JP4377737B2 - デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム - Google Patents
デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4377737B2 JP4377737B2 JP2004113301A JP2004113301A JP4377737B2 JP 4377737 B2 JP4377737 B2 JP 4377737B2 JP 2004113301 A JP2004113301 A JP 2004113301A JP 2004113301 A JP2004113301 A JP 2004113301A JP 4377737 B2 JP4377737 B2 JP 4377737B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- album
- image
- images
- display
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 307
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 280
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 118
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N flusilazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1[Si](C=1C=CC(F)=CC=1)(C)CN1C=NC=N1 FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2166—Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/58—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00445—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
- H04N1/0045—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array vertically
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
- H04N1/00442—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
- H04N1/00453—Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a two dimensional array
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/60—Solid state media
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2101/00—Still video cameras
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
図49は、カメラにおいて画像データを格納しておくメモリカード等の記録媒体での画像データファイルの管理構造を示しており、(a)は画像データファイルを重複させる管理例を、また(b)は画像リストファイルによる管理例を示している。
画像ルートフォルダDCIMは、画像データファイルを格納する根元のフォルダであり、そのフォルダ内の直下には、画像格納用フォルダとして100OLYMPなるフォルダが格納されている。(a)において、この100OLYMPフォルダにはカメラで撮影した画像についての画像データファイルが格納される。すなわち、同図においては001.JPG、002.JPG、003.JPG、…等の画像データファイルが100OLYMPフォルダに格納されている。
(b)における画像ルートフォルダDCIMも、(a)と同様、画像データファイルについての根元のフォルダであり、その直下には画像格納用フォルダとして100OLYMPなるフォルダが格納されている。但し、(b)においては、この100OLYMPフォルダにはカメラで撮影した画像についての画像データファイルが格納されると共に、アルバムに含まれている画像データファイルも格納される。なお、同図においては、001.JPG、002.JPG、003.JPG、…、XXX.JPG、YYY.JPG、…、等の画像データファイルが100OLYMPフォルダに格納されている。
このようなアルバムソフト、あるいはアルバム機能搭載のカメラにおいては、撮影可能な残り枚数を表示することができるようになっている。これにより、例えば残り枚数が少なくなった場合は、別のメディアを用意したり、重要度の低い画像を削除したりするなどのことができる。また、撮影を行ったカメラのメーカの型名、撮影モードをファイル名に付けたり、再生中のファイル名を表示したりすることもなされている。これにより、画像の来歴(何のカメラを使ったか)をユーザは取得でき、また撮影モードも取得できるため、残り枚数が少ない場合に何れかの画像を削除しようとしたときに、どの画像を削除すれば残り枚数がどれだけ増えそうかユーザが知る手助けとなる(例えば、特許文献1参照。)。
また、アルバム機能を持つカメラにおいては、単一の画像に関しての情報だけでなく、アルバム単位で情報を必要とすることが考えられるが、このような情報を得ることができないという問題点があった。例えば、あるアルバムに登録されている画像を他のアルバムヘも登録しようとした場合に、登録先のアルバムには後何枚画像を登録することが可能かという情報を得ることができなかったり、アルバムに空きが無く何れかのアルバムを削除したい場合に、アルバム作成日が古いのは必要がない、あるいはアルバム内に低品質の画像しか存在していないために重要度が低い、といった情報を得られなかったりという問題点があった。
本発明は、上記従来技術の欠点に鑑みてなされたもので、電子アルバムを構成する画像の表示とともに、1つのアルバム内に画像データファイルがいくつ格納されているのか、そのアルバムにはあといくつの画像データを格納することができるのかという情報や、アルバム内の画像がいつ撮影されたものなのかという情報など、上記電子アルバムに関連する情報をも表示することが可能なデジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラムを提供することを目的とする。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明のデジタルカメラは、撮影した画像を管理する制御ファイルと、上記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、画像を表示する表示手段とを備えるデジタルカメラであって、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得するアルバム登録画像数取得手段と、上記制御ファイルと、予め定められた上記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、上記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得するアルバム残り登録枚数取得手段と、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得する撮影日取得手段とをさらに備え、上記表示手段が、上記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、上記アルバム登録画像数取得手段によって取得したアルバム登録画像数、上記アルバム残り登録枚数取得手段によって取得したアルバム残り登録枚数、または上記撮影日取得手段によって取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた上記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示することを特徴とする。
また、本発明のデジタルカメラは、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する全ての画像の容量を示す画像容量、上記アルバムを構成する画像の品質を示す画像品質、および上記アルバムを構成する画像の種類を示す画像種類情報を取得する画像情報取得手段をさらに備え、上記表示手段が、上記アルバム登録画像数、上記アルバム残り登録枚数、上記撮影期間、または上記アルバム作成日、若しくは上記画像情報取得手段によって取得した画像容量、画像品質、または画像種類情報を切り替えて表示することが望ましい。
また、本発明の一態様によれば、本発明のデジタルカメラは、撮影した画像を管理する制御ファイルと、上記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、画像を表示する表示手段とを備えるデジタルカメラであって、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得するアルバム登録画像数取得手段と、上記制御ファイルと、予め定められた上記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、上記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得するアルバム残り登録枚数取得手段とをさらに備え、上記表示手段が、上記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、上記アルバム登録画像数取得手段によって取得したアルバム登録画像数を表示し、選択されているアルバムについてはさらに上記アルバム残り登録枚数取得手段によって取得したアルバム残り登録枚数を表示することを特徴とする。
また、本発明の一態様によれば、本発明のアルバム管理方法は、撮影した画像を管理する制御ファイルと、上記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、画像を表示する表示手段とを備えるデジタルカメラが実行するアルバム管理方法であって、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得し、上記制御ファイルと、予め定められた上記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、上記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得し、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得し、上記表示手段による表示が、上記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、上記取得したアルバム登録画像数、上記取得したアルバム残り登録枚数、または上記取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた上記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示することを特徴とする。
また、本発明の一態様によれば、本発明のアルバム管理プログラムは、撮影した画像を管理する制御ファイルと、上記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、画像を表示する表示手段とを備えるデジタルカメラに対して、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得する手順と、上記制御ファイルと、予め定められた上記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、上記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得する手順と、上記制御ファイルに基づいて、上記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得する手順と、上記表示手段によって、上記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、上記取得したアルバム登録画像数、上記取得したアルバム残り登録枚数、または上記取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた上記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示する手順とを実行させるためのアルバム管理プログラムであることを特徴とする。
また、本発明によれば、電子アルバムに関連する情報として選択されているアルバムについてのアルバム残り登録枚数を容易に把握することができる。
まず、本発明の実施例であるアルバム機能の概要について、図1を参照しながら説明する。
図1は、アルバム機能の実施例の概要を説明するための図である。
なお、本実施形態においては、アルバムリスト17で管理されるアルバムの個数は予め決められており、各アルバムには、「ALBUM1」、「ALBUM2」、「ALBUM3」、…などと名称が定められているものとする。
図2は、図1に示したカメラ10及びPC40のハードウェア構成を示す図であり、(a)はカメラ10の構成を、また(b)はPC40の構成を、それぞれ示している。
(a)において、撮像処理部23、画像処理部24、RAM25、メモリI/F26、表示処理部27、USBI/F29、及びCPU30はいずれもバス33に接続されており、CPU30による管理の下で相互に各種のデータの授受を行うことができる。
メモリI/F(インタフェース)26はメモリカード11をバス33に接続するインタフェースであり、CPU30の管理の下でメモリカード11に対する各種のデータの読み書きを可能とする。
表示部28は例えばLCD(Liquid Crystal Display)であり、表示処理部27に入力された画像データで表されている画像を表示する。
CPU(Central Processing Unit )30はこのカメラ10全体の動作制御を行う。
操作入力部32はカメラ10のユーザによって操作されるスイッチ類であり、操作の内容に対応付けられているユーザからの指示を取得してCPU29へ渡す。
(b)において、CPU51、ROM52、RAM53、HDD41、入力部54、データ読み取り装置55、表示部56、及びUSBI/F57はいずれもバス58に接続されており、CPU51による管理の下で相互に各種のデータの授受を行うことができる。
ROM52はCPU51によって実行される基本制御プログラムやその実行の際に必要に応じて使用される各種のデータが格納されているリード・オンリ・メモリであり、CPU51はこの基本制御プログラムを実行することによってPC40全体の動作制御が可能となる。
HDD41は磁気ディスク記憶装置であり、前述した撮影画像データファイル43−nの他、CPU51によって実行される各種の制御プログラムやその実行の際に必要に応じて使用される各種のデータを格納することもできる。
データ読取装置55は、例えばCD(Compact Disc)−ROMドライブやDVD(Digital Versatile Disc)−ROMドライブであり、CD−ROMやDVD−ROM等の記録媒体59に記録されている各種のデータを読み取る装置である。後述する画像管理ソフトウェアは記録媒体59に記録されて配布される。PC40では、データ読取装置55で記録媒体59からこの画像管理ソフトウェアを読み取ってHDD41に予め格納しておき、ユーザによる当該管理ソフトウェアの実行指示が入力部54へなされると、CPU51はHDD41に格納されているこの画像管理ソフトウェアを読み出して実行する。
USBI/F57は図1に示したUSBバス60とバス58とを接続するインタフェースであり、PC40とカメラ10との間で各種のデータの授受を可能とする。
次に、PC40のCPU51によって実行される画像管理ソフトウェアについて説明する。このソフトウェアは、カメラ10によって撮影された画像のPC40への取り込み、アルバムの作成及び編集、アルバムの表紙に相当する表紙画像の作成、アルバムのカメラ10への転送、などの機能をPC40で提供する。以下、画像管理ソフトウェアを実行することでCPU51によって行われる各種の制御処理について説明する。
この撮影画像取得処理は、カメラ10によって撮影された画像についての画像データファイル14−nをカメラ10から受け取ってHDD41内の撮影画像フォルダ42に撮影画像データファイル43−nとして格納させる処理である。なお、この処理は、画像管理ソフトウェアが実行されているPCにおいて、当該処理の開始を示す指示が入力部54に対してなされたとき、例えば、画像管理ソフトウェアの実行によって表示部56に表示されている画面において、「画像読み込み」を示すボタン表示をポインタでクリックさせる操作が入力部54に対してなされたときに実行が開始される。また、PC40とカメラ10とがUSBバス60を介して接続されたことがCPU51によって検出されたときに自動的に開始されるようにしてもよい。
カメラ10では、USBバス60を介して伝送されるこの転送要求データを受信すると、メモリカード11に格納されている撮影リスト16を参照し、そこにファイル名の示されている画像データファイル14−nを画像ルートフォルダ12から読み出し、そして読み出された画像データファイル14−nをPC40へ宛ててUSBI/F29から送出する処理がCPU30によって行われる。そして、その後、撮影リスト16にファイル名の示されている全ての画像データファイル14−nの転送が完了したときには、撮影画像の転送の完了の通知を示すデータをPC40へ宛ててUSBI/F29から送出する処理がCPU30によって行われる。
次に図4及び図5について説明する。同図はアルバム操作処理の処理内容をフローチャートで示したものである。この処理は、アルバム編集、アルバムの表紙に相当する表紙画像の作成、表紙画像へのタイトル文字の合成、及びアルバムのカメラ10への転送を行うための処理である。なお、この処理は、画像管理ソフトウェアが実行されているPC40において、当該処理の開始を示す指示が入力部54に対してなされたとき、例えば、画像管理ソフトウェアの実行によって表示部56に表示されている画面において、ポインタでクリックさせる操作等によってアルバムを操作する指示が入力部54に対してなされたときに実行が開始される。
アルバム操作画面を図6に例示する。なお、本実施形態においては、このとき、HDD41内の撮影画像フォルダ42に格納されている撮影画像データファイル43−nが読み出され、その撮影画像データファイル43−nの各々によって表されている画像(この画像を「撮影画像」と称することとする)の一覧が図6における撮影画像表示部71に表示される。
ステップS114では、参照中のアルバムフォルダ内に格納されている画像データファイルを読み出し、読み出した画像データファイルで表されている画像(この画像を「アルバム画像」と称することとする)の一覧を表示部56に表示中のアルバム操作画面に表示させる処理が行われる。図6に示す画面例では、この画像の一覧をアルバム画像表示部72に表示させる。また、このアルバムフォルダに表紙画像の画像データファイルが含まれている場合には、この画像データファイルで表されている表紙画像を表紙画像表示部74に表示させる。
ステップS118では、ステップS115の処理によって取得された指示が、図6においては画像削除指示ボタン76に対するもの、すなわちアルバム画像のアルバムからの削除の指示であったか否かを判定する処理が行われ、この判定結果がYesのときにのみ、ステップS119において、指示に係るアルバム画像についての画像データファイルを現在参照中のアルバムフォルダから削除する処理が行われる。
また、図6に示す画面例においては、この画像データファイルの削除に併せ、指示に係るアルバム画像の表示をアルバム画像表示部72の画像一覧から消去する。
次に、上述したアルバム操作処理におけるステップS121(図4)の処理である表紙画像作成処理について説明する。表紙画像作成処理の処理内容を図7にフローチャートで示す。
ステップS143では、現在参照中のアルバムフォルダ内の画像データファイルを全て読み出す処理が行われ、続くステップS144において、読み出された画像データファイルの各々で表されているアルバム画像の一覧を表示部56で表示中の表紙画像作成画面に表示させる処理か行われる。図8の画面例においては、このアルバム画像の一覧は表紙画像候補表示部81に表示される。ここで、これらのアルバム画像は表紙画像の候補であり、ユーザがこの中から1枚の画像を仮に選択する指示に対応する操作を入力部54に対して行うと、その画像が表紙画像表示部82に表示される。
ステップS150では、表紙画像作成処理をキャンセルする指示を取得したか否か、図8の画面例ではキャンセルボタン85に対する操作がなされたか否かを判定する処理が行われる。そして、この判定結果がYesならばステップS151に処理を進め、この判定結果がNoならばステップS145へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
以上までの処理が表紙画像作成処理である。
まず、ステップS161において、タイトル入力画面を開く(表示部56に表示させる)処理が行われる。タイトル入力画面を図10に例示する。
ステップS163では、文字列の入力を終了し、タイトルとする文字列を決定させる指示を取得したか否か、図10の画面例では決定ボタン87に対する操作がなされたか否かを判定する処理が行われる。そして、この判定結果がYesならばステップS165に処理を進める。一方、この判定結果がNoならば、ステップS164において、タイトル合成処理をキャンセルする指示を取得したか否か、図10の画面例ではキャンセルボタン88に対する操作がなされたか否かを判定する処理が行われる。そして、この判定結果がYesならばステップS166に処理を進め、この判定結果がNoならばステップS162へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
以上までの処理がタイトル合成処理である。このようにして表紙画像にタイトルを表す文字列の像を合成することにより、漢字等の文字のフォントデータを有していないカメラ10であってもアルバムのタイトルの表示が可能となり、そのタイトルを表す文字も多様なスタイルのものとして表示することができる。
まず、ステップS171において、現在参照中のアルバムフォルダに対応するアルバムの名称を取得する処理が行われる。
なお、詳しくは後述するが、このとき、アルバムリストファイル15が存在しない旨を通知するデータがカメラ10から送られてくることもあるが、このデータが送られてきた場合には、この通知を受信させて取得する処理が行われる。そこで、ステップS174において、カメラ10にアルバムリストファイル15が存在していたか否かを判定する処理が行われ、存在していなかったとき(判定結果がNo)のときにのみ、ステップS175において、アルバムリストファイル15を新規作成する処理が行われる。
ステップS178では、タイトル画像の転送指示を取得していたか否かを判定する処理が行われ、この判定結果がYesならばステップS180に、NoならばステップS179に、それぞれ処理を進める。なお、このタイトル画像の転送指示は、図6に示したアルバム操作画面の画面例では、アルバム表紙画像作成チェックボックス80にチェックマークが付されていたか否かによって判定する。
ステップS180では、ステップS176の処理によってファイル名の追記を行ったアルバムのリストにおいて、現在参照中のアルバムフォルダに格納されている表紙画像の画像データファイルのファイル名をそのリストの先頭に移動して挿入する処理が行われる。この処理により、表紙画像の画像データファイルのファイル名がアルバムリスト17におけるそのアルバムのリストの先頭に示されることとなる。
ステップS182では、ファイル名のアルバムリスト17への追記がされたアルバムリストファイル15をカメラ10へ宛ててUSBI/F57から送出する処理が行われ、その後はこのアルバム転送処理を終了して図5のアルバム操作処理へと処理を戻す。
次に、カメラ10のCPU30によって行われる制御処理について説明する。これらの処理は、いずれもROM31に格納されている制御プログラムをCPU30が実行することによって実現される。
ステップS205では、前ステップの処理によって取得されたデータが画像データファイルであるか否かを判定する処理が行われる。そして、この判定結果がYesのときは、ステップS206において、取得した画像データファイルをメモリカード11の画像ルートフォルダ12内の画像格納フォルダ13に格納する処理が行われ、その後はステップS204へと処理を戻して上述した処理が繰り返す。
次に図13に処理内容をフローチャートで示しているアルバム再生処理について説明する。この処理は、PC40から送られてきたアルバムをカメラ10で閲覧するための処理である。
ステップS212では、メモリカード11に格納されているアルバムリストファイル15に示されているアルバムリスト17が参照され、ステップS211の処理によって選択されたアルバムに対応付けられて並べられているファイル名のうちの先頭のものを取得する処理が行われる。
ステップS214では、画像処理部24及び表示処理部27に指示を与え、前ステップで取得されたファイルで表されている画像を表示部28に表示させる処理が行われる。
次に、上述したアルバム再生処理におけるステップS211の処理であるアルバム選択処理について説明する。アルバム選択処理の処理内容を図15にフローチャートで示す。
まず、ステップS221において、アルバムリストファイル15をメモリカード11から読み出してアルバムリスト17を参照する処理が行われる。
ステップS225では、画像処理部24及び表示処理部27に指示を与え、前ステップの処理によって取得された画像データファイル14−nで各々表されている表紙画像を表示部28に表示させる処理が行われる。
ステップS230では、画像処理部24及び表示処理部27に指示を与え、前ステップの処理によって取得された画像データファイル14−nで表されている表紙画像を表示部28に表示させる処理が行われる。
以上までに説明した各種の処理がPC41のCPU51とカメラ10のCPU30とで各々行われることにより、メモリカード11の記録量の消費を抑制しつつアルバムとそのアルバムについての表紙画像との関係を管理することができるようになる。
図16および図17は、複数のアルバムの表紙画像を一覧表示させた際に、アルバムに登録されている画像数とさらに登録することが可能な画像数とを切り替えて表示する処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS250での判定結果がNoの場合、ステップS251の処理の後、ステップS252において、ソートの指示を取得したか否かの判定をする。ここで、ソートとは、アルバム登録画像数、アルバム残り登録枚数、撮影期間、アルバム作成日、画像容量、画像品質、または画像種類情報等のアルバム情報に関して、昇順または降順に並び替えることをいう。
まず、ステップS261において、例えば、図19に示したような切り替え指示の方向に合わせて、アルバム情報表示内容表示部の表記を切り替え、「切り替えを示すアイコン」を所定の位置に表示する。
図19において、「アルバム内枚数1」「アルバム内枚数2」「アルバム内残り枚数1」「アルバム内残り枚数2」「アルバム内作成日1」「アルバム内作成日2」「アルバム内撮影期間1」「アルバム内撮影期間2」「アルバム内フォルダ1」「アルバム内フォルダ2」「アルバム内容量1」「アルバム内容量2」「アルバム内SHQ枚数」「アルバム内HQ枚数」「アルバム内SQ枚数」「アルバム内画像品質」「アルバム内全情報」が順次切り替わることを示している。ここで、例えば、「アルバム内枚数1」は、図22を用いて後述するように、全アルバムについてアルバム情報を表示するモードのことであり、「アルバム内枚数2」は、図23を用いて後述するように、一部のアルバムについてアルバム情報を表示するモードのことである。
そして、ステップS263において、選択中のアルバムについて、選択中であることを示すため、色を変える。
まず、ステップS271において、選択されたアルバム情報の表示内容が、アルバム内枚数、アルバム内残り枚数、アルバム内作成日、アルバム内撮影期間、アルバム内フォルダ、アルバム内容量、アルバム内SHQ枚数、アルバム内HQ枚数、アルバム内SQ枚数、アルバム内画像品質、アルバム内全情報の何れであるかを判定する。
ステップS283で判定結果がYesであれば、ステップS284において、各アルバム番号を、対応するアルバム情報の横に表示する。
まず、ステップS291において、各々のアルバムの番号をアルバムリスト17から取得し(変数Xに代入しておく)、ステップS292において、各々のアルバムのアルバムリスト17内に登録されている画像数を取得し(変数Aに代入しておく)、ステップS293において、各々のアルバムの最大登録枚数を取得する(変数Bに代入しておく)。
図22は、一覧表示とともに全アルバムについてアルバム情報を表示するモードで登録画像数を表示している表示例を示す図である。
図23の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、一部のアルバム(アルバム1乃至アルバム4)について登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23)と最大登録枚数を示す例として「100」という数字が「15/100」のように表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、一部のアルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム内枚数2」が表示されている。
まず、ステップS301において、各々のアルバムの番号をアルバムリスト17から取得し(変数Xに代入しておく)、ステップS302において、各々のアルバムのアルバムリスト17内に登録されている画像数を取得し(変数Aに代入しておく)、ステップS303において、各々のアルバムの最大登録枚数を取得する(変数Bに代入しておく)。
次に、ステップS304でCに代入された値が0か否かを判定し、0でなければ(判定結果がNoのとき)、ステップS306において、「アルバムX」「登録可」「C」をアルバム情報として取得する。一方、Cの値が0であれば(判定結果がYesのとき)、ステップS307において、「アルバムX」「登録不可」「C」をアルバム情報として取得する。
次に、ステップS309において、C/Bの値が0であるのか例えば0.2以下の正の値であるか0.2より大きい値であるのかを判定する。すなわち、C/Bが0であるとはCが0であることでありそのアルバムにはこれ以上画像を登録できないことを意味し、0.2以下の正の値であるとはアルバムの空きが20%以下であることを意味し、0.2より大きい値であるとはアルバムの空きが20%より多いことを意味する。
図25の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、各アルバム(全12アルバム)についてあと何枚登録することができるのかを示す数字が表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、全アルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム内残り枚数1」が表示されている。
図26の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、一部のアルバム(アルバム1乃至アルバム4)についてあと何枚登録することができるのかを示す数字が表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、一部のアルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム内残り枚数2」が表示されている。
まず、ステップS321において、各々のアルバムの番号をアルバムリスト17から取得し(変数Xに代入しておく)、ステップS322において、アルバムリスト17内に登録されている各々のアルバム作成日時を取得する。
図28は、一覧表示とともに全アルバムについてアルバム情報を表示するモードでアルバム作成日を表示している表示例を示す図である。
図29の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、一部のアルバム(アルバム1乃至アルバム4)について登録されている画像数を示す数字(2001/4/21、2003/10/22等)が表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、一部のアルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム作成日2」が表示されている。
まず、ステップS331において、各々のアルバムの番号をアルバムリスト17から取得し(変数Xに代入しておく)、ステップS332において、アルバムリスト17内に登録されている各々のアルバム内の画像で最も古い画像の作成日時を取得し、ステップS333において、アルバムリスト17内に登録されている各々のアルバム内の画像で最も新しい画像の作成日時を取得する。
まず、ステップS341において、各々のアルバムの番号をアルバムリスト17から取得し(変数Xに代入しておく)、ステップS342において、アルバムリスト17内に登録されている各々のアルバム内の画像が格納されているフォルダ名を全て取得する。
図33は、図20のステップS277で実行される「アルバム内容量表示処理」の流れを示すフローチャートである。
図34は、図20のステップS278で実行される「アルバム内SHQ枚数表示処理」の流れを示すフローチャートである。
そして、ステップS365において、「X」および「Y/A」をアルバム情報として取得し、ステップS366において、アルバム情報表記部の所定の位置に、取得した各々のアルバム情報を表示する。
図35の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、各アルバム(全12アルバム)について登録されているアルバム内SHQ枚数(84、7、15、5等)と各アルバムについて登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23等)が「7/15」のように表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、全アルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム内SHQ枚数」が表示されている。
ここで、「アルバム内画像品質表示処理」は、「アルバム内SHQ枚数表示処理」「アルバム内HQ枚数表示処理」および「アルバム内SQ枚数表示処理」を全て実行した処理と同様の処理である。
図37の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、一部のアルバム(アルバム1乃至アルバム4)について登録されている画像数、撮影期間、保存フォルダ等を示す数字が表示されている。また、右側上方のアルバム情報表示内容表示部には、一部のアルバムについてアルバム情報を表示するモードを示す「アルバム内全情報」が表示されている。
図38の表示例は、図22に示した表示例の状態から、ソート結果に従った順番で、アルバム情報表記部内の所定の位置に、各々のアルバム情報(登録画像数)を昇順に表示した例である(図17のステップS254)。
図39および図40に示したフローチャートにおいて、ステップS221乃至ステップS225、ステップS228乃至ステップS233までのステップは、図15を用いて説明したアルバム再生処理の各ステップと同様であるので説明を省略し、本変形例で新たに加わるステップS381乃至ステップS394のステップを中心に説明する。
そして、ステップS385において、選択されたアルバムのアルバム番号近辺のいくつかのアルバムについて、「アルバムX」「A/B」という表記で所定の位置に表示し、さらにステップS386において、選択されたアルバムについて、選択されたアルバムそばの所定の位置にアルバム作成日時を表示する。
次に、ステップS388において、一覧表示されている画像のうちの1つが選択されているか否かを判定し、判定結果がYesであれば、ステップS389において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、表示部28に一覧表示されている表紙画像のうちの1つを選択する指示がなされたか否かを判定する処理が行われ、他のアルバム表示の指示がなければ(判定結果がNoであれば)、ステップS393へ処理を進める。
そして、ステップS393において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、指示されている表紙画像のうちの1つの選択を決定させる指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、この決定指示がなされたとき(判定結果がYesとなったとき)はこのアルバム選択処理を終了する。一方、この決定指示がなされていないとき(判定結果がNoのとき)は、ステップS388へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
図41の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、選択されたアルバムおよびその前後のアルバムのアルバム番号(アルバム1乃至3)および登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23等)と最大登録枚数を示す例として「100」という数字が「15/100」のように表示され、さらに選択されたアルバム(アルバム2)のアルバム作成日(2003.10.22)が表示されている。
ステップS401の前までのステップは、図39に示したステップS221乃至ステップS225、およびステップS381乃至ステップS383と同様であるので省略する。
次に、ステップS406において、一覧表示されている画像のうちの1つが選択されているか否かを判定し、判定結果がYesであれば、ステップS407において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、表示部28に一覧表示されている表紙画像のうちの1つを選択する指示がなされたか否かを判定する処理が行われ、他のアルバム表示の指示がなければ(判定結果がNoであれば)、ステップS411へ処理を進める。
そして、ステップS411において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、指示されている表紙画像のうちの1つの選択を決定させる指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、この決定指示がなされたとき(判定結果がYesとなったとき)はこのアルバム選択処理を終了する。一方、この決定指示がなされていないとき(判定結果がNoのとき)は、ステップS406へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
図43の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、選択されたアルバムおよびその前後のアルバムのアルバム番号(アルバム1乃至3)および登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23等)と最大登録枚数を示す例として「100」という数字が「15/100」のように表示され、さらに選択されたアルバム(アルバム2)のアルバムの撮影期間(2003.10.22〜2003.10.25)が表示されている。
ステップS421の前までのステップは、図39に示したステップS221乃至ステップS225、およびステップS381乃至ステップS383と同様であるので省略する。
次に、ステップS429において、一覧表示されている画像のうちの1つが選択されているか否かを判定し、判定結果がYesであれば、ステップS430において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、表示部28に一覧表示されている表紙画像のうちの1つを選択する指示がなされたか否かを判定する処理が行われ、他のアルバム表示の指示がなければ(判定結果がNoであれば)、ステップS434へ処理を進める。
そして、ステップS434において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、指示されている表紙画像のうちの1つの選択を決定させる指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、この決定指示がなされたとき(判定結果がYesとなったとき)はこのアルバム選択処理を終了する。一方、この決定指示がなされていないとき(判定結果がNoのとき)は、ステップS429へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
図45の左側およそ3分の2の領域には、図14(b)の例示と同様に複数のアルバム(全12アルバム)の表紙画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、選択されたアルバムおよびその前後のアルバムのアルバム番号(アルバム1乃至3)が表示され、さらに選択されたアルバム(アルバム2)の「アルバムX」「A/B」という表記、最も古い日時と最も新しい日時、フォルダ名、合計容量、品質を列挙したものが表示されている。
まず、ステップS437において、各アルバムについてアルバムリスト17を参照する処理が行われる。
ステップS442において、ユーザによる操作入力部32に対する操作によってなされる、表示部28への画像の表示方法についての指示の内容がどのようなものであるかを判定する処理が行われる。ここで、当該指示の内容が、複数の画像を一覧表示(インデックス表示)させる指示であればステップS443に処理を進める。
そして、ステップS446において、前後の画像の表示の指示を取得したか否かが判定され、判定結果がYesであれば、ステップS447において、選択中であることを示す枠を指示に従い移動して、ステップS446へ処理を戻す。一方、ステップS446での判定結果がNoであれば、ステップS448において、再生終了の指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、この決定指示がなされたとき(判定結果がYesとなったとき)は、この対象画像特定処理を終了し、この決定指示がなされていないとき(判定結果がNoのとき)は、ステップS446へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
ステップS451において、直前に実行された処理によって取得されたファイル名である画像データファイル14−nを、メモリカード11の画像ルートフォルダ12内から探し出して取得する処理が行われる。
ステップS453では、ユーザによる操作入力部32に対する操作によって、前述した選択されたリストにおいて表示部18に表示中の画像を表している画像データファイルのファイル名の前後の順番であるファイル名の画像を選択する指示を取得したか否かを判定する処理が行われ、この指示を取得したとき(判定結果がYesとなったとき)は、ステップS454において、選択されているリストにおいて当該指示に係る順番のファイル名を取得する処理が行われ、その後はステップS451へ処理を戻して上述した処理を繰り返す。
図47の左側およそ3分の2の領域には、選択されたアルバムに登録されている画像が一覧表示(インデックス表示)され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、選択されたアルバムを含む各アルバム(全12アルバム)について登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23等)と最大登録枚数を示す例として「100」という数字が「15/100」のように表示されている。
図48の左側およそ3分の2の領域には、選択されたアルバムに登録されている画像の1つが1コマ表示され、右側のおよそ3分の1の領域(アルバム情報表記部)には、選択されたアルバムを含む各アルバム(全12アルバム)について登録されている画像数を示す数字(100、15、41、23等)と最大登録枚数を示す例として「100」という数字が「15/100」のように表示されている。
11 メモリカード
12 画像ルートフォルダ
13 画像格納フォルダ
14−1、14−2、14−n 画像データファイル
15 アルバムリストファイル
16 撮影リスト
17 アルバムリスト
21 レンズ
22 撮像部
23 撮像処理部
24 画像処理部
25 RAM
26 メモリI/F部
27 表示処理部
28 表示部
29 USBI/F
30 CPU
31 ROM
32 操作入力部
33 バス
40 PC
41 HDD
42 撮影画像フォルダ
43−1、43−2、43−n 撮影画像データファイル
51 CPU
52 ROM
53 RAM
54 入力部
55 データ読取装置
56 表示部
57 USBI/F
58 バス
60 USBバス
71 撮影画像表示部
72 アルバム画像表示部
73 アルバム選択表示
74 表紙画像表示部
75 画像追加指示ボタン
76 画像削除指示ボタン
77 表紙画像選択指示ボタン
78 タイトル入力指示ボタン
79 アルバム転送指示ボタン
80 アルバム表紙作成チェックボックス
81 表紙候補画像表示部
82 表紙画像表示部
83 フォルダ設定部
84 決定ボタン
85 キャンセルボタン
86 入力テキスト表示部
87 決定ボタン
88 キャンセルボタン
89 文字スタイル設定部
Claims (21)
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラにおいて、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得するアルバム登録画像数取得手段と、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得するアルバム残り登録枚数取得手段と、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得する撮影日取得手段と、
をさらに備え、
前記表示手段は、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記アルバム登録画像数取得手段によって取得したアルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数取得手段によって取得したアルバム残り登録枚数、または前記撮影日取得手段によって取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた前記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示することを特徴とするデジタルカメラ。 - 前記表示装置は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記制御ファイルに基づき求めた前記アルバムを作成した日付を示すアルバム作成日を切り替えて表示することを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
- 前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する全ての画像の容量を示す画像容量、前記アルバムを構成する画像の品質を示す画像品質、および前記アルバムを構成する画像の種類を示す画像種類情報を取得する画像情報取得手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記アルバム作成日、若しくは前記画像情報取得手段によって取得した画像容量、画像品質、または画像種類情報を切り替えて表示することを特徴とする請求項2に記載のデジタルカメラ。 - 前記表示手段は、選択されているアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報の表示とともに、選択されていないアルバムのうち前記選択されているアルバムの近傍のアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報を表示することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のデジタルカメラ。
- 前記表示手段は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報に関して、昇順または降順で表示することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載のデジタルカメラ。
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラにおいて、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得するアルバム登録画像数取得手段と、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得するアルバム残り登録枚数取得手段と、
をさらに備え、
前記表示手段は、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記アルバム登録画像数取得手段によって取得したアルバム登録画像数を表示し、選択されているアルバムについてはさらに前記アルバム残り登録枚数取得手段によって取得したアルバム残り登録枚数を表示することを特徴とするデジタルカメラ。 - 前記表示手段は、選択されているアルバムのアルバム登録画像およびアルバム残り登録枚数の表示を、選択されていないアルバムのアルバム登録画像の表示と異なる形態で表示することを特徴とする請求項6に記載のデジタルカメラ。
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラが実行するアルバム管理方法であって、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得し、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得し、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得し、
前記表示手段による表示は、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記取得したアルバム登録画像数、前記取得したアルバム残り登録枚数、または前記取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた前記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示することを特徴とするアルバム管理方法。 - 前記表示装置による表示は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記制御ファイルに基づき求めた前記アルバムを作成した日付を示すアルバム作成日を切り替えて表示することを特徴とする請求項8に記載のアルバム管理方法。
- 前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する全ての画像の容量を示す画像容量、前記アルバムを構成する画像の品質を示す画像品質、および前記アルバムを構成する画像の種類を示す画像種類情報を取得し、
前記表示手段による表示は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記アルバム作成日、若しくは前記取得した画像容量、画像品質、または画像種類情報を切り替えて表示することを特徴とする請求項9に記載のアルバム管理方法。 - 前記表示手段による表示は、選択されているアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報の表示とともに、選択されていないアルバムのうち前記選択されているアルバムの近傍のアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報を表示することを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載のアルバム管理方法。
- 前記表示手段による表示は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報に関して、昇順または降順で表示することを特徴とする請求項8乃至11の何れか1項に記載のアルバム管理方法。
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラが実行するアルバム管理方法であって、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得し、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得し、
前記表示手段による表示は、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記取得したアルバム登録画像数を表示し、選択されているアルバムについてはさらに前記取得したアルバム残り登録枚数を表示することを特徴とするアルバム管理方法。 - 前記表示手段による表示は、選択されているアルバムのアルバム登録画像およびアルバム残り登録枚数の表示を、選択されていないアルバムのアルバム登録画像の表示と異なる形態で表示することを特徴とする請求項13に記載のアルバム管理方法。
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラに対して、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得する手順と、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得する手順と、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する任意の画像の撮影日を取得する手順と、
前記表示手段によって、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記取得したアルバム登録画像数、前記取得したアルバム残り登録枚数、または前記取得したアルバムを構成する全ての画像の撮影日に基づき求めた前記アルバムを構成する全ての画像の撮影期間を切り替えて表示する手順と、
を実行させるためのアルバム管理プログラム。 - 前記表示装置による表示の手順は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記制御ファイルに基づき求めた前記アルバムを作成した日付を示すアルバム作成日を切り替えて表示することを特徴とする請求項15に記載のアルバム管理プログラム。
- 前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する全ての画像の容量を示す画像容量、前記アルバムを構成する画像の品質を示す画像品質、および前記アルバムを構成する画像の種類を示す画像種類情報を取得する手順をさらに備え、
前記表示手段による表示の手順は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、または前記アルバム作成日、若しくは前記取得した画像容量、画像品質、または画像種類情報を切り替えて表示することを特徴とする請求項16に記載のアルバム管理プログラム。 - 前記表示手段による表示の手順は、選択されているアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報の表示とともに、選択されていないアルバムのうち前記選択されているアルバムの近傍のアルバムの前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報を表示することを特徴とする請求項15乃至17の何れか1項に記載のアルバム管理プログラム。
- 前記表示手段による表示の手順は、前記アルバム登録画像数、前記アルバム残り登録枚数、前記撮影期間、前記アルバム作成日、前記画像容量、前記画像品質、または前記画像種類情報に関して、昇順または降順で表示することを特徴とする請求項15乃至18の何れか1項に記載のアルバム管理プログラム。
- 撮影した画像を管理する制御ファイルと、
前記制御ファイルに基づいて、1つ以上の画像により構成されるアルバムを作成し管理するアルバム機能と、
画像を表示する表示手段と、
を備えるデジタルカメラに対して、
前記制御ファイルに基づいて、前記アルバムを構成する画像の画像数であるアルバム登録画像数を取得する手順と、
前記制御ファイルと、予め定められた前記アルバムを構成することが可能な最大登録画像数とに基づいて、前記アルバムに登録することが可能な残り枚数であるアルバム残り登録枚数を取得する手順と、
前記表示手段によって、前記アルバムを構成する任意の画像を表示するとともに、前記取得したアルバム登録画像数を表示し、選択されているアルバムについてはさらに前記取得したアルバム残り登録枚数を表示する手順と、
を実行させるためのアルバム管理プログラム。 - 前記表示手段による表示の手順は、選択されているアルバムのアルバム登録画像およびアルバム残り登録枚数の表示を、選択されていないアルバムのアルバム登録画像の表示と異なる形態で表示することを特徴とする請求項20に記載のアルバム管理プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004113301A JP4377737B2 (ja) | 2004-04-07 | 2004-04-07 | デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム |
US11/095,992 US20050225644A1 (en) | 2004-04-07 | 2005-03-31 | Digital camera, album managing method, album management program product, and album management program transmission medium |
CNB2005100640174A CN100417173C (zh) | 2004-04-07 | 2005-04-05 | 数字照相机、像簿管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004113301A JP4377737B2 (ja) | 2004-04-07 | 2004-04-07 | デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005303453A JP2005303453A (ja) | 2005-10-27 |
JP4377737B2 true JP4377737B2 (ja) | 2009-12-02 |
Family
ID=35060141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004113301A Expired - Fee Related JP4377737B2 (ja) | 2004-04-07 | 2004-04-07 | デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050225644A1 (ja) |
JP (1) | JP4377737B2 (ja) |
CN (1) | CN100417173C (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005310240A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Ricoh Co Ltd | 記録装置、プログラム、記憶媒体、及び光記録媒体 |
JP2005310241A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Ricoh Co Ltd | 記録装置、プログラム及び記憶媒体 |
KR100601682B1 (ko) * | 2004-06-01 | 2006-07-14 | 삼성전자주식회사 | 미디어 파일 이동 방법, 장치 및 그 방법을 수행하기 위한 프로그램이 저장된 저장매체 |
JP2006245832A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Olympus Imaging Corp | 画像再生装置 |
KR100661177B1 (ko) * | 2005-12-02 | 2006-12-26 | 삼성전자주식회사 | 모바일 컨텐츠 관리장치 |
US8078618B2 (en) * | 2006-01-30 | 2011-12-13 | Eastman Kodak Company | Automatic multimode system for organizing and retrieving content data files |
JP4609398B2 (ja) * | 2006-08-23 | 2011-01-12 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及びプログラム |
JP5092469B2 (ja) * | 2007-03-15 | 2012-12-05 | ソニー株式会社 | 撮像装置、画像処理装置、および画像表示制御方法、並びにコンピュータ・プログラム |
US10298781B2 (en) * | 2009-03-18 | 2019-05-21 | Shutterfly, Inc. | Cloud storage for image data, image product designs, and image projects |
JP5840045B2 (ja) | 2012-03-23 | 2016-01-06 | 京セラ株式会社 | 装置、方法、及びプログラム |
US8861804B1 (en) * | 2012-06-15 | 2014-10-14 | Shutterfly, Inc. | Assisted photo-tagging with facial recognition models |
JP6360350B2 (ja) * | 2013-08-08 | 2018-07-18 | 東芝テック株式会社 | 情報処理装置、店舗システム及びプログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4185717A (en) * | 1978-05-08 | 1980-01-29 | General Motors Corporation | Engine lubricating oil pump |
US5016107A (en) * | 1989-05-09 | 1991-05-14 | Eastman Kodak Company | Electronic still camera utilizing image compression and digital storage |
JP3618770B2 (ja) * | 1993-07-16 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
US6765612B1 (en) * | 1996-12-09 | 2004-07-20 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for naming images captured by a digital camera |
US5861918A (en) * | 1997-01-08 | 1999-01-19 | Flashpoint Technology, Inc. | Method and system for managing a removable memory in a digital camera |
JP3229856B2 (ja) * | 1998-08-26 | 2001-11-19 | 三洋電機株式会社 | ディジタルカメラ |
JP2000092417A (ja) * | 1998-09-16 | 2000-03-31 | Konica Corp | デジタルスチルカメラ |
US7016595B1 (en) * | 1999-05-28 | 2006-03-21 | Nikon Corporation | Television set capable of controlling external device and image storage controlled by television set |
JP4142846B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2008-09-03 | 株式会社東芝 | 電子カメラ装置とその制御方法 |
JP2002209163A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-26 | Nikon Corp | 電子アルバムの表示方法および電子アルバム機能を備えた電子カメラおよび電子アルバムシステム |
JP4046985B2 (ja) * | 2001-11-21 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、ファイル格納に関する警告方法、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、及びプログラム |
JP2003199028A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子アルバム装置 |
JP2003338998A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-28 | Casio Comput Co Ltd | 画像保存システム、及び画像保存装置 |
US7349010B2 (en) * | 2003-04-11 | 2008-03-25 | Eastman Kodak Company | Digital camera including an on-line sales mode |
US20050120055A1 (en) * | 2003-11-27 | 2005-06-02 | Olympus Corporation | Image management apparatus and image managing method |
JP2005181356A (ja) * | 2003-12-15 | 2005-07-07 | Canon Inc | カメラシステム、カメラ、アクセサリ及び撮影レンズ |
KR100677116B1 (ko) * | 2004-04-02 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 사이클릭 레퍼런싱 방법/장치, 파싱 방법/장치 및 그방법을 수행하는 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독가능한기록매체 |
JP2005309995A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Olympus Corp | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム |
-
2004
- 2004-04-07 JP JP2004113301A patent/JP4377737B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-31 US US11/095,992 patent/US20050225644A1/en not_active Abandoned
- 2005-04-05 CN CNB2005100640174A patent/CN100417173C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005303453A (ja) | 2005-10-27 |
CN1681287A (zh) | 2005-10-12 |
CN100417173C (zh) | 2008-09-03 |
US20050225644A1 (en) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100417173C (zh) | 数字照相机、像簿管理方法 | |
JP2005309995A (ja) | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム | |
JP5149570B2 (ja) | ファイル管理装置、ファイル管理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4458040B2 (ja) | 画像蓄積装置及びプログラム | |
US6795094B1 (en) | Method and apparatus for processing an image, and storage | |
US8190576B2 (en) | File recording device and imaging device | |
JP4844636B2 (ja) | 文書管理システム、文書管理方法および文書管理プログラム | |
KR20080060155A (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 프로그램 | |
JP4279812B2 (ja) | デジタルデータ再生装置 | |
US20050120055A1 (en) | Image management apparatus and image managing method | |
JP2014154971A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム | |
JP4388399B2 (ja) | デジタルカメラ、アルバム管理方法、およびアルバム管理プログラム | |
JP2008005344A (ja) | ファイル管理システム、撮像装置、外部機器、並びにファイル管理方法、プログラム、コンピュータ可読記憶媒体 | |
JP2006215811A (ja) | ファイリング装置、検索管理方法、及びプログラム | |
JP2005157909A (ja) | 画像管理装置、画像管理方法、及びプログラム、並びに画像表示装置 | |
JP4834339B2 (ja) | データ共有方法、クライアント装置、及びサーバ装置 | |
JP4623361B2 (ja) | 情報処理装置および方法、並びにプログラム | |
JP2005244614A (ja) | 電子カメラ装置、及び記録媒体 | |
JP2005159902A (ja) | 画像管理装置及び画像管理方法 | |
JP2005157908A (ja) | 画像管理装置及び画像管理方法 | |
JP2013118510A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP3816552B2 (ja) | 画像ファイル装置 | |
JP2005277669A (ja) | ファイル処理装置、及び電子カメラ装置 | |
JP2010027100A (ja) | 情報記録装置および情報記録方法 | |
JP2008160479A (ja) | 画像撮像装置及び画像撮像システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090818 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |