JP4388216B2 - 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置 - Google Patents

鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4388216B2
JP4388216B2 JP2000254576A JP2000254576A JP4388216B2 JP 4388216 B2 JP4388216 B2 JP 4388216B2 JP 2000254576 A JP2000254576 A JP 2000254576A JP 2000254576 A JP2000254576 A JP 2000254576A JP 4388216 B2 JP4388216 B2 JP 4388216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle box
wheel shaft
shaft
wheel
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000254576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002067949A (ja
Inventor
國和 木村
幸治 橘
幸寿 安田
隆代志 伴
武史 山田
幸治 竹村
直季 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd, Central Japan Railway Co filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2000254576A priority Critical patent/JP4388216B2/ja
Publication of JP2002067949A publication Critical patent/JP2002067949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4388216B2 publication Critical patent/JP4388216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、鉄道車両の輪軸を検修する際に、台車から軸箱とともに取り外した輪軸から軸箱を抜き取る軸箱抜き取り作業装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
鉄道車両は、常に完全な状態で使用できるように、定期的な検査と修繕が義務づけられている。台車検査では、台車を解体し、細部にわたって検査するため、台車から軸箱を備えた輪軸を取り外し、さらに輪軸から軸箱を抜き取る作業を行う。この軸箱抜き取り作業装置は、輪軸搬送装置と軸箱抜き取り装置とで構成され、輪軸搬送装置は、図25〜27に示されるように、輪軸転動レール1の途中にターンテーブル2を設けており、輪軸転動レール1に載せた輪軸3をターンテーブル2へ人力で移動させる間に、輪軸3に取り付けられた軸箱4の油抜きや前蓋取り等の前作業を済ませてターンテーブル2上に輪軸3を移動させ、輪軸転動レール1の外側に配置した輪軸芯出し装置5,5を輪軸3に係合させて、輪軸3のレール方向の移動を規制するとともに、輪軸3をターンテーブル2の中心線上に位置させる。
【0003】
軸箱抜き取り装置は、図28に示されるように、運搬台車6に軸箱4に係合する引っ掛け金具7とシリンダ8とをリンク9で昇降可能に備えており、ターンテーブル2の横に運搬台車6を移動させ、レバー10の操作で引っ掛け金具7とシリンダ8とを下降させて、軸箱4に引っ掛け金具7を係合し、シリンダ8のロッドにて輪軸3の軸端面を押す反力により引っ掛け金具7とともに運搬台車6を後退させて、輪軸3に取り付けられた軸箱4を抜き取る。一方の軸箱4を抜き取ったら、輪軸芯出し装置5,5の輪軸3への係合を解除し、ターンテーブル2を旋回して、再び輪軸芯出し装置5,5を輪軸3に係合させ、上記工程で他方の軸箱4を抜き取る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、台車検査に持ち込まれる台車には、各種の形式があるところから、形状や取付構造の異なる軸箱が混在する。ところが、上述の軸箱抜き取り装置は、1つの軸箱に対応する引っ掛け金具しか備えていないので、それぞれの軸箱に対応して引っ掛け金具を交換するか、それぞれの軸箱に対応する軸箱抜き取り装置を用意しなければならず、作業性が悪かった。
【0005】
そこで本発明は、軸箱抜き取り作業の効率を向上させるとともに、省力化、省人化を図った鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するため、本発明は、ターンテーブルを途中に設けた輪軸転動レールを有する輪軸搬送装置と、該ターンテーブル上の輪軸に取り付けられた軸箱に係合する引っ掛け金具を移動させるシリンダを備えた軸箱抜き取り装置とで構成される鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置において、前記軸箱抜き取り装置は、形状の異なる軸箱にそれぞれ対応する複数の引っ掛け金具をそれぞれ上下方向に回動可能に設けるとともに、各引っ掛け金具を個別に回動する起伏シリンダを備えたことを特徴とし、前記ターンテーブルは、前記輪軸のレール方向の移動を規制する輪軸保持部材と、枕木方向の移動を規制する輪軸クランプ装置とを有している。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を、図1乃至図24に示す実施形態例に基づいて、さらに詳細に説明する。車両基地や車両工場等に設置される軸箱抜き取り作業装置は、輪軸搬送装置20と軸箱抜き取り装置30とで構成され、輪軸搬送装置20は、輪軸転動レール21と、該輪軸転動レール21の両側に沿って配設されるエンドレスコンベア22と、輪軸転動レール21の途中に設けられるターンテーブル23,24とで構成されている。この輪軸搬送装置20では、前半部で輪軸3に備えられた軸箱4から廃油を抜き取る作業を行い、ターンテーブル23上で軸箱4の抜き取り前作業として、軸箱4から前蓋取りと軸端ナットの取り外し作業を行い、ターンテーブル24上で輪軸3から軸箱4を抜き取る作業を行う。
【0008】
エンドレスコンベア22は、輪軸転動レール21の両レール21a,21aのフランジ上にそれぞれ配設されるエンドレスチェーン22aと、各エンドレスチェーン22aに所定間隔で複数個設けられるトップローラ22bとで構成され、トップローラ22bは、エンドレスチェーン22aの駆動時に輪軸3の車輪踏面に当接して輪軸3を押動して移動させる。
【0009】
ターンテーブル24は、ベースフレーム24aに4本設けられるシリンダ24b及びガイド軸24cと、該シリンダ24bの作動により昇降する昇降フレーム24dと、該昇降フレーム24dの中心軸24eに旋回可能に設けられるテーブル24fと、該テーブル24fを水平旋回する旋回機構24gとを有している。テーブル24fは、昇降フレーム24dに6ヶ所設置したガイドローラ24hに支持され、駆動モータ24iと減速機構24jとからなる旋回機構24gによって旋回する。
【0010】
このテーブル24fは、両レール21a,21a側に輪軸3の車輪踏面の最下点を挟む前後方向2ヶ所を保持して輪軸3のレール方向の移動を規制する輪軸保持部材24k,24kをそれぞれ有し、また、輪軸保持部材24k,24kとで輪軸3の車輪フランジを挟持して輪軸3の枕木方向の移動を規制する輪軸クランプ装置24mを有している。この輪軸保持部材24k,24kは、レール21a,21aと輪軸3の車輪フランジとの間に入り込んで車輪踏面の2ヶ所を保持する。なお、ターンテーブル23は、前記ターンテーブル24とは、輪軸クランプ装置が設けられていないだけでその他の部分は同一の構成である。
【0011】
軸箱抜き取り装置30は、前記ターンテーブル24の横に敷設されたレール50上を輪軸転動レール21の枕木方向に移動可能に設けられている。この軸箱抜き取り装置30は、レール50に沿って設けられたエアシリンダ51にてレール50上を移動するベースフレーム31と、該ベースフレーム31に立設された門型フレーム32と、該門型フレーム32に沿って昇降可能に設けられる軸箱支持コンベア33及び軸箱抜き取りシリンダ34と、門型フレーム32の上部に設けられて軸箱抜き取りシリンダ34を昇降させる昇降シリンダ35とを有している。
【0012】
軸箱支持コンベア33は、ベースフレーム31の中央部に設けたコンベア昇降シリンダ36にて昇降可能な下部スライド板37に支持されている。また、下部スライド板37には、軸箱抜き取りシリンダ34が下降した際に、該軸箱抜き取りシリンダ34を取り付けている上部スライド板39が軸箱支持コンベア33に当接するのを阻止するストッパ機構38が設けられている。
【0013】
軸箱抜き取りシリンダ34は、前記昇降シリンダ35にて昇降可能な上部スライド板39に支持され、該上部スライド板39の中央部から輪軸転動レール21a方向へピストンロッド34aを出没可能としている。上部スライド板39には、輪軸転動レール21a側に左右一対のブラケット39a,39aが形成され、該ブラケット39a,39aに2つの引っ掛け金具40,41が上下方向に回動可能に設けられている。
【0014】
引っ掛け金具40は、ブラケット39a,39aの外側に設けられた左右一対のアーム40a,40aの先端に係合爪40bをそれぞれ固設した構成で、軸箱抜き取りシリンダ34の上部に設けられた4本の起伏シリンダの内、外側2本の起伏シリンダ42,42にて起伏される。引っ掛け金具41は、ブラケット39a,39aの内側に設けられた左右一対のアーム41a,41aの先端同士をU字状の係合爪41bで連結した構成で、軸箱抜き取りシリンダ34上部の内側2本の起伏シリンダ43,43にて起伏される。
【0015】
次に、このように構成された作業装置による軸箱抜き取り作業を説明すると、輪軸転動レール21に搬入された輪軸3を、エンドレスコンベア22のエンドレスチェーン22aの駆動によりトップローラ22bにて押動して、輪軸転動レール21上を搬出側方向へ移動させ、廃油抜き取り作業場所で軸箱4の廃油を抜き取り、ターンテーブル23上で軸箱4の前蓋取り等の前作業を行う。続いて、輪軸3を再びエンドレスコンベア22により移動させて、ターンテーブル24に到達したら停止する。ターンテーブル24では、テーブル24fを上昇させて輪軸保持部材24k,24kと輪軸クランプ装置24mとで輪軸3を保持し、輪軸3のレール方向及び枕木方向の移動を規制して、輪軸3をトップローラ22bより上に上昇させる。
【0016】
そして、軸箱抜き取り装置30は、ターンテーブル24上の輪軸3の軸箱4に対応する引っ掛け金具(本実施形態例では引っ掛け金具40で説明する。)を倒して、エアシリンダ51にて軸箱抜き取り装置30をターンテーブル24方向へ前進させ、軸箱支持コンベア33を軸箱4の下方に、引っ掛け金具40を軸箱4の上方にそれぞれ位置させ、軸箱支持コンベア33を上昇して、軸箱支持コンベア33の先端を軸箱4の下面に当接させて軸箱4を支持し、軸箱抜き取りシリンダ34と引っ掛け金具40とを下降して、引っ掛け金具40の係合爪40bを軸箱4の車輪側面に係合させる。
【0017】
この状態で、軸箱抜き取りシリンダ34のピストンロッド34aを伸張し、ピストンロッド34aの先端面を輪軸3の軸端面に当接させる。続いて、エアシリンダ51のバルブを開放してエアを抜き、軸箱抜き取り装置30をレール50上を移動可能としておく。そして、さらにピストンロッド34aを伸張すると、ピストンロッド34aが輪軸3の軸端面を押す反力により軸箱抜き取り装置30が後退する。これにより、引っ掛け金具40が輪軸3から軸箱4を軸箱支持コンベア33の先端に載せた状態で引き抜く。その後、軸箱抜き取りシリンダ34のピストンロッド34aを縮小し、軸箱抜き取りシリンダ34と引っ掛け金具40とを上昇して、引っ掛け金具40と軸箱4の係合を解除し、軸箱支持コンベア33を作動して軸箱4を後端側へ移動し、別途設けられた軸箱搬送コンベアへ移す。この間にターンテーブル24を180度旋回して他方の軸箱4を軸箱抜き取り装置30側に位置させ、上記と同様の手順で他方の軸箱4を引き抜く。
【0018】
このように、ターンテーブル24上の輪軸3を輪軸保持部材24k,24kと輪軸クランプ装置24mとで固定し、輪軸3の軸箱4に対応する引っ掛け金具40又は引っ掛け金具41にて軸箱4を引き抜くので、輪軸固定時間の短縮と形状の異なる軸箱に対して引っ掛け金具を交換することなく対応でき、軸箱抜き取り作業の効率を向上できるとともに、省力化、省人化が図れる。
【0019】
なお、軸箱抜き取り装置30は、軸箱抜き取り作業の際に受ける反力が数10Nであるから、一般的な重量のある輪軸から軸箱を抜き取る場合には、輪軸の枕木方向の移動を規制する装置を有さない従来例で説明したターンテーブル2上の輪軸からでも軸箱を抜き取ることができる。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置は、軸箱抜き取り装置を、形状の異なる軸箱にそれぞれ対応する複数の引っ掛け金具をそれぞれ上下方向に回動可能に設けるとともに、各引っ掛け金具を個別に起伏する起伏シリンダを備えた構成としたので、輪軸固定時間の短縮と形状の異なる軸箱に対して引っ掛け金具を交換することなく対応でき、軸箱抜き取り作業の効率を向上できるとともに、省力化、省人化が図れる。また、輪軸搬送装置のターンテーブルを、輪軸のレール方向の移動を規制する輪軸保持部材と、枕木方向の移動を規制する輪軸クランプ装置を有する構成とすることにより、軽量の輪軸でも軸箱の抜き取りが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 軸箱抜き取り装置の側面図
【図2】 軸箱抜き取り作業装置の平面図
【図3】 同じく側面図
【図4】 ターンテーブルと軸箱抜き取り装置の平面図
【図5】 ターンテーブルの断面正面図
【図6】 ターンテーブルの断面側面図
【図7】 ターンテーブルの平面図
【図8】 輪軸クランプ装置を備えたターンテーブルの平面図
【図9】 軸箱抜き取り装置の背面図
【図10】 軸箱抜き取り装置の平面図
【図11】 引っ掛け金具40の軸箱抜き取り作業の概要を示す平面図
【図12】 引っ掛け金具40の軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図13】 引っ掛け金具41の軸箱抜き取り作業の概要を示す平面図
【図14】 引っ掛け金具41の軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図15】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図16】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図17】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図18】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図19】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図20】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図21】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図22】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図23】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図24】 軸箱抜き取り作業の概要を示す側面図
【図25】 従来のターンテーブルの平面図
【図26】 同じく断面正面図
【図27】 輪軸芯出し装置の側面図
【図28】 従来の軸箱抜き取り装置の側面図
【符号の説明】
3…輪軸、4…軸箱、20…輪軸搬送装置、21…輪軸転動レール、22…エンドレスコンベア、24…ターンテーブル、24k…輪軸保持部材、24m…輪軸クランプ装置、30…軸箱抜き取り装置、33…軸箱支持コンベア、34…軸箱抜き取りシリンダ、40,41…引っ掛け金具、42,43…起伏シリンダ

Claims (2)

  1. ターンテーブルを途中に設けた輪軸転動レールを有する輪軸搬送装置と、該ターンテーブル上の輪軸に取り付けられた軸箱に係合する引っ掛け金具を移動させるシリンダを備えた軸箱抜き取り装置とで構成される鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置において、前記軸箱抜き取り装置は、形状の異なる軸箱にそれぞれ対応する複数の引っ掛け金具をそれぞれ上下方向に回動可能に設けるとともに、各引っ掛け金具を個別に回動する起伏シリンダを備えたことを特徴とする鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置。
  2. 前記ターンテーブルは、前記輪軸のレール方向の移動を規制する輪軸保持部材と、枕木方向の移動を規制する輪軸クランプ装置とを有していることを特徴とする請求項1記載の鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置。
JP2000254576A 2000-08-24 2000-08-24 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置 Expired - Lifetime JP4388216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254576A JP4388216B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000254576A JP4388216B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002067949A JP2002067949A (ja) 2002-03-08
JP4388216B2 true JP4388216B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=18743490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000254576A Expired - Lifetime JP4388216B2 (ja) 2000-08-24 2000-08-24 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4388216B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4686276B2 (ja) * 2005-07-05 2011-05-25 東日本旅客鉄道株式会社 車輌の軸梁脱着装置。
JP5350919B2 (ja) * 2009-07-08 2013-11-27 東日本旅客鉄道株式会社 軸梁取り出し治具及び軸梁取り出し装置
CN107521982B (zh) * 2017-09-05 2023-07-21 郑州鑫胜电子科技有限公司 一种粮食快速入库自动检验系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002067949A (ja) 2002-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2196593A (en) Transporting a vehicle bodies in assembly line
CN106207812B (zh) 刚性气体绝缘输电线路隧道内的安装方法
EP0544342B1 (en) Method and device for dismantling automobiles
JP4388216B2 (ja) 鉄道車両用台車の軸箱抜き取り作業装置
JP2678075B2 (ja) 横型多管式熱交換器における管束の引出及び押込装置
CN110814732B (zh) 一种车架自动翻转机
JPH0757607B2 (ja) コロ軸受抜取り装置
JP2000084917A (ja) コンクリートパネルの脱型装置
JPH1178810A (ja) 廃自動車分解設備
JP2010241304A (ja) 車両の台車取り外し設備および方法
US20170023170A1 (en) Multi-functional carriage
JP7173696B2 (ja) 鉄道車両の台車交換設備
CN211395789U (zh) 推土机台车架自动翻转设备
WO2004037635A1 (ja) 車体組立て方法
JP6088802B2 (ja) 輪軸分解装置
JP2571841Y2 (ja) プレス機の金型交換装置
JPH0671651A (ja) タイヤ加硫機の金型装着装置及び金型搬送システム
JP4648555B2 (ja) 車輪の仮圧入設備
TW200300397A (en) Automobile servicing process, and automobile servicing equipment
CN217571605U (zh) 一种新型门机马鞍汇装装备
CN115194452B (zh) 一种轨道车辆轮对的制动盘退卸装置
JP4396252B2 (ja) 台車振替設備
CN209849632U (zh) 一种过渡翻转机构
KR0174720B1 (ko) 철도차량의 대차정비장치
CN210575309U (zh) 一种盆式绝缘子成型模具的翻转装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4388216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term