JP4381092B2 - 熱電池 - Google Patents
熱電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4381092B2 JP4381092B2 JP2003361413A JP2003361413A JP4381092B2 JP 4381092 B2 JP4381092 B2 JP 4381092B2 JP 2003361413 A JP2003361413 A JP 2003361413A JP 2003361413 A JP2003361413 A JP 2003361413A JP 4381092 B2 JP4381092 B2 JP 4381092B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrolyte
- thermal battery
- battery
- licl
- unit cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y02E60/12—
Landscapes
- Primary Cells (AREA)
Description
(a)正極、負極、および前記正極と前記負極との間に配置された電解質層を具備する少なくとも1つの素電池、
(b)前記電解質層に含まれる電解質を融解させるための発熱剤、
(c)前記発熱剤に点火するための手段、ならびに
(d)前記素電池、前記発熱剤、および前記手段を収納する外装ケース、
を備え、上記電解質としてLiNO3を備える。
図1は、本発明の一実施形態にかかる熱電池の一部を切り欠いた斜視図である。
本実施形態においては、イグナイタ3、着火剤層4および導火帯6が発熱剤に点火する手段11として機能する。
本発明の熱電池において、負極としてはリチウムを鉄粉で固定化したものや、リチウムアルミニウム合金もしくはリチウムシリコン合金などを使用することができる。
正極としては、二硫化鉄と電解質との混合物からなるものなどを使用することができる。
さらに、470℃での測定結果を比較した場合、本発明にかかる素電池において、その電圧が高いことがわかる。これは、本発明においては、従来のLiCl−KCl共融塩ではなく、硝酸リチウムを電解質として用いているために、電解質層中のLi量が増加し、電解質層の内部抵抗が減少したことによる。このように、本発明によれば、熱電池の放電特性をも向上させることができる。
LiCl−KCl共融塩を、10重量%〜50重量%の範囲で硝酸リチウムに混合した場合も、同様である。
2 端子
3 イグナイタ
4 着火剤層
5 発熱剤層
6 導火帯
7 素電池
8 リード板
9 断熱材
10 電池蓋
11 発熱剤に点火する手段
Claims (2)
- (a)正極、負極、および前記正極と前記負極との間に配置された電解質層を具備する少なくとも1つの素電池、
(b)前記電解質層に含まれる電解質を融解させるための発熱剤、
(c)前記発熱剤に点火するための手段、ならびに
(d)前記素電池、前記発熱剤、および前記発熱手段を収納する外装ケース、
を備える熱電池であって、
前記電解質としてLiNO3を備える、熱電池。 - さらに、前記電解質層に、バインダーとしてMgOが含まれる、請求項1に記載の熱電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003361413A JP4381092B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 熱電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003361413A JP4381092B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 熱電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005129277A JP2005129277A (ja) | 2005-05-19 |
JP4381092B2 true JP4381092B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=34641366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003361413A Expired - Lifetime JP4381092B2 (ja) | 2003-10-22 | 2003-10-22 | 熱電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4381092B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4884326B2 (ja) * | 2006-11-10 | 2012-02-29 | 学校法人同志社 | 熱起動型溶融塩キャパシタ |
CN105789653B (zh) * | 2016-04-13 | 2019-01-29 | 武汉理工大学 | 一种含有空心氧化镁粉的热电池电解质的制备方法 |
-
2003
- 2003-10-22 JP JP2003361413A patent/JP4381092B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005129277A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4119769A (en) | Thermal battery having iron pyrite depolarizer | |
JP4663717B2 (ja) | 二次電池の過充電防止のための安全素子、及びその安全素子を用いた二次電池 | |
JP5006548B2 (ja) | 熱電池 | |
JP3777582B2 (ja) | 熱電池 | |
JP5362273B2 (ja) | 溶融塩及び熱電池 | |
RU2091918C1 (ru) | Тепловая электрохимическая батарея | |
US20070105011A1 (en) | Thermal battery | |
JP4381092B2 (ja) | 熱電池 | |
JPH10255757A (ja) | リチウム二次電池 | |
JP2006236990A (ja) | 熱電池 | |
JPH03119661A (ja) | 熱電池 | |
JPH0326911B2 (ja) | ||
US4156057A (en) | Secondary heat system for thermal batteries | |
KR101553897B1 (ko) | 열전지 | |
JP2653065B2 (ja) | 積層形熱電池 | |
JP4235407B2 (ja) | 熱電池 | |
JP2751388B2 (ja) | 熱電池 | |
JPH097594A (ja) | 熱電池 | |
JPS6057186B2 (ja) | 溶融塩電池 | |
JP4666959B2 (ja) | 熱電池 | |
JP4417703B2 (ja) | 熱電池 | |
JP2007157702A (ja) | 熱電池 | |
JPH0541502Y2 (ja) | ||
JPS60230362A (ja) | 熱電池 | |
GB2363898A (en) | Rapidly activated thermal battery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060308 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20090820 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090915 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |