JP4407217B2 - サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム - Google Patents
サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4407217B2 JP4407217B2 JP2003327945A JP2003327945A JP4407217B2 JP 4407217 B2 JP4407217 B2 JP 4407217B2 JP 2003327945 A JP2003327945 A JP 2003327945A JP 2003327945 A JP2003327945 A JP 2003327945A JP 4407217 B2 JP4407217 B2 JP 4407217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curve
- vehicle
- damping force
- control
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を取得する連続カーブ情報取得手段を備え、
前記サスペンション制御手段は、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行するサスペンション制御装置により達成される。
また、上記したサスペンション制御装置において、前記サスペンション制御手段は、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合において、車両が前記第2のカーブに進入した後、車両状態が、前記ショックアブソーバの減衰力を前記第1のカーブにおける前記最大制御段数よりも低い段数に設定するものであるときには、前記ショックアブソーバの減衰力が前記第1のカーブにおける前記最大制御段数に保持されるように、一方、車両状態が、前記ショックアブソーバの減衰力を前記第1のカーブにおける前記最大制御段数以上の段数に設定するものであるときには、前記ショックアブソーバの減衰力が前記第1のカーブにおける前記最大制御段数から可変されるように、前記減衰力可変制御を実行することとしてもよい。
電子制御ユニットに、車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、地図情報に基づいて該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を作成させる連続カーブ情報作成ステップと、
電子制御ユニットに、前記連続カーブ情報作成ステップにおいて作成される前記距離の情報を取得させる連続カーブ情報取得ステップと、を備え、
前記サスペンション制御ステップは、電子制御ユニットに、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、前記連続カーブ情報取得ステップにおいて情報取得される前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行させるサスペンション制御方法により達成される。
前記ナビゲーション装置は、車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、地図情報に基づいて該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を作成し、該作成した情報を前記サスペンション制御装置へ供給すると共に、
前記サスペンション制御装置は、前記ナビゲーション装置から供給される前記距離の情報を取得し、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、該情報取得した前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行する車両制御システムにより達成される。
12 サスペンション制御装置
18 アブソーバコントローラアクチュエータ(アブソーバACT)
20 減衰力制御電子制御ユニット(減衰力制御ECU)
22 車速センサ
Claims (6)
- 車両状態に基づいて車両のサスペンションを構成するショックアブソーバの減衰力を多段階に可変にする減衰力可変制御を実行するサスペンション制御手段を備えるサスペンション制御装置であって、
車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を取得する連続カーブ情報取得手段を備え、
前記サスペンション制御手段は、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行することを特徴とするサスペンション制御装置。 - 前記サスペンション制御手段は、また、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合において、車両が前記第2のカーブに進入した後、前記ショックアブソーバの減衰力が、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行した際に保持されていた前記第1のカーブにおける前記最大制御段数から可変するように、前記減衰力可変制御を実行することを特徴とする請求項1記載のサスペンション制御装置。
- 前記サスペンション制御手段は、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合において、車両が前記第2のカーブに進入した後、車両状態が、前記ショックアブソーバの減衰力を前記第1のカーブにおける前記最大制御段数よりも低い段数に設定するものであるときには、前記ショックアブソーバの減衰力が前記第1のカーブにおける前記最大制御段数に保持されるように、一方、車両状態が、前記ショックアブソーバの減衰力を前記第1のカーブにおける前記最大制御段数以上の段数に設定するものであるときには、前記ショックアブソーバの減衰力が前記第1のカーブにおける前記最大制御段数から可変されるように、前記減衰力可変制御を実行することを特徴とする請求項2記載のサスペンション制御装置。
- 車速を検出する車速検出手段と、
前記車速検出手段により検出される車速と予め定められている所定の操舵中立時間とから算出される距離を前記所定距離として算出する所定距離算出手段と、
を備えることを特徴とする請求項1記載のサスペンション制御装置。 - 電子制御ユニットに、車両状態に基づいて車両のサスペンションを構成するショックアブソーバの減衰力を多段階に可変にする減衰力可変制御を実行させるサスペンション制御ステップを備えるサスペンション制御方法であって、
電子制御ユニットに、車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、地図情報に基づいて該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を作成させる連続カーブ情報作成ステップと、
電子制御ユニットに、前記連続カーブ情報作成ステップにおいて作成される前記距離の情報を取得させる連続カーブ情報取得ステップと、を備え、
前記サスペンション制御ステップは、電子制御ユニットに、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、前記連続カーブ情報取得ステップにおいて情報取得される前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行させることを特徴とするサスペンション制御方法。 - 地図情報を車両乗員に対して提供するナビゲーション装置と、車両のサスペンションを制御するサスペンション制御装置と、を備える車両制御システムであって、
前記ナビゲーション装置は、車両が道路路面上の第1のカーブから第2のカーブへ向けて走行する前に、地図情報に基づいて該第1のカーブと該第2のカーブとの間の直線部の距離の情報を作成し、該作成した情報を前記サスペンション制御装置へ供給すると共に、
前記サスペンション制御装置は、前記ナビゲーション装置から供給される前記距離の情報を取得し、車両が前記第1のカーブから前記第2のカーブへ向けて走行する際、該情報取得した前記距離が所定距離以上である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態に合わせて可変するように、一方、前記連続カーブ情報取得手段により情報取得される前記距離が所定距離未満である場合には、前記ショックアブソーバの減衰力が車両状態にかかわらず前記第1のカーブにおいて達した最大制御段数に保持されるように、前記減衰力可変制御を実行することを特徴とする車両制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003327945A JP4407217B2 (ja) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003327945A JP4407217B2 (ja) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005088834A JP2005088834A (ja) | 2005-04-07 |
JP4407217B2 true JP4407217B2 (ja) | 2010-02-03 |
Family
ID=34457673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003327945A Expired - Fee Related JP4407217B2 (ja) | 2003-09-19 | 2003-09-19 | サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4407217B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3988704B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2007-10-10 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両のサスペンション制御システム及び制御方法 |
JP4872309B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2012-02-08 | トヨタ自動車株式会社 | コーナー判定装置、車両制御装置、及び運転者指向判定装置 |
JP4195052B2 (ja) | 2006-11-06 | 2008-12-10 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP4195053B2 (ja) | 2006-11-21 | 2008-12-10 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP5019856B2 (ja) | 2006-11-21 | 2012-09-05 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP4959305B2 (ja) * | 2006-11-22 | 2012-06-20 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP5041946B2 (ja) | 2007-09-26 | 2012-10-03 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | スタビライザ制御装置、スタビライザ制御方法およびスタビライザ制御プログラム |
JP4821766B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2011-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用サスペンションシステム |
WO2013034561A1 (en) | 2011-09-06 | 2013-03-14 | Land Rover | Suspension control device |
DE102016216008A1 (de) * | 2016-08-25 | 2018-03-01 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur Ansteuerung der Schwingungsdämpfer einer Radaufhängung |
WO2020025993A1 (ja) * | 2018-08-03 | 2020-02-06 | 日産自動車株式会社 | 運転支援方法及び運転支援装置 |
-
2003
- 2003-09-19 JP JP2003327945A patent/JP4407217B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005088834A (ja) | 2005-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3988704B2 (ja) | 車両のサスペンション制御システム及び制御方法 | |
US11486720B2 (en) | Method and driver assistance system for improving ride comfort of a transportation vehicle and transportation vehicle | |
JP4407217B2 (ja) | サスペンション制御装置、サスペンション制御方法、及び車両制御システム | |
JP2004161018A (ja) | 車両のサスペンション制御装置 | |
JP2005112041A (ja) | 車両用サスペンション制御システム及びサスペンション制御方法 | |
JP5041946B2 (ja) | スタビライザ制御装置、スタビライザ制御方法およびスタビライザ制御プログラム | |
JP3072672B2 (ja) | 車両運動制御装置 | |
JP2008043488A (ja) | 運転姿勢調整装置および運転姿勢調整方法 | |
JP2003002094A (ja) | 車両用搭乗者支援装置 | |
JP2007285712A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 | |
JP2006008098A (ja) | 座席制御装置 | |
JPH05345509A (ja) | サスペンション制御装置 | |
JP4525600B2 (ja) | 車両の挙動制御装置 | |
JP2003312410A (ja) | 車両用警報装置 | |
JP5041966B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法および車両制御プログラム | |
JP2008049862A (ja) | 車両の挙動制御装置 | |
JP6779121B2 (ja) | 鉄道車両 | |
JPH06227228A (ja) | サスペンション制御装置 | |
JP7204452B2 (ja) | シート制御方法及びシート制御装置 | |
JP3452758B2 (ja) | 車高調整装置 | |
JP2008001144A (ja) | 車両用サスペンション制御装置 | |
JP2006111098A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2000280901A (ja) | 車両用減衰特性可変式ダンパーの制御装置 | |
JP2009173232A (ja) | 車両の乗員姿勢制御装置 | |
CN113044022B (zh) | 用于控制车辆的行驶的装置及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4407217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |