JP4365728B2 - 機器セッティングのための自動設定 - Google Patents

機器セッティングのための自動設定 Download PDF

Info

Publication number
JP4365728B2
JP4365728B2 JP2004153876A JP2004153876A JP4365728B2 JP 4365728 B2 JP4365728 B2 JP 4365728B2 JP 2004153876 A JP2004153876 A JP 2004153876A JP 2004153876 A JP2004153876 A JP 2004153876A JP 4365728 B2 JP4365728 B2 JP 4365728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
terminal
terminal set
automatic setting
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004153876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005050498A (ja
Inventor
アン−テ チウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Technologies Inc
Original Assignee
Via Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Via Technologies Inc filed Critical Via Technologies Inc
Publication of JP2005050498A publication Critical patent/JP2005050498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365728B2 publication Critical patent/JP4365728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/012Conversion between an interlaced and a progressive signal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/60Memory management
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/06Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour palettes, e.g. look-up tables
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0033Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments
    • G10H1/0041Recording/reproducing or transmission of music for electrophonic musical instruments in coded form
    • G10H1/0058Transmission between separate instruments or between individual components of a musical system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0135Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes
    • H04N7/014Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving interpolation processes involving the use of motion vectors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/10Mixing of images, i.e. displayed pixel being the result of an operation, e.g. adding, on the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/363Graphics controllers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/144Movement detection
    • H04N5/145Movement estimation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Description

本発明は、一般にはオーディオ/ビデオ機器の据え付け及びセッティングに関し、そして、本発明は、特にユーザのためのオーディオ/ビデオ機器の入力/出力端子セットの設定に関する。
今日、オーディオ/ビデオ機器の機能はより複雑になり、そしてオーディオ/ビデオ機器の仕様も益々変化に富んできている。様々なユーザのためにより互換性があって可変的な機能を提供するため、オーディオ/ビデオ機器は常に数多くの様々な種類の入力/出力端子セットを伴って具現化されている。オーディオ/ビデオ機器のこうした入力/出力端子セットは1つから多数の端子セットまで配列されて、それらをあらゆる種類の仕様に適合させ、それによってこれら入力/出力端子セットのコネクタは様々な形状を有し得る。ある種の仕様に適合された端子セットは、様々な形状を持つ様々なコネクタを有し得、そして、出力端子セットは、信号がその仕様によって転送される際に様々なコネクタを持つ入力端子セットと接続することができる。オーディオ/ビデオ機器に多数の端子セットがある場合、機器セッティングのための好適な設定指示が提供されるべきである。しかしながら、数多くのユーザが関連する知識を有せず且つ正しい接続及び設定をどのようにして完成すべきかを知らないので、ユーザは、しばしば、オーディオ/ビデオ機器を据え付けようと試みる際に自己の努力を浪費する。これは、誤った接続、或は接続は正しいが設定が誤っているようなある種の状況に導くこととなり、それらは、ユーザが間違いの根本原因をどのように判断するかを知らないという特別な状況にユーザを至らせる。ユーザはオーディオ/ビデオ機器が機能不全であると誤解さえし得る。
図1に示すように、それは、S-ビデオ端子セット、CVBS端子セット、コンポーネント端子セット、並びに、プログレッシブ端子セットとして規定され得る数多くの端子セットを有するDVD/ビデオCDプレイヤーの背面パネルを示している。プログレッシブ・モニタのコネクタはプログレッシブ端子セットと接続されるけれども、もしこの時、その設定がコンポーネントにセッティングされたならば、ユーザは正しいオーディオ/ビデオ出力を受信することなく、そして、多分、何をすべきかが分からない。この時、もしユーザがその設定を切替えようとするならば、ユーザはその設定がプログレッシブに切替えられたときに、正しいオーディオ/ビデオ出力を得ることになる。
図2及び図3で参照される先行技術において、より経験があるユーザは、しばしば、二つの方法でオーディオ/ビデオ機器の正しい設定を見出す。設定をセッティングする第一の方法は、図2に示される如くである。接続ブロック21に示されるように、ユーザはトランスミッタ(即ち、図1に示されるDVD/ビデオCDプレイヤー,そのDVD/ビデオCDプレイヤーはトランスミッタのようにビデオ信号を送出する)の端子セットをレシーバ(即ち、図1に示されたプログレッシブ・モニタ,そのプログレッシブ・モニタはレシーバのように、表示するためにビデオ信号を受信する)の端子セットに接続する。次に、ユーザはオーディオ/ビデオ機器の設定をセッティングし(セッティングブロック22に示されるように)、それからユーザはレシーバのその端子セットが正しいオーディオ/ビデオ出力を得ているか否かを調べて確かめる(確認ブロック23に示されるように)。もしイエスであれば、それは正しく、しかしながらもしユーザが正しいオーディオ/ビデオ出力を得ることができなければ、ユーザは他の設定に順次変更してそれらが正しい設定に切り替わることができるかを調べる。もしユーザがまだ正しい出力を得ることができなければ、ユーザは複数の端子セットの間で別の接続に変更して、上述したステップを再び繰り返さなければならない。設定をセッティングする第二の方法は、図3に示される如くである。接続ブロック31に示されるように、ユーザはトランスミッタの端子セットとレシーバの端子セットとの間の全ての利用できる接続を行う。次に、ユーザは、セッティングブロック32に示されるようにオーディオ/ビデオ機器の設定の内の一つをセッティングし、それから、レシーバのその端子セットが正しいオーディオ/ビデオ出力を得ることができるか否かを調べて確かめる(確認ブロック33に示されるように)。もしユーザが正しい出力を得ることができなければ、ユーザは、別の設定に変更し、正しいオーディオ/ビデオ出力を得るまで上述したステップを繰り返さなければならない。上述した二つの方法を採用することによって、通常、ユーザを困惑させるのは、ある端子(或はある設定)がすでに試されたか否かということである。従って、しばしば、それはユーザを苛立てさせ、そして、しばしばオーディオ/ビデオ機器の据え付けマニュアルはユーザが理解するにはあまりも複雑過ぎるか或はあまりにも単純過ぎる。
従って、ユーザが正しい設定を容易にセッティングするのに役立つ方法を提供する必要がある。本発明は、ユーザの操作工程を簡略化すると共にユーザが正しく据え付けて更に最善のセッティングを見出すのに役立つことを目的とする、機器セッティングの自動設定のためのシステム及び方法を提供する。
[発明の要約]
本発明の一つの主要な目的は、機器セッティングのための自動設定の、より簡単で且つより実用的な方法及びシステムをユーザに提供することである。
本発明の別の目的は、設定の漸進的な切替えの機構を含む機器セッティングのための自動設定の方法及びシステムを提供することであり、そして、それはユーザにとっては様々な出力モードから最善の出力モードを選択するために使用される。
本発明による機器セッティングのための自動設定の方法は、少なくとも一つの端子セットを有する電気機器の端子を別の電気機器の端子と電気的に接続するために使用される。次に、機器セッティングのための自動設定を外部手段によって始動し、それから、各期間毎に電気機器の一つの端子セットを選択してその電気機器の選択された端子セットの設定をセッティングする。こうして、それは、二つの電気機器の間に電気的信号が伝送されるようにすることができる。次に、機器セッティングのための自動設定のシステムは、当該システムがユーザによって停止されるまで、反復的に、電気機器の一つの端子セットを選択してその電気機器の選択された端子セットの設定を切替える。本発明の好適実施例において、選択されることになる複数の端子セットは接続された複数の端子セットのみに限定され得る。尚、電気機器の選択された端子セットの設定は記憶されることができ、そして、その設定は、システムが次に始動されたときにその次に選択される端子セットで始動されることになる。
本発明の好適実施例による機器セッティングのための自動設定のシステムは、第一の電気機器を第二の電気機器に電気的に接続するように構成された少なくとも一つの端子セットと、制御信号ソースに従って始動制御信号を第一の電気機器に送出するように構成された始動スイッチと、その制御信号ソースに従って停止制御信号を第一の電気機器に送出するように構成された停止スイッチと、その始動制御信号の受信後に、予めセットされた期間毎に端子セットの内の一つを反復的に選択するように構成された選択手段と、その選択された端子セットの設定をセッティングして、第一の電気機器及び第二の電気機器の間に電気的信号をその選択された端子セットを通じて伝送するように構成されたマルチプレクサと、を含む。
本発明は、先行技術より優れた数多くの長所を有し、この点では、上述したシステム及び方法によって複数の端子セットの設定及びセッティングに関してユーザを案内することができる。たとえユーザがオーディオ/ビデオ機器を理解しておらず、オーディオ/ビデオ機器がうまく機能しないこと或は複雑な手続きに規制されていることを恐れ、その結果、正しい端子セットに接続することやこれら機器の正しい設定をセッティングすることに失敗したとしても、そうである。それによって、ユーザにとって最良のオーディオ/ビデオ出力が見出される。
本発明の特徴及び長所は、以下に記載されると共に特許請求の範囲に含まれる。
[図面の簡単な説明]
本発明の上述した側面やその付随する多くの長所は、添付図面と連携して理解されるときに、以下の詳細な説明を参照してより良好に理解されるようになるにつれて、より容易に正しく理解されるようになるであろう。ここで、図1は先行技術の概略例であり、図2は先行技術の一つの実例チャートであり、図3は先行技術の他の実例チャートであり、図4−Aから図4−Cまでは本発明の一好適実施例の実例チャートを概略的に示しており、そして、図5−Aから図5−Dまでは本発明の他の好適実施例の実例チャートを概略的に示している。
以下、本発明の幾つかの実施例が効果的に記載されている。その上、本発明はまた他の実施例において広範囲に実行され得る。換言すれば、本発明の範囲は提案された実施例によって制限されるべきでない。本発明の範囲は提案された特許請求の範囲に基づくべきである。
それから、様々な要素のコンポーネントは同尺で示されていない。関連付けられたコンポーネントの幾つかの寸法は誇張されており、無意味な部分は本発明のより明確な記載及び理解を提供するため描かれていない。
その上、本開示において、用語「一つ」或は「ある」とは単一及び複数の双方を含むべく理解されるべきである。逆に、複数事物の言及は、適切である場合には、単一事物を含む。
本発明の一つの好適実施例は、図4−Aに示されるように機器セッティングのための自動設定の方法であり、そして、その方法は少なくとも以下の基本ステップを含む。
ユーザは、接続ブロック41に示されるようにコネクタを端子セットに接続し、そして、一つの端子セット或はできる限り全ての端子セットが接続され得る。ここでの主な目的は、トランスミッタ及びレシーバの間の接続を確立することである。この接続は、コネクタによる入力端子及び出力端子の間の接続だけを含むのではなく、赤外線或はブルートゥース(Bluetooth)技術によって達成され得るワイヤレス方法による接続をも含む。
ユーザは、始動ブロック42に示されるように機器セッティングのための自動設定を始動させ、そして、自動設定を始動させる方法は始動制御信号を生成するための始動制御信号のソースをトリガーすることである。このトリガー方法について言えば、それは、ユーザによってオーディオ/ビデオ機器上に提供された始動ボタンを押圧すること、遠隔制御手段を用いること、音声により命令することが可能である。本実施例は、始動方式を実行する方法についてのこれらの事項を限定しない。
始動制御信号を受信すると、選択ブロック43に示されるように、複数の端子セットの内の一つを選択して、その選択された端子セットの設定をセッティングする動作を、オーディオ/ビデオ機器が停止制御信号を受信するまで、各期間毎(例えば、5秒或は10秒毎)に反復的に実行する。一つの端子セットの設定をセッティングすると、オーディオ/ビデオ機器がその端子セットを通じてディスプレイ手段へ電気的信号を送信する。端子セットを選択する基本原則は、特定の順番で一つずつ端子セットを選択することにあり、そしてその順番の下では端子セットは繰り返して選ばれない。端子セットの全てが選択された後、この選択するステップはその順番の中の第一の端子セットから再度始動する。尚、上述した電気的信号は、以下の信号、すなわち、オーディオ信号、ビデオ信号、制御信号、情報信号、並びに、これら信号の任意の組み合わせ信号を含む。
ユーザは停止ブロック44に示されるように機器セッティングのための自動設定を停止する、停止制御信号の方法は、(それは始動ブロック42に示される方法と同様である)、オーディオ/ビデオ機器上に提供された始動ボタンを押圧すること、遠隔制御手段を用いること、或は、音声により命令することのように、停止制御信号のソースをトリガーすることによって達成され得る。本実施例は、始動方式を実行する方法についてのこれらの事項を限定しない。ここで、ユーザは、正しい画像を見たり或は正しい音声を聞いたりしたときに、停止制御信号のソースをトリガーすることができる、即ち、ユーザはディスプレイ及びスピーカを介してオーディオ/ビデオ機器によって表現されるオーディオ/ビデオ情報を受け取ることが可能である。また、ユーザは、最良画像を見たり或は最良音声を聞いたりしたときに、停止制御信号のソースをトリガーすることもできる。加えて、停止制御信号の方法は自動的に引き起こされることもでき、そして、それは、端子セットの選択についての予めセットされた回数の後に停止されるようにすることができる。更に、その予めセットされた回数は複数の端子セットを選択するための特定の回数(一回或は複数回)であることができ、それは、複数の端子セットの各々を一回或は複数回だけ選択するために複数の端子セットの総数や複数の端子セットの総数の倍数でもあり得る。
次に、図4−Aを参照すると、ユーザがマルチメディア装置とディスプレイ手段との間にケーブルラインを接続すると(即ち、ブロック41で述べられた動作)、ユーザは遠隔制御の自動設定を始動するボタンを押圧することによって始動制御信号をマルチメディア装置へ伝送することができる(即ち、ブロック42で述べられた動作)。次いで、マルチメディア装置は、マルチメディア情報をディスプレイ手段上で再生するための設定として第一の端子セットを選択する。マルチメディア情報をユーザのために5〜10秒間、再生した後、マルチメディア装置は次の端子セットに切替え、当該次の端子セットからマルチメディア情報を表示する(即ち、ブロック43で述べられた動作)。最後に、自動切替え及び自動設定の動作は、設定を停止するためのボタンが押圧されなければ、端子セットの選択についての予めセットされた回数の後に停止することになる。ユーザは、正しいマルチメディア情報を確認するとすぐに遠隔制御によってその設定を停止するためのボタンを押圧でき、マルチメディア装置は現時の設定に従って設定の動作を実行することなる(即ち、ブロック44で述べられた動作)。勿論、ユーザは各端子セットに応じて再生されたマルチメディア品質の全てを確認した後、複数の端子セットの内の一つを決定することができる。例えば、全ての端子セットを切替えた後に確認して、ユーザは、最良の再生品質を伴うものを選択し、そして、マルチメディア装置が次に切替えられる際にその設定をセッティングすることができる。
ユーザは、図4−Bの停止ブロック431に示されるように機器セッティングのための自動設定を停止するための停止制御信号をトリガーする。機器セッティングのための自動設定の手段を利用する上での便宜上、記憶ブロック432に示されるようにユーザが停止制御信号をトリガーした後、機器セッティングのための自動設定の手段はこのときの設定を記憶することができる。次回、ユーザは、その時に記憶された設定の次の設定から機器セッティングのための自動設定を始動することができる。即ち、記憶された設定は停止する前の最新の端子セットとしてセッティングされている。より良好な選択を求めるため、マルチメディア装置は、始動制御信号が再びトリガーされたときにその次の端子セットに切替えることができる。
端子セットの選択のプロセスを速めるために、選択される複数の端子セットの範囲は接続済みの複数の端子セットの範囲内に限定されることができ、これは複数の未接続端子セットに費やされる時間を節約することができる。図4−Cを参照すると、図4−Aの元の選択ブロック43が以下のように更に変更され得る。まず、検出ブロック433に示されるように、機器セッティングのための自動設定の手段は接続済み端子セットの全てを検出する。次いで、選択ブロック434に示されるように、その手段は、一つの接続済み端子セットを選択してその選択された端子セットからマルチメディア情報を表示するための設定をセッティングする動作を、その手段が停止されるまで各期間毎に反復的に実行する。ここで強調されるべきことは、端子セットを選択する基本原則が、非反復的に且つ逐次的に、自動設定手段によって検出された端子セットから一つの接続済み端子セットを選択するということである。接続済み端子セットの全てを選択した後は、その選択はその順番の第一の端子セットから再び始動する。加えて、停止制御信号の方法は自動的に引き起こされ、そして、その選択は接続済み端子セットについての選択の予めセットされた回数の後に停止され得る。ここで、この予めセットされた回数は複数の端子セットを選択するための特定の回数(一回或は複数回)であることができ、それは、複数の端子セットの各々を一回或は複数回だけ選択するために複数の端子セットの総数や複数の端子セットの総数の倍数でもあり得る。図4−Bの停止ブロック431に示されるように、機器セッティングのための自動設定の手段を利用する上での便宜上、記憶ブロック432に示されるようにユーザが停止制御信号をトリガーした後、機器セッティングのための自動設定の手段はこのときの設定を記憶することができる。次回、ユーザは、その時に記憶された設定の次の設定から機器セッティングのための自動設定を始動することができる。即ち、記憶された設定は停止する前の最新の端子セットとしてセッティングされている。より良好な選択を求めるため、マルチメディア装置は、始動制御信号が再びトリガーされたときにその次の端子セットに切替えることができる。こうして、このことは、第一の端子から毎回始動するために第一の端子セットが唯一の選択であるとユーザが考えることを回避することができる。
例えば、ユーザがマルチメディア装置及びディスプレイ手段をコンポーネント信号及びプログレッシブ信号の両方の端子セットに接続すると(即ち、ブロック41で述べられた動作)、ユーザは、遠隔制御の自動設定を始動するボタンを押圧することによって始動制御信号をマルチメディア装置に伝送することができる(即ち、ブロック42で述べられた動作)。次いで、マルチメディア装置は、マルチメディア情報をディスプレイ手段上で再生するための設定として第一の接続済み端子セット(この時、コンポーネント信号の端子セットが選ばれたとする)を選択する。マルチメディア情報をユーザのために5〜10秒間、再生した後、マルチメディア装置は次の端子セットに切替えて(コンポーネント信号の端子セットが選ばれていた場合、プログレッシブ信号の端子セットがその次に選ばれる)、それに従った設定をセッティングし、そして、その後、マルチメディア装置はその設定に従ってユーザのためにマルチメディア情報を出力する(即ち、ブロック43で述べられた動作)。最後に、自動切替え及び自動設定の動作は、設定を停止するボタンが押圧されなければ、端子セットの選択についての予めセットされた回数の後に停止する。ユーザは、正しいマルチメディア情報を確認するとすぐに遠隔制御の設定を停止するためのボタンを押圧でき、マルチメディア装置は現時の設定に従って設定の動作を実行することなる(即ち、ブロック44で述べられた動作)。勿論、ユーザは各端子セットに応じて再生されたマルチメディア品質の全てを確認した後、複数の端子セットの内の一つを決定することができる。例えば、全ての端子セットを切替えた後に確認して、ユーザは、最良の再生品質を伴うものを選択し、そして、マルチメディア装置が次に切替えられる際にその設定をセッティングすることができる。
本発明の別の好適実施例は、図5−Aに示されるような機器セッティングのための自動設定のシステムであり、各種制御信号を始動するために使用される制御信号のソースである始動スイッチ51と、各種制御信号を停止するために使用される制御信号のソースである停止スイッチ52と、他の外部の電気機器を接続するために使用される複数の端子セット53と、始動制御信号の受信後に予めセットされた期間毎にそれら端子セットから一つの端子セットを逐次選択してからその選択結果を送信するために使用される選択手段54との諸手段を含み、上記始動スイッチ及び上記停止スイッチはマルチメディア装置の全システムを始動或は停止するための外部トリガーを受ける部品である(それは、ボタン、ブルートゥース手段、赤外線手段、並びに、音声手段であることができ、ここではそれらは限定されない)。ここで、選択動作は停止制御信号を受信した後に停止され、そして、マルチプレクサ55は、上記選択結果に従って二つの電気機器の間に電気的信号を伝送するために使用される。
端子セットの設定をセッティングし且つオーディオ/ビデオ機器がレシーバである場合、それはトランスミッタからその端子セットを通じて電気的信号を受信することになる。そして、もしオーディオ/ビデオ機器がトランスミッタであれば、それはその端子セットによって電気的信号を送出することになる。
加えて、始動スイッチ及び停止スイッチは制御手段に集約され得る。例えば、制御手段は二重状態スイッチであることができ、その二重状態スイッチが「オン」に切り替わると、それは始動制御信号を送出することになる。他方、二重状態スイッチが「オフ」に切り替わると、それは停止制御信号を送出することになる。尚、この実施例はスイッチの形態を限定していないので、制御手段も上述した始動スイッチ及び停止スイッチに集約され得る。
図5−Bに示されるように、機器セッティングのための自動設定の手段を利用する便宜上、機器セッティングのための自動設定の手段は、選択手段54によって送出された選択結果を記憶するための設定記憶手段61によって具現化されることができる。そして、次回、ユーザはその時に記憶された設定の次の設定から選択するように機器セッティングのための自動設定を始動することができる。その間に、マルチプレクサ55は、電気的信号をその選択された端子セットを通じて二つの電気機器の間に送って、設定記憶手段61によって記憶された選択結果を伝えることになる。
端子セットの選択のプロセスを速めるために、選択される端子セットの範囲は、図5−Cに示されるように接続された複数の端子セットの範囲内に限定されることができる。その目的は接続センサ731を各端子セット73に追加することによって達成可能であり、その接続センサ731は、接続された端子セットの全てを検出して、その結果を選択手段54に送出するために使用される。ここで、端子セットを選択する基本原則は、その手段によって検出された接続済み端子セットから一つずつある順番で非反復的に選択することである。接続済み端子セットの全てを選択した後は、その選択はその順番の第一の端子セットから再び始動する。尚、次回、ユーザは、その時に記憶された設定の次の設定から機器セッティングのための自動設定を始動することができる。加えて、停止制御信号の方法は自動的に引き起こされ、そして、その選択は接続済み端子セットについての選択に対する予めセットされた回数の後に停止されることができる。更に、この予めセットされた回数は複数の端子セットを選択するための特定の回数(一回或は複数回)であることができ、それは、複数の端子セットの各々を一回或は複数回だけ選択するために複数の端子セットの総数や複数の端子セットの総数の倍数でもあり得る。
図5−Dに関しては、それは、図5−Aから図5−Cまでが組み合わせられた実例チャートである。
本発明の実施例によれば、ユーザはまずコネクタを一つの端子セットに接続し、それからトランスミッタ及びレシーバの双方の自動設定を始動することができる。これは、その接続が正しいか否かを判断する上で非常に便利である。そして、ユーザは、最良の出力を見出すために可能な接続の各々を一つずつ実行することができる。これは、二つのオーディオ/ビデオ機器の端子間の接続が様々な接続法で行われることがあり得、正確であったり不正確であったりするためであり、こうして、我々は、できる限り全ての接続を試みた後に単一或は多数の出力を得て、その後、それらから最良の接続を選択することができる。加えて、ユーザはできる限り全ての接続を同時に行い、トランスミッタ及びレシーバの双方の自動設定を始動することもできる。これは、不正確な接続を判断する上で非常に便利であると共に楽であり、不可能な接続を排除しそして他の可能な接続を見出した後に最良の出力を有する複数の選択された接続をユーザに提供する。
以上に言及したことは単なる本発明の好適実施例であり、それは本発明の請求項を限定するように用いられるべきでなく、本発明によって表明された本質から逸脱しない同等の効果或は修正のいかなる変更も特許請求の範囲に記載されたものに限定されるべきである。
図1は先行技術の概略例である。 図2は先行技術の一つの実例チャートである。 図3は先行技術の他の実例チャートである。 本発明の一好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の一好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の一好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の他の好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の他の好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の他の好適実施例の実例チャートを概略的に示している。 本発明の他の好適実施例の実例チャートを概略的に示している。

Claims (15)

  1. 機器セッティングのための自動設定の方法であって、
    機器セッティングのための自動設定が第一の電気機器に組み込まれ、前記第一の電気機器が当該第一の電気機器の少なくとも一つの端子セットによって第二の電気機器と電気的に接続されており、前記第一の電気機器の外部信号ソースからのトリガーによって生成される制御信号に従って前記機器セッティングのための自動設定を始動する工程と、
    前記制御信号を受信した後に各時間間隔毎にある順番で前記端子セットを一つずつ選択し、且つ、前記一の順番内では前記端子セットの内の一つが一度だけ選択されるように前記端子セットの内の一つを選択する工程と、
    前記選択する工程における選択に従って前記第一の電気機器の接続設定をセッティングし、前記第一の電気機器と、前記第一の電気機器と電気的に接続されている前記第二の電気機器との間に前記接続設定に従って電気的信号を前記選択された端子セットを通じて伝送し、次いで前記接続設定に従って第一の電気機器から伝送されるマルチメディア情報を前記第二の電気機器に表示する工程と、
    前記選択する工程と前記表示する工程とを、停止スイッチが外部停止トリガーを受信したときに生成される停止制御信号を受信するまで反復する工程と、
    を含む方法。
  2. 前記電気的信号が、ビデオ信号、オーディオ信号、制御信号、並びに、情報信号を含む、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  3. 前記端子セットの内の一つを選択する工程が、一の順番の下で前記端子セットの全てを選択した後に、前記順番の第一番目の端子セットから再び始動する、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  4. 予め決められた回数だけ前記端子セットの各々を選択した後に、機器セッティングのための前記自動設定を停止する自動停止工程を更に含む、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  5. 機器セッティングのための自動設定を自動的に停止した後にセッティングした接続設定を記憶する工程を更に含み、そして、前記記憶された接続設定の端子セットの次の前記端子セットが、前記機器セッティングのための自動設定が次に始動された際に選択される、請求項4記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  6. 前記選択された端子セットを通じてマルチメディア情報を再生する工程を更に含む、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  7. 接続済みの端子セットだけを選択するために、前記端子セットの内の一つを選択する前に、すでに接続されている前記端子セットを自動的に検出する工程を更に含む、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  8. 前記第一の電気機器がDVD/ビデオCDプレイヤーであり、前記第二の電気機器がディスプレイ装置である、請求項1記載の機器セッティングのための自動設定の方法。
  9. マルチメディア装置の機器セッティングのための自動設定のシステムであって、
    前記マルチメディア装置をディスプレイ装置と電気的に接続するための、前記マルチメディア装置の少なくとも一つの端子セットと、
    始動制御信号を受信した後ある順番で前記端子セットを一つずつ選択するための選択手段と、
    前記選択手段と電気的に接続されており、前記選択手段による選択に従って前記マルチメディア装置と前記端子セットの内の一つとの間の接続設定をセッティングして、前記マルチメディア装置及び前記ディスプレイ装置の間に前記選択された端子セットを通じて多数の電気的信号を伝送するために用いられる切替え手段と、
    を備えるシステム。
  10. 前記選択手段の選択する動作が前記順番で前記端子セットを一つずつ選択することによって実行され、前記一の順番では前記端子セットの内の一つが一度だけ選択される請求項9記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
  11. 前記電気的信号が、ビデオ信号、オーディオ信号、制御信号、並びに、情報信号を含む、請求項9記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
  12. 停止制御信号を前記マルチメディア装置の前記選択手段に送信するための停止スイッチを更に備え、前記選択手段の選択する動作が、前記停止スイッチからの前記停止制御信号を受信した後に停止される、請求項9記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
  13. 前記選択手段が前記端子セットの全てについて選択動作を実行した後、前記停止制御信号が前記停止スイッチから前記選択手段に送出される、請求項12記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
  14. 前記一の順番で前記端子セットの各々を選択した後、前記停止制御信号が前記停止スイッチから前記選択手段に送出される、請求項12記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
  15. 前記停止制御信号が受信された後、選択された接続済み端子セットの前記選択結果を前記選択手段から受信して記憶するために使用される設定記憶手段を更に備え、そして、前記機器セッティングのための自動設定が次に始動された際に、前記接続設定のセッティングが、前記設定記憶手段に記憶されている選択結果に対応する端子セットの次の端子セットから始動される、請求項12記載の機器セッティングのための自動設定のシステム。
JP2004153876A 2003-05-23 2004-05-24 機器セッティングのための自動設定 Expired - Lifetime JP4365728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47273203P 2003-05-23 2003-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005050498A JP2005050498A (ja) 2005-02-24
JP4365728B2 true JP4365728B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=33098338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004153876A Expired - Lifetime JP4365728B2 (ja) 2003-05-23 2004-05-24 機器セッティングのための自動設定

Country Status (6)

Country Link
US (10) US7206026B2 (ja)
EP (1) EP1480198A1 (ja)
JP (1) JP4365728B2 (ja)
KR (1) KR100541333B1 (ja)
CN (10) CN1291593C (ja)
TW (9) TWI332652B (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6489998B1 (en) * 1998-08-11 2002-12-03 Dvdo, Inc. Method and apparatus for deinterlacing digital video images
US8698840B2 (en) * 1999-03-05 2014-04-15 Csr Technology Inc. Method and apparatus for processing video and graphics data to create a composite output image having independent and separate layers of video and graphics display planes
US7319754B2 (en) * 2002-06-28 2008-01-15 Stmicroelectronics S.A. Insertion of binary messages in video pictures
DE10340546B4 (de) 2003-09-01 2006-04-20 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur visuellen Unterstützung einer elektrophysiologischen Katheteranwendung im Herzen
DE10340544B4 (de) * 2003-09-01 2006-08-03 Siemens Ag Vorrichtung zur visuellen Unterstützung einer elektrophysiologischen Katheteranwendung im Herzen
JP2005080133A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理回路
GB2411784B (en) * 2004-03-02 2006-05-10 Imagination Tech Ltd Motion compensation deinterlacer protection
US7483577B2 (en) * 2004-03-02 2009-01-27 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. System and method for joint de-interlacing and down-sampling using adaptive frame and field filtering
JP2005333254A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Corp 画像処理装置および画像処理方法
US20050268226A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-01 Lipsky Scott E Method and system for displaying image information
KR100631685B1 (ko) * 2004-06-15 2006-10-09 삼성전자주식회사 영상 처리 장치 및 방법
TWI245198B (en) * 2004-09-01 2005-12-11 Via Tech Inc Deinterlace method and method for generating deinterlace algorithm of display system
KR20060021446A (ko) * 2004-09-03 2006-03-08 삼성전자주식회사 디인터레이싱 방법 및 이를 적용한 영상기기
CN100411422C (zh) * 2004-09-13 2008-08-13 威盛电子股份有限公司 影像系统输出入调整装置及方法
JP4366277B2 (ja) * 2004-09-21 2009-11-18 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
TWI280798B (en) * 2004-09-22 2007-05-01 Via Tech Inc Apparatus and method of adaptive de-interlace of image
US20060268978A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Yang Genkun J Synchronized control scheme in a parallel multi-client two-way handshake system
US7657255B2 (en) * 2005-06-23 2010-02-02 Microsoft Corporation Provisioning of wireless connectivity for devices using NFC
US7450184B1 (en) * 2005-06-27 2008-11-11 Magnum Semiconductor, Inc. Circuits and methods for detecting 2:2 encoded video and systems utilizing the same
US7420626B1 (en) * 2005-06-27 2008-09-02 Magnum Semiconductor, Inc. Systems and methods for detecting a change in a sequence of interlaced data fields generated from a progressive scan source
US7522214B1 (en) * 2005-06-27 2009-04-21 Magnum Semiconductor, Inc. Circuits and methods for deinterlacing video display data and systems using the same
US7623183B2 (en) * 2005-06-29 2009-11-24 Novatek Microelectronics Corp. Frame rate adjusting method and apparatus for displaying video on interlace display devices
US7456904B2 (en) * 2005-09-22 2008-11-25 Pelco, Inc. Method and apparatus for superimposing characters on video
US7924345B2 (en) * 2005-10-20 2011-04-12 Broadcom Corp. Method and system for deinterlacing using polarity change count
JP4687404B2 (ja) * 2005-11-10 2011-05-25 ソニー株式会社 画像信号処理装置、撮像装置、および画像信号処理方法
US8659704B2 (en) 2005-12-20 2014-02-25 Savant Systems, Llc Apparatus and method for mixing graphics with video images
US20070143801A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Madonna Robert P System and method for a programmable multimedia controller
CA2636858C (en) 2006-01-27 2015-11-24 Imax Corporation Methods and systems for digitally re-mastering of 2d and 3d motion pictures for exhibition with enhanced visual quality
WO2007129257A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Controlled frame rate conversion
CA2653815C (en) 2006-06-23 2016-10-04 Imax Corporation Methods and systems for converting 2d motion pictures for stereoscopic 3d exhibition
JP5053373B2 (ja) 2006-06-29 2012-10-17 トムソン ライセンシング 適応ピクセルベースのフィルタリング
US7940973B2 (en) * 2006-09-19 2011-05-10 Capso Vision Inc. Capture control for in vivo camera
EP2070042A2 (en) * 2006-09-29 2009-06-17 THOMSON Licensing Automatic parameter estimation for adaptive pixel-based filtering
US8233087B2 (en) * 2006-11-08 2012-07-31 Marvell International Ltd. Systems and methods for deinterlacing high-definition and standard-definition video
JP4270270B2 (ja) * 2006-12-05 2009-05-27 ソニー株式会社 電子機器、撮像装置、電子機器の制御方法およびプログラム
EP1931136B1 (en) * 2006-12-08 2016-04-20 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Block-based line combination algorithm for de-interlacing
US8115866B2 (en) * 2006-12-29 2012-02-14 Texas Instruments Incorporated Method for detecting film pulldown cadences
US8612857B2 (en) * 2007-01-08 2013-12-17 Apple Inc. Monitor configuration for media device
US8607144B2 (en) * 2007-01-08 2013-12-10 Apple Inc. Monitor configuration for media device
US8233086B2 (en) * 2007-06-08 2012-07-31 Nintendo Co., Ltd. Process for digitizing video over analog component video cables
MX2010002657A (es) * 2007-09-05 2010-04-09 Savant Systems Llc Control multimedia y arquitectura de distribucion.
US20090161011A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Barak Hurwitz Frame rate conversion method based on global motion estimation
TWI384884B (zh) * 2008-01-11 2013-02-01 Ultrachip Inc 彩色動態影像格式檔顯示方法
US8275033B2 (en) * 2008-01-15 2012-09-25 Sony Corporation Picture mode selection for video transcoding
US9204086B2 (en) * 2008-07-17 2015-12-01 Broadcom Corporation Method and apparatus for transmitting and using picture descriptive information in a frame rate conversion processor
KR101467875B1 (ko) * 2008-09-04 2014-12-02 삼성전자주식회사 프레임 레이트의 가변화 설정이 가능한 디지털 카메라 및 그 제어방법
US10075670B2 (en) * 2008-09-30 2018-09-11 Entropic Communications, Llc Profile for frame rate conversion
TWI384865B (zh) * 2009-03-18 2013-02-01 Mstar Semiconductor Inc 影像處理之方法及電路
TWI452909B (zh) * 2009-06-29 2014-09-11 Silicon Integrated Sys Corp 移動向量校正電路、影像產生裝置及相關方法
CN102165779B (zh) * 2009-07-29 2015-02-25 松下电器(美国)知识产权公司 图像编码方法、图像编码装置、程序以及集成电路
JP5641743B2 (ja) * 2010-02-02 2014-12-17 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
CN102214427A (zh) * 2010-04-02 2011-10-12 宏碁股份有限公司 显示器及其显示方法
TWI412278B (zh) * 2010-05-03 2013-10-11 Himax Tech Ltd 影片模式的圖框速率轉換系統及方法
JP5810307B2 (ja) * 2010-05-10 2015-11-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置
JP2013026727A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Sony Corp 表示装置および表示方法
US9324170B2 (en) 2011-08-18 2016-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Creating a blended image
JP5925957B2 (ja) * 2013-04-05 2016-05-25 株式会社東芝 電子機器および手書きデータ処理方法
CN106412647B (zh) * 2015-07-29 2019-05-31 国基电子(上海)有限公司 信号切换系统及应用该信号切换系统的机顶盒
US9552623B1 (en) * 2015-11-04 2017-01-24 Pixelworks, Inc. Variable frame rate interpolation
CN106569766A (zh) * 2016-11-08 2017-04-19 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于显示界面虚拟动态处理的方法及系统
JP6958249B2 (ja) * 2017-11-06 2021-11-02 セイコーエプソン株式会社 プロファイル調整システム、プロファイル調整装置、プロファイル調整方法、及びプロファイル調整プログラム
US10230920B1 (en) * 2017-12-06 2019-03-12 Pixelworks, Inc. Adjusting interpolation phase for MEMC using image analysis
US10977809B2 (en) 2017-12-11 2021-04-13 Dolby Laboratories Licensing Corporation Detecting motion dragging artifacts for dynamic adjustment of frame rate conversion settings
JP6877643B2 (ja) * 2018-06-22 2021-05-26 三菱電機株式会社 映像表示装置
EP3648059B1 (en) * 2018-10-29 2021-02-24 Axis AB Video processing device and method for determining motion metadata for an encoded video
US11064108B2 (en) * 2019-08-21 2021-07-13 Sony Corporation Frame rate control for media capture based on rendered object speed
US11593061B2 (en) 2021-03-19 2023-02-28 International Business Machines Corporation Internet of things enable operated aerial vehicle to operated sound intensity detector

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628193A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション カラー画像表示装置
US4829455A (en) * 1986-04-11 1989-05-09 Quantel Limited Graphics system for video and printed images
US4916301A (en) * 1987-02-12 1990-04-10 International Business Machines Corporation Graphics function controller for a high performance video display system
US5175811A (en) * 1987-05-20 1992-12-29 Hitachi, Ltd. Font data processor using addresses calculated on the basis of access parameters
US5128776A (en) * 1989-06-16 1992-07-07 Harris Corporation Prioritized image transmission system and method
US5631850A (en) * 1992-09-11 1997-05-20 Sony Corporation Audio visual equipment with a digital bus system and method for initializing and confirming connection
US5565929A (en) * 1992-10-13 1996-10-15 Sony Corporation Audio-visual control apparatus for determining a connection of appliances and controlling functions of appliances
US5557733A (en) * 1993-04-02 1996-09-17 Vlsi Technology, Inc. Caching FIFO and method therefor
JP3272463B2 (ja) * 1993-04-15 2002-04-08 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像作成装置およびその使用方法
US5586236A (en) * 1993-08-11 1996-12-17 Object Technology Licensing Corp. Universal color look up table and method of generation
US5444835A (en) * 1993-09-02 1995-08-22 Apple Computer, Inc. Apparatus and method for forming a composite image pixel through pixel blending
JP3228381B2 (ja) * 1993-10-29 2001-11-12 ソニー株式会社 Avセレクタ
US5557734A (en) * 1994-06-17 1996-09-17 Applied Intelligent Systems, Inc. Cache burst architecture for parallel processing, such as for image processing
US5521644A (en) * 1994-06-30 1996-05-28 Eastman Kodak Company Mechanism for controllably deinterlacing sequential lines of video data field based upon pixel signals associated with four successive interlaced video fields
US5742298A (en) * 1994-12-30 1998-04-21 Cirrus Logic, Inc. 64 bit wide video front cache
JPH0944693A (ja) * 1995-08-02 1997-02-14 Victor Co Of Japan Ltd 図形表示装置
US5721842A (en) * 1995-08-25 1998-02-24 Apex Pc Solutions, Inc. Interconnection system for viewing and controlling remotely connected computers with on-screen video overlay for controlling of the interconnection switch
JP4191246B2 (ja) * 1995-11-08 2008-12-03 ジェネシス マイクロチップ インク 映像フィールドを順次走査映像フレームへ非飛び越し走査するための方法および装置
US6023302A (en) * 1996-03-07 2000-02-08 Powertv, Inc. Blending of video images in a home communications terminal
US5787466A (en) * 1996-05-01 1998-07-28 Sun Microsystems, Inc. Multi-tier cache and method for implementing such a system
KR100203264B1 (ko) * 1996-06-29 1999-06-15 윤종용 디지탈비디오디스크 시스템의 부영상 복호방법 및그장치
JPH10126702A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Kokusai Electric Co Ltd 信号接続切替装置
JP3996955B2 (ja) * 1996-12-06 2007-10-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ グラフィックス信号とビデオ信号との混合
KR100238579B1 (ko) * 1997-04-15 2000-01-15 윤종용 Dpms 기능을 갖는 디스플레이 장치의 bnc/d-sub 자동 선택 방법 및 장치
US5864369A (en) * 1997-06-16 1999-01-26 Ati International Srl Method and apparatus for providing interlaced video on a progressive display
KR100249228B1 (ko) * 1997-08-28 2000-03-15 구자홍 디지탈 티브이의 화면비 변환장치
US6108047A (en) * 1997-10-28 2000-08-22 Stream Machine Company Variable-size spatial and temporal video scaler
KR100287850B1 (ko) * 1997-12-31 2001-05-02 구자홍 디티브이의 디인터레이싱 장치 및 그 방법
US6198543B1 (en) * 1998-02-05 2001-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Color table look-up using compressed image data
JPH11355585A (ja) * 1998-06-04 1999-12-24 Toshiba Corp カラー画像処理装置
US6489998B1 (en) * 1998-08-11 2002-12-03 Dvdo, Inc. Method and apparatus for deinterlacing digital video images
US6515706B1 (en) * 1998-09-15 2003-02-04 Dvdo, Inc. Method and apparatus for detecting and smoothing diagonal features video images
WO2000065571A1 (en) * 1999-04-26 2000-11-02 Gibson Guitar Corp. Universal audio communications and control system and method
JP2003500944A (ja) * 1999-05-25 2003-01-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インターレースされた画像信号からプログレッシブ走査された画像信号への変換方法
US6331874B1 (en) * 1999-06-29 2001-12-18 Lsi Logic Corporation Motion compensated de-interlacing
US6421090B1 (en) * 1999-08-27 2002-07-16 Trident Microsystems, Inc. Motion and edge adaptive deinterlacing
US6459455B1 (en) * 1999-08-31 2002-10-01 Intel Corporation Motion adaptive deinterlacing
US6330032B1 (en) * 1999-09-30 2001-12-11 Focus Enhancements, Inc. Motion adaptive de-interlace filter
JP3587113B2 (ja) * 2000-01-17 2004-11-10 ヤマハ株式会社 接続設定装置及び媒体
US6480231B1 (en) * 2000-03-24 2002-11-12 Flashpoint Technology, Inc. Efficiently de-interlacing a buffer of image data
WO2001080219A2 (en) * 2000-04-14 2001-10-25 Realnetworks, Inc. A system and method of providing music items to music renderers
US6690425B1 (en) * 2000-06-22 2004-02-10 Thomson Licensing S.A. Aspect ratio control arrangement in a video display
US6661464B1 (en) * 2000-11-21 2003-12-09 Dell Products L.P. Dynamic video de-interlacing
KR100351160B1 (ko) * 2000-12-06 2002-09-05 엘지전자 주식회사 영상 움직임 보상 장치 및 방법
EP1356670A1 (en) * 2000-12-11 2003-10-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Motion compensated de-interlacing in video signal processing
US7123212B2 (en) * 2000-12-22 2006-10-17 Harman International Industries, Inc. Information transmission and display method and system for a handheld computing device
US7020213B2 (en) * 2000-12-28 2006-03-28 Teac Corporation Method and apparatus for selectively providing different electric signal paths between circuits
US7030930B2 (en) * 2001-03-06 2006-04-18 Ati Technologies, Inc. System for digitized audio stream synchronization and method thereof
US6859235B2 (en) * 2001-05-14 2005-02-22 Webtv Networks Inc. Adaptively deinterlacing video on a per pixel basis
JP4596222B2 (ja) * 2001-06-26 2010-12-08 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR100412503B1 (ko) * 2001-12-13 2003-12-31 삼성전자주식회사 디지털방송신호의 해상도 설정이 용이한 디지털방송신호수신용 셋톱박스
US7061540B2 (en) * 2001-12-19 2006-06-13 Texas Instruments Incorporated Programmable display timing generator
KR100902315B1 (ko) * 2002-07-25 2009-06-12 삼성전자주식회사 디인터레이싱장치 및 방법
CN1175378C (zh) * 2002-07-26 2004-11-10 威盛电子股份有限公司 覆盖画面透明处理装置与方法
US7113597B2 (en) * 2002-10-24 2006-09-26 Hewlett-Packard Development Company,Lp. System and method for protection of video signals
US7034888B2 (en) * 2003-03-26 2006-04-25 Silicon Integrated Systems Corp. Method for motion pixel detection
US7129987B1 (en) * 2003-07-02 2006-10-31 Raymond John Westwater Method for converting the resolution and frame rate of video data using Discrete Cosine Transforms

Also Published As

Publication number Publication date
CN1302373C (zh) 2007-02-28
TWI256598B (en) 2006-06-11
EP1480198A1 (en) 2004-11-24
CN1536475A (zh) 2004-10-13
CN1523886A (zh) 2004-08-25
US7206028B2 (en) 2007-04-17
TW200427309A (en) 2004-12-01
CN1523884A (zh) 2004-08-25
CN1523885A (zh) 2004-08-25
CN1278551C (zh) 2006-10-04
TW200427312A (en) 2004-12-01
CN102123250B (zh) 2015-08-05
US20040236807A1 (en) 2004-11-25
TWI266521B (en) 2006-11-11
JP2005050498A (ja) 2005-02-24
TWI254892B (en) 2006-05-11
CN1272963C (zh) 2006-08-30
US20040234252A1 (en) 2004-11-25
US20060119605A1 (en) 2006-06-08
US20040233217A1 (en) 2004-11-25
TW200426789A (en) 2004-12-01
US7242436B2 (en) 2007-07-10
US20040233330A1 (en) 2004-11-25
TWI332652B (en) 2010-11-01
TWI238002B (en) 2005-08-11
TWI289993B (en) 2007-11-11
US20040233204A1 (en) 2004-11-25
TW200426713A (en) 2004-12-01
CN1545331A (zh) 2004-11-10
CN1545309A (zh) 2004-11-10
CN1536890A (zh) 2004-10-13
CN1514645A (zh) 2004-07-21
CN1291593C (zh) 2006-12-20
TW200513115A (en) 2005-04-01
US7196731B2 (en) 2007-03-27
KR20040101092A (ko) 2004-12-02
US20040233329A1 (en) 2004-11-25
TW200427320A (en) 2004-12-01
US20040233328A1 (en) 2004-11-25
CN1324903C (zh) 2007-07-04
TWI229560B (en) 2005-03-11
US7812890B2 (en) 2010-10-12
US7420569B2 (en) 2008-09-02
CN102123250A (zh) 2011-07-13
TWI236290B (en) 2005-07-11
US20040233327A1 (en) 2004-11-25
KR100541333B1 (ko) 2006-01-12
TW200427319A (en) 2004-12-01
US7206026B2 (en) 2007-04-17
CN1271854C (zh) 2006-08-23
US20040233333A1 (en) 2004-11-25
US7190405B2 (en) 2007-03-13
CN1324890C (zh) 2007-07-04
CN1266935C (zh) 2006-07-26
CN1523887A (zh) 2004-08-25
TW200427334A (en) 2004-12-01
TW200426707A (en) 2004-12-01
TWI240562B (en) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365728B2 (ja) 機器セッティングのための自動設定
JP4187037B2 (ja) 遠隔操作システム
JP5389183B2 (ja) ホームシアターシステム、映像音声再生装置、音声出力制御装置および音量制御方法
US20050134746A1 (en) Controllable video switching method and apparatus
JP2004007389A (ja) 音声処理装置、音声処理システム、音声出力装置および映像表示装置
EP2871625A1 (en) A method and system for configuring a remote control device
JP2007329633A (ja) コントロール機器、同期補正方法および同期補正プログラム
CN103297847A (zh) 一种实现信号源智能导航、切换的方法
US7456905B2 (en) Communication apparatus and method, recording medium, and program
US20020167610A1 (en) Display apparatus and method of controlling the same
JP3196806B2 (ja) 映像機器の入力信号切換装置
JP2007174687A (ja) 音声処理装置、音声処理システム、音声出力装置および映像表示装置
US20100111320A1 (en) Acoustic system and update method of the acoustic system
US10439416B2 (en) Method for outputting charging current according to displayed media and power amplifier
US20100289958A1 (en) Method and Apparatus for Assisting a Person In Configuring an Audio/Video System
JP3627770B2 (ja) 携帯用テレビ受像機
JP4526460B2 (ja) コンテンツ出力システム、および、コンテンツ出力装置
JPH0652664A (ja) 制御装置
JP2004328658A (ja) 映像表示装置およびこの映像表示装置のセットアップ方法
CN117014766B (zh) 音频切换盒及其音频输出组件
CN101009894A (zh) 显示关于便携式终端的条件的信息的方法
JP2670008B2 (ja) Catv端末装置
AU2015100974A4 (en) Method and apparatus for assisting a person in configuring an audio/video system
CN117440196A (zh) 遥控设备、方法、装置和存储介质
KR20060116444A (ko) 텔레비전을 기반으로 하는 디바이스 링크 시스템에서의링크 모드 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090417

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090515

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250