JP4411483B2 - チタン酸バリウム粉末の製造方法 - Google Patents
チタン酸バリウム粉末の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4411483B2 JP4411483B2 JP2004128809A JP2004128809A JP4411483B2 JP 4411483 B2 JP4411483 B2 JP 4411483B2 JP 2004128809 A JP2004128809 A JP 2004128809A JP 2004128809 A JP2004128809 A JP 2004128809A JP 4411483 B2 JP4411483 B2 JP 4411483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barium titanate
- powder
- particles
- particle size
- precursor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
Description
前駆体はBa(OC2H5)2を乾燥窒素雰囲気中にてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒(体積比3:2)に溶解した後、等モルのTi(OCH(CH3)2)4を加えて攪拌し、濃度が1.0mol/Lとなるように調製した。次いで前駆体を−30℃に保持し、アルコールとしてメタノールを用い、メタノール濃度が48mol%の水とメタノールの混合溶液を単位滴下量0.01mLで滴下した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.13時間であった。また、混合溶液滴下量は水がチタンの8倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を40℃で24時間エージング処理した。かくして得られたチタン酸バリウム粉末を2−メトキシエタノール中で超音波照射することにより邂逅させた。
参考例1において、前駆体濃度を0.3mol/Lとすること以外は参考例1と同様の条件で粉末を作製した。得られた粉末をX線回折により評価した結果、ハローパターンしか見られず、結晶質を反映するピークは見られなかった。また粒径測定においては均一な測定試料が得られず測定できなかった。
参考例1において、混合溶液滴下量を水がチタンの2倍モルとなるようにして加水分解を行うこと以外は参考例1と同様の条件で粉末を作製した。その結果、エージング処理を行っても、粒子は合成されず、前駆体の状態であった。また粒径測定においては比較例1と同様に均一な測定試料が得られず測定できなかった。
参考例1において、水メタノール混合溶液を水がチタンの16倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を5℃で240時間エージング処理した。それ以外は実施例3と同様の条件で粉末を作製した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.27時間であった。その結果、比較例1と同様得られた粉末をX線回折により評価した結果、ハローパターンしか見られず、結晶質を反映するピークは見られなかった。また粒径測定においては均一な測定試料が得られず測定できなかった。
前駆体はBa(OC2H5)2を乾燥窒素雰囲気中にてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒(体積比3:2)に溶解した後、等モルのTi(OCH(CH3)2)4を加えて攪拌し、濃度が1.0mol/Lとなるように調製した。次いで前駆体を−30℃に保持し、アルコールとしてメタノールを用い、メタノール濃度が48mol%の水メタノール混合溶液を水がチタンの16倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を60℃で120時間エージング処理した。それ以外は参考例1と同様の条件で粉末を作製した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.27時間であった。
前駆体はBa(OC2H5)2を乾燥窒素雰囲気中にてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒(体積比3:2)に溶解した後、等モルのTi(OCH(CH3)2)4を加えて攪拌し、濃度が1.0mol/Lとなるように調製した。次いで前駆体を−30℃に保持し、アルコールとしてメタノールを用い、メタノール濃度が30mol%の水メタノール混合溶液を水がチタンの4倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を50℃で72時間エージング処理した。それ以外は実施例1と同様の条件で粉末を作製した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.07時間であった。その結果、得られた粉末の3nm以下の粒子の比率は68%であり、残りの粒子の平均粒径は8nmであった。
参考例3において、水メタノール混合溶液を水がチタンの8倍モルとなるようにして加水分解を行った以外は、参考例3と同様の条件で粉末を作製した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.13時間であった。その結果、得られた粉末の3nm以下の粒子の比率は35%であり、残りの粒子の平均粒径は9nmであった。
参考例3において、水メタノール混合溶液を水がチタンの16倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を30℃で24時間エージング処理した。それ以外は参考例3と同様の条件で粉末を作製した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.07時間であった。その結果、得られた粉末の3nm以下の粒子の比率は0%であり、残りの粒子の平均粒径は9nmであった。参考例3、4、5を比較すると、水メタノール混合溶液の添加量の増加に伴い、3nm以下の粒子の比率が低くなった。また、エージング温度を低くした場合でも、3nm以下の粒子の比率は水メタノール混合溶液の添加量に依存していることが分かる。
前駆体はBa(OC2H5)2を乾燥窒素雰囲気中にてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒(体積比3:2)に溶解した後、等モルのTi(OCH(CH3)2)4を加えて攪拌し、濃度が1.0mol/Lとなるように調製した。次いで前駆体を−30℃に保持し、アルコールとしてメタノールを用い、メタノール濃度が48mol%の水とメタノールの混合溶液を単位滴下量0.01mLで滴下した。また、混合溶液滴下量は水がチタンの8倍モルとなるようにして加水分解を行い、加水分解後の試料を50℃で72時間エージング処理した。5mLの前駆体溶液を加水分解するのに要した時間は0.13時間であった。得られた粉末の3nm以下の粒子の比率は32%であり、残りの粒子の平均粒径は19nmであった。参考例4と比較すると、アルコールの濃度が高くなるにつれ、3nm以下の粒子の比率は変わらないものの、残りの粒子の平均粒径は大きくなる結果となった。
前駆体はBa(OC2H5)2を乾燥窒素雰囲気中にてメタノールと2−メトキシエタノールの混合溶媒(体積比3:2)に溶解した後、等モルのTi(OCH(CH3)2)4を加えて攪拌し、濃度が1.0mol/Lとなるように調製した。次いで前駆体を0℃に保持し、前駆体が完全にゲル化するまで水蒸気を噴霧した。5mLの前駆体溶液が完全にゲル化する(加水分解する)のに要した時間は24時間であった。加水分解後の試料を50℃で72時間エージング処理した。かくして得られたチタン酸バリウム粉末を2−メトキシエタノール中で超音波照射することにより邂逅させた。
Claims (1)
- バリウム及びチタンアルコキシド濃度が0.5mol/L以上の前駆体を準備する前駆体調製工程と、極性有機溶媒の濃度が15mol%以上である水と極性有機溶媒の混合溶液を前記前駆体に混合溶液中水換算量でチタンアルコキシド中チタン換算量に対して4倍以上(モル比)滴下する加水分解工程と、加水分解後に10℃以上にまで昇温保持するエージング工程からなり、前記エージング工程中に超音波照射することを特徴とするチタン酸バリウム粉末の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004128809A JP4411483B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | チタン酸バリウム粉末の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004128809A JP4411483B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | チタン酸バリウム粉末の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005306691A JP2005306691A (ja) | 2005-11-04 |
JP4411483B2 true JP4411483B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=35435866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004128809A Expired - Fee Related JP4411483B2 (ja) | 2004-04-23 | 2004-04-23 | チタン酸バリウム粉末の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4411483B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007184386A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 誘電体層付導電性基材、その製造方法、キャパシタ及びプリント配線基板 |
CA2637913A1 (en) | 2006-01-30 | 2007-08-02 | Nippon Chemical Industrial Co., Ltd. | External additive for toner and method for producing the same |
WO2007086451A1 (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-02 | Nippon Chemical Industrial Co, , Ltd. | トナー用外添剤およびその製造方法 |
CN1935635B (zh) * | 2006-10-24 | 2010-07-07 | 山东国瓷功能材料有限公司 | 一种纳米钛酸钡的生产方法 |
JP4883110B2 (ja) | 2009-02-25 | 2012-02-22 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサ |
KR101587933B1 (ko) | 2009-07-09 | 2016-01-22 | 고쿠리츠 다이가쿠 호진 도호쿠 다이가쿠 | 고굴절률 분말, 그 제조 방법 및 용도 |
JP5633072B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2014-12-03 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | チタン複合酸化物及びその製造方法 |
EP2770510A4 (en) | 2011-10-17 | 2015-09-16 | Sumitomo Riko Co Ltd | DIELECTRIC FILM AND CONVERTER THEREFORE |
GB2501872B8 (en) * | 2012-05-03 | 2022-08-03 | Dyson Technology Ltd | Coated Structured Surfaces |
-
2004
- 2004-04-23 JP JP2004128809A patent/JP4411483B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005306691A (ja) | 2005-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI290539B (en) | Barium titanate and capacitor | |
KR100674846B1 (ko) | 유전체용 세라믹분말의 제조방법, 및 그 세라믹분말을이용하여 제조된 적층세라믹커패시터 | |
US20070205389A1 (en) | Titanium-Containing Perovskite Compound and Production Method Thereof | |
JP2002519298A (ja) | チタン酸バリウム粉末の熱水製造法 | |
JP5089870B2 (ja) | チタン酸バリウムカルシウムおよびその製造方法ならびにコンデンサ | |
WO2000035811A1 (fr) | Oxyde composite de type perovskite renfermant du titane | |
JP4743481B2 (ja) | チタン含有ペロブスカイト型化合物およびその製造方法 | |
JP2008230959A (ja) | ペロブスカイト酸化物単結晶およびその製造方法 | |
JP4411483B2 (ja) | チタン酸バリウム粉末の製造方法 | |
JP5327677B2 (ja) | BaTi2O5系強誘電性セラミックス製造方法 | |
JP2005272295A (ja) | 正方晶チタン酸バリウム粒子およびその製造方法並びにセラミックコンデンサ | |
JP5734741B2 (ja) | 結晶性チタン酸塩の製造方法および結晶性チタン酸塩 | |
JP2002275390A (ja) | 結晶性ゲル分散コーティング溶液及び結晶性ゲル分散コーティング溶液を用いた薄膜形成方法 | |
JP3770096B2 (ja) | チタン酸バリウム粉末の製造方法、誘電体セラミック、ならびに積層セラミックコンデンサ | |
JP5932397B2 (ja) | ペロブスカイト構造を有するセラミック粉末の製造方法及びこれにより製造されたペロブスカイト構造を有するセラミック粉末 | |
JP2010064938A (ja) | チタン酸バリウムのナノ粒子分散溶液及びその製造方法 | |
Hwu et al. | Characterization of dielectric barium titanate powders prepared by homogeneous precipitation chemical reaction for embedded capacitor applications | |
JP2007091549A (ja) | シェル成分含有ペロブスカイト型複合酸化物粉末およびその製造方法 | |
JP2006199578A (ja) | ペロブスカイト型チタン含有複合酸化物およびその製造方法並びにコンデンサ | |
JP2010173932A (ja) | 正方晶チタン酸バリウム粒子とその製造方法並びにセラミックコンデンサ | |
JP5410124B2 (ja) | 誘電体材料の製造方法 | |
JP5925358B2 (ja) | 結晶性チタン酸アルカリ土類金属塩の製造方法 | |
US7147835B2 (en) | Oxide powder for dielectrics, method of manufacturing oxide powder for dielectrics, and multi-layer ceramic capacitor using the same | |
JP5142468B2 (ja) | チタン酸バリウム粉末の製造方法 | |
JP2005289737A (ja) | チタン酸バリウム微粒子及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091102 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4411483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |