるものではないが、包丁や自動ラインでカットする方法や、小穴をあけた口金を通す押し出し成形で吐出させた後にカットする方法等が挙げられる。
なお、上記ロールイン油脂は、一般的なロールイン油脂に含まれる各種の糖や呈味素材等を含有するものであってもよい。
また、本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法においては、ロールイン油脂を供給する際のロールイン油脂の温度は、その油相のSFCが25〜60である温度とすることが好ましく、より好ましくは該SFCが35〜55となる温度とする。この温度は一般のデニッシュやパイ等の積層生地を製造する際の温度より若干高めであるが、本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法においては、ロールイン油脂を供給してからの折り数が上述のように一般の積層生地の折り数より少ないため、油相のSFCが25未満となる温度で供給すると、生地製造時にロールイン油脂が練り込まれやすく、得られるベーカリー食品の浮きが悪くなりやすい。また油相のSFCが60を超える温度で供給すると、生地製造時にロールイン油脂が伸びずに切れてしまい、良好なロールイン油脂層が得られにくく、得られる層状ベーカリー食品が均一な浮きが得られない恐れがある。
また、本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法においては、呈味素材の供給量は、ベーカリー生地100質量部に対し、好ましくは5〜100質量部、より好ましくは10〜50質量部である。呈味素材の供給量が5質量部未満であると、得られる層状ベーカリー食品が呈味素材の風味を感じないものとなってしまい、100質量部を超えると、製造時の生地伸展性が悪化することに加え、得られる層状ベーカリー食品の表面のパリパリ感が得られにくい。
また、本発明の複合積層状ベーカリー生地の製造方法においては、ロールイン油脂の供給量は、ベーカリー生地100質量部に対し、好ましくは1〜50質量部、より好ましくは10〜30質量部である。ロールイン油脂の供給量が1質量部未満であると、得られる層状ベーカリー食品の浮きが悪くなるおそれがあり、50質量部を超えると、得られる層状ベーカリー食品の食感が油っぽいものになってしまう。
また、ロールイン油脂と呈味素材の供給量の好ましい比率は、呈味素材1質量部に対し、ロールイン油脂が0.1〜1質量部、より好ましくは0.1〜0.5質量部である。ロールイン油脂が0.1質量部未満であると、得られる層状ベーカリー食品の浮きが悪くなるおそれがあり、1質量部を超えると、得られる層状ベーカリー食品の食感が油っぽいものになってしまう。
なお、積層方法は特に制限されず、リバースシーター他、公知の機械や麺棒等により生地を延展し、これを折り畳む方法や、延展した生地を切断して積み重ねる方法、あるいは自動のラミネーターで積層する方法等、各種公知の方法を採ることが可能である。
また、呈味素材やロールイン油脂のベーカリー生地への供給方法としては、その物性によって、積置、塗布、散布のうちの1種又は2種の方法を適宜選択することができる。
本発明の層状ベーカリー食品は、上記の本発明の複合積層状ベーカリー生地を、常法により、成形、ホイロ等の処理をした後、焼成及び/又はフライ等の加熱処理をしたものである。
本発明の層状ベーカリー食品は、呈味素材が偏在することもなく均一に分散されているため、呈味素材の風味の発現性が良好であり、また、形状も均一で良好な浮きを示し、且つ、表面はパリパリであるが、内部はしっとりした良好な食感を示す。
以下、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例等により何等制限されるものではない。なお、下記実施例及び比較例中の「%」は、「質量%」を意味する。
〔製造例1〕
<シート状フラワーペーストの製造>
パーム油24.5%及びナタネ極度硬化油0.5%に、キサンタンガム0.01%及びペクチン0.3%を添加し、油相とした。水30%、デンプン4%、小麦粉3%、ゼラチン2%、砂糖混合果糖ブドウ糖液糖27%、脱脂粉乳3%、乾燥全卵5%及び香料0.69%を混合し、水相とした。この油相と水相とを混合、乳化、均質化した後、加熱殺菌し、次いで、22℃まで冷却した後、長さ400mm、幅200mm、厚さ8mmのシート状に成形し、カスタード風味のシート状フラワーペーストを得た。
〔製造例2〕
<小片状フラワーペーストの製造>
製造例1で得られたシート状フラワーペーストを2℃で7日間冷蔵後、包丁を用いて8mm角の立方体に切りだし、カスタード風味の小片状フラワーペーストを得た。
〔製造例3〕
<小片状ロールイン油脂の製造>
豚脂、大豆極度硬化油及びパーム中部油を75:5:20の質量割合で配合した混合油脂81%、レシチン0.5%並びにステアリン酸モノグリセリド0.5%からなる油相と、水17%及び食塩1%からなる水相とを、常法により、油中水型乳化後、急冷可塑化し、可塑性油脂(マーガリン)を得た。この可塑性油脂(マーガリン)を2℃で7日間冷蔵後、押し出し成形により、直径13mm、長さ30mmのストロー状に成形し、小片状ロールイン油脂を得た。このロールイン油脂の油相のSFCは10℃で50、20℃で35であった。
〔製造例4〕
<シート状ロールイン油脂の製造>
製造例3と同様にして可塑性油脂(マーガリン)を得た。この可塑性油脂(マーガリン)を2℃で7日間冷蔵後、長さ400mm、幅200mm、厚さ8mmのシート状に成形し、シート状ロールイン油脂を得た。このシート状ロールイン油脂の油相のSFCは10℃で50、20℃で35であった。
〔実施例1〕
薄力粉40質量部、強力粉60質量部、イースト5質量部、イーストフード0.1質量部、上白糖20質量部、食塩1.2質量部、全卵12質量部、牛乳30質量部及び水30質量部をミキサーボウルに投入し、縦型ミキサーにて低速で5分、中速で10分混合後、練込油脂(マーガリン)10質量部を投入し、低速で2分、中速で5分混合し、ベーカリー生地を得た。得られたベーカリー生地は、フロアタイム30分(25℃)とった後、2℃で12時間静置した。次いで、リバースシーターを用いて、空折り4つ折りを1回行ない、この生地上に、製造例1で得られたシート状フラワーペースト50質量部を積置して、更に3つ折りを2回(9層)実施した後、厚さ10mmまで圧延し、ここに10℃に調温した製造例3で得られた小片状ロールイン油脂20質量部を散布して、4つ折りを2回(計16層)行ない、呈味素材層の層数が144層、ロールイン油脂層の層数が16層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が160層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が9:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を5℃で1時間レストをとった後、10mmまで圧延し、これを240mm×20mmの大きさに打ち抜き後、ツイスト成形を行ない、34℃、相対湿度85%、50分のホイロをとった後、195℃の固定窯で15分焼成し、デニッシュスティックを得た。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられる上に、表面はパリパリであるが、内部はしっとりしており、大変良好なものであった。また、浮き、形状の安定性とも良好であった。
〔実施例2〕
フラワーペーストを積置してから、小片状ロールイン油脂を散布するまでの折り数を4つ折り2回(16層)とし、小片状ロールイン油脂を散布してからの折り数を3つ折り2回(計9層)とした以外は、実施例1と同様の配合・製法により、呈味素材層の層数が144層、ロールイン油脂層の層数が9層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が153層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が16:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を使用して、実施例1と同様の製法で層状ベーカリー食品(デニッシュスティック)を製造した。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられる上に、表面はパリパリであるが、内部はしっとりしており、大変良好なものであった。なお、浮きは実施例1のデニッシュスティックより若干良好であったものの、形状の安定性は実施例1のデニッシュスティックに比べて若干劣っていた。
〔実施例3〕
フラワーペーストを積置してから、小片状ロールイン油脂を散布するまでの折り数を4つ折り1回(4層)とし、小片状ロールイン油脂を散布してからの折り数を3つ折り2回、4つ折り1回(計36層)とした以外は、実施例1と同様の配合・製法により、呈味素材層の層数が144層、ロールイン油脂層の層数が36層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が180層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が4:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を使用して、実施例1と同様の製法で層状ベーカリー食品(デニッシュスティック)を製造した。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられる上に、表面はパリパリであるが、内部はしっとりしており、大変良好なものであった。なお、浮きは実施例1のデニッシュスティックより若干劣っていたものの、形状の安定性は実施例1のデニッシュスティックに比べて若干良好であった。
〔実施例4〕
小片状ロールイン油脂に代えて、製造例4で得られたシート状ロールイン油脂を使用した以外は、実施例1と同様の配合・製法により、呈味素材層の層数が144層、ロールイン油脂層の層数が16層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が160層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が、9:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を使用して、実施例1と同様の製法で層状ベーカリー食品(デニッシュスティック)を製造した。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられ、内部のしっとり感は良好であったが、表面のパリパリ感は実施例1のデニッシュスティックより若干劣っていた。なお、浮き、形状の安定性は実施例1のデニッシュスティックとほぼ同一であった。
〔比較例1〕
薄力粉40質量部、強力粉60質量部、上白糖20質量部、及び10℃に調温した製造例3で得られた小片状ロールイン油脂30質量部をミキサーボウルに投入し、縦型ミキサーにて低速で1分混合後、イースト5質量部、イーストフード0.1質量部、食塩1.2質量部、全卵12質量部、牛乳30質量部及び水30質量部をミキサーボウルに投入し、縦型ミキサーにて低速で5分、中速で10分混合後、練込油脂(マーガリン)10質量部を投入し、低速で2分、中速で5分混合し、ベーカリー生地を得た。得られたベーカリー生地は、フロアタイム30分(25℃)とった後、2℃で12時間静置した。次いで、リバースシーターを用いて、4つ折りを2回行ない(計16層)、この生地上に製造例1で得られたシート状フラワーペースト50質量部を積置して、3つ折り2回(計9層)行ない、呈味素材層の層数が9層、ロールイン油脂層の層数が144層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が153層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が0.06:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を使用して、実施例1と同様の製法で層状ベーカリー食品(デニッシュスティック)を製造した。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられたが、表面のパリパリ感がなく、内部のしっとり感も実施例1のデニッシュスティックより悪いものであった。なお、浮き、形状の安定性も実施例1のデニッシュスティックより劣るものであった。
〔比較例2〕
薄力粉40質量部、強力粉60質量部、イースト5質量部、イーストフード0.1質量部、上白糖20質量部、食塩1.2質量部、全卵12質量部、牛乳30質量部及び水30質量部をミキサーボウルに投入し、縦型ミキサーにて低速で5分、中速で10分混合後、練込油脂(マーガリン)10質量部を投入し、低速で2分、中速で5分混合し、ベーカリー生地を得た。得られたベーカリー生地は、フロアタイム30分(25℃)とった後、2℃で12時間静置した。次いで、この生地上に、10℃に調温した製造例4で得られたシート状ロールイン油脂20質量部を積置して、リバースシーターを用いて、4つ折りを2回(16層)実施した後、厚さ10mmまで圧延し、ここに製造例1で得られたシート状フラワーペースト50質量部を積置して、3つ折り2回(計9層)行ない、呈味素材層の層数が9層、ロールイン油脂層の層数が144層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が153層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が0.06:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を5℃で1時間レストをとった後、10mmまで圧延し、これを240mm×20mmの大きさに打ち抜き後、ツイスト成形を行ない、34℃、相対湿度85%、50分のホイロをとった後、195℃の固定窯で15分焼成し、デニッシュスティックを得た。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられたが、表面のパリパリ感が全くなく、内部のしっとり感も感じられないものであった。なお、浮き、形状の安定性は比較例1のデニッシュスティックよりさらに若干劣るものであった。
〔比較例3〕
薄力粉40質量部、強力粉60質量部、イースト5質量部、イーストフード0.1質量部、上白糖20質量部、食塩1.2質量部、全卵12質量部、牛乳30質量部及び水30質量部をミキサーボウルに投入し、縦型ミキサーにて低速で5分、中速で10分混合後、練込油脂(マーガリン)10質量部を投入し、低速で2分、中速で5分混合し、ベーカリー生地を得た。得られたベーカリー生地は、フロアタイム30分(25℃)とった後、2℃で12時間静置した。次いで、この生地上に、10℃に調温した製造例4で得られたシート状ロールイン油脂20質量部を積置して、さらにその上から、製造例2で得られた小片状フラワーペースト50質量部を散布して、4つ折りを2回、3つ折りを2回(計64層)行ない、呈味素材層の層数が144層、ロールイン油脂層の層数が144層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との合計が288層、呈味素材層の層数とロールイン油脂層の層数との比が1:1である複合積層状ベーカリー生地を得た。
この生地を使用して、実施例1と同様の製法で層状ベーカリー食品(デニッシュスティック)を製造した。
得られたデニッシュスティックは、カスタードの風味が強く感じられたが、表面のパリパリ感がなく、全体がしっとりした食感であった。なお、浮きは良好であるが、形状の安定性は実施例1のデニッシュスティックより極めて悪いものであった。

Claims (10)

  1. 呈味素材層、ロールイン油脂層及びベーカリー生地層を含む複合積層状ベーカリー生地であって、上記呈味素材層の層数より、上記ロールイン油脂層の層数が小であることを特徴とする複合積層状ベーカリー生地。
  2. 上記呈味素材層の層数と上記ロールイン油脂層の層数との比(前者:後者)が、2:1〜24:1である請求項1記載の複合積層状ベーカリー生地。
  3. 上記ロールイン油脂層の層数が、3層〜96層である請求項1又は2記載の複合積層状ベーカリー生地。
  4. 上記呈味素材層の層数と上記ロールイン油脂層の層数との合計が、9層〜584層である請求項1〜3のいずれかに記載の複合積層状ベーカリー生地。
  5. 上記呈味素材層が、フラワーペーストである請求項1〜4のいずれかに記載の複合積層状ベーカリー生地。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の複合積層状ベーカリー生地を加熱してなる層状ベーカリー食品。
  7. 請求項1〜5のいずれかに記載の複合積層状ベーカリー生地を製造する方法であって、ベーカリー生地と呈味素材との積層物を製造した後、該積層物にロールイン油脂を供給し、折り込むことを特徴とする複合積層状ベーカリー生地の製造方法。
  8. 上記呈味素材として、シート状呈味素材を使用する請求項7記載の複合積層状ベーカリー生地の製造方法。
  9. 上記ロールイン油脂として、小片状のロールイン油脂を使用する請求項7又は8記載の複合積層状ベーカリー生地の製造方法。
  10. 上記呈味素材1質量部に対し、上記ロールイン油脂を0.1〜1質量部使用する請求項7〜9のいずれかに記載の複合積層状ベーカリー生地の製造方法。
JP2005159679A 2005-05-31 2005-05-31 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。 Active JP4416699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159679A JP4416699B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005159679A JP4416699B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006333735A JP2006333735A (ja) 2006-12-14
JP4416699B2 true JP4416699B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=37554818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005159679A Active JP4416699B2 (ja) 2005-05-31 2005-05-31 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4416699B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034082A (ja) * 2007-08-06 2009-02-19 Kaneka Corp ロールイン用フィリング材を用いて製造される、イースト発酵をしていない層状食品
JP7171239B2 (ja) * 2018-05-29 2022-11-15 株式会社Adeka 挟み焼き菓子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006333735A (ja) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015012289A1 (ja) ベーカリー製品用チョコレート類及びベーカリー製品の製造法
JP4416699B2 (ja) 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法。
JP6572531B2 (ja) ベーカリー製品用チョコレート類及びベーカリー製品の製造法
US20210244041A1 (en) Baking Ingredients Suitable for Fat Replacement
TW201034576A (en) Method of fabricating biscuit dough and discuit
JP6200272B2 (ja) 層状パンの製造方法及び層状パン
JP7019242B2 (ja) イーストパイ
JP2022129584A (ja) 複合積層状ベーカリー生地、層状ベーカリー食品及び複合積層状ベーカリー生地の製造方法
JP7171239B2 (ja) 挟み焼き菓子
JP6330305B2 (ja) パン類の製造方法
JP7248409B2 (ja) 複合パン生地
KR102623035B1 (ko) 롤인용 유지 조성물
JP2006000066A (ja) 練パイ用油脂組成物
JP2008141976A (ja) 膨化食品包あん用フィリング
JP2023072874A (ja) ロールケーキおよびその製造方法
JP6691765B2 (ja) 複合菓子の製造方法
JP2023016246A (ja) ペストリーの製造方法及び冷凍ペストリー生地
JP5203294B2 (ja) 薄板状積層ベーカリー製品
JP6640525B2 (ja) 折パイ用シート状ロールイン油脂組成物
WO2021166704A1 (ja) 層状膨化食品用形状改質剤
TW202119928A (zh) 派餅用澱粉組成物、派餅用組成物、派餅用麵糰、派餅用麵糰之製造方法、及派餅之製造方法
JP2022156423A (ja) 折り込み油脂組成物
JP5119922B2 (ja) 可塑性油脂組成物
JP6063653B2 (ja) メロンパンおよびその製造方法
JP2024012968A (ja) ノンホイロ製法用ロールイン油脂組成物、ノンホイロ製法用層状ベーカリー生地、層状ベーカリー製品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091124

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4416699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4