JP4366812B2 - 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース - Google Patents

電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース Download PDF

Info

Publication number
JP4366812B2
JP4366812B2 JP2000043834A JP2000043834A JP4366812B2 JP 4366812 B2 JP4366812 B2 JP 4366812B2 JP 2000043834 A JP2000043834 A JP 2000043834A JP 2000043834 A JP2000043834 A JP 2000043834A JP 4366812 B2 JP4366812 B2 JP 4366812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
relay
relay unit
cover
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000043834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001237558A (ja
Inventor
幸二 高見
保幸 桝井
将之 野田
健 鈴木
俊彦 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2000043834A priority Critical patent/JP4366812B2/ja
Priority to DE60125617T priority patent/DE60125617T8/de
Priority to EP01104253A priority patent/EP1128408B1/en
Priority to US09/789,512 priority patent/US6756869B2/en
Publication of JP2001237558A publication Critical patent/JP2001237558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4366812B2 publication Critical patent/JP4366812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/02Bases; Casings; Covers
    • H01H50/04Mounting complete relay or separate parts of relay on a base or inside a case
    • H01H2050/049Assembling or mounting multiple relays in one common housing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
この発明は、例えば、複数のリレースイッチを1パッケージ化してユニットとして使用することができるような電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、例えば、電気自動車の場合、搭載したバッテリーの電源でモータを駆動し、この駆動力で走行するように構成し、電源のoff.on操作をリレースイッチにより行うように電源回路を構成したものがある。
【0003】
この電源回路は、図9に示すとおりであって、電源バッテリーEの直流電力をインバータINにより交流電力に変換してモータMを駆動するように回路を構成し、また、インバータINの前段にはコンデンサーCと抵抗器Rにより充電回路を形成している。
【0004】
第1のリレースイッチX1はプラス(+)の電極をoff.on操作し、第2のリレースイッチX2は充電回路CRのプラス(+)の電極をoff.on操作し、さらに、第3のリレースイッチX3はマイナス(−)の電極をoff.on操作する(電源のプラスとマイナスの両方をoff.on操作するので、両切りとも称し、また、電源のプラスのみをoff.on操作する場合もあり、これを片切りとも称し、この場合、第3のリレースイッチX3が省略される)。
【0005】
モータMを駆動制御するには、まず、充電回路CRに充電するべく第2および第3のリレースイッチX2,X3をon操作し、コンテンサーCの充電が完了、またはほぼ完了すると、第1のリレースイッチX1をon操作し、第2のリレースイッチX2をoff操作してモータMを駆動する。
【0006】
このようにリレースイッチX1,X2,X3が使用される場合、これらのリレースイッチは1個ずつリレー取付け台のような固定部に取付けられるが、2個または3個のリレースイッチを1個ずつ取付ける場合、その取付け作業性が悪く、また配線接続も大変煩わしい問題点を有する。
【0007】
しかも、リレースイッチを2個または3個並設する場合、同一タイプのリレースイッチが使用されるので、それぞれの接続端子は同じ高さ位置になり、各接続端子に、例えば、バスバーとよばれる接続部材をネジ止めして配線をした場合、この接続部材が不測に外力を受けて回動すると隣接する接続部材に短絡通電する問題点も有する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、電源回路を遮断する回路で複数個のリレースイッチを並設する場合、その取付けや配線の接続が容易となり、また、不測の短絡事故も防止することができる電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケースの提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上面側を開放したケース内に、リレーを独立して収納する収納部を複数部形成して、これらの必要個所にリレーを収納し、上記ケースの上面開放部を閉鎖するカバーを設けて、上記ケースの上面開放縁または/およびカバーに、各リレーの接続端子に接続された接続部材を突出させる開口部および前記接続端子の少なくとも1つを露出させる貫通開口部を形成して、各開口部から各リレーの接続端子に接続された接続部材を突出させた状態でケースの開放部をカバーで封鎖し、前記ケースの外側面に、固定部に取付ける取付け部を形成した電源回路遮断用リレーユニットであることを特徴とする。
【0010】
上記リレーは、リレースイッチであり、気密型、または開放型であるもよい。上記接続部材の開口部は複数部形成され、その形成はケースの上面開放縁に、または、カバーに、あるいはケース上面開放縁とカバーとに股がつて形成することができ、また、幾つかの接続部材の開口部はケース側に、他の幾つかの接続部材の開口部はカバー側にそれぞれ設けることができる。
【0011】
このような形成は隣接する接続部材の縁面距離を取って絶縁性を向上させることに役立つ。また、接続部材が開口部を介して突出するので、この接続部材の回動が不可となり、該接続部材に不測に外力を受けても隣接の接続部材と短絡することが回避できる。
【0012】
前記固定部はケースの底面側に設けることにより、縦形として使用する固定部に取付けることができ、また、ケースの側面側に設けることにより横形として固定部に取付けることができる。この横形の場合、低背化を求められる場所での使用に有効である。
【0013】
この発明の実施の態様として、収納した複数のリレーの共通接続端子をユニット内部で接続配線することができる。この場合、現場での配線の接続作業性が簡単化できる。
【0014】
この発明の実施の形態として、ユニット内部に絶縁樹脂を装填することができる。この場合、絶縁性が向上すると共に、各リレーから発生する熱をケースおよびカバーに伝導し、これらの大きな表面積で効果的に放熱することができる。
【0015】
この発明は上面側を開放したケース内に、リレーを独立して収納する収納部を複数部形成し、上記ケースの上面開放部を閉鎖するカバーを設けて、上記ケースの上面開放縁または/およびカバーに、各リレーの接続端子に接続される接続部材を突出させる開口部および前記接続端子の少なくとも1つを露出させる貫通開口部を形成し、前記ケースの外側面に、固定部に取付ける取付け部を形成した電源回路遮断用リレーユニットケースであることを特徴とする。
【0016】
このリレーユニットケースによれば、隣接する接続部材の縁面距離を取って絶縁性を向上させ、また、接続部材が開口部を介して突出することにより、この接続部材に不測に外力を受けても隣接の接続部材と短絡することが回避できるリレーユニットケースを得ることができる。
【0017】
【発明の作用・効果】
この発明によれば、複数のリレースイッチを1パッケージ化してユニットにすることにより取扱いが容易となり、複数個のリレースイッチの取付けや配線の接続が容易となる。また、接続部材の位置が開口部で規制されるため、不測に接続部材に外力がかかっても、該接続部材の回動を阻止し、不測の短絡事故を防止することができ、さらに、ケースおよびカバーによりリレースイッチの接続接点に対する防水機能を持ったリレーユニットおよびそのユニットケースを得ることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施の形態を以下図面と共に説明する。
図面は、前述の図9に示した電源回路の遮断に使用可能な電源回路遮断用リレーユニットを示し、図1〜図5において、リレーユニット10は、所定の合成樹脂により上面を開放した底付きのケース11と、これに収納される3個のリレースイッチ(以下リレーと称する)X1,X2,X3と、ケース11の上面開放部を封鎖する所定の合成樹脂で形成したカバー12とで、1パッケージ化した縦形(ケース11を縦方向で使用する)に構成している。なお、前述の仕切り壁13,13はカバー12の内側の対応位置から垂設することも可能である。
【0019】
図4によく示すように、上述のケース11の内部には、該ケース11の口縁と同じ高さに形成した2つの仕切り壁13,13により、各リレーX1〜X3を独立して収納する3つの収納部14…を形成し、また、上述の仕切り壁13,13の上端一側には第2、第3の各リレーX2,X3のリード線(図示省略)を導くための切欠き部15,15と、また、ケース11にも切欠き部15,15の並びと対応させて切欠き開口部16を形成し、第1を含めた各リレーX1〜X3のコイルに接続されるリード線を切欠き部15,15、および切欠き開口部16を介して外部に導出するように形成している。
【0020】
また、ケース11の口縁外側には段部を形成して、カバー12の嵌着部17を形成し、ケース11の外側面で底部の左右の対向側に取付け片18,18を横方向に突出して連設形成し、これら取付け片18,18には取付け孔19,19を形成し、適宜の取付けネジにより取付け台などの固定部(図示省略)に取付けられる。
【0021】
上述のケース11の各収納部14…に収納される各リレーX1〜X3の各スイッチ端子(または接続端子)a,bはそれぞれ上面側に配置しており、ネジ(図示省略)で配線を固定するように形成している。
【0022】
第1、第2のリレーX1,X2の各スイッチ端子aは共通端子であって、L字形に形成されたバスバー(または接続部材)20aをネジ止めして遊端部を外部に突出(導出)するように形成している。また、第1のリレーX1の他方のスイッチ端子bはその状態のまま使用される。
【0023】
また、第2のリレーX2の他方のスイッチ端子bと、第3のリレーX3の一方のスイッチ端子aにはI字形に形成されたバスバー(または接続部材)20b、20cの一端がネジ止め固定されて、遊端部を外部に突出するように形成している。
【0024】
また、第3のリレーX3の他方のスイッチ端子bには、段付きのバスバー(または接続部材)20dの一端をネジ止め固定してその遊端部を外方に突出するように形成し、また、上述の段付きのバスバー20dの段部がケース11の開口縁に形成した切欠き開口部21より遊端部が突出している。このバスバー20dに段部を形成してその取付け位置を隣接のバスバー20bに対して上下に段差を形成すると、両者間の縁面距離が同じ高さ位置にある場合に比して、長く取ることができ、絶縁機能を高めることができる。
なお、上述の各バスバー20(a,b,c,d)の遊端側には配線接続するための取付け孔22を形成し、配線側の端子がネジ止め固定される。また、上述の取付け孔22を形成した部分は水平方向に延出しているが、この部分を垂直方向に屈曲させて形成することもできる。また、各バスバー20(a,b,c,d)は導電金属部材(接続部材)で形成される。
【0025】
前述のカバー12は、図5にも示すように、カバー12の口縁内側には段部を形成して、ケース11の嵌着部17と嵌合する嵌着部23を形成し、また、図2にも示すように、第1のリレーX1の他方のスイッチ端子bに対応する上面部は段差24を形成し低くし、該部分のスイッチ端子bと対応する位置に、該端子bが挿入し得る大きさの貫通開口部25を形成して、上述のスイッチ端子bの上面が面一になるように露出させている。このように段差24を形成し、スイッチ端子bを直接露出する構成にすることによって、このスイッチ端子bと、これと隣接するバスバー20a,20bとの縁面距離を長く取ることができ、絶縁機能を高めることができる。
図5に戻って、上述のカバー12の内側には、ケース11側の仕切り壁13,13に対応する位置に仕切り壁26,26を形成し、さらに、各リレーX1〜X3のスイッチ端子a,bの間に挿入される位置に絶縁用壁27…を形成している。
【0026】
また、前述のバスバー20a,20b,20cに対応する位置には、これらバスバー20a〜20cを突出させるための開口部28…を形成している。
【0027】
上述のような構成を有するリレーユニット10の組み立てを説明すると、図4に示す空のケース11の各収納部14…にリレーX1,X2,X3を収納し、各リレーX1〜X3のスイッチ端子a,bに所定のバスバー20(a,b,c,d)をネジ止めし、その後、上面開口部にカバー12を封鎖し、この封鎖時に相互の嵌着部17,23に接着剤を塗布して両者を接着固定する。
【0028】
このようにリレーユニット10を組み立てた場合、この状態で使用することも可能であるが、内部の絶縁機能を高めるために、ユニット内部の収納部14…には、エポキシ樹脂のような絶縁機能を持った絶縁(絶縁用)樹脂を装填(図示省略)する。上述の絶縁樹脂を装填する装填口の図示は省略しているが、ケース11の底面や、カバー12の上面など、装填しやすい位置に開口することができる。
【0029】
このように絶縁樹脂を装填する場合は、該絶縁用樹脂を装填するとケース11やカバー12の内面に接着するので、ケース11とカバー12との嵌着部17,23を接着する接着剤を省略することもできる。
【0030】
上述のように構成したリレーユニット10を使用するときは、その底部に連設した取付け片18をリレー取付け台のような固定部に載置して、その取付け孔19をネジ止めして取付け固定する。
【0031】
このリレーユニット10によれば、充電回路CR(図9参照)を操作する第2のリレーX2は電源投入時に操作するので、その使用頻度は少なく発熱が少ない。しかし、他のモータMを駆動操作する第1、第3のリレーX1,X3の使用頻度高く、発熱が多いので、これらの第1、第3のリレーX1,X3の中間位置に第2のリレーX2を配置することにより、このリレーX2の形態が放熱体となって両側に位置する第1、第3のリレーX1,X3の発熱を放熱することができる。
【0032】
図6のaおよびbは、上述の放熱効果を上げるために、ケース11の前後の側面に、凹凸形状により表面積を多く形成した放熱構造30を備えた他の例を示し、その他のケース11の構成要素は図1〜図5で示した第1の実施例と同一構成であるため、その詳細な説明は省略するが、このように放熱構造30を側面に設けることにより、放熱効果を向上させることができる。
【0033】
図7のaおよびbは、前述の放熱効果を上げるために、ケース11の前側面に、凹凸形状により表面積を多く形成した放熱構造30を備えた抵抗器Rを接着した他の例を示し、その他のケース11の構成要素は図1〜図5で示した第1の実施例と同一構成であるため、その詳細な説明は省略するが、上記の抵抗器Rは図9で示した放電回路CRの抵抗器Rであり、この抵抗器Rは第2のリレーX2と共に使用頻度が少なく発熱する量が少ないので、この抵抗器Rを放熱板の変わりに使用することができ、放熱効果を向上させることができる
【0034】
図8は、電源回路に充電回路を介装した状態で電源回路を片切りに構成する場合のリレーユニット10を示し、構成としては収納部14を2部にして形成したものであり、その他の構成は図1〜図5で示した第1のリレーユニット10と同一の構成であるため、その詳細な説明を省略する。
【0035】
このように、リレーX1,X2の2個を使用する場合、収納部14を2部に形成するもよい。勿論、ケース11の前後の面に、図6で示した放熱構造30を形成するもよく、また、図7で示した放熱構造30を備えた抵抗器Rを接着するもよい。
【0036】
この発明の構成と、上述の実施の態様との対応において、
この発明の各リレーの接続端子は、実施例の各リレーX1,X2,X3のスイッチ接点a,bや、リード線の端子に対応し、
以下同様に、
取付け部は、取付け片18に対応し、
接続部材は、バスバー20(a,b,c,d,e)に対応し、
共通接点の接続配線は、リレーX1,X2のスイッチ端子aおよびバスバー20aに対応するも、この発明の構成は実施例の構成のみに限定されるものではなく、その他の実施態様を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 リレーユニットの斜視図。
【図2】 カバーを開放した状態のリレーユニットの斜視図。
【図3】 カバーを取除いた状態のリレーユニットの平面図。
【図4】 ケースの斜視図。
【図5】 カバーの内側を示す斜視図。
【図6】 ケースの他の例を示す(a)平面図と(b)一部断面正面図。
【図7】 ケースのさらに他の例を示す(a)平面図と(b)一部断面正面図。
【図8】 他の例を示すカバーを開放した状態のリレーユニットの斜視図。
【図9】 電源回路図。
【符号の説明】
10…リレーユニット
11…ケース
12…カバー
14…収納部
16…開口部
18…取付け片
20(a,b,c,d,e)…バスバー
28…開口部

Claims (4)

  1. 上面側を開放したケース内に、リレーを独立して収納する収納部を複数部形成して、これらの必要個所にリレーを収納し、
    上記ケースの上面開放部を閉鎖するカバーを設けて、
    上記ケースの上面開放縁または/およびカバーに、各リレーの接続端子に接続された接続部材を突出させる開口部および前記接続端子の少なくとも1つを露出させる貫通開口部を形成して、各開口部から各リレーの接続端子に接続された接続部材を突出させた状態でケースの開放部をカバーで封鎖し、
    前記ケースの外側面に、固定部に取付ける取付け部を形成した
    電源回路遮断用リレーユニット。
  2. 収納した複数のリレーの共通接続端子をユニット内部で接続配線した
    請求項1記載の電源回路遮断用リレーユニット。
  3. ユニット内部に絶縁樹脂を装填した
    請求項1または2に記載の電源回路遮断用リレーユニット。
  4. 上面側を開放したケース内に、リレーを独立して収納する収納部を複数部形成し、
    上記ケースの上面開放部を閉鎖するカバーを設けて、
    上記ケースの上面開放縁または/およびカバーに、各リレーの接続端子に接続される接続部材を突出させる開口部および前記接続端子の少なくとも1つを露出させる貫通開口部を形成し、
    前記ケースの外側面に、固定部に取付ける取付け部を形成した
    電源回路遮断用リレーユニットケース。
JP2000043834A 2000-02-22 2000-02-22 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース Expired - Lifetime JP4366812B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043834A JP4366812B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース
DE60125617T DE60125617T8 (de) 2000-02-22 2001-02-22 Relais-Baugruppe für Stromversorgungsschaltung und dafür geeignetes Gehäuse
EP01104253A EP1128408B1 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Relay unit for power supply circuit, and housing used in the same
US09/789,512 US6756869B2 (en) 2000-02-22 2001-02-22 Housing for plural relay switches

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043834A JP4366812B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001237558A JP2001237558A (ja) 2001-08-31
JP4366812B2 true JP4366812B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=18566691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000043834A Expired - Lifetime JP4366812B2 (ja) 2000-02-22 2000-02-22 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6756869B2 (ja)
EP (1) EP1128408B1 (ja)
JP (1) JP4366812B2 (ja)
DE (1) DE60125617T8 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180079047A (ko) * 2016-12-30 2018-07-10 엘에스산전 주식회사 직류 배선용 차단기

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPC20050006U1 (it) * 2005-03-10 2006-09-11 Electrica Srl Rele' voltmetrico con base sagomata che presenta incavi atti a costituire sedi per l'inserimento di attacchi tipo "faston"
KR100868255B1 (ko) * 2005-04-19 2008-11-11 주식회사 엘지화학 단자 연결장치
DE102006029982A1 (de) * 2006-06-29 2008-01-03 Robert Bosch Gmbh Kfz-Relais
JP5590408B2 (ja) * 2011-02-09 2014-09-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱と電装ユニットとの合体構造
US9492990B2 (en) * 2011-11-08 2016-11-15 Picosys Incorporated Room temperature glass-to-glass, glass-to-plastic and glass-to-ceramic/semiconductor bonding
JP6024194B2 (ja) * 2012-05-15 2016-11-09 オムロン株式会社 リレーユニットおよびその製造方法
JP6728279B2 (ja) * 2018-07-24 2020-07-22 本田技研工業株式会社 バスバーユニット
JP7351157B2 (ja) * 2019-09-18 2023-09-27 オムロン株式会社 リレー
JP7451910B2 (ja) * 2019-09-18 2024-03-19 オムロン株式会社 リレー

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1343880A (en) * 1917-11-24 1920-06-15 Western Electric Co Casing and support for electrical apparatus
US2312902A (en) * 1940-11-27 1943-03-02 Beil Telephone Lab Inc Relay
US2329856A (en) * 1941-05-29 1943-09-21 Salathe Eduard Battery
US3174009A (en) * 1962-12-14 1965-03-16 Clare & Co C P Mounting means for magnetic memory sealed reed switch unit
US3538481A (en) * 1968-12-09 1970-11-03 Singer Co Externally switched variable attenuators
GB1308770A (en) * 1970-05-26 1973-03-07 Omron Tateisi Electronics Co Electromagnetic relays
US3789332A (en) * 1973-02-20 1974-01-29 Gte Automatic Electric Lab Inc In-line reed capsule crosspoint matrix switch
US3958199A (en) * 1975-01-31 1976-05-18 Amp Incorporated High voltage relay package
FR2380629A1 (fr) * 1977-02-10 1978-09-08 Itt Produits Ind Relais miniaturise embrochable
US4144431A (en) * 1977-05-19 1979-03-13 Elenbaas George H Means of securing mecury displacement switches to a mounting bracket
US4594644A (en) * 1984-10-22 1986-06-10 Electronic Instrument & Specialty Corp. Electrical component encapsulation package
US4734668A (en) * 1986-05-12 1988-03-29 Siemens Aktiengesellschaft Electromagnetic relay
US4816794A (en) * 1986-07-30 1989-03-28 Omron Tateisi Electronics Co. Electromagnetic relay
JPH0294333A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Nec Corp 電磁リレー
US5038123A (en) * 1989-12-14 1991-08-06 General Motors Corporation Flat electromagnetic relay
FR2725832B1 (fr) * 1994-10-17 1997-01-03 Schneider Electric Sa Appareil contacteur
DE19546763C2 (de) * 1995-12-14 2001-05-31 Tyco Electronics Logistics Ag Elektromagnetisches Relais
DE19626982C1 (de) * 1996-07-04 1997-09-25 Siemens Ag Elektromagnetisches Relais und Verfahren zu dessen Herstellung
FR2772792B1 (fr) * 1997-12-24 2000-01-28 Staubli Sa Ets Boitier de positionnement d'actionneurs electriques pour la formation de la foule et metier a tisser
DE19929194A1 (de) * 1998-06-30 2000-01-05 Anden Co Elektrischer Anschlußkasten zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180079047A (ko) * 2016-12-30 2018-07-10 엘에스산전 주식회사 직류 배선용 차단기
KR101890684B1 (ko) * 2016-12-30 2018-08-22 엘에스산전 주식회사 직류 배선용 차단기
US10483065B2 (en) 2016-12-30 2019-11-19 Lsis Co., Ltd. Molded-case circuit breaker for DC

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001237558A (ja) 2001-08-31
US6756869B2 (en) 2004-06-29
EP1128408A3 (en) 2004-05-12
US20020023768A1 (en) 2002-02-28
EP1128408B1 (en) 2007-01-03
EP1128408A2 (en) 2001-08-29
DE60125617T2 (de) 2007-10-18
DE60125617D1 (de) 2007-02-15
DE60125617T8 (de) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3910497B2 (ja) 電力回路部の防水方法及び電力回路部をもつパワーモジュール
JP4366812B2 (ja) 電源回路遮断用リレーユニットおよびそのリレーユニットケース
WO2020241145A1 (ja) コンデンサ
JP2006196680A (ja) コンデンサ装置および車両
CN111095769B (zh) 电力转换装置
JP2004162618A (ja) 車両用インバータ横設型電動コンプレッサ
JP5919919B2 (ja) 組電池
KR100998810B1 (ko) 전기자동차용 통합 구동 모듈
JP5302573B2 (ja) 組電池の電源制御装置
JP2014036145A (ja) 抵抗装置
JP2002075757A (ja) 変圧装置およびそれを用いた高電圧発生装置ならびに放電灯装置
JP4547986B2 (ja) 電子ユニット、車両用駆動装置および車両
JP4053709B2 (ja) ブラシレスモータ
JP6406562B2 (ja) 蓄電ユニット
JP2023036628A (ja) 電気接続箱
JP4150962B2 (ja) 電装ユニットの防水構造
JP2016222057A (ja) 車両用電源装置
JP6851999B2 (ja) 電力変換装置
JP4123906B2 (ja) 強電部品の筐体構造
KR20210117713A (ko) 고전압 커넥터 일체형 파워 릴레이 어셈블리
CN217114119U (zh) 电容器单元
JP2893961B2 (ja) I/oリレー
JP6637382B2 (ja) インタロック装置
JP3661581B2 (ja) 回路遮断器
WO2020195141A1 (ja) 電力変換装置および電力変換装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4366812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term