JP4379116B2 - 野菜収穫機 - Google Patents
野菜収穫機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4379116B2 JP4379116B2 JP2003435847A JP2003435847A JP4379116B2 JP 4379116 B2 JP4379116 B2 JP 4379116B2 JP 2003435847 A JP2003435847 A JP 2003435847A JP 2003435847 A JP2003435847 A JP 2003435847A JP 4379116 B2 JP4379116 B2 JP 4379116B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crop
- sorter
- storage bag
- transport
- conveying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Description
請求項1記載の発明は、左右に走行装置を備える走行車体(A)の左右一側に前部側で圃場から作物を収穫し後方に搬送する収穫搬送装置(T)を備え、該走行車体(A)の左右他側に運転操作部(K)を備え、前記収穫搬送装置(T)で搬送した作物を引き継ぎ搬送する搬送装置(S)を収穫搬送装置(T)の搬送終端側(T2)の下方から走行車体(A)の左右他側にわたって横方向に搬送するように設け、該搬送装置(S)には略水平の選別部(S5)と、上り方向に傾斜し搬送面に揚上される作物を支持する作物支持プレート(18)を略一定間隔に取付けた傾斜部(S4,S6)を構成し、該搬送装置(S)の搬送終端側(S7)を搬送始端側(S1)よりも上位に配置し、前記搬送装置(S)の後方には搬送装置(S)で搬送される作物から不良品を選別する選別者が座る選別者用座席(5)を配置し、該選別者用座席(5)の下方に着座した選別者が足を掛ける足掛け体(20)を設け、前記収穫搬送装置(T)の搬送終端側の下方には、該収穫搬送装置(T)で搬送された作物の葉部を除去する葉部除去装置(M)を備え、該葉部除去装置(M)は前記選別者用座席(5)の左右一側方に配置し、前記搬送装置(S)の搬送終端側(S2)の回収部に、前記搬送装置(S)で搬送された作物を収納する収納袋(4)を吊り下げて設け、該収納袋(4)を載置する底板(23)を油圧シリンダ(24)の上下伸縮に伴ない上下方向に移動可能に構成し、該支柱(21)側のチェーン固定部材(26)と前記底板(23)とをチェーン(27)で接続すると共に油圧シリンダ(24)の先端に取付けたローラ(25)に該チェーン(27)を巻回し、油圧シリンダ(24)の上下伸縮により底板(23)を上下動する構成としたことを特徴とする野菜収穫機とした。
収穫機の走行車体Aは接地部側に左右一対の走行クローラ1を有し、走行車体Aの上部の左右一側には人参Wの茎葉W1を挟持して引き抜きながら後方斜め上方に向けて搬送する収穫搬送装置Tを走行車体Aの前後方向にわたって設けている。この収穫搬送装置Tの右横側部に運転席2や各種操作レバー3を有する運転部Kを設け、この運転部Kの後方には収穫搬送装置Tで収穫した作物を走行車体の左右横方向に搬送する搬送装置Sを設けている。そして、走行車体Aの左右外側方には搬送装置Sで搬送した収穫物を収納する収納袋4を載置する袋載置部Yを設けている。5は選別作業者が座る選別者用座席である。
搬送装置Sの搬送始端側S1は収穫搬送装置Tの搬送終端側T2の下方にあって葉部処理コンベア14の前側に左右方向に並行するように配置しており、葉部処理コンベア14から移送される根部W2を円滑に引き継ぐために葉部処理コンベア14より低い位置に配置している。
搬送装置Sで搬送された根部W2を収納する収納袋4を載置する袋載置部Yを、搬送終端側S2の下方から走行車体Aの左右外側に突出させて設ける。また、袋載置部Y、及び搬送装置Sの前後方向の中心箇所Fが走行クローラ1の後端部Gより前側になるよう配置している。
操縦者が運転部Kに搭乗して運転席2に着座し機体を操縦して収穫機を自走させる。縦回り引起し装置7と横回り引起し装置8のラグ6がそれぞれ周回することで、圃場外に出ている人参Wの茎葉W1を引起す一方で、掘起し刃9が土中の根部W2の周辺を上下揺動することで根部W2は掘り起され、第一挟持搬送ベルト10が茎葉W1を挟持して斜め後方に搬送される。
また、選別部S5は選別始端部S1より高い位置で選別排出部S7より低い中間位置に備えることで、選別部S5を選別作業者が選別除去作業のしやすい適正な高さに設定することができると共に、選別部S5を略水平状態にすることで選別作業者が不良品の選別除去作業をしやすくなる。
次に別の実施の形態である収穫機の構成について説明する。
収穫搬送装置Tの搬送終端側T2の下方には葉部処理装置Mを配置しており、葉部処理装置Mの後方に搬送装置Qが走行車体Aの左右方向にわたって配置されている。この搬送装置Qは搬送始端側Q1から搬送終端側Q2まで略水平に構成しているが、選別作業者が選別する場所を搬送始端側Q1より高い位置に形成するようにしても良い。そして、搬送装置Qの搬送終端側Q2より機体の前後方向に沿って揚上搬送装置Jを備えている。そして、揚上搬送装置Jの搬送終端側J2と運転部Kとの間に収納袋4を複数設置している。本実施の形態では収納袋4は2つ設置している。そして、収納袋4はレール30に沿って引き出し可能な引き出し板31に載置している。
4 収納袋
5 選別者用座席
18 作物支持プレート
20 足掛け体
23 底板
24 油圧シリンダ
A 走行車体
K 運転操作部
M 葉部除去装置
T 収穫搬送装置
S 搬送装置
S1 搬送始端部
S4 第一傾斜部(傾斜部)
S5 選別部
S6 第二傾斜部(傾斜部)
Y 袋載置部
Claims (2)
- 左右に走行装置を備える走行車体(A)の左右一側に前部側で圃場から作物を収穫し後方に搬送する収穫搬送装置(T)を備え、該走行車体(A)の左右他側に運転操作部(K)を備え、前記収穫搬送装置(T)で搬送した作物を引き継ぎ搬送する搬送装置(S)を収穫搬送装置(T)の搬送終端側(T2)の下方から走行車体(A)の左右他側にわたって横方向に搬送するように設け、該搬送装置(S)には略水平の選別部(S5)と、上り方向に傾斜し搬送面に揚上される作物を支持する作物支持プレート(18)を略一定間隔に取付けた傾斜部(S4,S6)を構成し、該搬送装置(S)の搬送終端側(S7)を搬送始端側(S1)よりも上位に配置し、前記搬送装置(S)の後方には搬送装置(S)で搬送される作物から不良品を選別する選別者が座る選別者用座席(5)を配置し、該選別者用座席(5)の下方に着座した選別者が足を掛ける足掛け体(20)を設け、前記収穫搬送装置(T)の搬送終端側の下方には、該収穫搬送装置(T)で搬送された作物の葉部を除去する葉部除去装置(M)を備え、該葉部除去装置(M)は前記選別者用座席(5)の左右一側方に配置し、前記搬送装置(S)の搬送終端側(S2)の回収部に、前記搬送装置(S)で搬送された作物を収納する収納袋(4)を吊り下げて設け、回収部の支柱(21)に該収納袋(4)を載置する底板(23)を上下方向に移動可能に設け、該支柱(21)側のチェーン固定部材(26)と前記底板(23)とをチェーン(27)で接続すると共に油圧シリンダ(24)の先端に取付けたローラ(25)に該チェーン(27)を巻回し、油圧シリンダ(24)の上下伸縮により底板(23)を上下動する構成としたことを特徴とする野菜収穫機。
- 前記搬送装置(S)は、搬送途中で上り方向に傾斜する第一傾斜部(S4)と、略水平の選別部(S5)と、上り方向に傾斜する第二傾斜部(S6)を備え、第一傾斜部(S4)及び第二傾斜部(S6)の搬送面に揚上される作物を支持する作物支持プレート(18)を略一定間隔に取付けてなる請求項1に記載の野菜収穫機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003435847A JP4379116B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 野菜収穫機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003435847A JP4379116B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 野菜収穫機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005192427A JP2005192427A (ja) | 2005-07-21 |
JP2005192427A5 JP2005192427A5 (ja) | 2008-11-27 |
JP4379116B2 true JP4379116B2 (ja) | 2009-12-09 |
Family
ID=34815792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003435847A Expired - Fee Related JP4379116B2 (ja) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | 野菜収穫機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4379116B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5841730B2 (ja) * | 2011-03-04 | 2016-01-13 | ヤンマー株式会社 | 根菜収穫機 |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003435847A patent/JP4379116B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005192427A (ja) | 2005-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5476698B2 (ja) | 作物分離収穫機 | |
JP5782693B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP5321019B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP2016036278A (ja) | 鱗茎野菜収穫機 | |
JP5050427B2 (ja) | 茎葉収穫機 | |
JP4379116B2 (ja) | 野菜収穫機 | |
JP5054606B2 (ja) | 作物収穫機 | |
JP2005192427A5 (ja) | ||
JP4374325B2 (ja) | コンテナ移載装置及びそのコンテナ移載装置を備えた作物収穫機 | |
JP2018050601A (ja) | 野菜収穫機 | |
JP2009050243A (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP3222769B2 (ja) | 根菜収穫機の回収部構造 | |
JP3630637B2 (ja) | 乗用型根菜類収穫機 | |
JP3753531B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP3332183B2 (ja) | 農産物収穫機 | |
JP4374322B2 (ja) | 作物収穫機 | |
JP2012205566A (ja) | 作物収穫機 | |
JP3073954B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP4374323B2 (ja) | 作物収穫機 | |
JP3783456B2 (ja) | 根菜類用収穫機 | |
JP3662727B2 (ja) | 自走式根菜収穫機の搬送装置 | |
JP3334832B2 (ja) | 農産物収穫機 | |
JP3222865B2 (ja) | 根菜類収穫機 | |
JP3496981B2 (ja) | 農産物収穫機 | |
JP3496980B2 (ja) | 農産物収穫機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090907 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4379116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151002 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |