JP4393235B2 - 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 - Google Patents
半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4393235B2 JP4393235B2 JP2004072717A JP2004072717A JP4393235B2 JP 4393235 B2 JP4393235 B2 JP 4393235B2 JP 2004072717 A JP2004072717 A JP 2004072717A JP 2004072717 A JP2004072717 A JP 2004072717A JP 4393235 B2 JP4393235 B2 JP 4393235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor
- manufacturing
- semiconductor device
- gas
- manufacturing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Formation Of Insulating Films (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Description
図7のMOSFETだけではなく、例えばコンタクトホールを形成し、DHF処理した後のウェハ保管などにも使用できる。
Claims (33)
- 半導体表面を水素終端化する第1の工程終了後に、H2ガスと不活性ガスとの混合ガス雰囲気であって、前記混合ガスに対するH2ガスの体積濃度が20ppm乃至3%である雰囲気に半導体を晒す第2の工程に移ることで、水素終端性を保持することを特徴とする、半導体装置の製造方法。
- 請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、第1の工程を、不活性ガスとH2ガスとの混合ガス雰囲気で水素終端化することを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項2に記載された半導体製造方法において、前記混合ガスに対するH2ガスの体積比は3%であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1または2に記載された半導体装置の製造方法において、前記不活性ガスは、N2またはArの少なくとも一つを含むガスであることを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、前記不活性ガス中の酸素濃度は、10ppb以下であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1、4、または5に記載された半導体装置の製造方法において、H2ガスを含む前記混合ガスは、10sccm以上の流量で流し続けることを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1記載の半導体装置の製造方法において、前記第1の工程は、半導体乾燥工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、前記第1の工程と第2の工程を、連続して行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至8のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、前記半導体は、シリコンであることを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、前記第2の工程は、半導体搬送容器内で行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、前記第2の工程は、半導体保管容器内で行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、前記第2の工程を、前記第1の工程を行う半導体製造装置内で行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至12のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、前記第1及び前記第2の少なくとも一方の工程で、または両工程の間で、半導体は除電の為、真空紫外線または軟X線の照射を同時に行うことを特徴とする半導体装置の製造方法。
- 請求項1乃至13のいずれか一項に記載された半導体装置の製造方法において、H2ガスを含む前記混合ガス雰囲気中、H2の分子の数はO2の分子の数よりも大きいことを特徴とする、半導体装置の製造方法。
- 請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、前記第1の工程は、HF系の薬液を用いて水素終端化することを特徴とする、半導体装置の製造方法。
- 請求項1に記載された半導体装置の製造方法において、前記第1の工程は、水素終端化後、H2が添加されたH2Oでリンスされることを特徴とする、半導体装置の製造方法。
- 請求項16に記載された半導体装置の製造方法において、H2が添加されたH2O中の添加されたH2分子の数は、H2O中の溶存酸素分子の数より大きいことを特徴とする、半導体装置の製造方法。
- 半導体表面を水素終端化する第1の工程終了後に、H2ガスと不活性ガスとの混合ガス雰囲気であって、前記混合ガスに対するH2ガスの体積濃度が20ppm乃至3%である雰囲気に半導体を晒す第2の工程に移ることで、水素終端性を保持することを特徴とする、半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記第1の工程を、H2ガスと不活性ガスを含む混合ガス雰囲気で水素終端化することを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項19に記載された半導体製造装置において、前記混合ガスに対するH2ガスの体積比は3%であることを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18または19に記載された半導体製造装置において、前記不活性ガスは、N2またはArの少なくとも一つを含むガスであることを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記不活性ガス中の酸素濃度は、10ppb以下であることを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、H2ガスを含む不活性ガスは、10sccm以上の流量で流し続けることを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記第1の工程は、半導体乾燥工程を含むことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記第1の工程と前記第2の工程を、連続して行うことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18乃至25のいずれか一項に記載された半導体製造装置において、前記第2の工程は、半導体搬送容器内で行うことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18乃至25のいずれか一項に記載された半導体製造装置において、前記第2の工程は、半導体保管容器内で行うことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18乃至25のいずれか一項に記載された半導体製造装置において、前記第2の工程を、前記第1の工程を行う半導体製造装置内で行うことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18乃至28のいずれか一項に記載された半導体製造装置において、前記第1及び第2の少なくとも一方の工程で、または両工程の間で、半導体は除電の為、真空紫外線または軟X線の照射を同時に行うことを特徴とする半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、H2ガスを含む前記混合ガス雰囲気中、H2の分子の数はO2の分子の数よりも大きいことを特徴とする、半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記第1の工程は、HF系の薬液を用いて水素終端化することを特徴とする、半導体製造装置。
- 請求項18に記載された半導体製造装置において、前記第1の工程は、水素終端化後、H2が添加されたH2Oでリンスされることを特徴とする、半導体製造装置。
- 請求項32に記載された半導体製造装置において、H2が添加されたH2O中の添加されたH2分子の数は、H2O中の溶存酸素分子の数より大きいことを特徴とする、半導体製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004072717A JP4393235B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004072717A JP4393235B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005260147A JP2005260147A (ja) | 2005-09-22 |
JP4393235B2 true JP4393235B2 (ja) | 2010-01-06 |
Family
ID=35085552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004072717A Expired - Fee Related JP4393235B2 (ja) | 2004-03-15 | 2004-03-15 | 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4393235B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5641538B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2014-12-17 | グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 | シリコンウェーハの熱処理方法 |
JP6839939B2 (ja) * | 2016-07-26 | 2021-03-10 | 株式会社Screenホールディングス | 熱処理方法 |
-
2004
- 2004-03-15 JP JP2004072717A patent/JP4393235B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005260147A (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100741442B1 (ko) | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조 방법 | |
KR101232470B1 (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP3360300B2 (ja) | 半導体装置を形成する方法 | |
JP2008283182A (ja) | Pmosトランジスタ製造方法及びcmosトランジスタ製造方法 | |
JP3160205B2 (ja) | 半導体装置の製造方法およびその製造装置 | |
JP4393235B2 (ja) | 半導体装置の製造方法、及び半導体製造装置 | |
US8895410B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device and semiconductor manufacturing apparatus | |
JP4007864B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI402885B (zh) | 半導體裝置之製造方法及半導體製造設備 | |
KR20080045260A (ko) | 반도체 장치의 제조 방법 및 반도체 제조 장치 | |
JP3588994B2 (ja) | 酸化膜の形成方法及びp形半導体素子の製造方法 | |
JP3324579B2 (ja) | 半導体記憶装置の製造方法 | |
JP3533377B2 (ja) | 半導体基板表面の酸化膜の形成方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP3571160B2 (ja) | 半導体表面の酸化膜の形成方法及び半導体装置の製造方法 | |
KR20060072498A (ko) | 반도체 소자와 그의 제조방법 | |
JP3173655B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100486825B1 (ko) | 반도체 소자의 제조방법 | |
JP2774019B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4027913B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2004265973A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2005129711A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH05109652A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR19990016940A (ko) | 게이트산화막 형성방법 | |
JP2004193156A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR20040048504A (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20060810 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20061017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090916 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |