JP4375617B2 - 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法 - Google Patents

磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4375617B2
JP4375617B2 JP2004278892A JP2004278892A JP4375617B2 JP 4375617 B2 JP4375617 B2 JP 4375617B2 JP 2004278892 A JP2004278892 A JP 2004278892A JP 2004278892 A JP2004278892 A JP 2004278892A JP 4375617 B2 JP4375617 B2 JP 4375617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
magnetic disk
phosphorus
magnetic
containing compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004278892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006089663A (ja
Inventor
好太 原
貢一 下川
宏太 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2004278892A priority Critical patent/JP4375617B2/ja
Priority to US11/234,083 priority patent/US7531485B2/en
Priority to SG200506167A priority patent/SG121177A1/en
Priority to CN2005101075453A priority patent/CN1754952B/zh
Publication of JP2006089663A publication Critical patent/JP2006089663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4375617B2 publication Critical patent/JP4375617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M177/00Special methods of preparation of lubricating compositions; Chemical modification by after-treatment of components or of the whole of a lubricating composition, not covered by other classes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/38Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M131/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing halogen
    • C10M131/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing halogen containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • C10M131/10Alcohols; Ethers; Aldehydes; Ketones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/725Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing a lubricant, e.g. organic compounds
    • G11B5/7253Fluorocarbon lubricant
    • G11B5/7257Perfluoropolyether lubricant
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • C10M2213/043Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/42Phosphor free or low phosphor content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/18Electric or magnetic purposes in connection with recordings on magnetic tape or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/015Dispersions of solid lubricants
    • C10N2050/02Dispersions of solid lubricants dissolved or suspended in a carrier which subsequently evaporates to leave a lubricant coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法に関する。さらに詳しくは、本発明は、特にロードアンロード方式用として好適な、12nm以下の極狭な磁気ヘッド浮上量においても、フライスティクション障害や、磁気ヘッド表面のコンタミなどを抑制し得る潤滑層を備えた磁気ディスクを与える潤滑剤の製造方法、この方法で得られた潤滑剤、それを用いてなる前記の性状を有する磁気ディスク、および該磁気ディスクの製造方法に関するものである。
従来、ハードディスクドライブ(HDD)などの磁気ディスク装置においては、停止時には磁気ディスク面の内周領域に設けられた接触摺動用領域(CSS領域)に磁気ヘッドを接触させておき、起動動作時には磁気ヘッドをこのCSS領域で接触摺動させながら僅かに浮上させた後、CSS領域の外側に設けられた記録再生用のディスク領域面で記録再生を行なう、CSS(Contact Start and Stop)方式が採用されてきた。終了動作時には、記録再生用領域からCSS領域に磁気ヘッドを退避させた後に、CSS領域で接触摺動させながら着地させ、停止させる。このCSS方式において接触摺動の発生する起動動作及び終了動作をCSS動作と呼称する。
このようなCSS方式用磁気ディスクにおいては、ディスク面上にCSS領域と記録再生領域の両方を設ける必要がある。また、磁気ヘッドと磁気ディスクの接触時に両者が吸着してしまわないように、磁気ディスク面上に一定の表面粗さを備える凸凹形状を設ける必要がある。また、CSS動作時に起る磁気ヘッドと磁気ディスクとの接触摺動による損傷を緩和するために、例えば、HOCH−CFO−(CO)−(CFO)−CHOHの構造をもつパーフルオロアルキルポリエーテルの潤滑剤を塗布した磁気記録媒体(例えば、特許文献1参照)や、特定のホスファゼン化合物を主成分とするハード磁気ディスク用潤滑剤(例えば、特許文献2参照)などが知られている。
最近、前記CSS方式に代わってロードアンロード(Load Unload)方式の磁気ディスク装置が導入されつつある。なお、以下、ロードアンロード方式を適宜LUL方式と呼称する。LUL方式では、停止時には、磁気ヘッドを磁気ディスクの外に位置するランプと呼ばれる傾斜台に退避させておき、起動時には磁気ディスクが回転開始した後に、磁気ヘッドを該ランプから磁気ディスク上に滑動させてから記録再生を行なう。この一連の動作はLUL動作と呼ばれる。LUL方式はCSS方式に比べて、磁気ディスク面上の記録再生用領域を広く確保できるので高情報容量化にとって好ましい。また、磁気ディスク面上にはCSSのための凸凹形状を設ける必要がないので、磁気ディスク面を極めて平滑化でき、このため磁気ヘッド浮上量を一段と低下させることができるので、記録信号の高S/N比化を図ることができ好適である。
このようなLUL方式の導入に伴う、磁気ヘッド浮上量の一段の低下により、12nm以下の極狭な磁気ヘッド浮上量においても、磁気ディスクが安定して動作することが求められるようになってきた。しかしながら、このような極狭浮上量で磁気ディスク面上に磁気ヘッドを浮上飛行させると、フライスティクション障害とヘッド腐食障害が頻発するという問題が発生した。
フライスティクション障害とは、磁気ヘッドが浮上飛行時に浮上姿勢や浮上量に変調をきたす障害であり、不規則な再生出力変動を伴い、場合によっては浮上飛行中に磁気ディスクと磁気ヘッドが接触し、ヘッドクラッシュ障害を起こして磁気ディスクを破壊することがある。
一方、腐食障害とは、磁気ヘッドの素子部が腐食して記録再生に支障をきたす障害であり、場合によっては記録再生が不可能となったり、腐食素子が膨大して、浮上飛行中に磁気ディスク表面に損傷を与えることがある。
また、最近では磁気ディスク装置の応答速度を敏速化するために、磁気ディスクの回転速度を高めることが行なわれている。モバイル用途に好適な小径の2.5インチ型磁気ディスク装置の回転数は従来4200rpm程度であったが、最近では、5400rpm以上の高速で回転させることで応答特性を高めることが行なわれている。このような高速で磁気ディスクを回転させると、回転に伴う遠心力により潤滑層が移動(マイグレーション)して、磁気ディスク面内で潤滑層膜厚が不均一となる現象が顕在化してきた。ディスク外周側で潤滑層膜厚が肥厚すると、LUL時にフライスティクション障害やヘッドクラッシュ障害が発生し易くなり、また内周側で潤滑層膜厚が減少すると、潤滑性能の低下により、ヘッドクラッシュ障害が発生しやすくなる。
従来用いられて来た、前記特許文献1に記載の潤滑剤や、特許文献2に記載の潤滑剤は、これらの障害発生頻度が高く、最早、最近の磁気ディスクに求められる信頼性を満足させることが困難となっていた。このため、磁気ディスクの高容量化、高S/N化、高応答性の阻害要因となっていた。
特開昭62−66417号公報 特開平11−224419号公報
本発明は、このような事情のもとで、特にLUL方式用として好適な、12nm以下の極狭な磁気ヘッド浮上量においても、フライスティクション障害や磁気ヘッド表面のコンタミなどを抑制し得る潤滑層を備えた磁気ディスクを与える潤滑剤の製造方法、この方法で得られた潤滑剤、それを用いてなる前記の性状を有する磁気ディスク、および該磁気ディスクの製造方法を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、前記目的を達成するために研究を行ったところ、潤滑剤の成分である末端基に官能基を有するフルオロポリエーテル化合物のロットによって、得られた磁気ディスクのLUL耐久性試験やフライスティクション試験において、フライスティクション障害や、磁気ヘッドのコンタミが発生することがあることを知見し、この好ましくない事態を招来する原因について研究を重ねた。
その結果、前記フルオロポリエーテル化合物中に不純分として含まれている含リン化合物に起因して、前記の好ましくない事態を招来することをつきとめた。前記の特許文献1〜2のいずれにおいても、潤滑剤中に不純分として含まれている含リン化合物が磁気ディスクの性能に重大な影響を及ぼすことや、その除去について、なんら記載されていない。
本発明者らは、さらに研究を進めた結果、含リン化合物を含む潤滑剤から該含リン化合物を、例えばモレキュラーシーブを用いて除去し、含リン化合物の含有量がある値以下の潤滑剤を用いることにより、前記のフライスティクション障害や、磁気ヘッドのコンタミを抑制し得ることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1) 磁気ディスクの表面に成膜される潤滑層を形成するための潤滑剤を製造する方法であって、含リン化合物を含む原料潤滑剤を、有効細孔径0.3〜1.0nmの結晶性ゼオライトであるモレキュラーシーブに接触させて、含リン化合物を除去し、含リン化合物の含有量がリン酸イオン(PO 3−)として0.1μg/g以下である磁気ディスク用潤滑剤を製造することを特徴とする磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、
(2) 含リン化合物を含む原料潤滑剤をモレキュラーシーブに接触させ、次いで分子蒸留処理する上記(1)項に記載の方法、
(3) 含リン化合物を含む原料潤滑剤が、1分子中に水酸基を2個以上有するフルオロポリエーテル化合物を含むものである上記(1)または(2)項のいずれか1項に記載の方法、および
(4) 含リン化合物を含む原料潤滑剤が、一般式(I)または(II)
Figure 0004375617
(式中、m、n、a、b、cおよびdは、それぞれ1以上の整数を示す。)
で表される構造を有する化合物を含むものである上記(1)ないし(3)のいずれか1項に記載の方法
提供するものである。
本発明によれば、特にLUL方式用として好適な、12nm以下の極狭浮上量においても、フライスティクション障害や磁気ヘッド表面のコンタミなどを抑制し得る潤滑層を備えた磁気ディスクを与える潤滑剤の製造方法、およびこの方法で得られた潤滑剤を提供することができる。
さらに、前記潤滑剤を用いてなる前記の性状を有する磁気ディスク、および該磁気ディスクの製造方法を提供することができる。
まず、本発明の磁気ディスク用潤滑剤の製造方法について説明する。
本発明の磁気ディスク用潤滑剤の製造方法は、磁気ディスクの表面に成膜される潤滑層を形成するための潤滑剤を製造する方法であって、含リン化合物を含む原料潤滑剤から、該含リン化合物を除去することにより、磁気ディスク用潤滑剤を製造する。
本発明の方法が適用される前記の含リン化合物を含む原料潤滑剤としては、含リン化合物を含み、磁気ディスクの潤滑層を形成し得るものであればよく、特に制限はないが、末端基に水酸基を有するフルオロポリエーテル化合物を好ましく挙げることができる。この末端基に水酸基を有するフルオロポリエーテル化合物としては、末端基の全水酸基が2個以上のフルオロポリエーテル化合物、例えば一般式(I)および(II)
Figure 0004375617
(式中、m、n、a、b、cおよびdは、それぞれ1以上の整数を示す。)
で表される構造を有する化合物が好ましく挙げられ、特に、含リン化合物の含有性の点から、前記一般式(II)で表される1分子中に水酸基4個を有するフルオロポリエーテル化合物に、本発明の方法を適用することが好ましい。
このような末端基に水酸基を有するパーフルオロポリエーテル化合物は、重量平均分子量が好ましくは2000〜8000、より好ましくは3000〜8000、更に好ましくは4000〜8000であって、分子量分散度が好ましくは1.25以下、より好ましくは1.2以下、更に好ましくは1.1以下である。重量平均分子量が2000未満の場合は不純物が多く含まれる場合があるので好ましくなく、また、8000を超えると粘性が高くなりフライスティクションの原因となる場合があるので好ましくない。また、分子量分散度が1.25を超えると、分子量分布が広くなりすぎ、低分子量成分及び高分子量成分が含まれてしまうので好ましくない。上記分子量分布にすることで、磁気ディスク用として好適な潤滑性能を具備するフルオロポリエーテルの主鎖長(主鎖の長さ)を備える化合物からなる潤滑剤とすることができる。特に、一般式(II)の化合物を含む潤滑剤にあっては、一般式(II)の化合物よりも末端水酸基の数が少ない低分子量化合物を含有し易く、また、不純物も含有しやすいが、本発明のような分子量分布とすることで、これらの化合物及び異物を排除でき、本発明の作用を好適に発揮させることができる。
前記一般式(I)および(II)で表される化合物において、m、n、a、b、cおよびdは、それぞれ1以上の整数であるが、該化合物の重量平均分子量が、好ましくは2000〜8000の範囲になるように適宜設定される。
本発明において、前記一般式(I)で表される化合物および前記一般式(II)で表される化合物の分子量分布(重量平均分子量や分子量分散度)を調整する方法としては、分子量分画できる分子量精製方法であれば特に限定する必要はないが、超臨界抽出法及び/又は分子蒸留法で精製した化合物からなる潤滑剤であることが好ましい。超臨界抽出法及び/又は分子蒸留法で分子量分画すると、好適に前述の分子量分布を備える化合物からなる潤滑剤を得ることができる。
このようなフルオロポリエーテル化合物に含まれる含リン化合物は、本発明者らの分析によると、主に、リン酸イオン(PO 3−)を生成する化合物である。
本発明においては、前記の含リン化合物を含む原料潤滑剤から、該含リン化合物を除去するには、上記原料潤滑剤をモレキュラーシーブに接触させる方法が好ましく採用される。
前記モレキュラーシーブは、アルミノシリケートからなる結晶性ゼオライトであり、結晶中に微細な細孔を有し、化学組成によって結晶構造および吸着特性が変化する機能を有している。
このモレキュラーシーブを用いて、原料潤滑剤中の含リン化合物を吸着・除去する場合、含リン化合物における被吸着分子またはイオンの大きさが、モレキュラーシーブの有効細孔径以下であれば該モレキュラーシーブに、それらが吸着され、有効細孔径より大きいと該モレキュラーシーブにそれらは吸着されない。本発明で用いるモレキュラーシーブの有効細孔径は、前記含リン化合物における被吸着分子またはイオンの大きさに応じて適宜選択されるが、通常0.3〜1.0nmの範囲にあることが好ましい。ちなみに、リン酸イオン(PO 3−)の大きさは、0.48nm程度である。
有効細孔径が0.3〜1.0nmの範囲にあるモレキュラーシーブとしては、例えば3A(有効細孔径0.3nm)、4A(同0.4nm)、5A(同0.5nm)および13X(同1.0nm)などを挙げることができる。なお、上記AはA型ゼオライトを表し、XはX型ゼオライトを表す。
原料潤滑剤をモレキュラーシーブに接触させる方法に特に制限はないが、例えば以下に示す方法を用いることができる。
まず、原料潤滑剤を、フッ素系溶媒などの適当な溶媒により希釈し、該潤滑剤濃度が、30〜300g/L程度である潤滑剤含有被処理液を調製する。この被処理液中の含リン化合物の濃度は、10〜300μg/gの範囲が好ましく、特に15〜150μg/gの範囲が好ましい。被処理液中の含リン化合物濃度が300μg/gよりも高い場合には、該被処理液に、例えば蒸留処理、吸着処理等を施し、被処理液中の含リン化合物濃度を前記範囲に調整することが好ましい。
次に、この潤滑剤含有被処理液に、前記モレキュラーシーブを10〜300g/L程度、好ましくは50〜150g/Lの含有量になるように加え、10〜60℃程度の温度にて、0.1〜5時間程度攪拌し、該モレキュラーシーブに、含リン化合物におけるリン酸イオン(PO 3−)などの被吸着分子やイオンを吸着させる処理を行う。その後、この吸着処理液をメンブランフィルターなどにより精密ろ過処理したのち、蒸留処理する。
このような精製処理により、含リン化合物の含有量が、リン酸イオン(PO 3−)として0.1μg/g以下であれば、そのまま磁気ディスク用潤滑剤として用いることができるが、さらに含リン化合物の含有量を低下させたい場合、あるいは前記精製処理により、含リン化合物の含有量が、リン酸イオン(PO 3−)として0.1μg/gよりも多い場合には、0.1μg/g以下に低下させるために、さらに分子蒸留処理を行い、含リン化合物の含有量を、リン酸イオン(PO 3−)として所望の値に低下させることができる。
この分子蒸留処理とは、前記のモレキュラーシーブによる精製処理潤滑剤を気化させ、気化した潤滑剤分子が、その平均自由行程以内の距離で液化されるように、つまり気化面(蒸発面)と液化面(凝縮面)を潤滑剤分子(気体)の平均自由行程以内の距離に保って蒸留を行う処理のことである。
このような分子蒸留処理は、気化した潤滑剤分子が分子間衝突により気化面に戻るようなことが少ないため、高い蒸留効率が得られる。要するに、分子蒸留によれば、気化した潤滑剤分子が平均自由行程以内の距離で他の分子と衝突することなく液化されるため、液化面に向かって非平衡状態(気化した潤滑剤分子が液化される方向へ大きく平衡がずれた状態)での蒸留が行える。
次に、このような分子蒸留を行うための装置について説明する。
図1は、分子蒸留装置の構成を例示したものである。図1に示す分子蒸留装置20は、フィードフラスコ21、フィードフラスコマントルヒータ22、磁気カップリング攪拌機23、攪拌機コントロールボックス24、蒸留本管25、蒸留本管マントルヒータ26、残留物受けフラスコ27、留出物受けフラスコ28、低沸点物凝縮トラップ29、真空ゲージ30、排気装置32等からなる。なお、符号31は、排気装置32に接続された配管であり、符号33は、装置全体の操作盤である。
分子蒸留を行う潤滑剤は、上記フィードフラスコ21内に投入する。分子蒸留は、必ずしも減圧環境で行う必要は無いが、高分子成分を含む磁気ディスク用潤滑剤の場合、所定の減圧環境で行うことが望ましい。分子蒸留を減圧環境で行わないと、気化した潤滑剤分子が他の分子と衝突する頻度が高まり、平均自由行程以内の距離で液化されるのを妨げるからである。
従って、フィードフラスコ21内に潤滑剤を投入した後、上記排気装置32によって装置内を所定の減圧度となるように排気を行う。この際の減圧度は、例えば1×10−2Pa〜1×10−3Pa程度或いはそれ以下の高真空とすることが好ましい。減圧度は、上記真空ゲージ30によって計測することができる。潤滑剤に含まれた不純物ガス等は配管34を通って排気装置32側へ流れ、その一部は低沸点物凝縮トラップ29内に溜まる。また、必要に応じて、フィードフラスコマントルヒータ22によってフィードフラスコ21内の潤滑剤を加温してもよい。
装置内を所定の減圧度(真空)にした後、フィードフラスコ21から潤滑剤を蒸留本管25へ流し込む。フィードフラスコ21から蒸留本管25へ流し込む潤滑剤量(フィード量)は、フィードフラスコ21の下端に設けられたコック35の開閉量によって制御することができる。通常は1〜30g/分程度のフィード量が適当である。フィード量が少ないと蒸留に長時間を要し、一方フィード量が多いと蒸留効率が低下する場合がある。
蒸留本管25へ流れ込んだ潤滑剤は、円筒型の蒸留本管25の周囲に配置された蒸留本管マントルヒータ26によって所定の温度に加熱される。この場合の加熱温度は、少なくとも潤滑剤が気化される温度であり、潤滑剤の種類によっても異なるが、前述のフルオロポリエーテル化合物を主成分とする潤滑剤では、概ね100〜220℃の範囲が好ましく、特に160〜200℃の範囲が好適である。尚、潤滑剤の加熱温度の制御は、上記マントルヒータ26の温度制御によって行えるが、蒸留本管25内に温度計を設置することにより、蒸留本管25内の潤滑剤の実際の加熱温度を測定することもできる。
なお、上記蒸留本管25内の長手方向に例えば弗素樹脂製のワイパーが配設された磁気カップリング攪拌機23が設けられており、攪拌機コントロールボックス24によって、20〜100rpm程度の回転速度で一定方向に回転している。このワイパー回転により、潤滑剤は蒸留本管25の壁面に薄膜状になり、気化しやすくさせている。気化した潤滑剤は、蒸留本管25内に設けられた冷却棒36に接触して液化され、留出物受けフラスコ28内に溜まる。冷却棒36には、冷却水が下端の流入口36aより導入され、排出口36bから排出されている。なお、気化されずに残留物受けフラスコ27内に溜まった残留物は、蒸留本管マントルヒータ26による加熱温度を変更した後、再度フィードフラスコ21内に投入して、蒸留を繰り返してもよい。
もちろん、図1に示した分子蒸留装置は一例であり、分子蒸留を行うための装置はこれに限定されない。
本発明はまた、このような方法で得られた磁気ディスク用潤滑剤、および基板上に少なくとも磁性層と、保護層と、前記磁気ディスク用潤滑剤を用いて成膜されてなる潤滑層が設けられた構成を有する磁気ディスクをも提供する。
本発明のディスク用潤滑剤は、含リン化合物の含有量が、リン酸イオン(PO 3−)として、通常0.1μg/g以下、好ましくは0.05μg/g以下である。また、本発明の磁気ディスクは、12nm以下の極狭浮上量においても、フライスティクション障害や磁気ヘッド表面のコンタミなどを抑制し得る潤滑層を備えており、特にLUL方式で起動停止動作を行うハードディスクドライブに好適に搭載される。
さらに、本発明は、基板上に、少なくとも磁性層と保護層と潤滑層が順に設けられた磁気ディスクの製造方法であって、前記保護層として炭素系保護層を成膜し、次いで前述の磁気ディスク用潤滑剤を成膜する磁気ディスクの製造方法をも提供する。
本発明においては、潤滑層の成膜に、潤滑剤として、含リン化合物を含む原料潤滑剤から、該含リン化合物を除去することにより製造された磁気ディスク用潤滑剤、好ましくは含リン化合物の含有量が、リン酸イオン(PO 3−)として0.1μg/g以下、より好ましくは0.05μg/g以下である、末端基に水酸基2個以上を有するフルオロポリエーテル化合物、特に1分子中に水酸基4個を有するフルオロポリエーテル化合物を含むものが用いられる。
本発明において、潤滑層の成膜方法は特に限定されず、例えばディップコート法、スピンコート法、スプレイ法、ベーパーコート法などの成膜方法を用いることができる。また、本発明において、潤滑剤を溶媒に分散溶解させた溶液を用いて、潤滑層を成膜する場合にあっては、潤滑剤が好適に溶解する限りにおいて適宜溶媒を選択することができる。該潤滑剤が前記のフルオロポリエーテル化合物である場合、特にフッ素系溶媒がそれを好適に分散溶解させることができるので好ましい。フッ素系溶媒としては、三井デュポンフロロケミカル社製バートレル(Vertrel)XFや、3M社製HFE7100などが好適である。
本発明においては、潤滑層の膜厚は、0.5〜1.8nmの範囲が好ましく、特に0.7〜1.5nmの範囲が好適である。この膜厚が0.5nm未満では、潤滑層の潤滑性能が損なわれるので好ましくなく、また1.8nmを超えると、潤滑層の上層部に保護層との付着力の弱い部分が発生する場合があるので好ましくない。
この潤滑層には、本発明の目的が損なわれない範囲で、従来磁気ディスクの潤滑層用添加剤として知られている各種添加剤、例えばフルオロポリエーテル系潤滑剤の劣化抑制剤などを、必要に応じ適宜含有させることができる。
本発明においては、潤滑層の成膜後に、磁気ディスクに熱処理を施すことが好ましい。この熱処理を施すことにより、潤滑層と保護層との密着性を向上させ、付着力を向上させることができるので、本発明にとって好適である。熱処理温度としては100〜180℃とすることが好ましい。この温度が100℃未満では、密着作用が十分ではなく、一方、180℃を超えると、潤滑剤が熱分解する場合があるので好ましくない。また、熱処理時間は30〜120分とすると好適である。
本発明においては、保護層は炭素系保護層であることが好ましい。炭素系保護層は、水酸基を有する末端官能基との親和性が高く、保護膜に対する潤滑層の付着性能を高めることができるので好適である。この炭素系保護層としては、水素化炭素保護層の他、窒化炭素保護層や、水素化窒化炭素保護層などが好ましい。この保護層の膜厚は3〜8nmであることが好ましい。この膜厚が3nm未満では保護層としての機能が十分でなくヘッドクラッシュ障害を起こす場合がある。また8nmを超えると、磁性層と磁気ヘッドとの距離が離れ過ぎるので、高S/N化にとって好ましくない。保護層はプラズマCVD法で成膜するのが好ましい。
本発明においては、基板はガラス基板であることが好ましい。このガラス基板は平滑性に優れ、高記録密度化に好適である。ガラス基板としては、アルミノシリケートガラス基板が好適である。
本発明においては、基板の主表面粗さはRmaxが6nm以下、Raが0.6nm以下であることが好ましい。このような平滑な基板にあっては、磁気ヘッドの浮上量を12nm以下とすることができる一方で、表面が平滑な故に潤滑層が移動し易いという問題があるが、本発明では、潤滑層の移動が抑制できるので特に好適である。なお、ここでいうRmax及びRaはJIS B0601の規定に基づくものである。
本発明においては、磁性層は特に制限はなく、面内記録方式用磁性層であってもよいし、垂直記録方式用磁性層であってもよい。CoPt系磁性層であれば、高保磁力と高再生出力を得ることができるので好適である。
本発明の磁気ディスクにおいては、基板と磁性層との間に、必要により下地層を設けることができ、また、該下地層と基板との間にシード層を設けることもできる。前記下地層としては、Cr層、あるいはCrMo、CrW、CrV、Cr
Ti合金層などが挙げられ、シード層としては、NiAlやAlRu合金層などが挙げられる。
次に、本発明を実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
なお、磁気ディスク性能は、以下に示す方法に従って評価した。
(1)LUL耐久性試験
LUL試験は、5400rpmで回転する2.5インチ型(65mm型)磁気ディスク装置と、浮上量が12nmの磁気ヘッドにより行う。磁気ヘッドのスライダーはNPABスライダー(負圧スライダー)であり、再生素子はGMR型磁気抵抗効果素子である。シールド部はNiFe合金からなる。磁気ディスクをこの磁気ディスク装置に搭載し、前述の磁気ヘッドによりLUL動作を連続して行い、LULの耐久回数を測定する。
LUL耐久性試験後に、磁気ディスク表面および磁気ヘッド表面の観察を肉眼および光学顕微鏡で行い、傷や汚れなどの異常の有無を確認する。このLUL耐久性試験は40万回以上のLUL回数に故障無く耐久することが求められ、特に、60万回以上耐久すれば好適である。なお、通常に使用されるHDD(ハードディスクドライブ)の使用環境では、LUL回数が60万回を超えるには、概ね10年程度の使用が必要であると云われている。
(2)フライスティクション試験
磁気ディスク100枚について、浮上量6nmのグライドヘッドでグライド試験を行うことで、フライスティクション現象が発生するかどうかを試験する。フライスティクション現象が発生すると、グライドヘッドの浮上姿勢が突然異常になるので、グライドヘッドに接着された圧電素子の信号をモニタすることで、フライスティクションの発生を感知することができる。
また、潤滑剤中のリン酸イオンの分析には、サプレスト式イオンクロマトグラフィーを使用する。潤滑剤1gを水に抽出し、濃縮測定で行う。溶離液には、NaCOとNaHCOの混合溶液を用い、分離カラムには、ダイオネクス社製「AS12A」を用いる。なお、イオンの検出には、高感度、高速応答性などの点で優れる電気伝導度検出器を用いる。
実施例1
(1)磁気ディスク用潤滑剤の製造
(イ)第1精製工程
原料潤滑剤として、ソルベイソレクシス社製潤滑剤「フォンブリンゼットテトラオール」(商品名)を使用した。この原料潤滑剤中には、イオンクロマトグラフィー分析により、含リン物質がリン酸イオン(PO 3−)として、0.47μg/g含まれていることが確認された。
この原料潤滑剤を、三井デュポンフロロケミカル社製溶剤「バートレルXP」(商品名)に、100g/Lの濃度になるように分散溶解させて、原料溶液を調製した。
次いで、この原料溶液1Lに「モレキュラーシーブ5A 1/16」[関東化学社製、製品名、有効細孔径約0.5nm]を100g投入したのち、ロータリーエバポレータを用い、減圧しない状態で、25℃にて1時間攪拌することにより、原料潤滑剤中に含まれている不純物(含リン物質)を除去する精製処理を行った。
次いで、前記精製処理液を孔径0.45μmのメンブランフィルターを通してモレキュラーシーブの除去処理を行ったのち、さらに孔径0.1μmのメンブランフィルターを通して精密ろ過処理を行い、液中からモレキュラーシーブやパーティクルなどを完全に除去した。
その後、ロータリーエバポレータを用い、減圧蒸留を行うことによって、溶液から溶剤を分離し、精製潤滑剤を製造した。
(ロ)第2精製工程
前記(イ)の第1精製工程で得られた精製潤滑剤を、分子蒸留装置に設置されたフィードフラスコに投入し、排気装置により、分子蒸留装置内を1×10−3Paになるまで減圧した。蒸留本管のマントルヒータを200℃に設定し、分子蒸留装置内の減圧環境を利用して、フィードフラスコ内の潤滑剤に含まれている不純物ガスなどの脱気処理を行った。
次に、前記フィードフラスコから、潤滑剤を一定の速度で蒸留本管内に流し込んだ。この際、ワイパーを所定の回転速度で駆動させた。このようにして、分子蒸留を行うことにより、200℃留分の磁気ディスク用潤滑剤を製造した。
この磁気ディスク用潤滑剤中には、イオンクロマトグラフィー分析により、含リン物質がリン酸イオン(PO 3−)として、0.01μg/g含まれていた。
(2)磁気ディスクの作製
ガラス基板上にDCマグネトロンスパッタリング法により、Arガス雰囲気中で順次、シード層、下地層、磁性層を成膜した。シード層は結晶グレインの微細化を促進させるための層であり、この実施例ではAlRu合金を使用した。下地層は磁性層の磁気的配向を促進させるための層であり、この実施例ではCrW合金を使用した。磁性層は強磁性体からなる磁気記録層である。この実施例ではCoCrPtB合金を使用した。引き続き、磁性層の上に保護層として炭素系保護層を成膜した。アセチレンガスを材料ガスとしてプラズマCVD法により成膜した。成膜された炭素系保護層は、アモルファスの水素化炭素保護層である。保護層の膜厚は5nmである。
次に、前記(1)で製造した磁気ディスク用潤滑剤をフッ素系溶媒である、三井デュポンフロロケミカル社製バートレル(Vertrel)XFに0.02質量%の濃度で分散溶解させた溶液を調製した。
この溶液を塗布液とし、保護層まで成膜された磁気ディスクを浸漬させ、ディップ法により潤滑層を塗布して成膜した。潤滑層の膜厚は1nmである。次いで、磁気ディスクを真空焼成炉内で130℃で90分間熱処理を行い、2.5インチ型(65mm型)磁気ディスクを作製した。
(3)磁気ディスクの試験
前記(2)で作製した磁気ディスクについて、LUL耐久性試験およびフライスティクション試験を実施した。
LUL耐久性試験の結果、90万回のLUL動作でも故障なく耐久した。LUL耐久性試験の後に磁気ディスク表面を目視で観察したところ、傷や汚れなどの異常さは観察されず、また、潤滑剤の付着や、腐食現象は観察されず良好であった。
また、フライスティクション試験の結果、フライスティクション現象は発生せず、試験通過率は100%であった。
なお、LUL耐久試験後に、磁気ヘッドに付着していたコンタミの量を、以下のようにして測定したところ、0.66ポイントであった。
[磁気ヘッドに付着したコンタミの量の測定法]
磁気ヘッドに付着したコンタミの測定は、耐久試験後の磁気ヘッドのNPAB型スライダー部と再生素子部を光学顕微鏡、及び電子顕微鏡で観察することにより行った。例えば磁気ディスクから潤滑剤等が移着すればコンタミとして観察され、また、磁気ヘッドに腐食が生じてもコンタミが観察される。
コンタミの量の評価は、基準となるコンタミ量を予め定めておき、この基準コンタミ量を基準ポイント(ポイント値1.00)とし、この基準ポイントに対する相対評価で行った。本発明者の経験に基づくと、コンタミ量が1.00ポイントを超えると、ハードディスクドライブの故障が生じやすくなることが分かっている。
LUL耐久性試験およびフライスティクション試験の結果を表1に示す。
実施例2
実施例1において、「モレキュラーシーブ5A 1/16」の代わりに、「モレキュラーシーブ4A 1/16」[関東化学社製、製品名、有効細孔径約0.4nm]を用いた以外は、実施例1と同様な操作を行い、2.5インチ型(65mm型)磁気ディスクを作製した。
この磁気ディスクについて、LUL耐久性試験およびフライスティクション試験を実施した。
LUL耐久性試験の結果、90万回のLUL動作でも故障なく耐久した。LUL耐久性試験の後に磁気ディスク表面を目視で観察したところ、傷や汚れなどの異常さは観察されず、また、潤滑剤の付着や、腐食現象は観察されず良好であった。
また、フライスティクション試験の結果、フライスティクション現象は発生せず、試験通過率は100%であった。
LUL耐久性試験およびフライスティクション試験の結果を表1に示す。
実施例3
実施例1において、「モレキュラーシーブ5A 1/16」を用いて精製し、分子蒸留を施さなかったこと以外は、実施例1と同様な操作を行い、磁気ディスク用潤滑剤を製造し、さらに2.5インチ型(65mm型)磁気ディスクを作製した。
前記ディスク用潤滑剤中には、イオンクロマトグラフィー分析により、含リン物質が、リン酸イオン(PO 3−)として0.04μg/g含まれていた。
前記磁気ディスクについて、LUL耐久性試験およびフライスティクション試験を実施した。
LUL耐久性試験の結果、70万回のLUL動作でも故障なく耐久した。LUL耐久性試験の後に磁気ディスク表面を目視で観察したところ、傷や汚れなどの異常さは観察されず、また、潤滑剤の付着や、腐食現象は観察されず良好であった。
また、フライスティクション試験の結果、フライスティクション現象は発生せず、試験通過率は100%であった。
なお、LUL耐久試験後に、磁気ヘッドに付着していたコンタミの量を、実施例1と同様にして測定したところ、0.60ポイントであった。
LUL耐久性試験およびフライスティクション試験の結果を表1に示す。
比較例1
磁気ディスク用潤滑剤として、「フォンブリンゼットテトラオール」(前出)をそのまま用いた以外は、実施例1と同様な操作を行い、2.5インチ型(65mm型)磁気ディスクを作製した。
この磁気ディスクについて、LUL耐久性試験およびフライスティクション試験を実施した。
LUL耐久性試験の結果、30万回で故障が発生し、ディスク表面およびヘッド表面にヘッドクラッシュ傷が観察された。また、フライスティクション試験の結果、クラッシュが発生し、試験通過率は50%であった。
なお、LUL耐久性試験後に、磁気ヘッドに付着していたコンタミの量を、実施例1と同様にして測定したところ、4.00ポイントであった。付着物をXPS(X線光電子分光法)で分析したところ、リン元素が検出された。
LUL耐久性試験およびフライスティクション試験の結果を表1に示す。
Figure 0004375617
参考例1
実施例1において、原料潤滑剤「フォンブリンゼットテトラオール」(前出)の分子蒸留のみを行い、磁気ディスク用潤滑剤を製造した。
このディスク用潤滑剤中には、イオンクロマトグラフィー分析により、含リン物質が、リン酸イオン(PO 3−)として0.20μg/g含まれていた。
本発明の製造方法により得られた磁気ディスク用潤滑剤は、特にLUL方式用として好適な、12nm以下の極狭浮上量においても、フライスティクション障害や磁気ヘッド表面のコンタミなどを抑制し得る潤滑層を備えた磁気ディスクを与えることができる。
分子蒸留装置の一例を示す構成図である。
符号の説明
20 分子蒸留装置
21 フィードフラスコ
22 フィードフラスコマントルヒータ
23 磁気カップリング攪拌機
24 攪拌機コントロールボックス
25 蒸留本管
26 蒸留本管マントルヒータ
27 残留物受けフラスコ
28 留出物受けフラスコ
29 低沸点物凝縮トラップ
32 排気装置
33 装置全体の操作盤
36 冷却棒

Claims (4)

  1. 磁気ディスクの表面に成膜される潤滑層を形成するための潤滑剤を製造する方法であって、含リン化合物を含む原料潤滑剤を、有効細孔径0.3〜1.0nmの結晶性ゼオライトであるモレキュラーシーブに接触させて、含リン化合物を除去し、含リン化合物の含有量がリン酸イオン(PO 3−)として0.1μg/g以下である磁気ディスク用潤滑剤を製造することを特徴とする磁気ディスク用潤滑剤の製造方法。
  2. 含リン化合物を含む原料潤滑剤をモレキュラーシーブに接触させ、次いで分子蒸留処理する請求項1に記載の方法。
  3. 含リン化合物を含む原料潤滑剤が、1分子中に水酸基を2個以上有するフルオロポリエーテル化合物を含むものである請求項1または2に記載の方法。
  4. 含リン化合物を含む原料潤滑剤が、一般式(I)または(II)
    Figure 0004375617
    (式中、m、n、a、b、cおよびdは、それぞれ1以上の整数を示す。)
    で表される構造を有する化合物を含むものである請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
JP2004278892A 2004-09-27 2004-09-27 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法 Expired - Fee Related JP4375617B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004278892A JP4375617B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法
US11/234,083 US7531485B2 (en) 2004-09-27 2005-09-26 Method of producing a lubricant for a magnetic disk, lubricant for a magnetic disk, magnetic disk, and method of producing a magnetic disk
SG200506167A SG121177A1 (en) 2004-09-27 2005-09-27 Method of producing a lubricant for a magnetic disk, lubricant for a magnetic disk, magnetic disk, and method of producing a mangetic disk
CN2005101075453A CN1754952B (zh) 2004-09-27 2005-09-27 磁盘用润滑剂的制造方法及磁盘用润滑剂,磁盘及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004278892A JP4375617B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006089663A JP2006089663A (ja) 2006-04-06
JP4375617B2 true JP4375617B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=36099555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004278892A Expired - Fee Related JP4375617B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7531485B2 (ja)
JP (1) JP4375617B2 (ja)
CN (1) CN1754952B (ja)
SG (1) SG121177A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI120832B (fi) * 2007-12-03 2010-03-31 Beneq Oy Menetelmä ohuen lasin lujuuden kasvattamiseksi
JP5117895B2 (ja) 2008-03-17 2013-01-16 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2009238299A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Hoya Corp 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
JP5453666B2 (ja) 2008-03-30 2014-03-26 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスク及びその製造方法
WO2010038773A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
WO2010064724A1 (ja) 2008-12-05 2010-06-10 Hoya株式会社 磁気ディスク及びその製造方法
US8846137B2 (en) 2009-02-19 2014-09-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Method of manufacturing a magnetic disk
US9558778B2 (en) 2009-03-28 2017-01-31 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Lubricant compound for magnetic disk and magnetic disk
US8431258B2 (en) 2009-03-30 2013-04-30 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and method of manufacturing the same
US20100300884A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Wd Media, Inc. Electro-deposited passivation coatings for patterned media
US8496466B1 (en) 2009-11-06 2013-07-30 WD Media, LLC Press system with interleaved embossing foil holders for nano-imprinting of recording media
US9330685B1 (en) 2009-11-06 2016-05-03 WD Media, LLC Press system for nano-imprinting of recording media with a two step pressing method
JP5643516B2 (ja) 2010-01-08 2014-12-17 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気記録媒体
JP5574414B2 (ja) 2010-03-29 2014-08-20 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 磁気ディスクの評価方法及び磁気ディスクの製造方法
JP5634749B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-03 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP5645476B2 (ja) 2010-05-21 2014-12-24 ダブリュディ・メディア・シンガポール・プライベートリミテッド 垂直磁気ディスク
JP2011248967A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスクの製造方法
JP2011248968A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2011248969A (ja) 2010-05-28 2011-12-08 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気ディスク
JP2012009086A (ja) 2010-06-22 2012-01-12 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2012033253A (ja) * 2010-07-09 2012-02-16 Hitachi Ltd 磁気記録媒体および磁気記録装置
US8889275B1 (en) 2010-08-20 2014-11-18 WD Media, LLC Single layer small grain size FePT:C film for heat assisted magnetic recording media
US8743666B1 (en) 2011-03-08 2014-06-03 Western Digital Technologies, Inc. Energy assisted magnetic recording medium capable of suppressing high DC readback noise
US8711499B1 (en) 2011-03-10 2014-04-29 WD Media, LLC Methods for measuring media performance associated with adjacent track interference
US8491800B1 (en) 2011-03-25 2013-07-23 WD Media, LLC Manufacturing of hard masks for patterning magnetic media
US9028985B2 (en) 2011-03-31 2015-05-12 WD Media, LLC Recording media with multiple exchange coupled magnetic layers
US8565050B1 (en) 2011-12-20 2013-10-22 WD Media, LLC Heat assisted magnetic recording media having moment keeper layer
US9029308B1 (en) 2012-03-28 2015-05-12 WD Media, LLC Low foam media cleaning detergent
US9269480B1 (en) 2012-03-30 2016-02-23 WD Media, LLC Systems and methods for forming magnetic recording media with improved grain columnar growth for energy assisted magnetic recording
US8941950B2 (en) 2012-05-23 2015-01-27 WD Media, LLC Underlayers for heat assisted magnetic recording (HAMR) media
US8993134B2 (en) 2012-06-29 2015-03-31 Western Digital Technologies, Inc. Electrically conductive underlayer to grow FePt granular media with (001) texture on glass substrates
US9034492B1 (en) 2013-01-11 2015-05-19 WD Media, LLC Systems and methods for controlling damping of magnetic media for heat assisted magnetic recording
US9202503B2 (en) 2013-01-15 2015-12-01 HGST Netherlands B.V. Magnetic media with a low molecular weight lubricating layer for use in head/media contact detection
US10115428B1 (en) 2013-02-15 2018-10-30 Wd Media, Inc. HAMR media structure having an anisotropic thermal barrier layer
US9153268B1 (en) 2013-02-19 2015-10-06 WD Media, LLC Lubricants comprising fluorinated graphene nanoribbons for magnetic recording media structure
US9183867B1 (en) 2013-02-21 2015-11-10 WD Media, LLC Systems and methods for forming implanted capping layers in magnetic media for magnetic recording
US9196283B1 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer using a chemical buffer
US9190094B2 (en) 2013-04-04 2015-11-17 Western Digital (Fremont) Perpendicular recording media with grain isolation initiation layer and exchange breaking layer for signal-to-noise ratio enhancement
US9093122B1 (en) 2013-04-05 2015-07-28 WD Media, LLC Systems and methods for improving accuracy of test measurements involving aggressor tracks written to disks of hard disk drives
US8947987B1 (en) 2013-05-03 2015-02-03 WD Media, LLC Systems and methods for providing capping layers for heat assisted magnetic recording media
US8867322B1 (en) 2013-05-07 2014-10-21 WD Media, LLC Systems and methods for providing thermal barrier bilayers for heat assisted magnetic recording media
US9296082B1 (en) 2013-06-11 2016-03-29 WD Media, LLC Disk buffing apparatus with abrasive tape loading pad having a vibration absorbing layer
US9406330B1 (en) 2013-06-19 2016-08-02 WD Media, LLC Method for HDD disk defect source detection
US9607646B2 (en) 2013-07-30 2017-03-28 WD Media, LLC Hard disk double lubrication layer
US9389135B2 (en) 2013-09-26 2016-07-12 WD Media, LLC Systems and methods for calibrating a load cell of a disk burnishing machine
US9177585B1 (en) 2013-10-23 2015-11-03 WD Media, LLC Magnetic media capable of improving magnetic properties and thermal management for heat-assisted magnetic recording
US9581510B1 (en) 2013-12-16 2017-02-28 Western Digital Technologies, Inc. Sputter chamber pressure gauge with vibration absorber
US9382496B1 (en) 2013-12-19 2016-07-05 Western Digital Technologies, Inc. Lubricants with high thermal stability for heat-assisted magnetic recording
US9824711B1 (en) 2014-02-14 2017-11-21 WD Media, LLC Soft underlayer for heat assisted magnetic recording media
US9447368B1 (en) 2014-02-18 2016-09-20 WD Media, LLC Detergent composition with low foam and high nickel solubility
US9431045B1 (en) 2014-04-25 2016-08-30 WD Media, LLC Magnetic seed layer used with an unbalanced soft underlayer
US9042053B1 (en) 2014-06-24 2015-05-26 WD Media, LLC Thermally stabilized perpendicular magnetic recording medium
US9159350B1 (en) 2014-07-02 2015-10-13 WD Media, LLC High damping cap layer for magnetic recording media
US10054363B2 (en) 2014-08-15 2018-08-21 WD Media, LLC Method and apparatus for cryogenic dynamic cooling
US9082447B1 (en) 2014-09-22 2015-07-14 WD Media, LLC Determining storage media substrate material type
US9685184B1 (en) 2014-09-25 2017-06-20 WD Media, LLC NiFeX-based seed layer for magnetic recording media
US8995078B1 (en) 2014-09-25 2015-03-31 WD Media, LLC Method of testing a head for contamination
US9227324B1 (en) 2014-09-25 2016-01-05 WD Media, LLC Mandrel for substrate transport system with notch
US9449633B1 (en) 2014-11-06 2016-09-20 WD Media, LLC Smooth structures for heat-assisted magnetic recording media
US9818442B2 (en) 2014-12-01 2017-11-14 WD Media, LLC Magnetic media having improved magnetic grain size distribution and intergranular segregation
US9401300B1 (en) 2014-12-18 2016-07-26 WD Media, LLC Media substrate gripper including a plurality of snap-fit fingers
US9218850B1 (en) 2014-12-23 2015-12-22 WD Media, LLC Exchange break layer for heat-assisted magnetic recording media
US9257134B1 (en) 2014-12-24 2016-02-09 Western Digital Technologies, Inc. Allowing fast data zone switches on data storage devices
US9990940B1 (en) 2014-12-30 2018-06-05 WD Media, LLC Seed structure for perpendicular magnetic recording media
US9280998B1 (en) 2015-03-30 2016-03-08 WD Media, LLC Acidic post-sputter wash for magnetic recording media
US9275669B1 (en) 2015-03-31 2016-03-01 WD Media, LLC TbFeCo in PMR media for SNR improvement
US9822441B2 (en) 2015-03-31 2017-11-21 WD Media, LLC Iridium underlayer for heat assisted magnetic recording media
US11074934B1 (en) 2015-09-25 2021-07-27 Western Digital Technologies, Inc. Heat assisted magnetic recording (HAMR) media with Curie temperature reduction layer
US10236026B1 (en) 2015-11-06 2019-03-19 WD Media, LLC Thermal barrier layers and seed layers for control of thermal and structural properties of HAMR media
US9406329B1 (en) 2015-11-30 2016-08-02 WD Media, LLC HAMR media structure with intermediate layer underlying a magnetic recording layer having multiple sublayers
US10121506B1 (en) 2015-12-29 2018-11-06 WD Media, LLC Magnetic-recording medium including a carbon overcoat implanted with nitrogen and hydrogen
AT519389A1 (de) * 2017-02-23 2018-06-15 Minebea Mitsumi Inc Verfahren zur konditionierung von ölen für fluiddynamische lagersysteme
US11270724B1 (en) 2021-03-04 2022-03-08 Western Digital Technologies, Inc. Glass substrates for heat assisted magnetic recording (HAMR) and methods and apparatus for use with the glass substrates

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646441B2 (ja) 1985-09-19 1994-06-15 日本電気株式会社 磁気記録媒体
GB8628067D0 (en) * 1986-11-24 1986-12-31 Unilever Plc Refining oil
DE3825248A1 (de) * 1988-07-25 1990-02-01 Peter Siegfried Verfahren zur herstellung von reinen monoglyceriden und reinen diglyceriden aus einem gemisch, das mono-, di- und triglyceride enthaelt
US5053169A (en) 1989-08-08 1991-10-01 W. R. Grace & Co.-Conn. Method for refining wax esters using amorphous silica
JPH1131321A (ja) 1997-07-09 1999-02-02 Hitachi Ltd 磁気ディスク並びにそれらを備えた磁気ディスク装置,磁気ディスク製造方法
JPH11224419A (ja) 1998-02-05 1999-08-17 Matsumura Sekiyu Kenkyusho:Kk ハード磁気ディスク用潤滑剤
JP4046305B2 (ja) 1998-07-24 2008-02-13 富士通株式会社 メモリディスクの製造方法
US6544893B2 (en) 1999-03-30 2003-04-08 Hoya Corporation Method of manufacturing a glass substrate for an information recording medium, and method of manufacturing an information recording medium
JP4120199B2 (ja) * 2001-10-24 2008-07-16 富士電機デバイステクノロジー株式会社 磁気記録媒体用潤滑剤の精製方法
JP4846174B2 (ja) * 2002-07-17 2011-12-28 富士電機株式会社 磁気記録媒体用潤滑剤の精製方法
CN1213118C (zh) * 2002-12-13 2005-08-03 清华大学 一种用于存储器硬盘的磁盘基片抛光浆料

Also Published As

Publication number Publication date
CN1754952B (zh) 2011-11-30
SG121177A1 (en) 2006-04-26
JP2006089663A (ja) 2006-04-06
US20060068229A1 (en) 2006-03-30
US7531485B2 (en) 2009-05-12
CN1754952A (zh) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4375617B2 (ja) 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法、磁気ディスク用潤滑剤、磁気ディスクおよび磁気ディスクの製造方法
US8012920B2 (en) Lubricant for magnetic disks, method for producing the lubricant used in the magnetic disks, and method for manufacturing the same
US7105241B2 (en) Magnetic disk and method of manufacturing same
US7833641B2 (en) Magnetic disk
US9558778B2 (en) Lubricant compound for magnetic disk and magnetic disk
JP5483050B2 (ja) 磁気ディスク用潤滑剤及びその製造方法、並びに磁気ディスク
JP4078317B2 (ja) 固体表面の評価方法、磁気ディスクの評価方法、磁気ディスクおよびその製造方法
US7166319B2 (en) Magnetic disk and method of producing the same
JP5631604B2 (ja) 磁気ディスクの製造方法
WO2007040152A1 (ja) 磁気記録ディスクおよびその製造方法
US7354666B2 (en) Photo process to improve tribological performance of thin lubricant film
JP2005222633A (ja) 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2004022026A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法と磁気記録装置
JP4535251B2 (ja) 磁気ディスク用潤滑剤の製造方法
JP2004152460A (ja) 磁気ディスクおよびその製造方法
JP4220529B2 (ja) 磁気ディスク用潤滑剤組成物及びその製造方法
US8607425B2 (en) Method for lubed tape burnish for producing thin lube media
JP2009301709A (ja) 磁気ディスク及びその製造方法
JP3888625B2 (ja) 磁気ディスクおよびその製造方法
JP4490359B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP4392917B2 (ja) 潤滑剤分子量制御法並びに磁気ディスク,磁気ディスク装置
JP2006328418A (ja) 磁気記録媒体用フッ素系潤滑剤及び磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees