JP4399716B2 - 写真プリント装置 - Google Patents

写真プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4399716B2
JP4399716B2 JP2004139476A JP2004139476A JP4399716B2 JP 4399716 B2 JP4399716 B2 JP 4399716B2 JP 2004139476 A JP2004139476 A JP 2004139476A JP 2004139476 A JP2004139476 A JP 2004139476A JP 4399716 B2 JP4399716 B2 JP 4399716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration
exposure
unit
photographic paper
photosensitive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004139476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005321596A (ja
Inventor
徳雄 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004139476A priority Critical patent/JP4399716B2/ja
Priority to EP05009285A priority patent/EP1596249A3/en
Priority to US11/124,299 priority patent/US7372537B2/en
Priority to CNB2005100700902A priority patent/CN100456129C/zh
Publication of JP2005321596A publication Critical patent/JP2005321596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399716B2 publication Critical patent/JP4399716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/46Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • G03B27/735Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers in dependence upon automatic analysis of the original

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

本発明は、長尺の感光材料を収容する複数のマガジンの一つからの感光材料をカッターユニットでプリントサイズに切断し、露光ユニットに送り込む搬送手段を備えると共に、この搬送手段からの感光材料に対し露光ユニットにおいて画像データの露光を行うオーダ実行手段と、前記搬送手段からの感光材料に対して前記露光ユニットにおいて予め設定された較正用データの露光を行う較正プリント手段とを備えている写真プリント装置に関する。
上記のように構成された写真プリント装置と関連する技術として、特許文献1に記載されているラボシステムが存在する。このラボシステムでは、R・G・Bのレーザ光源からの光線をポリゴンミラー、fθレンズから印画紙(本発明の感光材料)に導いて露光を行うレーザ露光部を備え、このレーザ露光部に印画紙を供給する2つのマガジンを備え、較正用パターンが記録された印画紙の画像濃度を計測する濃度計測部を備え、2つのマガジンの印画紙の種類や光量調節用のルックアップテーブル等を記憶する記憶手段を備え、これらを制御するメインコントローラを備えている。メインコントローラはレーザ露光部からの露光により出力媒体情報(マガジンIDと印画紙の種類など)と、出力条件情報(出力時の日時や温度等)を印画紙に露光する処理を行い、この露光の後に現像処理された印画紙を濃度計測部に挿入して濃度を測定することにより、マガジン毎のルックアップテーブルの較正を行えるものとなっている。
特開2000‐241893号公報 (段落番号〔0043〕〜〔0109〕、図1)
複数のマガジンを備えている写真プリント装置では、特許文献1に記載されるように、感光材料に対する露光濃度を管理することが必要となるものであるが、感光材料と、この感光材料に露光される画像データの露光位置の調節も必要とするものである。
つまり、この種の写真プリント装置ではマガジンからの感光材料を、複数のローラでの圧着によって露光ユニットに導くことや、その幅方向での端縁をレール状のガイド部材に接触させる形態でガイドして露光ユニットに導くよう構成され、また、マガジンからの感光材料の幅方向の中央位置が、予め設定された搬送経路の中央位置に一致するようにマガジンが写真プリント装置にセットされる。
しかしながら、例えば、感光材料をガイドするガイド部材を備えたものでは、複数のマガジン夫々に対応した複数のガイド経路と、この複数のガイド経路からの感光材料を合流させて露光ユニットに導くガイド経路とで構成されるため、夫々のガイド経路の相対的な位置関係に僅かな誤差が存在する場合には、マガジンが適正にセットされていても露光ユニットでの露光によって感光材料に形成された画像データの主走査方向での中央位置が、感光材料の主走査方向での中央位置から何れかの方向に変位するものであった。また、複数のマガジンには個体毎に僅かながら各部の寸法が異なるものであり、このマガジン内にロール状の感光材料を収容した場合にも僅かながら適正な位置から外れることもあるため、露光ユニットでの露光によって感光材料に形成された画像データの主走査方向での中央位置が、感光材料の主走査方向での中央位置から何れかの方向に変位するものであった。
このような変位(露光位置のズレ)の発生は従来から知られているものであり、従来からの写真プリント装置では、この変位を調節するために、画像データの主走査方向での中央位置を判別できる画像データのテストプリントをマガジン毎に行い、このテストプリントの結果から夫々のマガジンに対応した画像データの露光位置の調節を行っており、手間が掛かっているものであった。特に、マガジンを3つ以上備えた写真プリント装置では、マガジン毎にテストプリントを行うために手間と時間が掛かる点において改善が望まれていた。
本発明の目的は、複数のマガジンを備えた写真プリント装置において、手間を掛けずに複数のマガジンからの感光材料に対するテストプリントを行う点にある。
本発明の特徴は、長尺の感光材料を収容する複数のマガジンの一つからの感光材料をカッターユニットでプリントサイズに切断し、露光ユニットに送り込む搬送手段を備えると共に、この搬送手段からの感光材料に対し露光ユニットにおいて画像データの露光を行うオーダ実行手段と、前記搬送手段からの感光材料に対して前記露光ユニットにおいて予め設定された較正用データの露光を行う較正プリント手段とを備えている写真プリント装置において、
前記較正プリント手段は、全較正モードを選択することにより、複数の前記マガジンを順次指定し、指定したマガジンからの感光材料をプリントサイズに切断して前記露光ユニットに送り込み、前記感光材料の幅方向での露光中央位置を示す較正用データの露光を行う処理を複数のマガジンの全てについて連続的に行うように処理形態が設定されている点にある。
この構成により、全較正モードがオペレータに選択された場合には、複数のマガジンを順次指定して、指定されたマガジンからの感光材料をカッターユニットでプリントサイズに切断して露光ユニットに送り込み較正用データの露光を行うので、複数のマガジン夫々から搬送手段を介して露光ユニットに送り込まれた複数の感光材料に対して前記感光材料の幅方向での露光中央位置を示す較正用データが自動的に露光され、複数のマガジン毎に較正用データの露光を行う操作を行わずに済む。その結果、全てのマガジンにおける感光材料の較正を行う場合にも1度の操作で済むものとなった。
本発明は、前記オーダ実行手段による画像データの露光を実行し、前記較正プリント手段による較正用データの露光を実行する処理ユニットと、この処理ユニットによる処理情報を表示するディスプレイとを備え、前記処理ユニットはオペレータによって較正処理が選択された際には、前記ディスプレイに対して複数の前記マガジンに対する個別較正モードでの処理を行わせる個別較正ボタンと、前記全較正モードでの処理を行わせる全較正ボタンとを表示するよう構成されると共に、
前記較正用データの露光後にはマガジン毎に、そのマガジンからの感光材料に対する露光位置の中央を調節する較正用画面をディスプレイに表示するよう構成しても良い。
この構成により、複数のマガジンからの感光材料の露光位置の較正を行う場合にオペレータは、ディスプレイに表示された全較正モードでの処理を行わせる全較正ボタンを選択するだけで済む。そして、この処理によって較正用データがプリントされた感光材料に基づいて主走査方向での露光位置調節量を把握した場合にはディスプレイに表示された較正用画面に基づいて較正を行うことが可能となり、較正用データの露光と現実の較正とをディスプレイ上において行える。
本発明は、前記全較正モードでの処理では、較正用データの他にマガジン又は感光材料の搬送レーンを特定する文字情報を含んでも良い。
この構成により、較正用データが形成された感光材料に形成された文字からマガジン又は感光材料の搬送レーンを特定することが可能となる。つまり、マガジン又は感光材料の搬送レーンを特定するために感光材料の裏面側に情報を印字することも考えられるが、裏面側に情報を印字した場合には、何れのマガジン又は感光材料の搬送レーンに対応した感光材料であるかを即座に把握でき、迅速な処理を実現する。
本発明は、前記較正用データとして、前記露光中央位置を設定するデータの他に、感光材料の副走査方向でのサイズを把握するデータを含んでも良い。
この構成により、例えば、感光材料に対して副走査方向でのサイズを把握できるスケールや目盛りを露光によって形成することにより、感光材料の副走査方向でのサイズ、つまり、カッターユニットでの切断サイズを適正に把握して、切断長さを適正にする較正も可能にするのである。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
〔全体構成〕図1に示すように、現像済みの写真フィルムF(以下、フィルムFと称する)の画像情報のデジタル信号化を行い、デジタル信号化された画像情報に対する必要な処理を行い、システム全体の基本的な制御を行うオペレート部OPを備えると共に、感光材料としての銀塩印画紙P(以下、印画紙Pと称する)に対して露光処理と現像処理とを行い、乾燥処理を行った後に送り出すプリント部PRを備えることによりデジタルミニラボと称せられる写真プリント装置が構成されている。
〔オペレート部〕前記オペレート部OPは、デスク状のコンソール部1に対してフィルムFのコマ画像の情報を光電変換によりデジタル信号化して取り込むフィルムスキャナ2と、各種情報を表示するディスプレイ3と、画像処理と各種処理とを実現する汎用コンピュータで成る処理ユニット4とを配置し、コンソール部1の上面に情報を入力するキーボード5と、ポインティングデバイスとして機能するマウス6とを備えている。前記処理ユニット4にCD−RやMOやFD等のディスク型の記憶メディアからの情報を取得する、あるいは、半導体型の記憶メディアからの情報を取得するよう記憶メディアの構造に対応したメディアドライブ7を備え、内部に情報を保存する半導体メモリやハードディスク等(図示せず)を備えている。
前記フィルムスキャナ2は、下部に配置した光源部からの光線をフィルムキャリア8に支持したフィルムFに照射し、このフィルムFからの画像を中間部のズームレンズでCCD型の光電変換部に導き、この光電変換部でR(赤)、G(緑)、B(青)で三原色に色分解した画像データとして取り込むよう構成されている。このフィルムスキャナ2では、フィルムFのサイズに適合したフィルムキャリア8を光源部の上面に装着してスキャニングを開始することにより、フィルムFを副走査方向(長手方向)に搬送する作動と同期して光電変換部においてフィルムFの画像を主走査方向に沿ってデジタル信号化して取り込む処理が行われ、このように取り込まれた画像データは、前記処理ユニット4に転送され、前記半導体メモリやハードディスクに保存される。
前記処理ユニット4は、ディスプレイ3に表示された情報に従って前記キーボード5やマウス6の操作することにより各種の処理を実現するGUI(Graphical User Interface)型のインタフェースを具備し、プリント処理のオーダを受けた場合には、フィルムスキャナ2によって取り込んだ画像データ、あるいは、前記メディアドライブ7を介して取り込んだ記憶メディアからの画像データを前記半導体メモリやハードディスクに対して保存する処理を行い、必要な場合には、ディスプレイ3に画像データを表示した状態で補正処理を行い、この後、プリント対象とする画像データと、プリントサイズやプリント枚数等のオーダ情報とを前記プリント部PRに伝送することによってプリント部PRでのプリント処理を実現するように構成されている。
〔プリント部〕前記プリント部PRは、図1及び図2に示すように、露光ブロックExと、現像ブロックDeと、乾燥ブロックDrとを筐体10に収納して成ると共に、筐体10に外部には、処理の後に筐体10の上部から送り出される印画紙Pを水平方向に送る搬送ベルト11を備え、この搬送ベルト11から送られる印画紙Pをオーダ単位で仕分けて集積するよう複数のトレー12を有したソータ13を備えている。
前記露光ブロックExは、下部に長尺の印画紙Pを収容する3つの印画紙マガジンMを配置し、上部位置に露光ユニットEを配置し、プリント処理を行う場合には、前記3つの印画紙マガジンMの何れか1つに収容したロール状の印画紙Pをプリントサイズに切断して露光ユニットEに導入し、この露光ユニットEにおいて露光した後、前記現像ブロックDeに送り込む搬送手段を備えている。
図2に示す如く、前記3つの印画紙マガジンMを印画紙マガジンMa、Mb、Mcと特定した場合、前記搬送手段は、印画紙マガジンMaからの印画紙Pをガイドするガイド板Gaと、圧着型の第1アドバンスローラR1と、この第1アドバンスローラR1からの印画紙Pを垂直姿勢となる主搬送経路に導くガイド板Gmとを備えると共に、前記印画紙マガジンMb、Mcからの印画紙Pをガイドするガイド板Gb、Gcと、圧着型の第2アドバンスローラR2と、この第2アドバンスローラR2からの印画紙Pを前記主搬送経路に導くガイド板Gnとを備えている。
前記ガイド板G(ガイド板Ga、Gb、Gc、ガイド板Gm、Gnの総称)は、印画紙Pの表裏両面側に配置される部材を少なくとも備えており、理想として、印画紙Pの幅方向の両端をガイドするように断面形状が「コ」字状で、搬送する印画紙Pの幅に対応して印画紙Pの幅方向での両端位置に配置されたガイド板G同士の間隔が調節されるものを備えても良い。
更に、前記主搬送経路には印画紙Pをプリントサイズに切断するカッターユニット15と、印画紙Pの裏面側に必要な情報を印字するドットインパクト型の印字ヘッド16と、印画紙Pを挟持して上方に搬送するチャックユニット17と、圧着状態及び開放状態夫々に切り換え自在な複数の露光搬送ローラ18と、印画紙Pの搬送方向を垂直方向から水平方向に変換する複数のガイドローラ19と、印画紙Pを2つの振り分け経路に振り分ける2つのチャッカー20と、複数の導入ローラ21とを備えている。また、前記印画紙マガジンMa、Mb、Mcは、外部からの駆動力によってロール状の印画紙Pを支持する軸部MSと、印画紙Pを圧着する圧着型のローラMRとを駆動することにより、その印画紙マガジンMに対する印画紙Pの出し入れを行えるよう構成されている。
同図に示すように、この露光ブロックExの内部には、印画紙Pを露光ユニットEに供給する処理と、露光ユニットEにおいて画像データの露光を行わせる処理とを実現する制御ユニット22を備えており、この制御ユニット22による制御形態の概要は次の通りである。つまり、印画紙Pに対する露光時には3つの印画紙マガジンMa、Mb、Mcの何れか1つを指定し、その印画紙マガジンMからの印画紙Pを第1アドバンスローラR1又は第2アドバンスローラR2の搬送力によって主搬送経路に送り出し、カッターユニット15でプリントサイズに切断し、印画紙Pの裏面側に印字ヘッド16で必要な情報を印字し、チャックユニット17で印画紙Pを挟持して露光搬送ローラ18に送り込み、この露光搬送ローラ18での搬送時に、その搬送速度と同期したタイミングで前記露光ユニットEからのレーザビームによって露光を行い、この後、複数のガイドローラ19で搬送方向を水平方向に変換して2つのチャッカー20に対して交互に受け渡し、このチャッカー20は印画紙Pを複数の振り分け経路に振り分ける形態で前記導入ローラ21に受け渡し、この導入ローラ21からの印画紙Pを現像ブロックDeに送り込むように処理形態が設定されているのである。
図面には示さないが、前記露光ユニットEは、内部にR(赤)、G(緑)、B(青)の三原色のレーザビームを出射する3種のレーザ光源を備えると共に、画像データに基づいて制御される変調素子によって、3種のレーザ光源からのレーザビームの光量を調節し、縦軸芯周りで回転するポリゴンミラーで反射させ、fθレンズを介して送り出すことにより、前記露光搬送ローラ18で上方に(副搬送方向)に搬送される印画紙Pに対して水平方向(主走査方向:印画紙の幅方向)に走査する形態での露光を行うものであり、内部に備えたタイミングセンサでポリゴンミラーで反射されたレーザビームを検出したタイミングに基づいて主走査方向での露光タイミングを決める露光処理が行われる。
このように露光ユニットEが構成されているので、後述するように画像データの主走査方向での中央位置と、印画紙Pの主走査方向(印画紙の幅方向)での中央位置とが一致しない場合には、前記タイミングセンサでレーザビームを検出したタイミングを基準として画像データを送り出すタイミングを調節することにより、主走査方向において印画紙Pと画像データとの相対的な位置を変位させて、画像データの主走査方向での中央位置と、印画紙Pの主走査方向(印画紙の幅方向)での中央位置とを一致させ得るものとなっている。
前記現像ブロックDeは、発色現像槽と漂白定着槽と安定槽とで成る複数の処理槽を一体形成した現像処理ユニット25を備えると共に、現像処理ユニット25に印画紙Pを供給するように多数の搬送ローラを備えた現像搬送ユニット26を備えている。前記乾燥ブロックDrは、現像ブロックDeから送り出される印画紙Pに対してヒータで加熱された空気を供給するブロワ27を備えている。
このように説明した写真プリント装置は従来からのものと基本的に変わるものではなく、本発明は、3つの印画紙マガジンMa、Mb、Mcからの印画紙Pを露光ユニットEで露光する際における印画紙マガジンMa、Mb、Mcに対応した露光位置の調節を可能にするために、較正用データに基づいたテストプリントを容易に行えるよう構成した点を特徴とするものである。
図6に示すように、前記較正用データをプリントした印画紙P(テストプリント)は、主走査方向での中央位置を示すセンターラインCLと、印画紙Pのサイズより僅かに小さい領域の外縁位置を示す枠状のフレームラインFLと、前記センターラインCLを基準にして主走査方向に沿って目盛りが形成される主メジャーラインMLと、副走査方向に沿って目盛りが形成された副メジャーラインSLと、印画紙Pを供給した印画紙マガジンMを特定し得る識別情報TD(搬送レーンを特定する文字情報の一例)とが形成されている。
〔オペレート部の制御系〕
図3に示すように、前記オペレート部OPの処理ユニット4は入出力インタフェースI/Oを介して前記フィルムスキャナ2、ディスプレイ3、キーボード5、マウス6、メディアドライブ7、ハードディスクHD、及び、通信ユニット30夫々の情報のアクセスを行えるように構成され、通信ユニット30は前記プリント部PRに対して情報の送信と受信とを行うように機能する。また、処理ユニット4はマイクロプロセッサのデータバスに対して半導体メモリRAM/ROM、オペレーティングシステム31、画像補正手段32、オーダ実行手段33、較正処理部34夫々からのデータのアクセスを行えるように構成されている。
前記オペレーティングシステム31、画像補正手段32、オーダ実行手段33、較正処理部34夫々は半導体メモリRAMに展開されたプログラムを想定しているが、一部又は全てをロジック等のハードウエアで構成することも可能である。
前記オペレーティングシステム31は、処理ユニット4において画像補正手段32、オーダ実行手段33、較正処理部34夫々の処理を実現すると共に、前記ディスプレイ3に対して処理メニューや、処理状況等を表示し、ディスプレイ3に表示したボタン類をカーソルで選択することに任意の処理を実現するGUI(Graphical User Interface)の機能を具備するものである。
前記画像補正手段32はプリント対象とした画像データの色補正やコントラスト等の補正を実現するものであり、前記オーダ実行手段33は、プリントサイズ、プリント枚数等のオーダデータを生成し、このオーダデータと画像データとを前記プリント部に送信するよう機能するものである。また、このオーダ実行手段33は印画紙マガジンMに対応してオーダデータに付随する形態で露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータとをプリント部に送信するように機能する。
前記較正処理部34は、前記テストプリントによる印画紙Pへの露光を行う較正プリント手段と、この露光によって得られた印画紙Pから較正を実行する較正実行手段34Bとで成っている(処理形態は後述する)。
〔プリント部の制御系〕
図4に示すように、前記プリント部PRの制御ユニット22は、入出力インタフェースI/Oを介して前記3つの印画紙マガジンMa、Mb、Mcでの印画紙Pの出し入れを制御するマガジン制御部41、前記第1アドバンスローラR1と第2アドバンスローラR2を制御するステッピングモータ型のアドバンスローラモータ42、前記カッターユニット15、印字ヘッド16、前記チャックユニット17と露光搬送ローラ18とガイドローラ19とチャッカー20と導入ローラ21とで構成される搬送手段、露光ユニットE、ハードディスクHD、及び、通信ユニット43夫々の情報のアクセスを行えるように構成され、通信ユニット43は前記オペレート部OPに対して情報の送信と受信とを行うように機能する。
また、制御ユニット22は、マイクロプロセッサのデータバスに対して半導体メモリRAM/ROM、前記RAMで成る画像データ保存手段45、前記RAMで成るオーダデータ保存手段46、前記搬送手段を制御する搬送制御手段47、前記カッターユニット15を制御するカッターユニット制御手段48、前記印字ヘッド16を制御する印字ヘッド制御手段49、前記露光ヘッドEを制御する露光制御手段50夫々からのデータのアクセスを行えるように構成されている。
前記搬送制御手段47、カッターユニット制御手段48、印字ヘッド制御手段49、露光制御手段50は半導体メモリRAMに展開されたプログラムを想定しているが、一部又は全てをロジック等のハードウエアで構成することも可能である。
搬送制御手段47は、指定された印画紙マガジンMからの印画紙Pを前記搬送手段において搬送する制御を実現するものであり、前記カッターユニット制御手段48はオーダデータで指定されたプリントサイズに対応したサイズに印画紙Pを切断するように機能すると共に、前記ペーパーサイズパラメータに基づいて切断タイミングを調節するように機能するものである。前記印字ヘッド制御手段49は予め設定されたデータを印画紙Pの裏面に必要な情報を印字する制御を実現するためのものであり、前記露光制御手段50は前記露光搬送ローラ18で副走査方向に搬送される印画紙Pに対してレーザビームによって主走査方向への露光を行うよう機能すると共に、前記露光位置パラメータに基づいて露光位置を調節するように機能するものである。
〔較正処理〕
この写真プリント装置では、前記印画紙マガジンMaから印画紙Pを送る搬送系をAレーンと称し、これと同様に印画紙マガジンMbから印画紙Pを送る搬送系をBレーンと称し、印画紙マガジンMcから印画紙Pを送る搬送系をCレーンと称している。そして、露光制御の較正を行う際には、オペレータが較正を行う処理を選択することによってディスプレイ3に対して、図5に示す較正処理用の画面が表示される。この較正処理用の画面が表示されることにより、オペレータは画面に表示されるボタンをカーソルで選択して操作することにより、GUI式に必要とする操作を行えるように構成されている。
同図の較正処理用の画面にはBレーンにおいて、印画紙マガジンMbからの印画紙Pに任意のテストプリントを単独に行う複数のボタン51と、印画紙マガジンMbから印画紙Pを送り出すローディングボタン52と、送り出した印画紙Pを巻き戻す巻き戻しボタン53と、全レーンテストプリントとを行う全レーンテストプリントボタン54(全較正ボタンの一例)とが表示され、オペレータがカーソルで任意のボタンを選択して操作することにより、そのボタンに対応した制御が行われる。
前記全レーンテストプリントボタン54を操作した際に実行される処理が前記較正処理部34における較正プリント手段34Aの全較正モードに対応し、前記テストプリントを単独に行う複数のボタン51の何れかを操作した際に実行される処理が前記較正処理部34における較正プリント手段34Aの個別較正モードに対応する。また、個別較正モードではAレーン、Bレーン、Cレーン夫々に対応した画面を表示し、夫々の画面において較正プリントを行うボタン51を操作することにより、Aレーン、Bレーン、Cレーン夫々に対応したテストプリントを行えるものであり、しかも、Aレーン、Bレーン、Cレーン夫々に対応した画面の何れにも全レーンテストプリントボタン54が表示されるように較正処理部34における処理形態が設定され、このように表示された全レーンテストプリントボタン54を操作することにより3つのレーンからの印画紙Pを露光ユニットEに送り込んでテストプリントを行えるのである。
前記全較正モードでの処理を図7のフローチャートのように示すことが可能である。つまり、全レーンテストプリントボタン54を操作した場合には、初期レーンを指定し、較正用データをセットする処理を行い(#101、#102ステップ)、マガジン制御部41と2つのアドバンスローラモータ42(第1アドバンスローラR1と第2アドバンスローラR2とに対応するモータ)とを制御して、指定したレーンにおける印画紙マガジンMから印画紙Pを引き出し、カッターユニット15を制御して印画紙Pをプリントサイズに切断する処理を複数回行い、印字ヘッド16を制御して夫々の印画紙Pの裏面側にレーンを示す情報の印字を行った後、複数枚の印画紙Pを露光ユニットEに連続的に送り込み、露光ユニットEを制御して較正用データの露光を行い、このように較正用データが露光された印画紙Pを現像処理ユニット25に送り込み、印画紙マガジンMから引き出していた余分の印画紙Pを印画紙マガジンMに巻き戻す一連の制御が行われる(#103ステップ)。
露光ユニットEで複数枚の印画紙Pに対して較正用データの露光を行う際には、プリント対象としての印画紙Pのサイズが同じ印画紙Pであって良く、また、異なるサイズの印画紙Pであっても良い。特に、本実施の形態では異なるサイズの印画紙Pに対して較正用データの露光を行う処理を想定しており、このように異なるサイズの印画紙Pに対して較正用データの露光を行う際には、そのサイズに対応した較正用データによる露光が行われる。このように同じレーンからの複数枚の印画紙Pに対して較正用データの露光を行うことにより、例えば、複数の計測結果の平均値から誤差を求める等の処理が可能となり、1枚の印画紙Pに対して較正用データを露光したものと比較して適正な誤差の把握を可能にするものとなっている。
そして、この較正用データの露光処理が全てのレーンからの印画紙Pに対して行われることにより全較正モードでの処理が終了する(#104、#105ステップ)。
印画紙Pに対する露光を行う場合には、2つのアドバンスローラモータ42(第1アドバンスローラR1と第2アドバンスローラR2とに対応するモータ)を制御するパルス数を印画紙Pのプリントサイズに対応させることにより、プリントサイズに適応した切断を実行するのであるが、レーンや印画紙マガジンMから印画紙Pに作用する摩擦力等の作用によってアドバンスローラの回転量と印画紙Pの搬送量に誤差を生ずることもあり、この誤差を吸収するために#103ステップにおいてカッターユニット15で印画紙Pをプリントサイズに切断する際にはレーン毎に設定したペーパーサイズパラメータに基づいてアドバンスローラモータ42を駆動するパルス数を補正する処理が行われる。
更に、前記較正用データの露光時には、レーンと印画紙マガジンMとの相対的な位置関係から、印画紙Pの主走査方向での中央位置がレーンの主走査方向での中央位置と一致しないこともあり(誤差を生ずることもあり)、このような場合に画像データの主走査方向での中央位置を印画紙Pの中央位置に一致させるように画像データを主走査方向に沿ってシフトさせるための前記露光位置パラメータが設定されている。
この全較正モードでの露光によって較正用データが形成された印画紙Pが、図6に示すものであり、前述した通り、テストプリントで形成された識別情報TDとバックプリントとから何れのレーンにおけるテストプリントであるかを識別でき、センターラインCLとフレームラインFLと主メジャーラインMLとから印画紙Pの主走査方向での中央位置と、較正用データ(画像データに対応する)の中央位置との変位方向と、その変位量(誤差)を把握できるものとなり、副メジャーラインSLから印画紙Pの副走査方向でのサイズ、つまり、カッターユニット15での切断タイミングの誤差を把握できるものとなっている。
尚、印画紙Pの主走査方向での中央位置と、較正用データ(画像データに対応する)の中央位置との変位方向と、その変位量とを求める際には、前述した主メジャーラインMLの目盛りからオペレータが目視によって求める他に、センターラインCLと印画紙Pの端縁との距離をオペレータがメジャーで計測することや、前記フレームラインFLと印画紙Pの端縁との間隔を視覚的に確認することでも良い。これと同様に、印画紙Pの副走査方向でのサイズを求めるために印画紙Pの副走査方向での寸法をオペレータがメジャーで計測するものであっても良い。
このように、印画紙Pの主走査方向での中央位置と、較正用データ(画像データに対応する)の中央位置との変位方向と、その変位量とが取得され、印画紙Pの副走査方向での寸法が取得された場合には、オペレータの操作に基づいてディスプレイに図8に示すように露光センター補正ボタン56とペーパー送り長さ補正ボタン57とが表示された画面が表示され、この画面中の何れかのボタンを操作して補正を行うことになる(前記較正実行手段34Bによる処理)。
つまり、露光センター補正ボタン56を操作した場合には、図9に示すように較正用画面としての露光センター補正ウインドウが開き、このウインドウに表示された補正画面60の3つのタブ60A、60B、60Cのうち対応するレーンを選択し、2つの入力部61に対してテストプリント(印画紙P)から取得した数値(印画紙Pの主走査方向での中央位置と、較正用データの中央位置との変位量)を入力し、OKボタン62を操作することにより、入力された数値の平均値が前記露光位置パラメータとして前記オーダ実行手段33に取り込まれることになる。
また、ペーパー送り長さ補正ボタン57を操作した場合には、図10に示すようにペーパー送り長さ補正ウインドウが開き、このウインドウに表示された補正画面65の3つのタブ65A、65B、65Cのうち対応するレーンを選択し、2つの入力部66に対してテストプリント(印画紙P)から取得した印画紙Pの副走査方向でのサイズを入力し、OKボタン67を操作することにより、夫々の寸法と目標とする寸法との比率が求められ、この比率の平均値から求めた係数が前記ペーパーサイズパラメータとして前記オーダ実行手段33に取り込まれることになる。
このように露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータとが各レーンに設定されることにより、何れのレーンにセットされた印画紙マガジンMからの印画紙Pに対して画像データのプリントを行う際にも、露光位置パラメータに基づいて、前記露光ユニットEの内部に備えたタイミングセンサでレーザビームを検出したタイミングを基準として画像データの露光タイミングを調節することにより、主走査方向での印画紙Pと画像データとの相対的な位置を調節して、主走査方向での印画紙Pの中央位置と、主走査方向での画像データの中央位置とを一致させた露光を実現し、また、ペーパーサイズパラメータに基づいて、アドバンスローラモータ42を駆動するパルス数を補正する処理が行われ、適正なサイズに印画紙Pを切断する処理を実現するのである。
〔別実施の形態〕
本発明は、上記した実施の形態以外に以下のように構成しても良い。
(イ)前記実施の形態ではオペレート部に露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータとを保存していたが、プリント部に対して露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータと保存するように写真プリント装置を構成することも可能である。
(ロ)前記実施の形態では露光ユニットとしてレーザビーム型を示していたが、例えば、蛍光ビーム型のものを用いて良く、また、ネガフィルムの画像を投影する構造や、CRTや液晶表示装置の画像を投影する面露光型の露光ユニットを用いても良い。尚、面露光型の露光ユニットを用いた場合には、露光ユニット全体をシフトさせる構造や、投影のためのレンズをシフトさせる等の操作によって露光中央位置の調節を行うことになる。
(ハ)印画紙に形成される画像データが主走査方向に変位する現象は、搬送手段の個体差だけに起因するものではなく、印画紙マガジンMの個体差によっても生ずるので、印画紙マガジンMを特定する情報(例えば、マガジンID)を取得するよう構成し、印画紙マガジンMとレーンとの組み合わせによる露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータとを記憶することにより、複数の印画紙マガジンMを何れのレーンにセットした場合でも、対応する組み合わせの露光位置パラメータとペーパーサイズパラメータとを読み出して最適なパラメータを生成するよう構成することも可能である。
写真プリント装置の斜視図 プリント部の縦断正面図 処理ユニットのブロック回路図 制御ユニットのブロック回路図 較正処理時にディスプレイに表示される画面を示す図 較正用データがプリントされた印画紙を示す図 全較正モードのフローチャート 較正実行時にディスプレイに表示される画面を示す図 露光センター補正ウインドウを示す図 パーパー送り長さ補正ウインドウを示す図
符号の説明
3 ディスプレイ
4 処理ユニット
15 カッターユニット
33 オーダ実行手段
34A 較正プリント手段
54 全較正ボタン
E 露光ユニット
M マガジン
P 感光材料

Claims (4)

  1. 長尺の感光材料を収容する複数のマガジンの一つからの感光材料をカッターユニットでプリントサイズに切断し、露光ユニットに送り込む搬送手段を備えると共に、この搬送手段からの感光材料に対し露光ユニットにおいて画像データの露光を行うオーダ実行手段と、前記搬送手段からの感光材料に対して前記露光ユニットにおいて予め設定された較正用データの露光を行う較正プリント手段とを備えている写真プリント装置であって、
    前記較正プリント手段は、全較正モードを選択することにより、複数の前記マガジンを順次指定し、指定したマガジンからの感光材料をプリントサイズに切断して前記露光ユニットに送り込み、前記感光材料の幅方向での露光中央位置を示す較正用データの露光を行う処理を複数のマガジンの全てについて連続的に行うように処理形態が設定されている写真プリント装置。
  2. 前記オーダ実行手段による画像データの露光を実行し、前記較正プリント手段による較正用データの露光を実行する処理ユニットと、この処理ユニットによる処理情報を表示するディスプレイとを備え、前記処理ユニットはオペレータによって較正処理が選択された際には、前記ディスプレイに対して複数の前記マガジンに対する個別較正モードでの処理を行わせる個別較正ボタンと、前記全較正モードでの処理を行わせる全較正ボタンとを表示するよう構成されると共に、
    前記較正用データの露光後にはマガジン毎に、そのマガジンからの感光材料に対する露光位置の中央を調節する較正用画面をディスプレイに表示するよう構成されている請求項1記載の写真プリント装置。
  3. 前記全較正モードでの処理では、較正用データの他にマガジン又は感光材料の搬送レーンを特定する文字情報を含んでいる請求項1又は2記載の写真プリント装置。
  4. 前記較正用データは、前記露光中央位置を設定するデータの他に、感光材料の副走査方向でのサイズを把握するデータを含んで構成されている請求項1〜3のいずれか1項に記載の写真プリント装置。
JP2004139476A 2004-05-10 2004-05-10 写真プリント装置 Expired - Fee Related JP4399716B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139476A JP4399716B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 写真プリント装置
EP05009285A EP1596249A3 (en) 2004-05-10 2005-04-28 Print processing apparatus capable of calibration printing
US11/124,299 US7372537B2 (en) 2004-05-10 2005-05-05 Print processing apparatus capable of calibration printing
CNB2005100700902A CN100456129C (zh) 2004-05-10 2005-05-10 相片打印装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139476A JP4399716B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 写真プリント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005321596A JP2005321596A (ja) 2005-11-17
JP4399716B2 true JP4399716B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=34935859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139476A Expired - Fee Related JP4399716B2 (ja) 2004-05-10 2004-05-10 写真プリント装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7372537B2 (ja)
EP (1) EP1596249A3 (ja)
JP (1) JP4399716B2 (ja)
CN (1) CN100456129C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007279125A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Noritsu Koki Co Ltd プリント装置
JP5252844B2 (ja) * 2007-07-03 2013-07-31 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
ES2938385T3 (es) * 2018-08-15 2023-04-10 Reflecta Gmbh Escáner de diapositivas

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989003062A1 (en) * 1987-10-01 1989-04-06 Eastman Kodak Company System for calibration and control of a photographic color printer
JP3377278B2 (ja) * 1994-02-21 2003-02-17 富士写真フイルム株式会社 インデックスプリント作成装置
JPH10133285A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Copal Co Ltd 写真焼付現像装置
JPH10274816A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPH10301213A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
US6297873B1 (en) * 1998-06-08 2001-10-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus for recording an image according to characteristics of the image recording medium
JP2000241893A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
DE60019036T2 (de) * 1999-08-05 2006-03-30 Noritsu Koki Co., Ltd. Fotografisches Entwicklungsgerät
JP3536743B2 (ja) * 1999-10-08 2004-06-14 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
JP3669294B2 (ja) * 2001-06-21 2005-07-06 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
JP3542582B2 (ja) * 2002-01-07 2004-07-14 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
JP4195407B2 (ja) * 2004-03-22 2008-12-10 富士フイルム株式会社 画像記録装置の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7372537B2 (en) 2008-05-13
US20050248738A1 (en) 2005-11-10
EP1596249A3 (en) 2011-03-09
JP2005321596A (ja) 2005-11-17
EP1596249A2 (en) 2005-11-16
CN1696824A (zh) 2005-11-16
CN100456129C (zh) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5883698A (en) Photographic printer
JP2006247927A (ja) 画像記録装置およびその較正方法
JP4399716B2 (ja) 写真プリント装置
JP2007183740A (ja) 写真プリント装置
JP2006301079A (ja) プリント装置
JP4656386B2 (ja) 露光ユニット
JP4858754B2 (ja) 画像処理装置
JP2005323125A (ja) 画像レイアウト編集装置
JP3763143B2 (ja) 写真プリント装置制御用プログラム及び写真プリントシステム
JP2007164052A (ja) 写真プリント装置
JP3769748B2 (ja) 写真プリント装置
JP2002372760A (ja) 写真処理装置
JP2003295334A (ja) 画像記録装置
JP2007164054A (ja) 写真プリント装置
JP2007184727A (ja) プリント処理システム
JP2007164053A (ja) 写真プリント装置
JP2006112972A (ja) 測色装置、及びこれを備えた写真処理装置
JP2001264901A (ja) 画像プリント装置
JP2007183359A (ja) プリント処理システム
JP2007172045A (ja) プリント受付装置
JPH10171034A (ja) 画像読取再生装置
JPH11164149A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2007171263A (ja) 写真プリント装置
JP2006285054A (ja) 写真処理装置
JP2002090894A (ja) 画像露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091001

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees