JP4409425B2 - クラッドコンポーネントの製造方法 - Google Patents

クラッドコンポーネントの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4409425B2
JP4409425B2 JP2004503685A JP2004503685A JP4409425B2 JP 4409425 B2 JP4409425 B2 JP 4409425B2 JP 2004503685 A JP2004503685 A JP 2004503685A JP 2004503685 A JP2004503685 A JP 2004503685A JP 4409425 B2 JP4409425 B2 JP 4409425B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
metal
beads
mold
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004503685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005524537A (ja
Inventor
ハン,シャオディ
Original Assignee
ハン,シャオディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハン,シャオディ filed Critical ハン,シャオディ
Publication of JP2005524537A publication Critical patent/JP2005524537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4409425B2 publication Critical patent/JP4409425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0081Casting in, on, or around objects which form part of the product pretreatment of the insert, e.g. for enhancing the bonding between insert and surrounding cast metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • B22D19/0027Cylinders, pistons pistons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • C23C26/02Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00 applying molten material to the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C6/00Coating by casting molten material on the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

本発明は、金属部品の形成に関する。
背景
自動車重量の減量と燃費改善への要望から、自動車産業ではここ数年、自動車へのアルミニウムの使用が劇的に増加した。さらに重量を減らすために、より多くの鉄とスチールコンポーネントをアルミニウムに替える必要がある。アルミニウムとその合金は多くの魅力的な特性を有する。しかし、耐摩耗性が不十分であったり、動作温度が低いことで、その幅広い利用可能性は限定される。上述した問題を解決するために、セラミック補強アルミニウム金属マトリックス複合材料(MMC: Metal Matrix Composites)、又は、いわゆるセラミック金属複合材料(CMC: Ceramic Metal Composites)でできた軽量コンポーネントの様々な製造方法が開示されている。これらの方法では、セラミック粒子を混合した溶融アルミニウムを鋳型に注入してコンポーネントを製造するか、又は溶融アルミニウムを多孔性セラミックのプリフォームにしみ込ませてコンポーネントを製造する。アルミニウムMMCは、耐摩耗性を改善するものの、別の問題が生じる。アルミニウムMMCは、砕けやすく、アルミニウムマトリックス中、10〜15体積%のセラミック粒子について、延性が約90%減少する。その結果、モノリシックなアルミニウムMMCコンポーネントは、突然崩壊する傾向にある。これは、MMCコンポーネントをブレーキロータやドラムなどの安全性が問題となる部品に使用すると、重大な信頼性の問題を引き起こすことになる。さらに、アルミニウムMMCを機械的に加工して最終的な加工製品にすることは困難である。アルミニウムMMC中の炭化珪素(SiC)、又は、アルミナは、切削工具をとても早く摩耗させる。また、アルミニウムMMCブレーキロータは、摩擦熱に十分に耐えられず、ロータ摩擦表面に凝着摩耗と摩損が生じる。最後に、アルミニウムMMC原料は高価でもある。
米国特許第5,183,632号は、熱及び圧力によってアルミニウムロータボディに接合されているアルミニウム粉末及びセラミック粉末でできた、アルミニウムコンポジット摩耗表面を有するアルミニウムディスクロータを製造する方法を開示している。
米国特許第5,224,572号は、摩耗表面に薄いセラミック被覆を施した軽量化ブレーキロータを開示している。
米国特許第5,884,388号は、摩擦表面上にアルミニウムとステンレススチール混合物を熱アーク溶射することにより耐摩擦アルミニウム部品を製造する方法を開示している。
米国特許出願公開第2001/0045332A1号は、ろう付けによって摩擦表面上にステンレススチールを接合したチタニウムブレーキディスク、又はアルミニウムブレーキディスクを開示している。
日本国特開平9−42339は、爆発クラッド法により摩擦面上に合金鋼を接合したアルミニウムディスクブレーキを開示している。
発明の開示
本発明は、クラッドコンポーネントを製造する方法であり、多数の金属ビーズを強固に結合した第1の金属を具える部分を有するクラッディングワークピースが、モールドに挿入される。溶融した第2の金属をモールドに流し込み、第2の金属がビーズの周りに流れてビーズを被覆し、次いで冷却される。このプロセスは、第1の金属でクラッディングされ、ビーズに機械的に固着された第2の金属でできた製品を形成する。典型的には、第1の金属は、スチールなどの融点が高く強固な金属であり、第2の金属は、アルミニウムなどの融点が低く脆弱だが軽量な金属である。
上述した又その他の、本発明の欠点及び特徴と利点は、添付した図面を参照して次の好適な実施例の詳細な説明を考慮すると、より容易に理解される。
好適な実施例
前クラッディングワークピース1は、厚さ0.5〜20mmで、好適には厚さ1〜5mmであり、スチールなどの強固で高融点の金属からなり、金属シートから打ち抜き、切除、曲げ、及び/又は、圧伸成形で製造する。代替として、前クラッディングワークピース1は、金属鋳造、粉末冶金、押し出し、鍛造、溶接、機械加工、又はその他の手段により製造してもよい。その他の代替の実施例において、ワークピース1は、異なる金属、又は金属マトリックス及びセラミック粒子、又は、グラファイト粒子、もしくはその両方、ホイスカー、又は、強化繊維などの「表面材料」に接合した金属からなるラミネート金属シートから製造される。
接着剤、好ましくは、ロジン、ゴム、糊、デキストリン、アクリル樹脂、セルロース、フェノール樹脂、又は、ポリウレタン樹脂などの有機接着剤を、前クラッディングワークピース1の一部に、均一に又は所定のパターンで塗る(図1)。代替の実施例として、接着剤に添加物を混合するようにしてもよい。これらの添加物は、接着剤と添加物の比が1:10まで、好適には50:1から10:1、又は、1:1から1:6であり、粒子サイズが0.1〜500μm、好適には25〜147μmの金属、及び/又は、カーボン粒子からなるものであってもよい。
金属ビーズ2(図1)は、規則的、又は、不規則的な形でもよく、クラッディングワークピース1の接着剤を塗布した面5に接合する。規則的、又は、不規則的な形は、球状、円筒状、多面角状、長円体状、T字型、I字型、L字型、V字型、スクリュ、コーン、針状、及び、その他の機械的な結合を生じさせうる形を含む。直径0.5〜20mmの同サイズの金属球が、好ましい結果を生むことが判明している。これらの金属ビーズ2は、ランダム配置、又は、所定の配置パターンにより、接着剤として作用する面5に接合する。代替として、接着剤は、クラッディングワークピース1にというよりはむしろ、あるいは、これに加えて、ビーズ2に塗ることもできる。ビーズ間の距離は、好適にはビーズ直径の1.5〜10倍である。代替の実施例として、金属ビーズ2を接着剤として作用する表面5全体に一層として付着させてもよい。その他の代替実施例として、接着剤として作用する面5に一以上の層の金属ビーズを付着させ、層間に接着剤を塗ってビーズの層同士を接合する。
ここで、接着剤、及び、ビーズ2を含むワークピース1を炉に入れる。高温で、接着剤、ビーズ2の一部、及び、クラッディングワークピースの表面材料5が、過渡的な金属液を形成する。この過渡的な金属液は、ビーズ2上にネック3(図1)を形成する。この金属ネックの原子の近接領域への原子拡散により、金属ネックは高温で固体になる。この金属ネック3の断面の径は、ビーズの径より小さく、好適にはビーズ径の1/3〜2/3である。冷却後、ビーズ2は、金属ネック3を介して前クラッディングワークピース1上に溶接される。代替の実施例として、接着剤自体が金属液を形成し、高温で金属ネックをつくる。冷却後、金属ネックは固体になる。代替の実施例として、一以上の層における接着剤として作用する面5に固着した金属ビーズ2が、前クラッディングワークピース1上で多孔性金属層を形成する。このビーズは、炉で加熱している間に過渡的な金属液によって互いに保持される。冷却後、この多孔性金属層は、固体化した過渡的な金属液によって薄い製品1上に強固に接合される。この多孔性金属層の孔は、内部で連結されている。
代替として、より大きなオリジナルの前クラッディングワークピースを用いて上述の方法を続いて行うことにより幾つかのワークピースを同時に準備して、ビーズを強固に接合した後にこのワークピースを小片にカットするようにしてもよい。少なくともいくつかの小片が、プロセスの最終段階におけるクラッディングワークピースとして用いられる。
加熱工程の間、炉の気圧制御を行うことによって、加熱している間に、クラッディングワークピース1上に炭素を化合させたり、窒化を行うようにしてもよい。アニーリング、焼きならし、急冷、及び、焼もどしなどのその他の熱処理も、炉で加熱している間に実行可能である。
クラッディングワークピースは、曲げ、打ち抜き、圧伸成形、又は溶接により、更なる成形が可能である。金属ビーズ2は、プレスにより変形して、機械的固着により適した形に成形することができる。クラッディングワークピースは、化学蒸着、物理蒸着、熱スプレーコーティング、めっき、スプレー、ブラッシング、又は浸漬により、部分的、又は全体的に材料で被覆、又は、めっきすることが可能である。さらに、クラッディングワークピースを、フレームによる硬化、レーザーによる表面硬化、又は電子ビームによる表面硬化により処理することが可能である。
続いて、クラッディングワークピースは、砂、又は、金属の鋳型に挿入される。第2の金属4(図1)が溶融され、この鋳型で鋳造され、クラッディングワークピース1を伴うコンポーネントが成形される。金属鋳造産業で共通に用いられる、グリーンサンドキャスティング、ダイキャスティング、スクイズキャスティング、中子とインサート、インベストメントキャスティング、ロストフォームキャスティング、及び、その他のキャスティングなどのあらゆる金属鋳造方法は、本発明において実施することが可能である。冶金的な接合も存在するが、ビーズ2の表面及びネック3、及び、クラッディングワークピース表面5を含む第1の金属表面は、主として第2の金属がビーズ3のネックを捕らえる、あるいは、多孔層の孔を貫通するといった、機械的結合によって、第2の金属ボディ4に接合する。結果物であるコンポーネントは、必要があれば機械加工を行って、所望のディメンション精度をもち、作用面の特性が強化された最終製品を形成する。
性能を高めるために、サンドブラスティング、ドリル、スロット、又は、その他の手段による機械加工で臨界面を粗にする。さらに表面特性を強化するために、臨界面を、化学蒸着、物理蒸着、レーザーによる表面硬化、又は、電子ビームによる表面硬化により、硬化することができる。
図2は、スチールキャップアルミニウムピストンの構造を表している。
動力計試験(dynamometer test)の結果は、上述の方法により製造されたスチール表面付のアルミニウムブレーキロータは、約2倍の重量の鋳造鉄ロータと比較して同等の制動力があることを示している。このスチール表面付のアルミニウムブレーキロータは、鋳造鉄ロータと同等の容量を有し、同一の条件下で試験を行った。破壊フェード試験の間、このスチール表面付アルミニウムブレーキロータは、ロータの表面温度が華氏1400度以上になるまで作動した。
この方法により製造された部品は、軽量化を所望するが、耐摩耗性、遮熱、より高い動作温度、及び、所望の摩擦係数など、強化された表面特性が必要なさまざまなアプリケーションに用いられる。これらのアプリケーションには、スチール表面付アルミニウムブレーキロータ、ドラム、ピストン、ギア、軍用タンクトラック、及びクラッチコンポーネントが含まれる。これらのアプリケーションは、鉄表面マグネシウム部品、スチール表面チタニウム部品、及び、その他の複合材料システムも含む。
工業上の利用可能性
本発明は、耐磨耗性が同程度である割には軽量化された金属部品の加工に適用される。特定のアプリケーションが自動車産業に見られる。
本明細書で用いた用語と表現は、説明のための用語であり、発明を限定するものではない。このような用語と表現を使用するにあたって、ここに示されている特徴、又は、その部分を排除することを意図するものではなく、本発明の範囲は請求項によってのみ定義され、限定されるものである。
図1は、本発明が開示している機械的な結合メカニズムを示す。 図2は、スチール仕上げをしたアルミニウムピストンの結合構造を示す。

Claims (20)

  1. クラッドコンポーネントを製造する方法において、
    (a)第1の金属からなる部分を有するワークピースであって、前記部分が外面領域を有し、前記外面領域の少なくとも一部にそれぞれの直径が0.5mm〜20mmの多数の金属ビーズが強固に接合されたワークピースを、
    (i)第1の金属でできた前ワークピースであって、外面領域を有する前ワークピースを提供する工程と;
    (ii)接着剤を提供する工程と;
    (iii)前記多数の金属ビーズを提供する工程と;
    (iv)少なくとも前記前ワークピース外面領域の一部を覆うように前記多数の金属ビーズを前記接着剤を用いて接着させる工程と;
    (v)前記前ワークピースを加熱して、前記前ワークピースを冷却させる工程であって、前記加熱と冷却が、前記金属ビーズと前記前ワークピース外面領域の一部との間に強固な接合を形成するのに十分であり、これにより仕上げた前ワークピースを形成する工程と、
    を具える工程で製造することによって提供する工程と;
    (b)前記ワークピースをモールド内に挿入する工程と;
    (c)溶融した第2の金属を提供する工程と;
    (d)前記溶融した第2の金属を前記モールドに注いで、前記ビーズの周りを流れて、ビーズを被覆するように前記モールドに流し込んで、前記溶融した第2の金属を冷却して、前記第1の金属でクラッディングされ、前記ビーズに機械的に固着されている、前記第2の金属でできた製品を形成する工程と;
    を具えることを特徴とするクラッドコンポーネントを製造する方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースが前記ワークピースとして使用されることを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースを部分にカットして、前記部分のひとつを前記ワークピースとして使用することを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法において、前記接着剤が金属粒子を含むことを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法において、前記接着剤が炭素粒子を含むことを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法において、前記金属ビーズがスフェロイド状であることを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法において、前記ワークピースを加熱する前記工程が、前記ビーズと前記外面領域の前記部分間にネックを形成することを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記ネックの断面径が前記ビーズの径より小さいことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、前記ワークピースを加熱する工程が、前記ワークピースに炭素を混入する工程を含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法において、前記前記ワークピースを加熱する工程が、前記ワークピースを窒化する工程を含むことを特徴とする方法。
  11. 請求項1に記載の方法において、前記ワークピースを加熱する工程が、前記ワークピースをアニーリングする工程を含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項1に記載の方法において、前記ワークピースを加熱する工程が、焼きならし工程を含むことを特徴とする方法。
  13. 請求項1に記載の方法において、前記モールドがサンドモールドであることを特徴とする方法。
  14. 請求項1に記載の方法において、前記モールドが金属モールドであることを特徴とする方法。
  15. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースを機械加工する工程を更に具えることを特徴とする方法。
  16. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースを、曲げ、打ち抜き、圧伸成形、又は溶接により造形する工程を更に具えることを特徴とする方法。
  17. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースの前記金属ビーズをプレスすることによって前記金属ビーズを変形する工程を更に具えることを特徴とする方法。
  18. 請求項1に記載の方法において、前記仕上げた前ワークピースをコーティングする工程を更に具えることを特徴とする方法。
  19. 請求項15の記載の方法において、機械加工後に、前記仕上げた前ワークピースをコーティングする工程を更に具えることを特徴とする方法。
  20. 請求項1に記載の方法において、前記クラッドコンポーネントをサンドブラスティング、ドリル、スロット、又は、その他の手段により機械加工して、前記クラッドコンポーネントの表面を粗くする工程を更に具えることを特徴とする方法。
JP2004503685A 2002-05-07 2003-04-28 クラッドコンポーネントの製造方法 Expired - Fee Related JP4409425B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/140,239 US7066235B2 (en) 2002-05-07 2002-05-07 Method for manufacturing clad components
PCT/US2003/013037 WO2003095697A1 (en) 2002-05-07 2003-04-28 Method for manufacturing clad components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005524537A JP2005524537A (ja) 2005-08-18
JP4409425B2 true JP4409425B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=29399415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004503685A Expired - Fee Related JP4409425B2 (ja) 2002-05-07 2003-04-28 クラッドコンポーネントの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7066235B2 (ja)
EP (1) EP1501958A4 (ja)
JP (1) JP4409425B2 (ja)
AU (1) AU2003234247A1 (ja)
WO (1) WO2003095697A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1504833B1 (en) * 2002-05-13 2006-05-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cast-iron insert and method of manufacturing same
US7775332B2 (en) * 2005-09-15 2010-08-17 Gm Global Technology Operations, Inc. Bi-metal disc brake rotor and method of manufacturing
US8163399B2 (en) * 2004-10-08 2012-04-24 GM Global Technology Operations LLC Damped products and methods of making and using the same
US8245758B2 (en) * 2006-10-30 2012-08-21 GM Global Technology Operations LLC Coulomb damped disc brake rotor and method of manufacturing
US7644750B2 (en) * 2005-09-20 2010-01-12 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of casting components with inserts for noise reduction
US7975750B2 (en) * 2004-10-08 2011-07-12 GM Global Technology Operations LLC Coulomb friction damped disc brake rotors
US7937819B2 (en) * 2005-09-19 2011-05-10 GM Global Technology Operations LLC Method of manufacturing a friction damped disc brake rotor
US7594568B2 (en) 2005-11-30 2009-09-29 Gm Global Technology Operations, Inc. Rotor assembly and method
DE102006004769B4 (de) * 2006-02-02 2022-05-25 Mercedes-Benz Group AG Oberflächenkonditionierung für thermische Spritzschichten
US9174274B2 (en) 2006-05-25 2015-11-03 GM Global Technology Operations LLC Low mass multi-piece sound dampened article
US20090020383A1 (en) * 2006-06-27 2009-01-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Damped part
US8056233B2 (en) 2006-06-27 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Method of manufacturing an automotive component member
DE102007029307A1 (de) * 2007-06-22 2008-12-24 Daimler Ag Kolben für eine Brennkraftmaschine und Verfahren zu dessen Herstellung
US9534651B2 (en) * 2007-07-20 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Method of manufacturing a damped part
US9527132B2 (en) 2007-07-20 2016-12-27 GM Global Technology Operations LLC Damped part with insert
US8758902B2 (en) * 2007-07-20 2014-06-24 GM Global Technology Operations LLC Damped product with an insert having a layer including graphite thereon and methods of making and using the same
US20100122880A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Surface configurations for damping inserts
US7950441B2 (en) * 2007-07-20 2011-05-31 GM Global Technology Operations LLC Method of casting damped part with insert
US7938378B2 (en) * 2007-08-01 2011-05-10 GM Global Technology Operations LLC Damped product with insert and method of making the same
US7823763B2 (en) 2007-08-01 2010-11-02 Gm Global Technology Operations, Inc. Friction welding method and products made using the same
US20090035598A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Gm Global Technology Operations, Inc. Product with metallic foam and method of manufacturing the same
EP2022951A1 (de) * 2007-08-08 2009-02-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Turbinengehäuses sowie Turbinengehäuse
US8118079B2 (en) * 2007-08-17 2012-02-21 GM Global Technology Operations LLC Casting noise-damped, vented brake rotors with embedded inserts
US8020300B2 (en) 2007-08-31 2011-09-20 GM Global Technology Operations LLC Cast-in-place torsion joint
US8210232B2 (en) 2007-09-20 2012-07-03 GM Global Technology Operations LLC Lightweight brake rotor and components with composite materials
US7836938B2 (en) * 2007-09-24 2010-11-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Insert with tabs and damped products and methods of making the same
US8028739B2 (en) 2007-10-29 2011-10-04 GM Global Technology Operations LLC Inserts with holes for damped products and methods of making and using the same
US8091609B2 (en) * 2008-01-04 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC Method of forming casting with frictional damping insert
US8960382B2 (en) 2008-04-18 2015-02-24 GM Global Technology Operations LLC Chamber with filler material to dampen vibrating components
US8104162B2 (en) 2008-04-18 2012-01-31 GM Global Technology Operations LLC Insert with filler to dampen vibrating components
US20090260931A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Filler material to dampen vibrating components
US9163682B2 (en) * 2008-07-24 2015-10-20 GM Global Technology Operations LLC Friction damped brake drum
US8006740B2 (en) * 2008-10-08 2011-08-30 Synergen, Inc High performance brake rotor
US9500242B2 (en) * 2008-12-05 2016-11-22 GM Global Technology Operations LLC Component with inlay for damping vibrations
US8534344B2 (en) * 2009-03-31 2013-09-17 Alcoa Inc. System and method of producing multi-layered alloy products
US9127734B2 (en) * 2009-04-08 2015-09-08 GM Global Technology Operations LLC Brake rotor with intermediate portion
US20100276236A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Damped product and method of making the same
US20100282550A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Mode altering insert for vibration reduction in components
US20100294063A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Gm Global Technology Operations, Inc. Friction damped gears
US8408369B2 (en) * 2009-09-08 2013-04-02 GM Global Technology Operations LLC Bimetallic brake rotor
US9103358B2 (en) * 2010-03-16 2015-08-11 Eaton Corporation Corrosion-resistant position measurement system and method of forming same
JP5572847B2 (ja) * 2010-03-17 2014-08-20 株式会社Moresco シリンダライナ及びその製造方法
US8714232B2 (en) 2010-09-20 2014-05-06 GM Global Technology Operations LLC Method of making a brake component
DE102011012320B4 (de) * 2011-02-25 2015-05-28 Daimler Ag Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe
US8889226B2 (en) 2011-05-23 2014-11-18 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding a metal to a substrate
US8992696B2 (en) * 2011-05-23 2015-03-31 GM Global Technology Operations LLC Method of bonding a metal to a substrate
US9038271B2 (en) * 2012-04-18 2015-05-26 Xiaodi Huang High thermal conductivity disk brakes
US9776241B2 (en) 2012-04-18 2017-10-03 Xiaodi Huang High thermal conductivity disk brakes
US8800526B2 (en) 2012-12-21 2014-08-12 Caterpillar, Inc. Instrumented piston for an internal combustion engine
CN103354210B (zh) * 2013-06-27 2016-08-10 清华大学 一种键合方法及采用该键合方法形成的键合结构
US20170276160A1 (en) * 2014-04-15 2017-09-28 Changize Sadr Structural assembly and method
DE102015016259B4 (de) * 2015-12-15 2018-09-06 INPRO Innovationsgesellschaft für fortgeschrittene Produktionssysteme in der Fahrzeugindustrie mbH Verfahren zum Herstellen eines Kunststoff-Metall-Hybridbauteils
DE102016225934A1 (de) 2016-12-22 2018-06-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckgussbauteil
CN108580852B (zh) * 2018-05-14 2020-04-24 重庆大学 点阵材料增强AlFe复合铸件结合界面的方法
CN108620561B (zh) * 2018-05-14 2020-04-24 重庆大学 MgFe复合铸件结合界面的强化方法
US20200332400A1 (en) * 2019-04-18 2020-10-22 Apple Inc. Optimized weld strength for dissimilar materials
US11898808B2 (en) 2019-04-18 2024-02-13 Apple Inc. Support plate thin cladding
CN115158997B (zh) * 2022-07-16 2023-09-12 西安强盛耐磨机械有限公司 一种双金属液复合铸造螺旋绞龙及其制造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1960042A (en) * 1930-06-18 1934-05-22 Smith Corp A O Securing protective covering to metallic surfaces
US3112541A (en) * 1960-09-23 1963-12-03 Gen Motors Corp Method of making a composite article
US4023613A (en) * 1971-12-29 1977-05-17 Toyo Kogyo Co., Ltd. Method of making a composite metal casting
US3920360A (en) * 1974-05-30 1975-11-18 Gen Motors Corp Aluminum-iron composite rotor housing for a rotary combustion engine and method of making the same
JPS52138017A (en) * 1976-05-14 1977-11-17 Taiho Kogyo Co Ltd Compound material of aluminium group casting base and ferrous group annexation and its production method
SE431723B (sv) * 1980-06-23 1984-02-27 Sandvik Ab Svetsbar slitdetalj med hog slitstyrka
US4807728A (en) * 1986-03-20 1989-02-28 Hitachi Metals, Ltd. Brake member and method of manufacturing same
US4854496A (en) * 1987-01-16 1989-08-08 Dynamet, Inc. Porous metal coated implant and method for producing same
US5226469A (en) * 1987-07-01 1993-07-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Composite structures and methods of manufacturing the same
ATE91326T1 (de) * 1990-02-14 1993-07-15 Jurid Werke Gmbh Reibbelag fuer scheibenbremsen, insbesondere fuer strassenfahrzeuge und schienenfahrzeuge.
US5190091A (en) * 1990-08-08 1993-03-02 Deere & Company Method of impregnation of aluminum alloy with a wear-resistant material
JPH04293705A (ja) * 1991-03-20 1992-10-19 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd アルミ基複合材ディスクロータの製造方法
US5224572A (en) * 1991-07-29 1993-07-06 Smolen Jr George W Lightweight brake rotor with a thin, heat resistant ceramic coating
US5207776A (en) 1991-10-04 1993-05-04 The Babcock & Wilcox Company Bi-metallic extrusion billet preforms and method and apparatus for producing same
US5620042A (en) * 1993-06-30 1997-04-15 Kelsey-Hayes Company Method of casting a composite disc brake rotor
US6295716B1 (en) * 1994-10-28 2001-10-02 American Superconductor Corporation Production and processing of (Bi,Pb) SCCO superconductors
US5884388A (en) * 1995-05-12 1999-03-23 Aluminum Company Of America Method for manufacturing a friction-wear aluminum part
JPH0942339A (ja) 1995-08-04 1997-02-10 Asahi Chem Ind Co Ltd 複合金属層からなるブレーキディスク
DE19545025A1 (de) * 1995-12-02 1997-06-05 Abb Research Ltd Verfahren zur Aufbringung einer metallischen Haftschicht für keramische Wärmedämmschichten auf metallische Bauteile
US5862892A (en) * 1996-04-16 1999-01-26 Hayes Lemmerz International Inc. Composite rotor for caliper disc brakes
DE19626175C2 (de) * 1996-06-29 2000-01-13 Honsel Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Bremstrommel oder einer Bremsscheibe
DE19649919C2 (de) * 1996-12-02 1999-05-06 Actech Gmbh Adv Casting Tech Aus Verbundguß hergestellte Bremsglieder, nämlich Bremstrommel, Bremsscheibe oder dergleichen, sowie Verbundgießverfahren zur Herstellung von Bremsgliedern
US6216826B1 (en) * 1999-01-19 2001-04-17 Michael John Botzet Bank hoist braking apparatus
US6136374A (en) * 1999-10-14 2000-10-24 Reuscher; Craig J. Method and apparatus for coating vented brake rotors
JP4627346B2 (ja) * 2000-03-31 2011-02-09 本田技研工業株式会社 ブレーキディスク
DE20011435U1 (de) * 2000-07-05 2000-11-30 Honeywell Bremsbelag GmbH, 21509 Glinde Reibbelag für Scheibenbremsen, insbesondere für Straßen- und Schienenfahrzeuge
US6357557B1 (en) * 2000-12-20 2002-03-19 Kelsey-Hayes Company Vehicle wheel hub and brake rotor and method for producing same
DE10117128A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Alstom Switzerland Ltd Verfahren zur Herstellung von Verbundaufbauten zwischen metallischen und nichtmetallischen Materialien
DE10117127B4 (de) * 2001-04-06 2009-12-31 Alstom Technology Ltd. Verbundaufbau zwischen metallischen und nichtmetallischen Materialien
EP1275748A3 (de) * 2001-07-13 2004-01-07 ALSTOM (Switzerland) Ltd Hochtemperaturbeständiger Schutzüberzug mit eingebetteten lokalen Erhebungen sowie Verfahren zur Herstellung des Schutzüberzuges
EP1504833B1 (en) * 2002-05-13 2006-05-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cast-iron insert and method of manufacturing same
US20040178029A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 J. L. French Automotive Castings, Inc. Lightweight brake rotor with cooling passageways

Also Published As

Publication number Publication date
EP1501958A4 (en) 2008-04-09
JP2005524537A (ja) 2005-08-18
AU2003234247A1 (en) 2003-11-11
US20030209288A1 (en) 2003-11-13
EP1501958A1 (en) 2005-02-02
WO2003095697A1 (en) 2003-11-20
US20060246701A1 (en) 2006-11-02
US7066235B2 (en) 2006-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409425B2 (ja) クラッドコンポーネントの製造方法
US11904391B2 (en) Additive manufacturing of articles comprising beryllium
DE102017200945B3 (de) Verfahren zur Herstellung von Hybrid- Leichtbau- Bremsscheiben
US8028812B2 (en) Brake rotors for vehicles
US7806243B2 (en) Vehicular brake rotors
JP2002178130A (ja) ハイブリッド金属マトリクス組成物及びその製造方法
US6805971B2 (en) Method of making coatings comprising an intermetallic compound and coatings made therewith
JP2008080385A (ja) 鋳包み用鋳鉄部材並びにその鋳包み用鋳鉄部材の製造方法及びその鋳包み用鋳鉄部材製品
CN1248808C (zh) 带有复合层的零件的制造方法
CN114763610A (zh) 用于制造灰铸铁制动盘的方法
DE102021128374B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer Bremsscheibe und Bremsscheibe
US20190056004A1 (en) Pressed powder titanium brake rotor
TW202231995A (zh) 活塞環槽嵌環和製作方法
JP4524591B2 (ja) 複合材料およびその製造方法
JP4039725B2 (ja) 超硬合金と鋼の接合材料およびその製造方法
RU2230628C1 (ru) Способ получения изделия из металлического композиционного материала
CN213739692U (zh) 一种粉末冶金模具的类金刚石复合涂层
JP3435936B2 (ja) 軽量複合ブレーキディスクおよびその製造方法
JPS58145391A (ja) アルミシリンダ−の製造方法
JPH0886324A (ja) 軽量複合ブレーキディスク及びその製造方法
JP2000205314A (ja) ブレ―キディスク及びその製造方法
JPH1089389A (ja) 軽量複合ブレーキディスクの製造方法
JP2002005208A (ja) ディスクブレーキ用ディスクおよびその製造方法
JP2002061686A (ja) ディスクブレーキ装置
KR20060073351A (ko) 용사를 이용한 금속재 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4409425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151120

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees