JP4402768B2 - 固定素子マガジンを具える打ち込み装置 - Google Patents

固定素子マガジンを具える打ち込み装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4402768B2
JP4402768B2 JP19846199A JP19846199A JP4402768B2 JP 4402768 B2 JP4402768 B2 JP 4402768B2 JP 19846199 A JP19846199 A JP 19846199A JP 19846199 A JP19846199 A JP 19846199A JP 4402768 B2 JP4402768 B2 JP 4402768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
driving device
region
locking
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19846199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000052271A (ja
Inventor
ガントナー ゲープハルト
シュプレンガー マルクス
Original Assignee
ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2000052271A publication Critical patent/JP2000052271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4402768B2 publication Critical patent/JP4402768B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/08Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by combustion pressure
    • B25C1/10Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by combustion pressure generated by detonation of a cartridge
    • B25C1/18Details and accessories, e.g. splinter guards, spall minimisers
    • B25C1/182Feeding devices
    • B25C1/184Feeding devices for nails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、くぎ等の固定素子を対象とする搬送機構を具える打ち込み装置に関するものである。
【0002】
【背景技術】
例えば、木製基盤に釘等の固定素子を打ち込むため、多数の固定素子を保持してガイドするための搬送機構を具えた打ち込み装置は既知である。この既知の搬送機構は、打ち込み装置のガイド管からほぼ垂直に突出するガイドレールを具える。ガイドレールに沿って変位可能なスライダがばねと協働し、スライダがガイドレールの端部に向けて変位するとばねが緊張される。スライダは、ガイドレールにおけるガイドチャンネル内に突出し、ガイド管に向けられた肩部を具える。打ち込み方向と平行に延在するガイドレールの側部には、弾性を有する係止素子が配置され、この係止素子は屈曲したカバー領域を具え、該カバー領域はガイドチャンネル内に配置した固定素子の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限する。カバー領域は、スライダの装填位置において、打ち込み方向とは逆方向におけるガイドチャンネルの延長線から旋回して離脱することができる。
【0003】
搬送機構にセットされた固定素子は、シャフト領域でガイドチャンネル内に突出すると共に、端部が拡大頭部として形成され、打ち込み方向とは反対側におけるガイド領域の端部領域に隣接する。係止素子が固定素子の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限できるように、係止素子のカバー領域は、固定素子における拡大頭部と協働する。そのために、カバー領域はガイドレールに対して打ち込み方向とは逆向きに離間して配置される。その結果、打ち込み方向と平行な方向で測った全高が増大するため、搬送機構及び打ち込み装置の全体としての操作性が劣化する。
【0004】
【発明の課題】
本発明の課題は、経済的に製造可能であると共に、固定素子を容易に装填することができ、打ち込み方向と平行な方向で測った全高を減少させた搬送機構を具える打ち込み装置を提案することにある。
【0005】
【課題の解決手段】
この課題を解決するため、本発明は、係止素子を有し、固定素子用ガイド管からほぼ垂直に突出するガイドレールと、スライダが設けられ、かつ、少なくとも打ち込み方向と反対側が開放面として形成された固定素子用ガイドチャンネルを有する搬送機構とを具え、前記スライダがばねの力に抗してガイドレールに沿ってその遊端まで変位可能であると共に固定素子と協働する肩部を有し、前記係止素子がガイドチャンネルの内部スペースの、打ち込み方向とは逆向きの延長線上まで旋回可能とされ、これにより前記ガイドチャンネル内に配置された固定素子の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限する打ち込み装置において、固定素子が、そのシャフト領域で打ち込み方向に対して平行に相互に離間して対向配置された2本の停止エッジを具え、係止素子にガイド領域が設けられ、該ガイド領域は打ち込み方向と平行に延在するガイドレールの側部における貫通孔を経てガイドチャンネル内の係止位置まで変位可能とされ、該係止位置でガイド領域が少なくとも1個の固定素子の停止エッジと形状結合して協働することを特徴とするものである。
【0006】
本発明によれば、上述した構成の係止素子を搬送機構に配置することにより、打ち込み方向と平行な方向に測った搬送機構の全高を固定素子の全長よりも僅かに大きい程度まで減少することが可能である。さらに、本発明による搬送機構は固定素子を迅速かつ容易に装填することができる。
【0007】
ガイド領域と固定素子とを互いに形状結合可能とするため、係止素子と協働するガイド領域は、係止位置で固定素子のシャフト領域に配置され、打ち込み方向に対して平行に相互に離間配置された2本の停止エッジと協働する。
【0008】
搬送機構によって直径の異なる固定素子を搬送可能とするために、固定素子は少なくともシャフト領域でガイドスリーブによって包囲される。このガイドスリーブは、例えば、ベルト状に形成した固定素子マガジンの一部とすることができる。この固定素子マガジンでは、各ガイド部材がウェブを介して互いに結合されている。ガイド部材によって包囲された固定素子の、打ち込み方向とは逆向きの変位は、例えば、特に、固定素子の両停止エッジをガイドスリーブに形成することによって制限することができる。両停止エッジは、例えば、ガイドスリーブにおける側方凹部の一部として構成することが可能である。
【0009】
ガイド領域を、ガイドレールの長手方向と平行に延在するように係止素子に設けた突条として形成することにより、ガイドチャンネルにおける固定素子の確実なガイドを実現可能とするのが好適であり、その突条は停止エッジと協働する対向面を具える構成とすることが可能である。この突条が係止素子の係止位置で複数のガイドスリーブと協働しうるよう、ガイド領域はガイドチャンネルに配置した複数の固定素子を超えて延在する。
【0010】
スライダがガイドレールの端部に向けて装填位置まで変位し、ガイド領域がガイドチャンネルの内部スペースとガイド部材の凹部から自動的に旋回して離脱可能とするため、係止素子は弾性素子として形成するのが有利である。この場合、係止素子は金属ストリップ、例えば、ばね鋼の薄帯として形成される。
【0011】
ガイドチャンネルの内部スペースとガイド部材の凹部内に突出する固定素子の深度を一定に維持するため、係止素子は端部領域にスペーサを具えるのが有利である。このスペーサは、ガイド領域の係止位置で、貫通孔を設けたガイドレールの側部において支持する。
【0012】
係止素子の端部にガイド管から離間した係止肩部を具えることにより、スライダを装填位置に固定するのが好適である。スライダがガイドレールの端部領域で装填位置を占めると共にガイド領域が係止位置にある場合には、この係止肩部はガイド管に対向するスライダの対向面と形状結合して協働する。
【0013】
生産性の見地から、係止素子における係止肩部は、係止素子の屈曲端部として形成するのが好適である。
【0014】
係止素子に結合するガイド領域に対して、ガイドチャンネルとガイドスリーブに配置した停止エッジにおける固定素子の良好な位置決めを達成可能とするため、ガイドチャンネルは、ガイドレールの長手方向と平行に延在する少なくとも1個のストッパを具えるのが有利であり、このストッパは打ち込み方向とは逆向きの接触面を有する。
【0015】
【好適な実施形態】
以下、本発明を図示の好適な実施形態について具体的に説明する。
【0016】
図1〜図4に示した打ち込み装置の搬送機構4は、打ち込み方向と平行に延在するガイド管16を具える。ガイド管16からは、ガイドチャンネル5を有するガイドレール1が垂直に突出している。ガイドレール1は、釘状の固定素子6を保持する固定素子マガジン19をガイドするものである。
【0017】
図1〜図3に示すように、ガイドレール1は、略U字状の断面形状とされている。その断面形状は、打ち込み方向に対向する第1領域における内幅を、第1領域に対向する本来のガイドチャンネル5を形成する第2領域の内幅より大としたものである。第1および第2領域間で、互いに対向するストッパ20をガイドレール1により形成し、かつ、ガイドレール1の長手方向と平行に延在させる。ストッパ20は、打ち込み方向とは逆向きの接触面21を有する。両ストッパ20の間隔は、固定素子6のシャフト領域11における直径よりも大とする。第2領域は、打ち込み方向に対向する端部が開放形状に形成されている。ガイドレール1の長手方向と固定素子6の軸線方向の両者に対して垂直な方向に測った第2領域の幅は、固定素子6を貫通させるガイド部材14の直径にほぼ一致する。このように第2領域を形成することにより、ガイド部材14を装着した固定素子6が、打ち込み方向でガイドチャンネル5及びガイドレール1の第2領域に導入される。ガイド部材14が接触面21に乗り上げると、例えば、ストッパ20間における固定素子6のシャフト領域11がガイドレール1の第1領域内に突出する。多数の固定素子6を、例えば、複数のガイドスリーブ14が結合ウェブを介して互いに一体的に結合された固定素子マガジンを介してガイドチャンネル5内に配置する。ガイドスリーブ14は、互いに対向する停止エッジ12,13が設けられた側方凹部を具える。
【0018】
図1〜図3に示すように、打ち込み方向に対して平行に延在するガイドレール1の側部に、弾性を有する薄肉の係止素子3を配置する。ガイドチャンネル5の領域内で、ガイドレール1は、その全長の一部に亙って延在する貫通孔10を有する。係止素子3のガイド領域9は、貫通孔10を通過してガイドチャンネル5内およびガイドスリーブ14の凹部内に突出可能とされている。ガイド領域9は突条として形成され、ガイドレール1の全長の少なくとも一部に亙って延在する。打ち込み方向に対して平行に測ったガイド領域9の高さは、ガイドスリーブ14における停止エッジ12,13の間隔にほぼ一致する。したがって、図3及び図4に示すように、ガイド領域9は両停止エッジ12,13間で形状結合により把持され、そのためにガイドチャンネル5内に導入された固定素子6の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限することが可能である。
【0019】
固定素子6をガイド管16に向けて搬送するためのスライダ2は、固定素子と協働する肩部8を具え、ガイドレール1に沿って変位可能である。例えば、スライダ2と結合し、ガイド管16の領域内でガイドレール1に配置したロールばね7(一部のみを図示する。)により、固定素子の変位に必要な力を発生させる。ガイドレール1の端部に向けてスライダ2を装填位置まで変位させる際に、ロールばね7は緊張される。この装填位置において、弾性を有する係止素子3のガイド領域9は、ガイドチャンネル5の内部およびガイド部材14の凹部から離脱するよう旋回する。それにより、新たな固定素子6がガイドチャンネル5内に導入可能となる。
【0020】
係止素子3は、端部にスペーサ15と係止肩部17とを具える。スペーサ15は、ガイド領域9の係止位置で、貫通孔10を設けたガイドレール1の側部において支持し、係止肩部17はガイド管16に対向するスライダ2の対向面18と形状結合して協働する。その結果、ガイド領域9が旋回してガイドチャンネル5内に到達するまで、スライダ2は装填位置に保持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による打ち込み装置のガイド管を具える搬送機構を示す側面図である。
【図2】 ガイド領域がガイドチャンネル内に突出しない状態で搬送機構を示す、図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】 ガイド領域がガイドチャンネル内に突出した状態で搬送機構を示す、図1のII−II線に沿う断面図である。
【図4】 図3のIV−IV線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 ガイドレール
2 スライダ
3 係止素子
4 搬送機構
5 ガイドチャンネル
6 固定素子
7 ばね
8 肩部
9 ガイド領域
10 貫通孔
11 シャフト領域
12,13 停止エッジ
14 ガイドスリーブ
15 スペーサ
16 ガイド管
17 係止肩部
18 対向面
19 固定素子マガジン
20 ストッパ
21 接触面

Claims (8)

  1. 係止素子(3)を有し、固定素子(6)用のガイド管(16)からほぼ垂直に突出するガイドレール(1)と、スライダ(2)が設けられ、かつ、少なくとも打ち込み方向と反対側が開放面として形成された固定素子(6)用のガイドチャンネル(5)を有する搬送機構(4)とを具え、前記スライダ(2)がばね(7)の力に抗してガイドレール(1)に沿ってその遊端まで変位可能であると共に固定素子(6)と協働する肩部(8)を有し、前記係止素子(3)がガイドチャンネル(5)の内部スペースの、打ち込み方向とは逆向きの延長線上まで旋回可能とされ、これにより前記ガイドチャンネル(5)内に配置された固定素子(6)の打ち込み方向とは逆向きの変位を制限する打ち込み装置において、固定素子(6)が、そのシャフト領域(11)で打ち込み方向に対して平行に相互に離間して対向配置された2本の停止エッジ(12,13)を具え、係止素子(3)にガイド領域(9)が設けられ、該ガイド領域は打ち込み方向と平行に延在するガイドレール(1)の側部における貫通孔(10)を経てガイドチャンネル(5)内の係止位置まで変位可能とされ、該係止位置でガイド領域(9)が少なくとも1個の固定素子(6)の停止エッジ(12,13)と形状結合して協働することを特徴とする打ち込み装置。
  2. 請求項1記載の打ち込み装置において、固定素子(6)の両停止エッジ(12,13)が、固定素子(6)のシャフト領域(11)を包囲するガイドスリーブ(14)に形成されていることを特徴とする打ち込み装置。
  3. 請求項1又は2に記載の打ち込み装置において、前記ガイド領域(9)が、ガイドレール(1)の長手方向と平行に延在するよう係止素子(3)に配置された突条から構成され、該突条は前記停止エッジ(12,13)と協働する対向面(18)を具えることを特徴とする打ち込み装置。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の打ち込み装置において、前記係止素子(3)が弾性素子として形成されていることを特徴とする打ち込み装置。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の打ち込み装置において、前記係止素子(3)の端部領域にスペーサ(15)を具え、該スペーサはガイド領域(9)の係止位置で、ガイドレール(1)の貫通孔(10)を設けた側において支持されることを特徴とする打ち込み装置。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の打ち込み装置において、前記係止素子(3)の端部はガイド管(16)から離間した係止肩部(17)を具え、該係止肩部は、スライダ(2)がガイドレール(1)の端部領域で装填位置を占めると共にガイド領域(9)が係止位置を占めるときに、スライダ(2)のガイド管(16)に対向する対向面(18)と形状結合して協働することを特徴とする打ち込み装置。
  7. 請求項6記載の打ち込み装置において、前記係止素子(3)の係止肩部(17)が係止素子(3)の屈曲端部として形成されていることを特徴とする打ち込み装置。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載の打ち込み装置において、ガイドチャンネル(5)は、ガイドレール(1)の長手方向と平行に延在する少なくとも1個のストッパ(20)を有し、該ストッパは打ち込み方向とは逆向きの接触面(21)を具えることを特徴とする打ち込み装置。
JP19846199A 1998-07-13 1999-07-13 固定素子マガジンを具える打ち込み装置 Expired - Lifetime JP4402768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19831060A DE19831060A1 (de) 1998-07-13 1998-07-13 Setzgerät mit Nagelmagazin
DE19831060:9 1998-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000052271A JP2000052271A (ja) 2000-02-22
JP4402768B2 true JP4402768B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=7873694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19846199A Expired - Lifetime JP4402768B2 (ja) 1998-07-13 1999-07-13 固定素子マガジンを具える打ち込み装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6237747B1 (ja)
EP (1) EP0972951B1 (ja)
JP (1) JP4402768B2 (ja)
CN (1) CN1106908C (ja)
AU (1) AU746962B2 (ja)
DE (2) DE19831060A1 (ja)
PL (1) PL188513B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672476B2 (en) * 2000-12-13 2004-01-06 Cash Manufacturing Co., Inc. Shot shell primer dispenser
DE10107887B4 (de) 2001-02-16 2015-03-26 Hilti Aktiengesellschaft Setzgerät
FR2835772B1 (fr) * 2002-02-14 2004-04-23 Hilti Ag Outil de scellement
DE10206588A1 (de) * 2002-02-15 2003-08-28 Hilti Ag Setzgerät
ITMI20021146A1 (it) * 2002-05-28 2003-11-28 Smart Srl Dispositivo di introduzione particolarmente per macchine rullatrici automatiche
ITMI20021573A1 (it) * 2002-07-17 2004-01-19 Smart Srl Metodo per l'introduzione di sbozzati da filettare in macchine rullatrici rotative automatiche e macchina funzionante con tale metodo
US6834788B2 (en) * 2002-09-18 2004-12-28 Illinois Tool Works Inc. Magazine assembly with stabilizing members
DE10356548B4 (de) * 2003-12-04 2006-03-16 Hilti Ag Magaziniervorrichtung
FR2865427B1 (fr) 2004-01-23 2006-04-28 Prospection & Inventions Appareil a tir indirect de scellement d'elements de fixation dans un materiau support
DE102004010320A1 (de) * 2004-03-03 2005-09-22 Hilti Ag Befestigungselemente-Magazin für Setzgeräte und Setzgerät mit Befestigungselemente-Magazin
JP4626199B2 (ja) * 2004-07-14 2011-02-02 日立工機株式会社 打込機
JP4930672B2 (ja) * 2005-08-09 2012-05-16 マックス株式会社 ガス燃焼式打込み工具のファスナー送り機構
FR2895296B1 (fr) * 2005-12-28 2008-02-29 Prospection Et D Inv S Techniq Appareil de scellement de tampons disposes en bande et bande de reception de tampons pour l'appareil
JP5701658B2 (ja) * 2011-03-31 2015-04-15 株式会社マキタ 打ち込み工具
US20130320063A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 Black & Decker, Inc. Fastening tool nail feed funnel
US11229995B2 (en) 2012-05-31 2022-01-25 Black Decker Inc. Fastening tool nail stop
US9827658B2 (en) 2012-05-31 2017-11-28 Black & Decker Inc. Power tool having latched pusher assembly
US10434634B2 (en) 2013-10-09 2019-10-08 Black & Decker, Inc. Nailer driver blade stop
EP3335836A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-20 HILTI Aktiengesellschaft Eintreibvorrichtung und befestigungselementestreifen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1603940A1 (de) * 1966-12-02 1971-04-08 Karl M Reich Fa Transportvorrichtung fuer Befestigungselemente
DE3608146A1 (de) * 1986-03-12 1987-09-17 Hilti Ag Pulverkraftbetriebenes setzgeraet
US4821938A (en) * 1987-11-25 1989-04-18 Haytayan Harry M Powder-actuated fastener driving tool
DE3806626C2 (de) * 1988-03-02 1997-04-24 Hilti Ag Pulverkraftbetriebenes Setzgerät
DE4122873A1 (de) * 1991-07-11 1993-01-14 Hilti Ag Pulverkraftbetriebenes setzgeraet mit magazin fuer befestigungselemente
DE19517230A1 (de) * 1995-05-15 1996-11-21 Hilti Ag Pulverkraftbetriebenes Setzgerät mit Magazin für Befestigungselemente
US5653371A (en) * 1995-09-14 1997-08-05 Hou; Chang Feng-Mei Magazine for power nail guns
DE19707235A1 (de) * 1997-02-24 1998-08-27 Hilti Ag Setzgerät mit Magazin für Befestigungselemente
DE19707234A1 (de) * 1997-02-24 1998-08-27 Hilti Ag Setzgerät mit Magazin für Befestigungselemente
US5975350A (en) * 1997-06-19 1999-11-02 Han; Ki Su Screw feeding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6237747B1 (en) 2001-05-29
PL188513B1 (pl) 2005-02-28
DE19831060A1 (de) 2000-01-20
AU3910499A (en) 2000-02-03
JP2000052271A (ja) 2000-02-22
EP0972951A3 (de) 2001-09-26
DE59913829D1 (de) 2006-10-19
CN1106908C (zh) 2003-04-30
AU746962B2 (en) 2002-05-09
EP0972951A2 (de) 2000-01-19
CN1245105A (zh) 2000-02-23
EP0972951B1 (de) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4402768B2 (ja) 固定素子マガジンを具える打ち込み装置
US6885805B2 (en) Optical fiber guide device
US20070067965A1 (en) Binding tool, and fixing tool for binding and binding band for the same
US20110097137A1 (en) Device for securing an add-on to a support
US20060248692A1 (en) Bare die tray clip
JP2006044073A (ja) 開閉機構及びこの開閉機構を備えた画像記録装置
WO2005092637A3 (fr) Mecanisme pour instrument d'ecriture et instrument d'ecriture comprenant un tel mecanisme
JPH0116416Y2 (ja)
US6578749B1 (en) Nail guide device for a power nailer
ES2188445T3 (es) Canal de guia para lineas.
EP0287664A1 (en) Cassette for magnetic tapes
JP4101920B2 (ja) 二つの部材の連結具
JPS63208455A (ja) 紙固定機構
JP4710162B2 (ja) プリンタ
JPS622135Y2 (ja)
JP3653454B2 (ja) 壁下地用金属製角筒柱
JPH039175Y2 (ja)
JP4644908B2 (ja) 雑音吸収具
JP2603043Y2 (ja) 摺動案内具
JPH0727652Y2 (ja) クリツプ装置
JPS6328089Y2 (ja)
US20070270676A1 (en) Binding strap used in connection with SpO2 sensor
KR200286077Y1 (ko) 철근 간격 유지대
JPH0541904Y2 (ja)
JPH1148672A (ja) 書類の綴り具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090525

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090528

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090624

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4402768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term