JP4386634B2 - ネットワーク統合管理システム - Google Patents

ネットワーク統合管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP4386634B2
JP4386634B2 JP2002509232A JP2002509232A JP4386634B2 JP 4386634 B2 JP4386634 B2 JP 4386634B2 JP 2002509232 A JP2002509232 A JP 2002509232A JP 2002509232 A JP2002509232 A JP 2002509232A JP 4386634 B2 JP4386634 B2 JP 4386634B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
integrated management
monitoring device
network integrated
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002509232A
Other languages
English (en)
Inventor
克己 田中
知範 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4386634B2 publication Critical patent/JP4386634B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0246Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols
    • H04L41/026Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols using e-messaging for transporting management information, e.g. email, instant messaging or chat
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail

Description

技術の分野
本発明はネットワーク統合管理システム、特に、複数のネットワークと、その複数のネットワークの各々をそれぞれ配下に有する複数の監視/制御装置と、これらのネットワークおよび監視/制御装置のさらに上位に配置される上位装置とを備えてなるネットワーク統合管理システムに関する。
マルチメディアの発展と共に、多数のローカルエリアネットワーク(LAN)や広域ネットワーク(WAN)が、構築されるようになってきている。そしてこのようなネットワークの各々を正常に機能させるため、各ネットワーク毎に監視/制御装置が設けられている。
ところが、上記の多数のネットワークが広い地域にわたって配置されるようになると、すなわちこれらネットワークにそれぞれ付帯する監視/制御装置が広い地域にわたって分散配置されるようになると、これら監視/制御装置を全体的に監視あるいは管理するためのさらに上位の装置が必要となる。このような全体的に監視あるいは管理を行う上位の装置をも含んで構築されるのがネットワーク統合管理システムである。
背景技術
後に図を参照して説明するように、従来のネットワーク統合管理システムにおいては、各ネットワークの監視/制御装置で収集した監視情報の一部を集約した後、専用線またはダイアルアップ回線を使用して、独自手順で単一のネットワーク上位監視装置にその監視情報を通知する。このネットワーク上位監視装置では、通知された監視情報をもとに、オペレータにネットワークの状態情報を提供する。一方、ネットワークに対して制御を行う必要がある場合には、各ネットワーク毎に接続されている監視/制御装置からその制御を実施するようにしている。
このような従来のネットワーク統合管理システムでは、下記の問題i)〜iv)がある。
i)上記のネットワーク上位監視装置は、監視情報を収集するのみである。したがって、上記の監視/制御装置を通じて、各ネットワークの制御を行うというような手順は備えていない。このため、各ネットワークに対する制御は、各ネットワーク毎の監視/制御装置からしか行うことができず、ネットワーク管理上きわめて不便である。
ii)上記のネットワーク上位監視装置においては、各ネットワークの状態の一部の状態情報しか得ることがでない。したがって、各ネットワーク内のさらに詳細な状態情報を獲得することができないので、より高品質の管理を実現することが困難である。
iii)上記のネットワーク上位監視装置と監視/制御装置において、各ネットワークの状態を表示情報としてそれぞれ管理する必要がある。この場合、その表示情報は監視/制御装置側とネットワーク上位監視装置側とで、当然、相互に一致していなければならない。しかしネットワーク内で監視/制御対象、例えばノード装置が増設されまたは撤去されるとその度に、監視/制御装置とネットワーク上位監視装置の双方でそれぞれ、ネットワークの構成を示すデータを更新して上記表示情報を更新する必要がある。このため使い勝手や信頼性の面で著しく劣ることになる。
iv)ネットワーク統合管理システム内の通信は、一般に専用線またはダイアルアップ回線を用いるのが普通である。しかしこのネットワーク統合管理システムが益々大規模化する現状では、専用線またはダイアルアップ回線の使用による通信コストの増大が顕著になる。
発明の開示
本発明は上記諸問題点に鑑み、i)各ネットワークに対する監視および/または制御を、対応する監視/制御装置のみならず、ネットワーク上位監視装置からも行うことができるようにし、ii)そのネットワーク上位監視装置から、各ネットワークの細部まで状態情報が得られるようにし、iii)ネットワーク上位監視装置と監視/制御装置との間で、各ネットワークの状態の表示情報を常に一致させることができ、iv)通信コストの大幅な低減を図ることのできる、ネットワーク統合管理システムを提供することを目的とするものである。
本発明は上記目的を達成するために、基本的に次のような構成のネットワーク統合管理システムを提案する。
このネットワーク統合管理システムは、少なくとも1つの監視/制御装置と、少なくとも1つのネットワーク統合管理装置と、インターネットと、から構成される。
その少なくとも1つの監視/制御装置は、それぞれ、監視/制御すべきネットワークを配下に有する。
また、その少なくとも1つのネットワーク統合管理装置は、それぞれ、上記監視/制御装置を介して上記の各ネットワークを統合的に管理する。
そして、上記インターネット上で、上記監視/制御装置と上記ネットワーク統合管理装置との間の監視/制御装置の伝送を行う。
基本的にこのような構成をとることにより、上記の目的を達成することが可能となる。以下、図面を参照しながら詳しく説明する。
発明の実施の形態
本発明によりもたらされる効果を明確にするために、まず、従来の構成について簡単に説明する。
図23はネットワーク統合管理システムの従来の構成を示す図である。
本図において、参照番号10はネットワーク統合管理システムを表す。該システム10は、下位層より、複数のネットワーク(#1〜#N)14と、各ネットワーク14毎の監視/制御装置(#1〜#N)13と、各該装置13に接続する、専用線またはダイアルアップ回線からなる通信回線12と、該通信回線12を介して各前記装置13に対する監視を行う単一のネットワーク上位監視装置11と、から構成される。
図23において、ネットワーク14内の例えば複数のノード装置(図示せず)からの各種情報は、ネットワーク通信インタフェース(NW通信インタフェース)29を介して、監視収集部28により収集される。
収集された上記各種情報は、一方において監視集約部25に、他方において運用管理部27に供給される。運用管理部27から供給される、運用に関係する情報は、表示部26に表示情報として与えられ、オペレータはこれを監視する。
一方、監視集約部25は、収集された上記各種情報のうち、優先度の高い情報のみを選別して集約し、上位通信インタフェース(IF)24を介して、通信回線12に送出する。
送出された集約情報は、下位通信インタフェース(IF)23を介して、単一のネットワーク上位監視装置11内に取り込まれ、監視収集部22にて所定の処理を加えて、表示部26に表示し、オペレータにその集約情報を提供する。
上記従来構成のネットワーク統合管理システム10では、既述した諸問題、すなわち、ネットワーク管理上きわめて不便であること、高品質の管理の実現が困難であること、使い勝手や信頼性の面で劣ること、通信コストが大であること、等の問題を生じさせている。
このような諸問題を解消することのできる本発明の構成を以下に詳述する。
図1は本発明に係るネットワーク統合管理システムの基本構成を表す図である。
本図に示す本発明のネットワーク統合管理システム1において、参照番号50は、各々が、監視/制御すべきネットワーク14を配下に有する少なくとも1つ(1〜N台を示す)の監視/制御装置であり、
参照番号30は、各々が、監視/制御装置50を介して各ネットワーク14を統合的に管理する少なくとも1つ(1〜K台を示す)のネットワーク統合管理装置であり、
参照番号41および42は、監視/制御装置50とネットワーク統合管理装置30との間で監視/制御情報INFの伝送をインターネット40上で行うインターネットインタフェース(IF)である。
これらネットワーク統合管理装置30および監視/制御装置50の具体的構成は次のとおりである。
図2は本発明に係るネットワーク統合管理システムの具体的構成を示す図(その1)、
図3は同図(その2)である。
図2において、ネットワーク統合管理装置30は、監視/制御すべきネットワーク14を配下に有する監視/制御装置50と、インターネット40を介して、監視/制御情報INFの授受を行いネットワーク14を統合的に管理する。
また図3において、監視/制御装置50は、監視/制御すべきネットワークを配下に有し、インターネット40を介してネットワーク14を統合的に管理するネットワーク統合管理装置30との間で監視/制御情報INFの授受を行う。
各ネットワーク統合管理装置30は、図2に示す構成要素31〜38からなり、また各監視/制御装置50は、図3に示す構成要素51〜61からなる。なお、図1に示すインターネットインタフェース41および42の主要部は、それぞれSMTP部38および51である(SMTP:Simple Mail Transfer Protocol)。
図2および図3に示す各構成要素(31〜38および51〜61)については、後に図8〜図12等を参照しながら説明することとし、ここではまず本発明の特徴的動作(a)〜(j)について明らかにする。このうち(a)〜(d)は以下のとおりである。
(a)ネットワーク統合管理装置30は監視/制御装置50に対し、監視/制御情報INFとして制御指示を発行し、監視/制御装置50はその制御指示に従ってその配下のネットワーク14を制御する。
(b)ネットワーク統合管理装置30は監視/制御装置50に対し、監視/制御情報INFとして制御指示を発行し、監視/制御装置50はその制御指示に従ってその配下のネットワーク14を制御してその処理結果をそのネットワークから収集し、さらにその収集情報をネットワーク統合管理装置30に通知する。
(c)ネットワーク統合管理装置30は監視/制御装置50に対し、ネットワーク14の状態を示す状態情報の収集を指示する収集指示を、監視/制御情報INFとして発行し、その監視/制御装置はその収集指示に従ってその配下のネットワーク14から状態情報を収集する。
(d)監視/制御装置50はその配下のネットワーク14に状態変化があったときにその状態変化を示す状態変化情報を収集し、さらにその状態変化情報をネットワーク統合管理装置30に通知する。
図2および図3を参照すると、本発明のネットワーク統合管理システム10においては、ネットワーク統合管理装置30と監視/制御装置50との間をインターネット40で接続し、これらネットワーク統合管理装置30および監視/制御装置50では、メールサーバ(図7の66参照)を起動する。
ネットワーク統合管理装置30では、オペレータが保守対象のネットワーク14に対して、制御指示(上記(a)および(b)参照)またはネットワーク状態の収集指示(上記(c)参照)を行う場合は、ネットワーク統合管理装置30のメール作成部37にて制御電文を作成し、電子メールで、制御対象のネットワーク14を管轄する監視/制御装置50にその制御電文をメール送信する。監視/制御装置50ではそのメール解析部52にて、受信した受信メール内の電文を解析し、コマンド制御部55にてコマンドフォーマットを生成する。さらにこれをネットワーク14にコマンドとして発行する。
監視/制御装置50では、ネットワーク状態情報を収集した処理結果および、ネットワークの状態変化をネットワーク14から受信した場合、コマンド制御部15または状態情報通知部56にてデータ化する。さらにメール作成部53にて通知用の電文を作成し、ネットワーク統合管理装置30に電子メールで通知する(上記d)参照)。
上記電文を受信したネットワーク統合管理装置30では、そのメール解析部36でその受信メール内の電文を解析し、上記処理結果をコマンド制御部35に通知する。この通知がネットワーク状態情報であれば、状態情報構築部34でネットワーク状態情報を表示情報に変換し、表示部31に表示する。
次に既述の特徴的動作(e)および(f)について説明する。(e)および(f)は次のとおりである。
(e)ネットワーク統合管理装置30は、その管理下に置くことのできる少なくとも1つのネットワーク14を指定し、その指定したネットワークについて対応する監視/制御装置50を介して管理を行う。
(f)監視/制御装置50は、少なくとも1つのネットワーク統合管理装置30によって管理される。
図2および図3を参照すると、ネットワーク統合管理装置30はその配下に属する監視/制御装置50を、一方、監視/制御装置50は自身が属するネットワーク統合管理装置30を、それぞれ1つ以上管理するために管理グループ情報部(図2の32、図3の54)を有する。この管理グループ情報部には、通知情報毎に宛て先メールアドレスが登録されており、1つの通知情報を複数の宛て先に同報することもできる。
さらに既述の特徴的動作(g)および(h)について説明する。(g)および(h)は次のとおりである。
(g)監視/制御装置50の配下のネットワーク14内において監視/制御対象(図4のノード装置65)を更新したとき、更新されたネットワーク管理範囲情報をこの監視/制御装置50からネットワーク統合管理装置30に通知する。このネットワーク統合管理装置30はこれに応じてネットワーク統合管理装置内でのネットワーク管理範囲情報を自動更新すると共にネットワーク14の状態表示を更新する。
(h)監視/制御対象の更新により監視/制御対象が追加されたとき、ネットワーク統合管理装置30はこの追加された監視/制御対象に対し、その運用状態の通知を要求するための通知要求を発行する。
図2および図3を参照すると、監視/制御装置50でネットワーク14の管理範囲を変更した場合、その表示情報通知部57にて変更された表示情報をデータ化し、そのメール作成部53にて、ネットワーク管理情報電文を作成する。これをさらにネットワーク統合管理装置30に対してメール送信する。
これを受信したネットワーク統合管理装置30では、そのメール電文解析部36にて受信メール内の電文を解析し、その表示情報構築部33にて表示部引用の表示フォーマットに変換し、ネットワーク14の管理範囲情報を自動変更し、表示部31に再表示する。
さらにまた既述の特徴的動作(i)および(j)について説明する。(i)および(j)は次のとおりである。(i)および(j)も、上記管理範囲に関係するものである。
(i)監視/制御装置50そのものが増設されたとき、この監視/制御装置50から新たなネットワーク管理範囲情報をネットワーク統合管理装置30に通知する。ネットワーク統合管理装置30はこれに応じてこのネットワーク統合管理装置内でのネットワーク管理範囲情報を自動更新すると共にネットワーク14の状態表示を更新する。
(j)第1のネットワーク統合管理装置(例えば図2の30#1とする)は、第2のネットワーク統合管理装置(例えば図2の30#Kとする)の管理下にあるネットワーク(図3の14#Nとする)を、この第2の前記ネットワーク統合管理装置内に保持する当該ネットワークの管理情報に基づいて、インターネット40および当該ネットワーク14#Nを配下に置く監視/制御装置50#Nを介し、遠隔管理する。これにより、システム全体として柔軟性のある運用が図れる。
上記諸特徴的動作のうち、主として(g)および(i)に関連する具体例を図を参照して示す。
図4は図2および図3の表示部31および59における具体的な表示例を示す図(その1)、
図5は同図(その2)である。
なおこれらの図では簡単のために、1つのネットワーク統合管理装置30と2つの監視/制御装置(#1,#2)50について示す。
監視/制御装置50#1および50#2の各配下にあるネットワーク(NW−1およびNW−2)14の状態情報は、図5においてパターンP1およびP2として示され、各表示部59#1および59#2に表示される。なお。図中、四角いブロック65は、主たる監視/制御対象であるノード装置を表す。
各表示部59には、表示情報として“障害”や“状態変化”が集約的に表示されており、該当する場合には該当部分が点滅したり、あるいは赤色に点灯する。また、ログ情報も表示される。
監視/制御装置での状態情報および表示情報は、そのまま、ネットワーク統合管理装置30の表示部31に表示される(図4)。
また上記諸特徴的動作のうち、主として(e)および(f)に関連する具体例を図を参照して示す。
図6の(A),(B)および(C)は管理グループ情報部内のテーブルに格納される各種リストの内容の具体例を示す図である。
本図の(A)および(B)は、監視/制御装置50内にテーブルとして実装される管理グループ情報部54内のリストを示し、(C)はネットワーク統合管理装置30内にテーブルとして実装される管理グループ情報部32内のリストを示す。
図6の(A)のリストは、ノード装置65から状態変化に関する通知(図中の“状態変化通知”)があったときに、この通知をどのネットワーク統合管理装置(master)30に送るべきかを表すmasterアドレスを記録している。その他、図中の、“表示情報通知”や“ネットワーク管理範囲変更通知”等についても同様である。
図6の(C)のリストは、ある1つのネットワーク統合管理装置(例えば30#1)に着目したとき、この装置配下の監視/制御装置をグループ単位に管理できる。例えば、グループ2として登録されている監視/制御装置に対して、「グループ同報」として一斉制御をかけることが可能となる。どのグループにも属していない監視/制御装置に対しては制御をかけることは抑止される。
また、図6の(B)のリストは当該監視/制御装置が、どのグループに属しているかを示すリストであり、ある1つの監視/制御装置(例えば50#2)に着目したとき、この装置は、グループ1、2、3、4に属しており、当該グループに属するネットワーク統合管理装置からの制御指示のみを受け付け、他グループおよび他のネットワーク統合管理装置からの制御指示は受け付けてはならない。
なお、各グループの区分けは、予めシステム10の立ち上げ時に定められる。あるいは装置50や30の追加があったときは、そのときに定められる。
図7は本発明に係るネットワーク統合管理システムの主たるハードウェア構成を示す図である。なお構成要素10,30,40,50,14については既に述べたとおりである。また簡単のために1つの装置30と2つの装置50をもって表す。
ネットワーク統合管理装置30と各監視/制御装置50は、それぞれメールサーバ66を備えており、各ルータ(RT)69を介してインターネット40経由で監視/制御情報(INF)をやりとりする。
これらの装置(30,50)内には、メールサーバ66に協働するコンピュータ(CPU)67と記録媒体(MEM,DISC)68とが設けられ、コンピュータ67は、本発明の特徴的動作に係る処理等を実行し、記録媒体68はそのためのプログラムを格納する。プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体68により、コンピュータ67に実行させるための主たる処理を、下記1)〜3)に示す。
1)ネットワーク統合管理装置30において、監視/制御装置50に対し監視/制御情報として制御指示を発行するための処理、および監視/制御装置50において、その制御指示に従ってその配下のネットワーク14を制御するための処理である。
2)該監視/制御装置50において、上記の制御指示に従ってその配下のネットワーク14を制御するための処理と、その制御指示に従った処理結果をネットワーク14から収集するための処理と、その収集情報をネットワーク統合管理装置30に通知するための処理である。
3)ネットワーク統合管理装置30において、監視/制御装置50に対し、ネットワーク14の状態を示す状態情報の収集を指示する収集指示を、監視/制御情報として発行するための処理、および監視/制御装置50において、上記の収集指示に従ってその配下のネットワーク14から状態情報を収集するための処理である。
以上、本発明に係るシステム10の構成ならびに特徴的動作について説明したので、以下に、具体的な全体的動作例について説明する。
〔オペレータがネットワークに対して制御をかける場合〕
図8はSMTPメッセージフォーマットの第1例を示す図、
図9はSMTPメッセージフォーマットの第2例を示す図である。
図8および図9を参照しながら以下、上記の場合について説明する。
〈1〉オペレータがネットワーク統合管理装置30から、いずれかのネットワーク14を指定して前述の制御指示(以下制御コマンド)を発行する。コマンド制御部35では、管理グループ情報部32からネットワーク毎に設置されている、監視/制御装置50のメールアドレスを検索し、メール作成部37に通知する。
〈2〉メール作成部37では、図8に示すSMTPのメッセージ・ヘッダフォーマット(コマンド発行時のフォーマット)に情報をセットして、メッセージ・ヘッダの後ろのメッセージ領域に、コマンド制御部35で作成したコマンド情報をセットし、SMTPにより送信する。
〈3〉メールを受信した監視/制御装置50は、メール解析部52にて受信メールの宛て先アドレスを読み出して、自分宛かどうかチェックし、自分宛でなければ廃棄する。自分宛の場合は、送信元ホスト名またはSubjectに設定されているコマンドコードを読み出し、コマンド制御部55へメッセージ領域の内容を通知する。
〈4〉コマンド制御部55では、コマンドコードに対応した処理を呼び出し、その処理コマンドをコマンド・ヘッダ内の送信先アドレスに発行し、コマンドの処理結果の、当該監視/制御対象(ノード装置65)からのレスポンスを待つ。
そのレスポンスを受信すると、レスポンス情報を作成し、メール作成部53に通知する。
〈5〉そのメール作成部53では、図9に示すSMTPのメッセージ・ヘッダフォーマット(レスポンス発行時のフォーマット)に情報をセットして、メッセージ・ヘッダの後ろのメッセージ領域に、コマンド制御部55で作成したレスポンス情報をセットし、SMTP部51より装置30側へ送信する(前述の“通知”)。
〈6〉メールを受信したネットワーク統合管理装置30は、メール解析部36にて受信メールの宛て先アドレスを読み出して、自分宛かどうかチェックし、自分宛でなければ廃棄する。自分宛の場合は、送信元ホスト名またはSubjectに設定されているコードを読み出し、コマンド制御部35へメッセージ領域の内容を通知する。
〈7〉このコマンド制御部35では、自ら発行したコマンドコードであれば、レスポンス結果に対応したメッセージを、オペレータに通知する。
〔ネットワークからの状態通知(の場合)〕
図10はSMTPメッセージフォーマットの第3例を示す図である。
〈1〉ネットワーク14内で状態変化が発生した場合には、ネットワーク14内の装置65から監視/制御装置50に対して、レポートとしてその状態変化を通知する。監視/制御装置50では、監視収集部60および運用管理部58を通じて、表示部58での表示状態を更新するとともに、状態情報通知部56へその状態変化を通知する。
〈2〉この状態情報通知部56では、ネットワーク14内の装置(65)単位に、図10に示すの表示項目とログ情報とで構成されるレポート情報(既述の“通知”)を作成して、メール作成部53に転送する。
〈3〉このメール作成部53では、図10に示すSMTPのメッセージ・ヘッダフォーマット(レポート通知時のフォーマット)に情報をセットして、メッセージ・ヘッダの後ろのメッセージ領域に、状態情報通知部56で作成したレポート情報をセットし、SMTP部51より装置30側へ送信する。
〈4〉メールを受信したネットワーク統合管理装置30は、そのメール解析部52にて該受信メールの宛て先アドレスを読み出して、自分宛かどうかチェックし、自分宛でなければ廃棄する。自分宛の場合は、送信元ホスト名またはSubjectに設定されているコードを読み出し、レポートであれば、状態情報構築部33へ、メッセージ領域の内容を通知する。
〈5〉この状態情報構築部33では、上記レポート内の表示情報に基づいて、本装置30の管理範囲内のネットワーク14にある装置65あるいは伝送路のアドレスかチェックし、そうであれば当該ネットワークの状態表示および集約状態の表示をそれぞれ更新する。
〔ネットワーク管理範囲の変更の場合〕
図11はSMTPメッセージフォーマットの第4例を示す図である。
〈1〉ネットワーク(NW−1)14に対し、ノード装置65を追加し、監視/制御装置(#1)50のネットワーク管理範囲を更新した場合、表示情報通知部57にて更新された新しいネットワーク管理範囲情報を、図11に示す内容で構成されるレポート情報を作成し、さらにメール作成部53に転送する。
〈2〉このメール作成部53では、図11に示すSMTPのメッセージ・ヘッダフォーマット(レポート通知時のフォーマット)に情報をセットして、メッセージ・ヘッダの後ろのメッセージ領域に、表示情報通知部56で作成したレポート情報をセットし、SMTP部51より装置30側に送信する。
〈3〉SMTP部51からのメールを受信したネットワーク統合管理装置30は、そのメール解析部36にて該受信メールの宛て先アドレスを読み出して、自分宛かどうかチェックし、自分宛でなければ廃棄する。自分宛の場合は、送信元ホスト名またはSubjectに設定されているコードを読み出し、これがレポートであれば、表示情報構築部33へ、メッセージ領城の内容を通知する。
〈4〉この表示情報構築部33では、そのレポート内のネットワーク管理範囲情報に基づいて、ネットワークNo.毎に管理しているネットワーク管理範囲情報を更新して、表示部31に再表示する。新規に追加されたノード装置65に対しては、当該ネットワークの監視/制御装置に対し、ノード運用状態要求コマンドを発行して、ノード装置の状態のレポート情報を要求する。そしてそのレポート情報に基づいて表示部31にその状態表示を行う。
〔監視/制御装置の監視〕
図12はSMTPメッセージフォーマットの第5例を示す図である。
〈1〉監視/制御装置50からは上述した各種情報の他に、定期的にシーケンス番号を付加したレポート情報を、ネットワーク統合管理装置30に対して発行する。
〈2〉ネットワーク統合管理装置30では上記のレポート情報を、その状態情報構築部34に送り、この状態情報構築部34では、上記のシーケンス番号をチェックし、レポート情報が装置、50より番号順に通知されているかチェックする。番号順に通知されていないか、もしくは一定時間内に本レポート情報が通知されない場合には、当該監視/制御装置50に対して、シーケンス番号通知要求を発行する。本要求を発行してもなお、番号順に通知されていない場合には、当該監視/制御装置も含めて当該ネットワーク14全体の異常と判断し、状態表示を“異常”と表示する。また、一定時間内に本レポート情報が通知されない場合には、当該ネットワークが撤去されたものとして、監視/制御対象から外し、以後これに対する監視/制御は行わない。
〈3〉一度撤去したネットワークから再度、レポート情報が通知された場合には、装置30はネットワーク管理範囲情報要求を、当該監視/制御装置50に発行し、ネットワーク管理範囲情報を獲得する。さらに装置30はノード運用状態要求を発行し、表示部31での状態表示を再開する。
以上述べた、
〔オペレータがネットワークに制御をかける場合〕をモード1とし、
〔ネットワークからの状態通知の場合〕をモード2とし、
〔ネットワーク管理範囲の変更の場合〕をモード3とし、
〔監視/制御装置の監視の場合〕をモード4として、
各モードのもとでの動作を一層分かり易く、フローチャートおよび/またはシーケンス図にて表すと以下のとおりである。
図13はモード1のもとでの動作を表すフローチャート(その1)であり、
図14は同フローチャート(その2)である。また、
図15はモード1のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図である。
なお、図13および図14に示す各ステップの内容は、既述の〔オペレータがネットワークに制御をかける場合〕の内容とほぼ同じである。また図15の各処理についても既に述べた内容とほぼ同じである。
図16はモード2のもとでの動作を表すフローチャートである。また、
図17はモード2のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図である。
なお、図16に示す各ステップの内容は、既述の〔ネットワークからの状態通知の場合〕の内容とほぼ同じであり、また図17の処理についても既に述べた内容とほぼ同じである。
図18はモード3のもとでの動作を表すフローチャートである。また、
図19はモード3のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図である。
なお、図18に示す各ステップの内容は、既述の〔ネットワーク管理範囲の変更の場合〕の内容とほぼ同じであり、また図19の処理についても既に述べた内容とほぼ同じである。
図20はモード4のもとでの動作を表すフローチャート(その1)であり、
図21は同フローチャート(その2)である。また
図22はモード4のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図である。
既述の〔監視/制御装置の監視の場合〕は、図20,21および22で明らかにするとおり、次の動作が行われる。
ネットワーク統合管理装置30は、監視/制御装置50から、監視/制御情報が正常に送信されているか否かを表す正常性チェック情報を正常に受信しないとき、監視/制御装置50およびその配下のネットワーク14に異常が発生したものと判定し、ネットワーク統合管理装置30内でのネットワークの状態表示を変更する。
またネットワーク統合管理装置30は、上記の正常性チェック情報の受信についてリトライ処理を行い、リトライアウトになったとき、当該監視/制御装置50は撤去されたものと判定し、ネットワーク統合管理装置30内でのネットワークの状態表示を変更する。
以上説明したように本発明によれば、各ネットワークに対する監視および/または制御を、上位のネットワーク統合管理装置からも行えるので、ネットワーク管理がより適切かつ高い自由度をもって行うことができる。
また、ネットワーク統合管理装置は各ネットワーク内の細部まで監視するため、高品質のネットワーク管理が可能となる。
さらにまた、ネットワーク統合管理装置と監視/制御装置とで相互に同一の管理情報を持つことになり、システム管理上使い勝手がよく、また、信頼性も高いものとなる。
また、インターネットを組み入れたシステム構成となっており、通信コストは大幅に減少する。
【図面の簡単な説明】
図1は本発明に係るネットワーク統合管理システムの基本構成を表す図、
図2は本発明に係るネットワーク統合管理システムの具体的構成を示す図(その1)、
図3は本発明に係るネットワーク統合管理システムの具体的構成を示す図(その2)、
図4は図2および図3の表示部31および59における具体的な表示例を示す図(その1)、
図5は図2および図3の表示部31および59における具体的な表示例を示す図(その2)、
図6の(A)、(B)および(C)は管理グループ情報部内のテーブルに格納される各種リストの内容の具体例を示す図、
図7は本発明に係るネットワーク統合管理システムの主たるハードウェア構成を示す図、
図8はSMTPメッセージフォーマットの第1例を示す図、
図9はSMTPメッセージフォーマットの第2例を示す図、
図10はSMTPメッセージフォーマットの第3例を示す図、
図11はSMTPメッセージフォーマットの第4例を示す図、
図12はSMTPメッセージフォーマットの第5例を示す図、
図13はモード1のもとでの動作を表すフローチャート(その1)、
図14はモード1のもとでの動作を表すフローチャート(その2)、
図15はモード1のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図、
図16はモード2のもとでの動作を表すフローチャート、
図17はモード2のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図、
図18はモード3のもとでの動作を表すフローチャート、
図19はモード3のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図、
図20はモード4のもとでの動作を表すフローチャート(その1)、
図21はモード4のもとでの動作を表すフローチャート(その2)、
図22はモード4のもとでの各装置間の処理を表すシーケンス図および、
図23はネットワーク統合管理システムの従来の構成を示す図である。

Claims (18)

  1. 監視するネットワークを配下に有する少なくとも1つの監視装置と、該監視装置にネットワーク接続されており、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークの状態を表示装置に表示するネットワーク統合管理装置とを備えたネットワーク統合管理システムであって、
    前記監視装置は、シーケンス番号を有する情報であって該監視装置が正常であることを示す正常性チェック情報を、定期的に前記ネットワーク統合管理装置に送信し、
    前記ネットワーク統合管理装置は、前記監視装置から前記正常性チェック情報を一定時間内に受信しないときは、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を非表示とするとともに、
    前記ネットワーク統合管理装置は、受信した前記正常性チェック情報が有するシーケンス番号が番号順でないときは、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークの状態表示を、異常であることを示す異常情報に更新して表示する
    ことを特徴とするネットワーク統合管理システム。
  2. 前記ネットワーク統合管理装置は、前記状態表示を非表示とした前記監視装置から、再度前記正常性チェック情報を受信したときは、当該監視装置または当該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を再開する
    ことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  3. 前記ネットワーク統合管理装置は、前記正常性チェック情報の受信についてリトライ処理を行い、リトライアウトになったとき、当該監視装置は撤去されたものと判定し、該ネットワーク統合管理装置内でのネットワークの状態表示を変更することを特徴とする請求項に記載のネットワーク統合管理システム。
  4. 前記ネットワーク統合管理装置は前記監視装置に対し制御指示を発行し、該監視装置は該制御指示に従ってその配下の前記ネットワークを制御することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  5. 前記ネットワーク統合管理装置は前記監視装置に対し制御指示を発行し、該監視装置は該制御指示に従ってその配下の前記ネットワークを制御してその処理結果を該ネットワークから収集し、さらにその収集情報を前記ネットワーク統合管理装置に通知することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  6. 前記ネットワーク統合管理装置は前記監視装置に対し、前記ネットワークの状態を示す状態情報の収集を指示する収集指示を発行し、該監視装置は該収集指示に従ってその配下の前記ネットワークから状態情報を収集することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  7. 前記監視装置はその配下の前記ネットワークに状態変化があったときにその状態変化を示す状態変化情報を収集し、さらに該状態変化情報を前記ネットワーク統合管理装置に通知することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  8. 前記監視装置の配下の前記ネットワーク内において監視対象を更新したとき、更新されたネットワーク管理範囲情報を該監視装置から前記ネットワーク統合管理装置に通知し、該ネットワーク統合管理装置はこれに応じて該ネットワーク統合管理装置内でのネットワーク管理範囲情報を自動更新すると共にネットワークの状態表示を更新することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  9. 前記監視装置が増設されたとき、該監視装置から新たなネットワーク管理範囲情報を前記ネットワーク統合管理装置に通知し、該ネットワーク統合管理装置はこれに応じて該ネットワーク統合管理装置内でのネットワーク管理範囲情報を自動更新すると共にネットワークの状態表示を更新することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  10. 視対象の更新により監視対象が追加されたとき、前記ネットワーク統合管理装置はこの追加された監視対象に対し、その運用状態の通知を要求するための通知要求を発行することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  11. 前記ネットワーク統合管理装置は、その管理下に置くことのできる少なくとも1つの前記ネットワークを指定し、その指定したネットワークについて対応する前記監視装置を介して管理を行うことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  12. 前記監視装置は、少なくとも1つの前記ネットワーク統合管理装置によって管理されることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  13. 第1の前記ネットワーク統合管理装置は、第2の前記ネットワーク統合管理装置の管理下にある前記ネットワークを、該第2の前記ネットワーク統合管理装置内に保持する当該ネットワークの管理情報に基づいて、インターネットおよび当該ネットワークを配下に置く前記監視装置を介し、遠隔管理することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  14. 前記監視のための情報の伝送は、SMTPに従って行うことを特徴とする請求項1に記載のネットワーク統合管理システム。
  15. 監視するネットワークを配下に有する少なくとも1つの監視装置にネットワーク接続されており、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークの状態を表示装置に表示するネットワーク統合管理装置であって、
    前記監視装置から、シーケンス番号を有する情報であって該監視装置が正常であることを示す正常性チェック情報を、定期的に受信するようにし、
    前記監視装置から前記正常性チェック情報を一定時間内に受信しないときは、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を非表示とし、
    また、受信した前記正常性チェック情報が有するシーケンス番号が番号順でないときは、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークの状態表示を、異常であることを示す異常情報に更新して表示する
    ことを特徴とするネットワーク統合管理装置。
  16. 前記状態表示を非表示とした前記監視装置から、再度前記正常性チェック情報を受信したときは、当該監視装置または当該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を再開する
    ことを特徴とする請求項15に記載のネットワーク統合管理装置。
  17. 監視するネットワークを配下に有する少なくとも1つの監視装置にネットワーク接続されており、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークの状態を表示装置に表示するネットワーク統合管理装置において、
    前記監視装置から、シーケンス番号を有する情報であって該監視装置が正常であることを示す正常性チェック情報を、定期的に受信する処理、
    その定期的な受信処理において、前記監視装置から前記正常性チェック情報を一定時間内に受信しないときは、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を非表示とする処理、
    その定期的な受信処理において、受信した前記正常性チェック情報が有するシーケンス番号が番号順でないとき、該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を、異常であることを示す異常情報に更新して表示する処理、
    をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  18. 前記状態表示を非表示とした前記監視装置から、再度前記正常性チェック情報を受信したときは、当該監視装置又は該監視装置の配下のネットワークに係る状態表示を再開する処理、をさらに有する請求項17に記載の記録媒体。
JP2002509232A 2000-07-10 2000-07-10 ネットワーク統合管理システム Expired - Fee Related JP4386634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/004603 WO2002005489A1 (fr) 2000-07-10 2000-07-10 Systeme de gestion de reseau integre

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4386634B2 true JP4386634B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=11736247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002509232A Expired - Fee Related JP4386634B2 (ja) 2000-07-10 2000-07-10 ネットワーク統合管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7467199B2 (ja)
JP (1) JP4386634B2 (ja)
WO (1) WO2002005489A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103653B2 (en) * 2000-06-05 2006-09-05 Fujitsu Limited Storage area network management system, method, and computer-readable medium
JP4719987B2 (ja) * 2001-02-09 2011-07-06 ソニー株式会社 画面表示制御方法、プログラムおよび画面表示制御装置
CN100446465C (zh) * 2002-11-15 2008-12-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 通过电子邮件进行网络设备管理的系统及方法
KR101013143B1 (ko) * 2004-06-29 2011-02-10 삼성전자주식회사 모니터 관리시스템
US7516480B2 (en) 2004-10-22 2009-04-07 Microsoft Corporation Secure remote configuration of targeted devices using a standard message transport protocol
US20060155812A1 (en) * 2004-12-15 2006-07-13 Looman Jeffrey M Management of network devices via email
JP2010087834A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Ntt Data Corp ネットワーク監視システム
US8918467B2 (en) 2010-10-01 2014-12-23 Clover Leaf Environmental Solutions, Inc. Generation and retrieval of report information
CN103200235A (zh) * 2013-03-07 2013-07-10 哈耐龙(杭州)物联网科技有限公司 一种基于邮件的远程数据收集与远程控制方法
US9241281B2 (en) * 2013-06-12 2016-01-19 Honeywell International Inc. Apparatus and method for reporting of communication path quality within a wireless network

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183932A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システム
JPH07226777A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システムおよびネットワーク管理情報の制御方法
JPH07334445A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システム
JPH09134297A (ja) * 1995-11-13 1997-05-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 遠隔管理システム
JPH09247144A (ja) * 1996-03-01 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp 階層型ネットワーク管理方式
JPH10124425A (ja) * 1996-10-25 1998-05-15 Nec Corp ネットワーク複数層管理システム
JPH1168745A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nec Corp ネットワーク管理方式およびネットワーク管理方法
JPH1168816A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 管理機能拡張方法及びネットワーク管理システム
JPH11150532A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Hitachi Information Systems Ltd イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体
JPH11331160A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 管理システム
JP2000099424A (ja) * 1997-08-12 2000-04-07 Lucent Technol Inc 通信網において網要素を制御する方法
JP2000181823A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nec Commun Syst Ltd フォールトトレラントネットワーク管理システム
JP2000341293A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd シグナリング情報伝送システムおよびシグナリングセル分解装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205011A (ja) 1992-12-28 1994-07-22 Kawasaki Steel Corp ネットワーク管理システム
US5805819A (en) * 1995-04-24 1998-09-08 Bay Networks, Inc. Method and apparatus for generating a display based on logical groupings of network entities
JPH09298544A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Fujitsu Ltd ネットワーク運用管理装置
US6470386B1 (en) * 1997-09-26 2002-10-22 Worldcom, Inc. Integrated proxy interface for web based telecommunications management tools
US6061723A (en) * 1997-10-08 2000-05-09 Hewlett-Packard Company Network management event correlation in environments containing inoperative network elements
JPH11234273A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Nec Eng Ltd 障害通知装置及び障害通知方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
US6611866B1 (en) * 1998-08-27 2003-08-26 Intel Corporation Management object for aggregated network device status
JP3673660B2 (ja) * 1998-11-06 2005-07-20 日本電気エンジニアリング株式会社 遠隔管理システム
US6654801B2 (en) * 1999-01-04 2003-11-25 Cisco Technology, Inc. Remote system administration and seamless service integration of a data communication network management system
JP2000209204A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Nec Eng Ltd 遠隔監視制御方法及びシステム
US6832250B1 (en) * 1999-04-13 2004-12-14 Lexmark International, Inc. Usage-based billing and management system and method for printers and other assets
US6714977B1 (en) * 1999-10-27 2004-03-30 Netbotz, Inc. Method and system for monitoring computer networks and equipment
US6662225B1 (en) * 1999-11-16 2003-12-09 Ricoh Company, Ltd. Remote system usage monitoring with flexible packaging of data

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07183932A (ja) * 1993-12-24 1995-07-21 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システム
JPH07226777A (ja) * 1994-02-10 1995-08-22 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システムおよびネットワーク管理情報の制御方法
JPH07334445A (ja) * 1994-06-14 1995-12-22 Hitachi Ltd 階層型ネットワーク管理システム
JPH09134297A (ja) * 1995-11-13 1997-05-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 遠隔管理システム
JPH09247144A (ja) * 1996-03-01 1997-09-19 Mitsubishi Electric Corp 階層型ネットワーク管理方式
JPH10124425A (ja) * 1996-10-25 1998-05-15 Nec Corp ネットワーク複数層管理システム
JPH1168745A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nec Corp ネットワーク管理方式およびネットワーク管理方法
JPH1168816A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 管理機能拡張方法及びネットワーク管理システム
JP2000099424A (ja) * 1997-08-12 2000-04-07 Lucent Technol Inc 通信網において網要素を制御する方法
JPH11150532A (ja) * 1997-11-18 1999-06-02 Hitachi Information Systems Ltd イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体
JPH11331160A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 管理システム
JP2000181823A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Nec Commun Syst Ltd フォールトトレラントネットワーク管理システム
JP2000341293A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd シグナリング情報伝送システムおよびシグナリングセル分解装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030126221A1 (en) 2003-07-03
WO2002005489A1 (fr) 2002-01-17
US7467199B2 (en) 2008-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003227207B2 (en) centralized PLANT-monitoring controlLER and method
US7882213B2 (en) Network management system to monitor managed elements
US7091846B2 (en) Methods and apparatus for handling information regarding an alarm for a communication network
US8650271B2 (en) Cluster management system and method
US6324577B1 (en) Network management system for managing states of nodes
US20010054094A1 (en) Method for controlling managing computer, medium for storing control program, and managing computer
JP4386634B2 (ja) ネットワーク統合管理システム
US20120316892A1 (en) System and method of bed data aggregation, normalization and communication to third parties
JPH08288945A (ja) 監視装置の負荷分散処理システム
US7287073B2 (en) Remote site managing system for centrally managing computers and peripheral devices
JP2001014186A (ja) 複数階層管理システム及び監視装置
JPWO2012020782A1 (ja) ネットワーク情報処理システム、ネットワーク情報処理装置、および情報処理方法
JP2003101586A (ja) ネットワーク管理支援方法
JPH0969083A (ja) 分散運用管理方式及び障害管理方式
JP3513027B2 (ja) 監視システム及びその監視方法
JP2007318328A (ja) 設備管理システム
JP2002269293A (ja) 顧客機器情報提供システム、顧客機器情報収集・管理装置、顧客機器情報提供装置及び顧客機器情報提供方法
JP7262405B2 (ja) 設備監視システム
JPH088951A (ja) ネットワ−ク管理システム
JP3149924B2 (ja) ネットワーク監視制御方法とそのシステム
JP2003271763A (ja) 分散型制御システム、部品在庫情報提供装置、および部品在庫情報提供用プログラム
JPH08204756A (ja) サイクリックデータ転送システム
TWI234367B (en) Method and system of data processing
JPH09185529A (ja) メンテナンスデータ登録装置、メンテナンスデータ登録方法、メンテナンスデータ配信方法、およびメンテナンスデータ管理方法
JP2003008574A (ja) ネットワーク管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121009

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees