JPH11150532A - イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Info

Publication number
JPH11150532A
JPH11150532A JP9316740A JP31674097A JPH11150532A JP H11150532 A JPH11150532 A JP H11150532A JP 9316740 A JP9316740 A JP 9316740A JP 31674097 A JP31674097 A JP 31674097A JP H11150532 A JPH11150532 A JP H11150532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intranet
message
internet
management information
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9316740A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Abe
俊輔 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Information Systems Ltd
Original Assignee
Hitachi Information Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Information Systems Ltd filed Critical Hitachi Information Systems Ltd
Priority to JP9316740A priority Critical patent/JPH11150532A/ja
Publication of JPH11150532A publication Critical patent/JPH11150532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インターネット経由で、ファイアウォールが
設けられたイントラネットの遠隔管理ができない。 【解決手段】 インターネット4経由でイントラネット
8に送られてきた電子メール中のメッセージからイント
ラネットの管理情報要求を読み取る要求検出部6cと、
読み取ったイントラネットの管理情報要求に対応してイ
ントラネットの管理情報を収集する情報収集部6dと、
収集したイントラネットの管理情報を電子メール中のメ
ッセージとしてインターネット4経由で返送する情報送
出部6eとをゲートウェイ6に設け、ファイアウォール
5を有するイントラネット8の管理をインターネット4
経由で電子メールを用いて行う構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータネッ
トワークの遠隔管理技術に係わり、特に、イントラネッ
トの遠隔管理を効率的に行うのに好適なイントラネット
の遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記
録した記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年のインターネットの普及により、国
や組織の境界を越えてコンピュータ同士の通信が可能に
なっている。また、イントラネットと呼ばれるインター
ネットの技術を取り入れて企業内のコンピュータネット
ワークを構築するケースが増えている。
【0003】このイントラネットではTCP/IP(Tr
ansmission Control Protocol/Internet Protocol)を
ベースとした通信が行われ、例えば、「97年版 情報
・通信新語辞典」(1977年、日経BP社発行)の第
529〜530頁に記載のように、SNMP(Simple N
etwork Management Protocol)によるネットワーク管理
が行なわれる。
【0004】従来、遠隔地からイントラネットの管理を
行う場合には、専用線やダイアルアップ回線を設置する
ことが行われていた。しかし、専用線は、一定の帯域が
保証される一方で、一般的に通信費が高い。また、ダイ
アルアップ回線は、通常の加入電話回線でモデム同士を
接続するものであり、設備は廉価であるが、遠距離市外
通話では通信費が割高になるという問題点があった。イ
ンターネットを利用すれば、ダイアルアップ回線であっ
てもインターネットサービス提供者のアクセスポイント
への市内通話料のみを負担するだけで良いので通信費の
削減に役立つ。
【0005】しかし、インターネットに接続した各企業
では、通常、セキュリティを確保するために、いわゆる
ファイアウォール(内部のローカルネットワークと外部
のインターネットとの間に、外部からの不正なアクセス
を防ぐ目的で設置されるコンピュータ)を用いてインタ
ーネットからのイントラネットへのパケットの流入を制
限している。従って、インターネットからイントラネッ
トの遠隔管理を行おうとしても、ファイアウォールが障
害となってイントラネットへのアクセスができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、従来の技術では、ファイアウォールが障害となっ
てインターネットからイントラネットの遠隔管理アクセ
スができない点である。本発明の目的は、これら従来技
術の課題を解決し、インターネット経由でのイントラネ
ットの遠隔管理を可能とし、ネットワーク管理コストの
削減を図ることができるイントラネットの遠隔管理シス
テムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のイントラネットの遠隔管理システムは、イ
ントラネット中に例えばゲートウェイ(二つのプロトコ
ルを相互に変換するコンピュータ)を設置し、このゲー
トウェイで、電子メールプロトコル(SMTP: Simple Mai
l Transfer Protocol)とネットワーク管理プロトコル(S
NMP: Simple Network Management Protocol、および、p
ing : ICMP echo Protocol)とを相互に変換させる構成
とする。すなわち、電子メールはファイアウォールを通
過することができるので、ネットワーク管理者は、ネッ
トワークの管理情報の取得・設定要求を電子メールの本
文中に命令文として記述し、電子メールプロトコル(SM
TP)を利用して、イントラネットに送信する。ゲートウ
ェイは電子メールで要求を受信すると、イントラネット
上の、管理対象のコンピュータに関する情報を取得ある
いは設定し、その実行結果を電子メールの形で、ネット
ワーク管理者側に返信する。尚、電子メール中のメッセ
ージはインターネット上を通過する際は暗号化すること
により、インターネット上の第三者が参照できないよう
にする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を、図面に
より詳細に説明する。図1は、本発明のイントラネット
の遠隔管理システムの構成の一実施例を示すブロック図
である。本図1において、1はネットワーク管理者用の
コンピュータ(図中、「ネットワーク管理者」と記
載)、2はネットワーク管理者用のコンピュータ1が有
するユーザエージェント(ユーザの代わりに電子メール
のメッセージを送信・受信するプロセス)、3はネット
ワーク管理者用のコンピュータ1が利用するメッセージ
転送エージェント(電子メールのメッセージを格納ある
いは転送するプロセス)、4はインターネット、5はフ
ァイアウォール、6はゲートウェイ、7はイントラネッ
ト内のメッセージ転送エージェント、8はイントラネッ
ト、9〜11はイントラネット8上の管理対象コンピュ
ータ(図中、「ターゲット(a)〜(c)」と記載)で
ある。
【0009】メッセージ転送エージェント3は、インタ
ーネット4のサービス提供者が管理するコンピュータ上
に存在する。ネットワーク管理者用のコンピュータ1と
ゲートウェイ6は、それぞれ、暗号化装置1a,6aと
復号化装置1b,6bを有し、電子メールの内容の暗号
化・復号化と、暗号・復号キーの生成を行う。
【0010】尚、第三者が傍受したメッセージを再送信
することによる攻撃に対する防御のため、暗号化・復号
化キーは1回の通信毎に一方向ハッシュ関数を適用して
更新されるものとする。また、暗号化アルゴリズムは、
対照型アルゴリズム(暗号化アルゴリズムにおいて暗号
化キーワードを復号化キーワードから計算でき、その逆
も可能なものをいう)、例えば、DES(Data Encrypti
on Standard)方式を利用することとする。
【0011】ネットワーク管理者用のコンピュータ1に
は、予め、光ディスク等の記録媒体を介して、イントラ
ネットの管理情報要求を本文にした電子メールを生成す
るプログラムが搭載されている。そして、ネットワーク
管理者が、ネットワーク管理者用のコンピュータ1から
電子メールにより、管理対象コンピュータ9〜11の管
理情報を要求する場合、電子メール中のメッセージは暗
号化装置1aにより暗号化されてインターネット4上に
送出され、ファイアウォール5を通ってイントラネット
8に到達する。イントラネット8に到達した電子メール
は、ゲートウェイ6の復号化装置6bにより、そのメッ
セージが復号化される。
【0012】また、ゲートウェイ6には、予め、光ディ
スク等の記録媒体に記録されたプログラムをハードディ
スク上等に読み込んで構成された要求検出部6cと情報
収集部6dおよび情報送出部6eが設けられており、ゲ
ートウェイ6は、まず、要求検出部6cにより、復号化
装置6bで復号化した電子メール中のメッセージからイ
ントラネットの管理情報要求を読み出し、次に、情報収
集部6dにより、要求検出部6cで読み出したイントラ
ネットの管理情報要求に対応してイントラネットの管理
情報を収集する。
【0013】すなわち、この情報収集部6dは、SNM
Pマネージャ12およびICMPエコークライアント
(図中、「ICMP echoクライアント」と記載)
13を有し、このSNMPマネージャ12およびICM
Pエコークライアント13により、ネットワーク管理者
用のコンピュータ1に代わって、管理対象コンピュータ
9〜11のSNMPエージェントおよびIPドライバと
の通信処理を行い、ネットワーク管理情報を収集する。
【0014】そして、ゲートウェイ6は、この情報収集
部6dで収集して暗号化装置6bで暗号化したイントラ
ネットの管理情報を、情報送出部6eにより、電子メー
ル中のメッセージとしてインターネット4経由でネット
ワーク管理者用のコンピュータ1に返送する。ネットワ
ーク管理者用のコンピュータ1は、ゲートウェイ6から
の電子メールを受信し、復号化装置1bによりメッセー
ジを復号化し、ネットワーク管理者に、イントラネット
の管理情報を提供する。このようにして電子メールを利
用することで、ファイアウォール5を介して接続された
イントラネット8の管理をインターネット4経由で行う
ことができる。
【0015】次に、図2を用いて、このような構成のイ
ントラネットの遠隔管理システムによるネットワーク管
理の実施手順を詳細に説明する。図2は、図1における
イントラネットの遠隔管理システムの動作手順例を示す
説明図である。
【0016】ネットワーク管理者は、ネットワーク管理
者用のコンピュータ1により、管理対象のネットワーク
アドレスとそれに加えてMIB(Management Informati
on Base:ネットワーク管理プロトコルでアクセスされ
るオブジェクトの集合)の名称とそれに対して実行する
要求(リクエスト)をASN.1(Abstract SyntaxNot
ation One:コンピュータの機種に依存しない抽象的な
データ構造の記述文法)形式の命令文として作成する。
尚、本メッセージの一例を後述の図4で示す。
【0017】このメッセージを暗号化装置1aを経由し
てユーザエージェント2に渡す。ユーザエージェント2
は、予め定義された転送先(メッセージ転送エージェン
ト3)にメッセージを送信する。このメッセージ転送エ
ージェント3は、ファイアウォール5経由でイントラネ
ット8内のメッセージ転送エージェント7にメッセージ
を転送し、メッセージ転送エージェント7は、ゲートウ
ェイ6にメッセージを転送する。
【0018】ゲートウェイ6は、復号化装置6bにより
メッセージを復号化し、SNMPマネージャ12、また
は、ICMPエコークライアント13のいずれか一方を
呼び出す。SNMPマネージャ12は、命令文をSNM
P PDU(Protocol Data Unit:あるレイヤ内のプロ
トコルマシンの間で交換されるデータオブジェクト)に
翻訳し、管理対象コンピュータ9〜11のSNMPエー
ジェントへ情報の取得・設定要求を送信する。
【0019】管理対象コンピュータ9〜11のSNMP
エージェントは、情報の取得要求に対しては要求された
情報を、情報の設定要求に対しては処理結果を、SNM
PPDUとして、ゲートウェイ6のSNMPマネージャ
12に返信する。また、ゲートウェイ6のICMPエコ
ークライアント13は、管理対象コンピュータ9〜11
に、ICMPエコーリクエストメッセージを送信する。
管理対象コンピュータ9〜11は、IPドライバによ
り、ICMPエコーリクエストメッセージを受信する
と、ICMPエコーリプライメッセージを送信元に返
す。
【0020】ゲートウェイ6は、管理対象コンピュータ
9〜11からSNMPマネージャ12またはICMPエ
コークライアント13に返されたSNMP PDUやI
CMPエコーリクエストメッセージに基づき返信メッセ
ージを作成する。尚、この返信メッセージの一例を後述
の図5で示す。さらに、ゲートウェイ6は、返信メッセ
ージを暗号化装置6aにより暗号化し、メール転送プロ
トコルを利用して、メッセージ転送エージェント7、フ
ァイアウォール5を介してネットワーク管理者のメッセ
ージ転送エージェント3に送信する。
【0021】メッセージ転送エージェント3は、返信メ
ッセージをユーザエージェント2に転送し、ユーザエー
ジェント2は、返信メッセージをネットワーク管理者用
のコンピュータ1に転送する。返信メッセージは、復号
化装置1bにより復号化される。このようにしてネット
ワーク管理者は、応答メッセージを得ることができる。
次に、ゲートウェイ6がメッセージを受信した後の処理
を、図3を用いて詳細に説明する。
【0022】図3は、図1におけるゲートウェイのメッ
セージ受信後の処理例を示すフローチャートである。ま
ず、メッセージのSUBJECTフィールド(図4にお
ける符号41)をチェックし(ステップ250)、ネッ
トワーク管理要求(「MANAGEMENT_REQUEST」)であると
判定した場合、メッセージを復号化し(ステップ2
6)、語彙解析(ステップ270)および構文解析(ス
テップ280)を行う。それぞれの処理で、受信したメ
ッセージに誤りがない場合、次のステップを実行する
が、誤りがあった場合はエラーメッセージを返送する。
【0023】次に、ゲートウェイは、メッセージの指定
によりSNMPマネージャまたはICMPエコークライ
アントのどちらかを呼び出す(ステップ290)。SN
MPマネージャは、命令文(図4における符号42,4
3)をSNMPPDUに翻訳し、管理対象のコンピュー
タのSNMPエージェントに、情報の取得・設定要求を
送信する(ステップ310)。SNMPエージェント
は、情報の取得要求(「GetRequest」)に対しては要求
された情報(図5における符号52)を、また、情報の
設定要求(「SetRequest」)に対しては処理結果(図5
における符号53)を、SNMP PDUとして返信す
る。
【0024】また、ICMPエコークライアントは、管
理対象のコンピュータにICMPエコーリクエストメッ
セージ(図4における符号44:「ping 9.1.2.8」)を
送信する(ステップ300)。管理対象のコンピュータ
のIPドライバは、ICMPエコーリクエストメッセー
ジ(ping)を受信すると、ICMPエコーリプライ
メッセージ(図5における符号54:「9.1.2.8 is ali
ve」)を送信元に返す。ここで、もしターゲットのIP
ドライバが起動していない場合、あるいはネットワーク
の障害が発生した場合、ICMPエコーリプライメッセ
ージは返らない。この場合、ICMPエコークライアン
トはタイムアウトエラーをゲートウェイに通知する。
【0025】さらに、ゲートウェイは、SNMPマネー
ジャまたはICMPエコークライアントから返されたS
NMP PDUやICMPエコーリプライメッセージを
人間が読める情報に翻訳し(ステップ320)、後述の
図5に示す返信メッセージを作成する。そして、作成し
た返信メッセージを、暗号化装置で暗号化し(ステップ
330)、メール転送プロトコルを利用してネットワー
ク管理者のメッセージ転送エージェントに送信する(ス
テップ340)。
【0026】このようにして、ゲートウェイから送信さ
れた返信メッセージは、ユーザエージェント経由でメッ
セージ転送エージェントからネットワーク管理者のコン
ピュータに転送され、さらに、復号化装置により復号化
され、ネットワーク管理者は、応答メッセージを得るこ
とができる。
【0027】図4は、図1のネットワーク管理者用のコ
ンピュータから送出された電子メールの具体例を示す説
明図である。本メッセージにおいて、41はヘッダ部
を、42はSNMP Getリクエストを、43はSN
MP Setリクエストを、44はICMPエコーリク
エストを表す。ヘッダ部のSUBJECTフィールドの
値には予め取り決めておいた「ネットワーク管理要求」
を意味する文字列が設定されている。
【0028】図5は、図1のゲートウェイから送出され
た電子メールの具体例を示す説明図である。本例は、図
1のゲートウェイから送出された返信メッセージであ
り、51はヘッダ部を、52〜54はそれぞれ図4のS
NMP Getリクエスト42、SNMP Setリクエ
スト43、ICMPエコーリクエスト44に対応する応
答文である。この返信メッセージは、図1におけるゲー
トウェイ6の暗号化装置6aにより暗号化され、メール
転送プロトコルでネットワーク管理者のメッセージ転送
エージェントに送信される。
【0029】以上、図1〜図5を用いて説明したよう
に、本実施例のイントラネットの遠隔管理システムで
は、ネットワーク管理者は、電子メールを利用し、イン
トラネット内に設置されたゲートウェイに命令文を送信
して、イントラネット上のコンピュータの情報の問い合
わせ・設定を行い、その実行結果を電子メールにて受け
取る。このように、ファイアウォールを透過可能なプロ
トコルである電子メールを利用して、インターネット経
由でイントラネットの遠隔管理を行なうことにより、ネ
ットワーク管理コストの削減を図ることができる。
【0030】特に、既にインターネットに接続されてい
る企業においては、セキュリティのレベルを維持しなが
ら、専用回線の増設などの設備投資を行うことなしに、
ゲートウェイの追加のみで、イントラネットの遠隔管理
を行うことが可能となり、ネットワークの維持コストの
低減を実現することが可能となる。
【0031】尚、本発明は、図1〜図5を用いて説明し
た実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能である。例えば、本例で
は、図1に示すように、ゲートウェイ6に暗号化装置6
aや、復号化装置6b、要求検出部6c、情報収集部6
d、および情報送出部6eの各処理部を設けた構成とし
たが、これらの各処理部をイントラネット8内に設ける
構成であれば、この構成に限定されるものではない。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、インターネット経由
で、ファイアウォールが設けられたイントラネットの遠
隔管理が可能となり、ネットワーク管理コストの削減を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のイントラネットの遠隔管理システムの
構成の一実施例を示すブロック図である。
【図2】図1におけるイントラネットの遠隔管理システ
ムの動作手順例を示す説明図である。
【図3】図1におけるゲートウェイのメッセージ受信後
の処理例を示すフローチャートである。
【図4】図1のネットワーク管理者用のコンピュータか
ら送出された電子メールの具体例を示す説明図である。
【図5】図1のゲートウェイから送出された電子メール
の具体例を示す説明図である。
【符号の説明】
1:ネットワーク管理者用のコンピュータ、1a:暗号
化装置、1b:復号化装置、2:ユーザエージェント、
3:メッセージ転送エージェント、4:インターネッ
ト、5:ファイアウォール、6:ゲートウェイ、6a:
暗号化装置、6b:復号化装置、6c:要求検出部、6
d:情報収集部、6e:情報送出部、7:メッセージ転
送エージェント、8:イントラネット、9〜11:管理
対象コンピュータ、12:SNMPマネージャ、13:
ICMPエコークライアント、41:ヘッダ部、42:
SNMP Getリクエスト、43:SNMP Setリ
クエスト、44:ICMPエコーリクエスト、51:ヘ
ッダ部、52〜54:応答文。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファイアウォールを介してインターネッ
    トと接続されたイントラネットの管理を行うシステムで
    あって、上記インターネット経由で上記イントラネット
    に送られてきた電子メールを受信し、該電子メール中の
    メッセージから上記イントラネットの管理情報要求を読
    み取る第1の手段と、該第1の手段で読み取った上記イ
    ントラネットの管理情報要求に対応してイントラネット
    の管理情報を収集する第2の手段と、該第2の手段で収
    集したイントラネットの管理情報を電子メール中のメッ
    セージとして上記インターネット経由で返送する第3の
    手段とを有し、上記ファイアウォールを介して接続され
    たイントラネットの管理をインターネット経由で電子メ
    ールを用いて行うことを特徴とするイントラネットの遠
    隔管理システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のイントラネットの遠隔
    管理システムにおいて、上記第1の手段で読み取る上記
    電子メール中のメッセージから予め暗号化された上記イ
    ントラネットの管理情報要求を復号化する復号化手段
    と、上記第3の手段で上記電子メール中のメッセージと
    して返送する上記イントラネットの管理情報を暗号化す
    る暗号化手段とを設け、上記イントラネットの管理情報
    を暗号化して上記インターネット上に送出することを特
    徴とするイントラネットの遠隔管理システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のイントラネットの遠隔
    管理システムにおいて、上記第1の手段と上記第2の手
    段および上記第3の手段、ならびに、上記復号化手段と
    上記暗号化手段を、上記イントラネット上のゲートウェ
    イに設けたことを特徴とするイントラネットの遠隔管理
    システム。
  4. 【請求項4】 ファイアウォールを介してインターネッ
    トと接続されたイントラネットの遠隔管理を行うコンピ
    ュータで用いるプログラムを記録した記録媒体であっ
    て、上記イントラネットの遠隔管理を行うコンピュータ
    に、上記インターネット経由で上記イントラネットに送
    られてきた電子メールを受信し、該電子メール中のメッ
    セージから上記イントラネットの管理情報要求を読み取
    る第1の手順と、該第1の手順で読み取った上記イント
    ラネットの管理情報要求に対応してイントラネットの管
    理情報を収集する第2の手順と、該第2の手順で収集し
    たイントラネットの管理情報を電子メール中のメッセー
    ジとして上記インターネット経由で返送する第3の手順
    とを含み、上記ファイアウォールを介して接続されたイ
    ントラネットの遠隔管理をインターネット経由で電子メ
    ールを用いて行わせるためのプログラムを記録したこと
    を特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP9316740A 1997-11-18 1997-11-18 イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体 Pending JPH11150532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316740A JPH11150532A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9316740A JPH11150532A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11150532A true JPH11150532A (ja) 1999-06-02

Family

ID=18080387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9316740A Pending JPH11150532A (ja) 1997-11-18 1997-11-18 イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11150532A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000151604A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Nec Eng Ltd 遠隔管理システム
WO2002005489A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Fujitsu Limited Systeme de gestion de reseau integre
JP2002073509A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Mitsubishi Electric Corp 遠隔監視制御システム
JP2003529243A (ja) * 1999-10-22 2003-09-30 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法と装置
JP2006172049A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Seiko Epson Corp 異常診断システム
US7392252B2 (en) 2004-11-05 2008-06-24 Fujitsu Limited System, apparatus, and method for processing information, and computer program, and recording medium
US7620717B2 (en) 2003-09-12 2009-11-17 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to a resource manager
US7801977B2 (en) 1999-09-29 2010-09-21 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to a resource manager
JP2011096283A (ja) * 2011-02-02 2011-05-12 Fujitsu Ltd 情報処理装置、その情報処理方法及び情報処理プログラム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9106522B2 (en) 1987-05-07 2015-08-11 Ricoh Company, Ltd. Method and system for remote diagnostic, control, and information collection based upon a connection or connectionless communication method for sending messages to the resource manager
US8949417B2 (en) 1987-05-07 2015-02-03 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control, and information collection based upon a connection or connectionless communication method for sending messages to the resource manager
JP2000151604A (ja) * 1998-11-06 2000-05-30 Nec Eng Ltd 遠隔管理システム
US7801977B2 (en) 1999-09-29 2010-09-21 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to a resource manager
US8676957B2 (en) 1999-09-29 2014-03-18 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control, and information collection based upon a connection or connectionless communication method for sending messages to the resource manager
US7945700B2 (en) 1999-09-29 2011-05-17 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to a resource manager
JP2003529243A (ja) * 1999-10-22 2003-09-30 テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法と装置
JP4386634B2 (ja) * 2000-07-10 2009-12-16 富士通株式会社 ネットワーク統合管理システム
US7467199B2 (en) 2000-07-10 2008-12-16 Fujitsu Limited Integrated management system utilizing e-mail for remotely monitoring/controlling over the internet
WO2002005489A1 (fr) * 2000-07-10 2002-01-17 Fujitsu Limited Systeme de gestion de reseau integre
JP2002073509A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Mitsubishi Electric Corp 遠隔監視制御システム
US7620717B2 (en) 2003-09-12 2009-11-17 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to a resource manager
US7392252B2 (en) 2004-11-05 2008-06-24 Fujitsu Limited System, apparatus, and method for processing information, and computer program, and recording medium
JP2006172049A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Seiko Epson Corp 異常診断システム
JP2011096283A (ja) * 2011-02-02 2011-05-12 Fujitsu Ltd 情報処理装置、その情報処理方法及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7734770B2 (en) System and method for monitoring information in a network environment
Aboba et al. Introduction to accounting management
US5778174A (en) Method and system for providing secured access to a server connected to a private computer network
JPH11338799A (ja) ネットワーク接続制御方法及びシステム
JP2000049867A (ja) インタ―ネットなどの公衆ネットワ―クに接続された装置とネットワ―クに接続された装置の間の通信を容易にするシステムおよび方法
JPH11150532A (ja) イントラネットの遠隔管理システムおよびこれに用いるプログラムを記録した記録媒体
McCloghrie An Administrative Infrastructure for SNMPv2
Harrington et al. Secure shell transport model for the Simple Network Management Protocol (SNMP)
Cisco Configuring SNMP Support
Cisco Administering the Switch
Cisco Administering the Switch
Cisco Release Notes for the Cisco Secure PIX Firewall Version 6.0(1)
Cisco Release Notes for the Cisco Secure PIX Firewall Version 6.0(4)
Cisco Release Notes for the Cisco Secure PIX Firewall Version 6.0(3)
Cisco Release Notes for the Cisco Secure PIX Firewall Version 6.0(2)
Cisco Command Reference
Cisco Managing the System
JP2007189752A (ja) 通信方法
CN106452896A (zh) 一种实现虚拟专网平台的方法及系统
US20220407947A1 (en) Operation management method for network device without address information, and network device
Aboba et al. RFC2975: Introduction to Accounting Management
CN1322702C (zh) 因特网协议语音接入设备的认证方法
JP3229265B2 (ja) アドレス変換装置及びアドレス変換プログラムを記録した記録媒体
AU2003262120B2 (en) Monitoring of information in a network environment
JP2005099893A (ja) データ転送システム