JP4353987B2 - コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法 - Google Patents

コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4353987B2
JP4353987B2 JP2007095086A JP2007095086A JP4353987B2 JP 4353987 B2 JP4353987 B2 JP 4353987B2 JP 2007095086 A JP2007095086 A JP 2007095086A JP 2007095086 A JP2007095086 A JP 2007095086A JP 4353987 B2 JP4353987 B2 JP 4353987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
information
search
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007095086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008250957A (ja
Inventor
智彦 田中
綾 鈴木
潤 竹村
正浩 洞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Square Enix Co Ltd
Original Assignee
Square Enix Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Square Enix Co Ltd filed Critical Square Enix Co Ltd
Priority to JP2007095086A priority Critical patent/JP4353987B2/ja
Priority to EP08004732A priority patent/EP1975818A1/en
Priority to US12/056,886 priority patent/US7899814B2/en
Publication of JP2008250957A publication Critical patent/JP2008250957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4353987B2 publication Critical patent/JP4353987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/30Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
    • G06F16/33Querying
    • G06F16/335Filtering based on additional data, e.g. user or group profiles
    • G06F16/337Profile generation, learning or modification

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、携帯電話等の端末からゲームソフトなどのコンテンツを自動検索する場合に用いることができる、コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法に関するものである。
近年、携帯電話等の端末からインターネットに接続し、ゲームソフトなどのコンテンツを選択して利用できるサービスが普及するようになっている。このようなサービスにおいて所望のコンテンツを探そうとする場合には、ゲームソフトのようなコンテンツが対象であると、ユーザの目的が明確でないことが少なくないので、検索を受け付けるサーバ側においてユーザの好みに合ったコンテンツを自動検索して提示することが求められる場合がある。
ユーザが好むであろうと思われるコンテンツをサーバ側で自動的に選択して提供する方法として、例えば、過去のユーザのアクセス履歴に関する情報をサーバ側に蓄積しておいて、対象となるユーザのアクセス履歴と似た傾向を示すアクセス履歴をマッチングさせて、ユーザが求めるコンテンツを予測する発明が開示されている(例えば、特許文献1参照。)。また、出願人は、ユーザの志向とコンテンツの属性を同一の座標軸の位置情報として把握し、ユーザの志向を反映したコンテンツを選択する情報表示システムに関する発明を行っている(特許文献2参照。)。
特開2002−108923号公報 国際公開第2006/057356号パンフレット
上記のようなコンテンツを自動的に選択して提供するサービスにおいて、よりユーザの好みに沿ったコンテンツを選択するためには、ユーザの志向の変化や過去に選択したコンテンツの蓄積を反映することも重要である。例えば、ゲームソフトを選択する場合であれば、ユーザの遊びたいゲームが変化した場合には、選択するコンテンツも変更することが好ましいし、ユーザが好みのゲームを遊び尽くしてしまって対象となる範囲を拡げたい場合には、選択するコンテンツの範囲を広げていくことが好ましい。そのためには、コンテンツの選択状況を随時把握して、選択するコンテンツに適切に反映するための仕組みが必要になる。
特許文献1記載の発明によると、各々のユーザに適した次のアクセス先を提供することが可能になるが、提示されるアクセス先は傾向が似たユーザの過去のアクセス履歴とのマッチングによって選択されるため、多様なユーザの好みに対応するためには膨大な履歴情報を蓄積することが必要になり、システムにかかる負荷が増大する。また、ユーザの興味の変化や対象範囲の拡大までも反映することとなると、これらの傾向まで類似することをマッチングの条件としなければならないため、事実上困難であると考えられる。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、携帯電話等の端末からゲームソフトなどのコンテンツをユーザの好みに合わせて自動検索する場合において、ユーザの興味の変化や、興味の対象範囲の拡大をも反映することが可能な、コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法を提供することを目的とするものである。
本願にかかる課題を解決する第1の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報から生成された、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
本願にかかる課題を解決する第2の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を足し合わせて、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを生成するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において生成された興味ベクトルとが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
第1の発明及び第2の発明においては、ユーザの興味の変化を興味ベクトルとして定量的に把握し、興味ベクトルが所定の条件に合致した場合に検索条件を更新することによって、ユーザの興味の変化を検索条件に反映することを可能にしている。興味ベクトルは、第1の発明ではコンテンツサーバにおいて生成され、第2の発明ではユーザ端末において生成される。
また、第1の発明及び第2の発明は、前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、前記検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点と前記興味ベクトル上の位置の位置情報により特定される点それぞれからの距離の和が所定の値内にあることに更新することを特徴とすることもできる。
さらに、第1の発明及び第2の発明は、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する位置情報を、前記興味ベクトルを反映させて更新する位置情報更新手段を備えることを特徴としてもよい。
このように、第1の発明及び第2の発明においては、ユーザの位置を示す点と興味ベクトル上の点を焦点とする楕円(又は断面が楕円である立体)の内側を検索範囲に設定することによって、ユーザの興味が変化した方向の位置に存在するコンテンツも検索対象に含めることが可能になる。また、興味ベクトルの方向に沿ってユーザの位置を移動させて、検索範囲を変更することもできる。
本願にかかる課題を解決する第3の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
本願にかかる課題を解決する第4の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を演算するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において演算された距離情報とが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新する検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
第3の発明及び第4の発明においては、ユーザの興味の対象範囲の拡大を距離情報として定量的に把握し、距離情報が所定の条件に合致した場合に検索条件を更新することによって、ユーザの興味の対象範囲の拡大を検索条件に反映することを可能にしている。距離情報は、第3の発明ではコンテンツサーバにおいて演算され、第4の発明ではユーザ端末において演算される。
また、第3の発明及び第4の発明は、前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、前記検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点から所定の距離外にあって、かつ前記ユーザ位置情報により特定される点から前記距離情報から特定される所定の距離内にあることに更新することを特徴とすることもできる。
このように、第3の発明及び第4の発明において、ユーザの位置を示す点から所定の半径の円(又は断面が円である立体)の内側を検索範囲に設定されていたところ、その外側とさらに外側の円(又は断面が円である立体)の内側のドーナツ状の検索範囲に更新することによって、ユーザの興味の対象範囲が拡大したことに対応してコンテンツの検索範囲を拡大することが可能になる。
本願にかかる課題を解決する第5の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報から生成された、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第1の検索条件更新手段と、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第2の検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
本願にかかる課題を解決する第6の発明は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を足し合わせて、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを生成し、かつ前記ユーザ端末において前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を演算するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において生成された興味ベクトルと前記ユーザ端末において演算された距離情報とが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第1の検索条件更新手段と、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第2の検索条件更新手段と、を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システムである。
第5の発明及び第6の発明においては、ユーザの興味の変化を興味ベクトルとして定量的に把握し、興味ベクトルが所定の条件に合致した場合に検索条件を更新することによって、ユーザの興味の変化を検索条件に反映することを可能にするとともに、ユーザの興味の対象範囲の拡大を距離情報として定量的に把握し、距離情報が所定の条件に合致した場合に検索条件を更新することによって、ユーザの興味の対象範囲の拡大を検索条件に反映することを可能にしている。興味ベクトルと距離情報は、第5の発明ではコンテンツサーバにおいて生成され、第6の発明ではユーザ端末において生成される。
また、第5の発明及び第6の発明は、前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、前記第1の検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点と前記興味ベクトル上の位置の位置情報により特定される点それぞれからの距離の和が所定の値内にあることに更新し、前記第2の検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点から所定の距離外にあって、かつ前記ユーザ位置情報により特定される点から前記距離情報から特定される所定の距離内にあることに更新することを特徴とすることもできる。
さらに、第5の発明及び第6の発明は、前記興味ベクトル及び前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する位置情報を、前記興味ベクトル及び前記距離情報を反映させて更新する位置情報更新手段を備えることを特徴としてもよい。
このように、第5の発明及び第6の発明において、ユーザの位置を示す点と興味ベクトル上の点を焦点とする楕円(又は断面が楕円である立体)の内側を検索範囲に設定することによって、ユーザの興味が変化した方向の位置に存在するコンテンツも検索対象に含めることが可能になるとともに、ユーザの位置を示す点から所定の半径の円(又は断面が円である立体)の内側を検索範囲に設定されていたところ、その外側とさらに外側の円(又は断面が円である立体)の内側のドーナツ状の検索範囲に更新することによって、ユーザの興味の対象範囲が拡大したことに対応してコンテンツの検索範囲を拡大することも可能になる。また、興味ベクトルの方向に沿い、距離情報を反映してユーザの位置を移動させ、検索範囲を変更することもできる。
さらに、第1〜第6の発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムは、各々のコンテンツ情報検索制御システムを用いて実行されるコンテンツ情報検索制御方法として把握することもできる。
第1の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報から生成された、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
第2の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記コンテンツサーバから受信した前記ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を足し合わせて生成した興味ベクトルと、が記憶されていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記興味ベクトルとが付された検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
また、前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、前記ユーザ端末が、前記興味ベクトルを生成するための演算を実行すると、生成された興味ベクトルの長さに対応して、前記発動率を更新するステップと、前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示することを特徴としてもよい。
第3の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
第4の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報と、が記憶されていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記距離情報とが付された検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、前記ユーザ位置情報をあてはめて検索条件に合致するコンテンツを、前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
また、前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、前記ユーザ端末が、前記距離情報の演算を実行すると、演算により求められた距離情報の値に対応して、前記発動率を更新するステップと、前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示することを特徴としてもよい。
第5の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報から生成された、前記ユーザの興味を前記座標軸上のベクトル情報として指定した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
第6の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの志向を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記コンテンツサーバから受信した前記ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を足し合わせて生成した興味ベクトルと、前記ユーザ位置情報とユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離から演算された、前記ユーザ位置情報により特定されるユーザの志向とユーザが過去に選択したコンテンツとの乖離を前記座標軸上の距離として指定した距離情報と、が記憶されていて、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記興味ベクトルと前記距離情報とが付された検索要求を受け付けるステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、前記コンテンツサーバが、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法である。
また、前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、前記ユーザ端末が、前記興味ベクトルを生成するための演算を実行すると、生成された興味ベクトルの長さに対応して、前記発動率を更新するステップと、前記ユーザ端末が、前記距離情報の演算を実行すると、演算により求められた距離情報の値に対応して、前記発動率を更新するステップと、前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示することを特徴としてもよい。
第2、第4、第6の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法では、ユーザ端末において自動検索の要求を受け付けるたびに、コンテンツサーバに興味ベクトルや距離情報を送信して検索要求を行うこととすると、コンテンツサーバにかかる負荷が過大となってしまう恐れがある。そこで、ユーザ端末において自動検索の要求を受け付けた場合に、コンテンツサーバへの検索要求を発動する発動率を設定し、興味ベクトルや距離情報の変化を発動率に反映して、ユーザの興味の変化や興味の対象範囲が拡大した場合に自動検索を実行する頻度を高めることによって、コンテンツサーバへの負荷を抑えながら、ユーザの興味の変化や興味の対象範囲の拡大に対応した自動検索を実行することを可能にしている。
第1〜第6の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、前記ユーザ端末には、前記ユーザ端末を操作するユーザが自動検索により表示されたコンテンツの中から優先度の高いコンテンツを選択した比率を示す適合率が記憶されていて、前記ユーザ端末が、前記適合率が所定の条件に合致すると、前記コンテンツサーバに前記興味ベクトル又は前記距離情報の少なくとも一つが付されたユーザ位置情報の変更要求を送信するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応するユーザ位置情報を、前記興味ベクトル又は前記距離情報を反映させて更新するステップと、
を有することを特徴とすることもできる。
自動検索を実行した結果、ユーザの選択が自動検索による優先度と異なる結果となっている場合は、基準となるユーザ位置情報事態が適切でない恐れがある。そこで、適合率が閾値を下回った場合等には、ユーザの位置を選択傾向に合わせて変更することによって、ユーザの好みにより適したコンテンツを選択することが可能になる。
第1〜第6の発明に対応するコンテンツ情報検索制御方法は、前記ユーザ端末には、前記ユーザ端末を操作するユーザが自動検索により表示されたコンテンツの中から優先度の高いコンテンツを選択した比率を示す適合率が記憶されていて、前記ユーザ端末が、前記適合率が所定の条件に合致すると、前記発動率を更新するステップと、前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から検索要求を受け付けると、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応するユーザ位置情報を、前記検索要求に付された興味ベクトル又は距離情報の少なくとも一つを反映させて更新するステップと、を有することを特徴とすることもできる。
自動検索の結果とユーザの選択との適合率が閾値を下回った場合等には、先に説明したように直接ユーザ位置の変更を行うこととしてもよいが、自動検索についての発動率が設定されている場合であって、かつ自動検索時に興味ベクトル等を反映してユーザ位置の変更が行われる場合には、発動率を更新することによってユーザ位置の更新頻度を高め、結果的にユーザの好みにより適したコンテンツを選択するよう設定することも可能である。
本発明によって、コンテンツを自動的に選択して提供するサービスにおいて、ユーザの興味の変化や、興味の対象範囲の拡大をも反映した、ユーザの好みにより適合したコンテンツを自動検索することが可能になる。本発明は、携帯電話等の端末からインターネットに接続し、ゲームソフトなどのコンテンツを選択して利用するサービスにおいて、特に好適である。
本発明を実施するための最良の形態について、図面を用いて以下に詳細に説明する。以下においては、携帯電話等のユーザ端末からゲームソフトを検索する例について説明するが、かかる実施例は本発明の実施形態の一例であって、本発明は以下に説明する実施形態に限定されるものではない。
図1は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの実施例の概要を示す図である。図2は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて用いられる、興味ベクトルの生成例を示す図である。図3は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、興味ベクトルによって検索範囲が変更される例を示す図である。図4は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、興味ベクトルに沿ってユーザ位置が移動する例を示す図である。図5は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて用いられる、距離情報の演算例を示す図である。図6は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、距離情報によって検索範囲が変更される例を示す図である。図7は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの構成を示すブロック図である。図8〜図14は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す、それぞれ第1〜第7の図である。図15〜図17は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う例を示す、それぞれ第1〜第3の図である。図18〜図22は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す、それぞれ第1〜第5のフローチャートである。図23〜図25は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う処理フローを示す、それぞれ第1〜第3のフローチャートである。図26は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ端末に表示される自動検索結果の例を示す図である。
本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムは、図1の例に示したように、携帯電話やPCなどのユーザ端末10からコンテンツサーバ20にアクセスして、ゲームソフト等のコンテンツを利用する際のコンテンツの検索に用いられるものである。ユーザがキーワード等の指定を行わずに、ユーザ端末10からおすすめのコンテンツを要求する自動検索のリクエストをコンテンツサーバ20に送信すると、コンテンツサーバではユーザの好みに合ったコンテンツを所定の検索条件に基づいて自動検索して、ユーザ端末10におすすめのコンテンツリストを送信する。
図2〜図6を用いて、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの前提となるコンテンツの検索方式と、ユーザの興味の変化や興味の対象範囲の拡大に応じて検索条件を更新する基本的な考え方について説明する。図2〜図4は、ユーザの興味を示す興味ベクトルの考え方を、図5、図6は、ユーザの興味の対象範囲を示す距離情報の考え方を示したものである。
図2は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて用いられる、座標上の位置情報に基づくコンテンツの検索方式の例を示している。ここでは、ユーザの興味の方向性を反映した位置と、コンテンツ(この例ではゲームソフトとする。)の分類上の位置が、同一の座標上に配置されている。「A」の点がユーザの位置を示し、その他の点は各々のコンテンツの位置を示している。
座標軸となるパラメータX、パラメータYには、例えばそれぞれのゲームソフトの「やさしい度」「ハッピー度」のように、コンテンツの属性を度数で示したパラメータが用いられる。この例では、2つのパラメータからなる2次元の平面上に各々のコンテンツがその属性に応じて配置されているが、パラメータの数は2に限られるものではなく、3以上のパラメータを設けて、3次元以上の空間に各々のコンテンツを配置することとしてもよい。
ユーザの位置についても、同一の座標軸であるパラメータX、パラメータYを用いてユーザの興味の方向性を、座標上の位置情報として特定する。このように定められるユーザの位置は、予めユーザの登録情報等から作成して設定することとしてもよいし、ユーザが過去に選択したコンテンツの履歴情報を収集し、ユーザの選択するコンテンツの傾向を分析して設定することとしてもよい。
尚、ユーザやコンテンツの位置を定める座標軸に用いられるパラメータは、上記のようなユーザの興味の方向性とコンテンツの属性を基準にするものであってもよいが、他に、例えばユーザの属性を基準として用いることとしてもよい。例えば、ユーザの年齢や利用頻度などの属性をパラメータに用いると、ユーザの位置は各々の年齢や利用頻度により決定され、コンテンツの位置はそれぞれのコンテンツが好まれる年齢や利用頻度などの傾向値から決定される。
ユーザの好みに合致するコンテンツの選択は、かかるユーザの位置とコンテンツの位置の近似計算によって行われる。図2の例では、ユーザの位置から所定の距離以内にあるコンテンツ(同心円内にあるコンテンツ)が検索条件として設定されており、この条件に合致するコンテンツが自動検索によるおすすめ検索の結果であるコンテンツリストとして、ユーザ端末に表示される。尚、検索条件として併せて表示件数の上限を設けておき、中心から距離が近いコンテンツを優先度の高いものとして、順に所定の件数分のコンテンツを選択してリストとして表示させるなど、他の条件を加えることとしてもよい。
図2の例において、検索結果として表示したコンテンツリストの中から、ユーザがl、m、nの順にコンテンツを選択したとする。ここでユーザの選択に従って、最初に座標軸上でAからlとAからmそれぞれのベクトルを足し合わせたベクトルを、続いて該ベクトルとAからnのベクトルを足し合わせたベクトルXを生成する演算を実行する。ベクトルXが、l、m、nのコンテンツを選択したユーザの興味の方向性を示す興味ベクトルとして把握される。
このベクトルXの長さが所定の長さを超過した場合に、ユーザの興味の方向性が当初の位置から変化したものと判断して、検索条件の変更が行われる。図3は、検索条件の変更の一例として、検索範囲を興味ベクトルの方向に向かって横長となる楕円状に変更した例を示している。この例では、AとベクトルX上にあるBを焦点とする楕円を描いて、その範囲内にあるコンテンツを新たな検索条件として設定している。図4は、検索条件の変更の一例として、検索範囲となる円の中心であるユーザの位置情報を、興味ベクトルの方向に向かって移動させる例を示している。この例では、Aの位置をベクトルX上で移動させ、移動後のAを中心とする同じ半径の円の範囲内にあるコンテンツを、新たな検索条件として設定している。
図3と図4の例に示した2つの変更方式は、いずれか一方の方式によって検索範囲を変更することとしてもよいし、両方の方式を併用することとしてもよい。併用する場合であれば、例えば、新たな興味ベクトルが生成される毎に興味ベクトルの長さを確認し、所定の条件に合致すれば図3の方式によって微調整を行うこととし、他の何らかの条件(例えば、検索されたコンテンツリストと実際に選択されるコンテンツに著しい乖離が生じた場合)に合致した場合に、図4の方式によってユーザの位置自体を変更することとすればよい。
図5の例において、検索結果として表示したコンテンツリストの中から、ユーザがl、m、nのコンテンツを選択したとする。ここでCからl、Cからm、Cからnそれぞれの座標上の距離を算出し、その平均値を演算する。ユーザが自らの興味の方向性に近いコンテンツを選択している場合には、演算される平均値は小さくなるはずであるが、例えばユーザが自らの好みにあったコンテンツであるゲームソフトを遊び尽くした場合、平均値は徐々に大きくなるものと考えられる。このように、ユーザが選択したコンテンツの位置までの距離の平均値が、l、m、nのコンテンツを選択したユーザの興味の対象範囲が拡大したかを示す距離情報として把握される。
この距離情報として示される平均値が所定の値を超過した場合に、ユーザの興味の対象範囲が当初の範囲から拡大したものと判断して、検索条件の変更が行われる。図6は、検索条件の変更の一例として、検索範囲をより半径の広い円の内側であり、かつこれまでの検索範囲である円の外側になるドーナツ状の領域に変更した例を示している。この例では、Cから内周の円の半径以上で外周の円の半径以下となる距離にあるコンテンツを、新たな検索条件として設定している。
尚、図2〜図6を用いて説明した検索方式は、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの前提となるコンテンツの検索方式の一例であって、興味ベクトルを用いてユーザの興味の変化を反映して検索条件を更新するか、又は距離情報を用いて興味の対象範囲の拡大に応じて検索条件を更新するものであれば、楕円を描く方式によるか、平均値による方式によるかといった具体的な演算方法については、特に限定されるものではない。また、検索条件の更新に用いられる興味ベクトルと距離情報は、双方を併せて用いるものであってもよいし、いずれか一方のみを用いるものであってもよい。
以上の検索方式についての基本的な考え方を前提として、図7を用いて、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムをゲームソフトの検索に用いる場合の構成について説明する。ユーザ端末10は、ユーザが使用する携帯電話やPCなどのインターネット等のネットワークに接続が可能な端末装置であり、コンテンツサーバ20は、ゲームソフトの提供業者が運営するインターネット等のネットワークに接続されたサーバコンピュータである。
ユーザ端末10においては、HDD14に格納された情報検索プログラム141等のアプリケーションプログラムによって所定の処理を実行するために、ROM13に記憶された入力制御や出力制御などのハードウェア制御のための基本的な各種プログラムを起動し、RAM12をアプリケーションプログラムのワークエリアとして機能させながら、CPU11が演算処理を行う。同様に、コンテンツサーバ20においては、HDD24に格納された情報検索プログラム241等のアプリケーションプログラムによって所定の処理を実行するために、ROM23に記憶された入力制御や出力制御などのハードウェア制御のための基本的な各種プログラムを起動し、RAM22をアプリケーションプログラムのワークエリアとして機能させながら、CPU21が演算処理を行う。
ユーザ端末10のHDD14には、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムを動作させるための情報検索プログラム141が格納されている他に、ユーザ位置記憶部142、興味ベクトル記憶部143、距離情報記憶部144、適合率記憶部145、発動率記憶部146が設けられている。
情報検索プログラム141は、ユーザ端末10からコンテンツサーバ20にアクセスして、ゲームの「おまかせ検索」が選択された際に起動されるプログラムである。情報検索プログラム141は、「おまかせ検索」が選択された際にコンテンツサーバ20より送信され、RAM12等に一時記憶されるものであってもよい。尚、ここで説明する例においては、ユーザが検索条件を指定しない「おまかせ検索」と、ユーザの好みに合ったコンテンツをコンテンツサーバ20で自動検索する「自動検索」を区別し、ユーザが「おまかせ検索」を選択した場合は、所定の頻度をもって「自動検索」が実行され、それ以外の場合は特に検索条件を指定しないランダムな検索が行われるものとする。
ユーザ位置記憶部142には、コンテンツサーバ20において管理されている、ユーザ端末10を使用しているユーザの興味の方向性を所定の座標上の位置情報として特定したユーザ位置情報が記憶されている。興味ベクトル記憶部143には、ユーザが選択したゲームの位置情報から把握されるユーザの興味の方向性を示す興味ベクトルの情報が記憶されている。距離情報記憶部144には、ユーザの興味の対象範囲を示す、ユーザが選択したゲームの位置情報とユーザ位置情報との距離の平均値である距離情報が記憶されている。適合率記憶部145には、ユーザが自動検索を実行した際に、ゲームリストの中から優先度の高いゲームがどの程度選択されたかを示す適合率の情報が記憶されている。発動率記憶部146には、ユーザがおまかせ検索を選択した際に、コンテンツサーバ20に自動検索のリクエストを発動する頻度を指定する発動率の情報が記憶されている。
コンテンツサーバ20のHDD24には、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムを動作させるための情報検索プログラム241、ユーザ位置変更プログラム242、志向性変更プログラム243、柔軟性変更プログラム244が格納されている。また、ユーザ情報記憶部245、ゲーム情報記憶部246、ゲームプログラム格納部247が設けられている。
情報検索プログラム241は、ユーザ端末10からコンテンツサーバ20にゲームの「自動検索」がリクエストされた際に起動されるプログラムである。ユーザ位置変更プログラム242は、所定の条件においてユーザ位置情報を変更するプログラムである。志向性変更プログラム243は、ユーザの興味の方向性が変化した場合にこれを反映して検索条件を変更するプログラムである。柔軟性変更プログラム244は、ユーザの興味の対象範囲が拡大した場合にこれを反映して検索条件を変更するプログラムである。
ユーザ情報記憶部245には、ユーザ毎のユーザ位置情報や自動検索の際の検索条件等が記憶されている。ゲーム情報記憶部246には、ゲーム毎にゲームの位置情報やゲーム名等が記憶されている。ゲームプログラム格納部247には、ゲームをプレイするためのゲームプログラムが格納されている。
以上の構成を前提にして、図8〜図14を用いて、自動検索を実行するとともに検索条件を変更する動作の具体例について、図15〜図17を用いて、ユーザ位置情報の変更を行う具体例について説明する。
図8において、ユーザXが操作するユーザ端末には、ユーザ位置情報として座標上の原点を基準とした(2,2)、興味ベクトルとしてユーザ位置を基準とした位置を示す(3,3)、距離情報としてユーザ位置から選択されたゲームの位置までの距離の平均値である2、適合率として自動検索により優先度の高いゲームが選択されていることを示す100(ポイント)、発動率としておまかせ検索のうち2回に1回の頻度で自動検索が発動されることを示す50(%)が、それぞれ記憶されている。
一方、コンテンツサーバには、ユーザ情報として、ユーザ毎に座標上の原点を基準としたユーザ位置情報と自動検索を行う場合の検索条件が、ユーザXについては、ユーザ位置情報として(2,2)が、検索条件として「ユーザ位置からの距離が2以内であること(ユーザ位置を中心とする半径2の円の範囲内にあること)」が、それぞれ記憶されている。尚、ユーザ情報において識別されるユーザは、端末の機種番号等を基準にユーザ端末毎に識別されるものであってもよいし、端末に関わらずユーザが入力するユーザID等によりユーザ毎に識別されるものであってもよい。また、ゲーム情報として、ゲーム毎に座標上の原点を基準としたゲームの位置情報が記憶されている。また、検索条件を変更するプログラムである志向性変更プログラムや柔軟性変更プログラムには、検索条件を変更するためのルールが記述されている。
ここでユーザによっておまかせ検索の選択が行われると、おまかせ検索として、ユーザの好みに合ったゲームを自動的に選択する自動検索を発動するかの判断が行われる。自動検索を発動する頻度について、この例ではユーザ端末に記憶された発動率によって判断され、発動率が50%となっていることから、2回に1回の頻度で自動検索のリクエストがコンテンツサーバに発動される。ユーザ端末に自動検索の発動履歴を記録し、発動率を参照することによって、自動検索を発動するか否かの判断が可能になる。自動検索によらない場合の検索方法は特に限定されるものではないが、全てのゲームからランダムにゲームリストを抽出するランダム検索等によることとすればよい。このように、自動検索の発動頻度を制限することによって、コンテンツサーバにかかる負荷をコントロールすることができる。
ユーザ端末に設定される発動率は、コンテンツサーバの管理者側が指定した所定の数値を送信して設定することとしてもよいが、自動検索に伴って検索条件の変更やユーザ位置の変更を伴う場合であれば、ユーザの興味の方向性の変化や興味の対象範囲の拡大を発動率に反映することが好ましい。例えば、通常の発動率(o)に、興味ベクトルに対応する個別検索の発動率(p)と距離情報に対応する個別検索の発動率(q)を加算した値(o+p+q、o+p+q≦100%とする。)を自動検索の発動率と定義して、興味ベクトルが長くなるとpの値が高く、距離平均が長くなるとqの値が高くなるように定めると、ユーザの興味の方向性が変化したり、興味の対象範囲が拡大したりすると、自動検索が発動される頻度が高まることとなり、ユーザの好みに合ったゲームをより効果的に選択する上で好適である。
自動検索を発動すると判断された場合には、自動検索リクエストがユーザ端末からコンテンツサーバに送信される。ここで、ユーザ端末に記憶された最新の興味ベクトルと距離情報が読み出されて、自動検索リクエストに付されることとなる。尚、興味ベクトルと距離情報がどのように演算されるかは、図2〜図6の例で説明したとおりであって、最新のゲーム選択時における演算結果が、ユーザ端末に記憶されている。
コンテンツサーバが自動検索リクエストを受信すると、志向性変更プログラムと柔軟性変更プログラムが起動される。志向性変更プログラムと柔軟性変更プログラムには、それぞれ興味ベクトルと距離情報によって検索条件を変更するためのルール、例えば、興味ベクトルが所定の長さを超えた場合には検索範囲をユーザ位置から興味ベクトルに沿って楕円状に変更する、といったルールが記述されていて、自動検索リクエストに付された興味ベクトルと距離情報を検索条件変更ルールと照合して、変更ルールに該当する場合は、ユーザ情報として記憶されている検索条件の変更が行われることになる。
図9〜図11は、興味ベクトルと距離情報が検索条件変更ルールに該当しないため、検索条件の変更を行わずにゲームリストが送信される場合の例を示している。興味ベクトルの長さ、距離情報である距離の平均値がいずれも検索条件変更ルールに該当しないことが確認されると(図9参照)、自動検索リクエストを送信したユーザXについての検索条件をユーザ情報記憶部から読み出して、ゲーム情報記憶部において検索条件に合致するゲームの検索を行う。
ここでユーザ情報を特定する方法は特に限定されるものではないが、ユーザを端末毎に識別する場合であれば、自動検索リクエストに端末の機種番号やIPアドレスを付して、機種番号やIPアドレスをキーにユーザを識別することとしてもよいし、ユーザ毎に識別する場合であれば、自動検索リクエストにユーザがログイン時等に端末に入力したユーザID等を付して、ユーザIDをキーにユーザを識別することとしてもよい。自動検索リクエストにユーザID等を付す方法に代えて、ログイン時からコンテンツサーバ側でユーザID等を保持し、同一セッションにおけるリクエストは該ユーザIDにより識別されるユーザからのリクエストであると識別することとしてもよい。
図10の例では、「ユーザ位置から距離2以内」という検索条件が定められ、ユーザ位置は(2,2)となっているので、この条件に合致するゲームをゲーム情報記憶部において検索する。ここでは「G1(4,2)」と「G3(2,3)」がヒットするので、これらのゲームをユーザX向けのおすすめゲームリストとして、ユーザ端末に送信する(図11参照)。ユーザ端末においては、図26の例に示したような、おすすめのゲームリストがディスプレイに表示される。
ここで送信するゲームリストに含まれるゲームについて、ユーザ位置からの距離に応じて、距離の短いものからよりユーザの好みに合ったものとして、各々のゲームに優先順位を定めることができる。ゲームリストの中からユーザが選択したゲームについて、優先順位に応じて定められたポイントを加算して適合率として記憶することによって(図8〜図14の例では100ポイント)、自動検索の結果がユーザの好みとどの程度一致しているかを把握することができる。
図12〜図14は、興味ベクトルと距離情報が検索条件変更ルールに該当するため、検索条件の変更を行うとともに、ゲームリストが送信される場合の例を示している。興味ベクトルの長さ、又は距離情報である距離の平均値が検索条件変更ルールに該当していることが確認されると、自動検索リクエストを送信したユーザXについての検索条件をユーザ情報記憶部から読み出して、検索条件が所定の条件に従って変更される(図12参照)。続いて、ゲーム情報記憶部において変更された検索条件に合致するゲームの検索を行う。
図13の例では、「ユーザ位置から距離2以上3以内」という検索条件が定められ、ユーザ位置は(2,2)となっているので、この条件に合致するゲームをゲーム情報記憶部において検索する。ここでは「G1(4,2)」と「G2(5,4)」がヒットするので、これらのゲームをユーザX向けのおすすめゲームリストとして、ユーザ端末に送信する(図14参照)。ユーザ端末においては、図26の例に示したような、おすすめのゲームリストがディスプレイに表示される。
図15〜図17は、自動検索により表示したおすすめのゲームリストがユーザの好みとフィットしなくなったと判断された場合に、ユーザ位置情報を変更する例を示している。ユーザ端末では、先に説明したとおり、自動検索により表示したおすすめのゲームリストのうち、ユーザが選択したゲームの優先順位から算出した適合率が記憶されていて、適合率が閾値を下回るなど所定の条件に該当することとなったことが検出された場合に、ユーザ位置の変更リクエストをコンテンツサーバに送信する。変更リクエストには、興味ベクトル記憶部から読み出した興味ベクトルが付されることになる(図15参照)。
ここで用いられる適合率は、例えば次のように算出することができる。ユーザが自動検索により表示されたゲームリストの中から、優先順位が何番目のゲームにタッチしたか(ゲームソフトを呼び出してプレイするまでは到らずゲーム情報のみを表示した段階)、又は選択したか(ゲームソフトを呼び出してプレイした段階)によって、以下のようにポイント数を計算し、自動検索が実行される毎に適合率として更新する。
<検索結果タッチポイント=A>
1位を選んだ・・・100ポイント
n位を選んだ・・・100−(n×10)ポイント
検索結果に触らなかった・・・−100ポイント
<検索結果詳細閲覧ポイント=B>
1位を選んだ・・・100ポイント
n位を選んだ・・・100−(n×10)ポイント
最下位を選んだ・・・10ポイント
適合率=(A×y+B×z)/自動検索回数
(nは自然数、y、zは所定の係数とする)
ユーザ端末から送信されたユーザ位置の変更リクエストには、興味ベクトル(3,3)の他に、ユーザを識別するためのユーザID等が含まれている。ユーザの識別が、端末単位、ユーザ単位のいずれでもよいことは、先に説明したとおりである。コンテンツサーバがユーザ位置の変更リクエストを受け付けると、コンテンツサーバに記憶されたユーザ情報から、該当するユーザのユーザ位置情報を読み出す。図16の例では、読み出したユーザ位置(2,2)について、興味ベクトル(3,3)を反映して所定の条件に基づいて再計算を行い、直近のユーザの志向を反映したユーザ位置(4,4)に更新することとなっている。
コンテンツサーバにおいてユーザ位置情報を更新すると、更新したユーザ位置情報はユーザ端末に通知される(図17参照)。通知を受けたユーザ端末では、ユーザ位置記憶部に記憶されているユーザ位置情報を、コンテンツサーバと同一のユーザ位置情報である(4,4)に更新する。尚、ユーザ位置情報について、ユーザ端末とコンテンツサーバの双方において記憶することは必須の要件ではなく、いずれか一方において把握されていて必要に応じて他方に送信することとしてもよいが、ユーザ情報の管理や処理効率を考慮すると双方に記憶させることが好ましい。
尚、ユーザ位置情報の変更を行うタイミングは、図15〜図17を例に説明した適合率により判断されるタイミングに限られるものではなく、例えばコンテンツサーバにおいて自動検索のリクエストを受信して自動検索を実行する際に、興味ベクトルの長さや距離情報を所定の条件に照らしてユーザの興味が変化したと判断された場合に、同様にユーザ位置情報の変更を行うこととしてもよい。
以上のように、図8〜図17を用いて説明した例において、ユーザの興味の方向性を示す興味ベクトルやユーザの興味の対象範囲を反映した距離情報は、いずれもユーザ端末において演算を行い、ユーザ端末に記憶することとしているが、これらの演算はコンテンツサーバ側において行い、コンテンツサーバのユーザ情報の一部として記憶することとしてもよい。ユーザがどのゲームを選択したかについては、ユーザが選択したゲームに関する情報やユーザがプレイするゲームソフトは、いずれもコンテンツサーバから送信することになるため、コンテンツサーバにおいて把握することが可能である。
図18〜図22のフローチャートを用いて、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローについて説明する。
図18は、ユーザ端末において、おまかせ検索を受け付けて自動検索リクエストを送信するまでの処理フローを示している。コンテンツサーバにアクセスしたユーザ端末において、「おまかせ検索」のメニューの選択を受け付けると(S01)、ユーザ端末に記憶されている自動検索の発動率を読み出す(S02)。読み出した発動率とおまかせ検索の実行履歴を参照して、今回のおまかせ検索が自動検索発動のタイミングであるかを判断する(S03)。
自動検索発動のタイミングでないと判断された場合は、ランダム検索等の他の検索が実行され(S06)、検索結果がユーザ端末のディスプレイに表示される。自動検索発動のタイミングであると判断された場合は。ユーザ端末に記憶されている興味ベクトルと距離情報を読み出して(S04)、興味ベクトルと距離情報を含む自動検索リクエストを、コンテンツサーバに送信する(S05)。
図19は、コンテンツサーバにおいて自動検索リクエストを受信して、おすすめのゲームリストをユーザ端末に送信するまでの処理フローを示している。ユーザ端末から自動検索リクエストを受信すると(S11)、自動検索リクエストに付されている興味ベクトルと距離情報が、検索条件を変更するための変更ルールに合致するかを確認する(S12)。変更ルールに合致しない場合は、自動検索リクエストを送信したユーザに対応するユーザ情報を読み出して(S13)、ユーザ情報として記憶された検索条件を特定する(S14)。変更ルールに合致する場合は、自動検索リクエストを送信したユーザに対応するユーザ情報を読み出して(S18)、ユーザ情報として記憶された検索条件の再計算を行って(S19)、再計算の結果から検索条件を更新する(S20)。
続いて、特定された検索条件、或いは更新された検索条件に基づいて、ゲームの検索を実行する(S15)。検索によってヒットしたゲームからゲームリストを作成し(S16)、作成したゲームリストをユーザ端末に送信する(S17)。ゲームリストには、各々のゲームのタイトル等の他に、ゲームの位置情報が埋め込まれている。
図20は、ユーザ端末においてゲームリストを受信してゲームを選択する処理フローを示している。コンテンツサーバからゲームリストを受信すると(S21)、受信したゲームリストを検索結果としてディスプレイに表示する(S22)。リストの中から一のゲームの選択を受け付けると(S23)、選択されたゲームの位置情報から興味ベクトルを再計算する(S24)。再計算された興味ベクトルが所定の長さを超えたかを確認し(S25)、所定の長さを超えた場合には、興味ベクトルを反映して自動検索を発動する発動率を更新する(S26)。再計算された興味ベクトルは、ユーザ端末に記憶される(S27)。
次に、選択されたゲームの位置情報から、ユーザ位置とゲーム位置の距離平均である距離情報を再計算する(S28)。再計算された距離情報が所定の距離を超えたかを確認し(S29)、所定の距離を超えた場合には、距離情報を反映して自動検索を発動する発動率を更新する(S30)。再計算された距離情報は、ユーザ端末に記憶される(S31)。これらの再計算を行うとともに、選択されたゲームの送信リクエストをコンテンツサーバに送信する(S32)。
尚、図20のフローチャートは、ユーザがゲームリストからプレイするゲームを直ちに選択するフローに対応するものであるが、その前段階として、ゲームリストに含まれるゲームにタッチして、個別のゲームの詳細情報等を表示するステップを加えることとしてもよい。表示されるゲームの詳細情報は、コンテンツサーバから送信するゲームリストの一部として埋め込むこととしてもよいし、都度コンテンツサーバに詳細情報の送信リクエストを行うこととしてもよい。
図21は、コンテンツサーバにおいてゲームの送信リクエストを受信して、ゲームソフトをユーザ端末に送信する処理フローを示している。ユーザ端末からゲームの送信リクエストを受信すると(S41)、コンテンツサーバに格納されているゲームプログラムを読み出して(S42)、読み出したゲームプログラムをユーザ端末に送信する(S43)。
図22は、ユーザ端末においてゲームプログラムを受信してゲームをプレイする処理フローを示している。コンテンツサーバからゲームプログラムを受信すると(S51)、受信したゲームプログラムを起動する(S52)。起動したゲームプログラムに従ってユーザはゲームをプレイするが、ゲームプログラムがユーザ端末のみで動作するものであるかコンテンツサーバと交信して実行されるものであるかについては、特に限定されるものではない。
図23〜図25のフローチャートを用いて、本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の更新を実行する処理フローについて説明する。
図23は、ユーザ端末において、ゲームの選択を受け付けてユーザ位置情報の更新リクエストを送信するまでの処理フローを示している。先に説明した自動検索によって表示したゲームリスト等からゲームの選択を受け付けると(S23)、選択されたゲームの位置情報とユーザの位置情報から、ユーザ端末に記憶されている適合率の再計算が行われる(S61)。
再計算された適合率が所定の閾値を下回るかを確認し(S62)、閾値を下回らない場合は、ユーザ位置の変更は不要と判断される。閾値を下回る場合は、ユーザ端末に記憶されている興味ベクトルを読み出して(S63)、興味ベクトルを含むユーザ位置情報の更新リクエストをコンテンツサーバに送信する(S64)。
図24は、コンテンツサーバにおいてユーザ位置情報の更新リクエストを受信して、ユーザ位置情報を更新する処理フローを示している。ユーザ端末からユーザ位置情報の更新リクエストを受信すると(S71)、更新リクエストを送信したユーザに対応するユーザ情報を読み出して、ユーザ位置情報を取得する(S72)。取得したユーザ位置情報について、更新リクエストに付された興味ベクトルを反映して再計算を行って(S73)、再計算の結果からユーザ位置情報を更新する(S74)。更新されたユーザ位置情報は、ユーザ端末に送信される(S75)。
図25は、ユーザ端末においてユーザ位置情報を受信する処理フローを示している。コンテンツサーバから更新されたユーザ位置情報を受信すると(S81)、ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報を受信したユーザ位置情報に更新する(S82)。
本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの実施例の概要を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて用いられる、興味ベクトルの生成例を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、興味ベクトルによって検索範囲が変更される例を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、興味ベクトルに沿ってユーザ位置が移動する例を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて用いられる、距離情報の演算例を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムにおいて、距離情報によって検索範囲が変更される例を示す図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムの構成を示すブロック図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第1の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第2の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第3の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第4の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第5の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第6の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する例を示す第7の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う例を示す第1の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う例を示す第2の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う例を示す第3の図である。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す第1のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す第2のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す第3のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す第4のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、自動検索を実行する処理フローを示す第5のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う処理フローを示す第1のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う処理フローを示す第2のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ位置情報の変更を行う処理フローを示す第3のフローチャートである。 本発明にかかるコンテンツ情報検索制御システムによって、ユーザ端末に表示される自動検索結果の例を示す図である。
符号の説明
10 ユーザ端末
11 CPU
12 RAM
13 ROM
14 HDD
141 情報検索プログラム
142 ユーザ位置記憶部
143 興味ベクトル記憶部
144 距離情報記憶部
145 適合率記憶部
146 発動率記憶部
20 コンテンツサーバ
21 CPU
22 RAM
23 ROM
24 HDD
241 情報検索プログラム
242 ユーザ位置変更プログラム
243 志向性変更プログラム
244 柔軟性変更プログラム
245 ユーザ情報記憶部
246 ゲーム情報記憶部
247 ゲームプログラム格納部

Claims (22)

  1. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    ユーザのユーザ位置情報を始点としてユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成された、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  2. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において、前記ユーザのユーザ位置情報を始点として前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを生成するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において生成された興味ベクトルとが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  3. 前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、
    前記検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点と前記興味ベクトル上の位置の位置情報により特定される点それぞれからの距離の和が所定の値内にあることに更新すること
    を特徴とする請求項1又は2記載のコンテンツ情報検索制御システム。
  4. 前記興味ベクトルが所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する位置情報を、前記興味ベクトルを反映させて更新する位置情報更新手段を備えること
    を特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載のコンテンツ情報検索制御システム。
  5. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新する検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  6. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において、前記ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を演算するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において演算された距離情報とが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新する検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  7. 前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、
    前記検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点から所定の距離外にあって、かつ前記ユーザ位置情報により特定される点から前記距離情報から特定される所定の距離内にあることに更新すること
    を特徴とする請求項5又は6記載のコンテンツ情報検索制御システム。
  8. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末からの検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    ユーザのユーザ位置情報を始点としてユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成された、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第1の検索条件更新手段と、
    ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新する第2の検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  9. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるための、前記コンテンツサーバに備えられたコンテンツ情報検索制御システムであって、
    ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶手段と、
    コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報を、前記ユーザ端末に記憶させるために送信するユーザ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末を操作するユーザが選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を、前記ユーザ端末において、前記ユーザのユーザ位置情報を始点として前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを生成し、かつ前記ユーザ端末において、前記ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を演算するために、前記ユーザ端末に送信するコンテンツ位置情報送信手段と、
    ユーザ端末から前記ユーザ端末に記憶されたユーザ位置情報と前記ユーザ端末において生成された興味ベクトルと前記ユーザ端末において演算された距離情報とが付された検索要求を受け付けると、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶手段から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶手段から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するコンテンツ検索手段と、
    前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新する第1の検索条件更新手段と、
    前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新する第2の検索条件更新手段と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ情報検索制御システム。
  10. 前記ユーザ情報記憶手段には、一のユーザの検索条件として前記ユーザのユーザ位置情報により特定される点から所定の距離内にあることが指定されていて、
    前記第1の検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点と前記興味ベクトル上の位置の位置情報により特定される点それぞれからの距離の和が所定の値内にあることに更新し、
    前記第2の検索条件更新手段は、前記検索条件を、前記ユーザ位置情報により特定される点から所定の距離外にあって、かつ前記ユーザ位置情報により特定される点から前記距離情報から特定される所定の距離内にあることに更新すること
    を特徴とする請求項8又は9記載のコンテンツ情報検索制御システム。
  11. 前記興味ベクトル及び前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶手段に記憶された前記ユーザに対応する位置情報を、前記興味ベクトル及び前記距離情報を反映させて更新する位置情報更新手段を備えること
    を特徴とする請求項8乃至10いずれかに記載のコンテンツ情報検索制御システム。
  12. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、ユーザのユーザ位置情報を始点としてユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成された、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  13. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、
    前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記ユーザのユーザ位置情報を始点として前記コンテンツサーバから受信した前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成した、前記ユーザの興味の変化を、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルと、が記憶されていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記興味ベクトルとが付された検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  14. 前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、
    前記ユーザ端末が、前記興味ベクトルを生成するための演算を実行すると、生成された興味ベクトルの長さに対応して、前記発動率を更新するステップと、
    前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、
    前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、
    前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示すること
    を特徴とする請求項13記載のコンテンツ情報検索制御方法。
  15. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  16. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、
    前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報と、が記憶されていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記距離情報とが付された検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、前記ユーザ位置情報をあてはめて検索条件に合致するコンテンツを、前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  17. 前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、
    前記ユーザ端末が、前記距離情報の演算を実行すると、演算により求められた距離情報の値に対応して、前記発動率を更新するステップと、
    前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、
    前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、
    前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示すること
    を特徴とする請求項16記載のコンテンツ情報検索制御方法。
  18. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末からの検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザのユーザ位置情報と、前記ユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、ユーザのユーザ位置情報を始点としてユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成された、前記ユーザの興味の変化、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルを取得して、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、
    前記コンテンツサーバが、ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報を取得して、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  19. ユーザ端末からの検索要求を受け付けたコンテンツサーバがコンテンツを自動検索して前記ユーザ端末に表示させるためのコンテンツ情報検索制御方法であって、
    前記コンテンツサーバには、ユーザ毎に、ユーザの興味を特定する要素を基準とする二以上の座標軸を用いて、ユーザの興味を前記座標軸を基準とする位置情報として指定したユーザ位置情報と、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたユーザからコンテンツの検索要求を受け付けた場合の検索条件とを記憶するユーザ情報記憶部と、コンテンツサーバからユーザ端末に送信可能なコンテンツについて、前記座標軸を基準とする位置情報によって指定されたコンテンツの属性を反映したコンテンツ位置情報を記憶するコンテンツ位置情報記憶部と、が備えられ、
    前記ユーザ端末には、前記コンテンツサーバと同じユーザ位置情報と、前記ユーザのユーザ位置情報を始点として前記コンテンツサーバから受信した前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報を終点とするベクトルの和から生成した、前記ユーザの興味の変化を、前記ユーザ位置情報を始点とした前記座標軸を基準とする一のベクトルによって表した興味ベクトルと、前記ユーザのユーザ位置情報と前記ユーザが過去に選択したコンテンツのコンテンツ位置情報との距離の平均値を用いて、前記ユーザの興味の対象範囲の拡大を定量化した距離情報と、が記憶されていて、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から、前記ユーザ位置情報と前記興味ベクトルと前記距離情報とが付された検索要求を受け付けるステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末を操作するユーザに対応する検索条件を前記ユーザ情報記憶部から読み出して、前記ユーザ位置情報を前記検索条件にあてはめて条件に合致するコンテンツを前記コンテンツ位置情報記憶部から検索し、検索により特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末に送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記興味ベクトルが所定の長さを超過する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記興味ベクトルを反映して更新するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記距離情報が所定の条件に合致する場合には、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応する検索条件を、前記距離情報を反映して更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ情報検索制御方法。
  20. 前記ユーザ端末には、コンテンツの自動検索要求を受け付けた場合に、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動する基準となる発動率が記憶されていて、
    前記ユーザ端末が、前記興味ベクトルを生成するための演算を実行すると、生成された興味ベクトルの長さに対応して、前記発動率を更新するステップと、
    前記ユーザ端末が、前記距離情報の演算を実行すると、演算により求められた距離情報の値に対応して、前記発動率を更新するステップと、
    前記ユーザ端末が、コンテンツの自動検索要求を受け付けると、前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップと、
    前記ユーザ端末が、前記コンテンツサーバにおいて特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を受信して、前記情報をユーザ端末のディスプレイに表示するステップと、を有していて、
    前記ユーザ端末は、コンテンツの自動検索要求を受け付けた回数に対して、前記発動率に対応する所定の割合で前記コンテンツサーバへの検索要求を発動するステップを実行し、前記検索要求を発動しない場合には、前記ユーザ端末に記憶されたコンテンツに関する情報からランダムにコンテンツを選択して、特定されたコンテンツの少なくとも一部に関する情報を前記ユーザ端末のディスプレイに表示すること
    を特徴とする請求項19記載のコンテンツ情報検索制御方法。
  21. 前記ユーザ端末には、前記ユーザ端末を操作するユーザが自動検索により表示されたコンテンツの中から優先度の高いコンテンツを選択した比率を示す適合率が記憶されていて、
    前記ユーザ端末が、前記適合率が所定の条件に合致すると、前記コンテンツサーバに前記興味ベクトル又は前記距離情報の少なくとも一つが付されたユーザ位置情報の変更要求を送信するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応するユーザ位置情報を、前記興味ベクトル又は前記距離情報を反映させて更新するステップと、
    を有することを特徴とする請求項13、14、16、17、19、20いずれかに記載のコンテンツ情報検索制御方法。
  22. 前記ユーザ端末には、前記ユーザ端末を操作するユーザが自動検索により表示されたコンテンツの中から優先度の高いコンテンツを選択した比率を示す適合率が記憶されていて、
    前記ユーザ端末が、前記適合率が所定の条件に合致すると、前記発動率を更新するステップと、
    前記コンテンツサーバが、前記ユーザ端末から検索要求を受け付けると、前記ユーザ情報記憶部に記憶された前記ユーザに対応するユーザ位置情報を、前記検索要求に付された興味ベクトル又は距離情報の少なくとも一つを反映させて更新するステップと、
    を有することを特徴とする請求項14、17、20いずれかに記載のコンテンツ情報検索制御方法。
JP2007095086A 2007-03-30 2007-03-30 コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法 Active JP4353987B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007095086A JP4353987B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法
EP08004732A EP1975818A1 (en) 2007-03-30 2008-03-13 Contents information search control system and contents information search control method
US12/056,886 US7899814B2 (en) 2007-03-30 2008-03-27 Contents information search control system and contents information search control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007095086A JP4353987B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008250957A JP2008250957A (ja) 2008-10-16
JP4353987B2 true JP4353987B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=39450113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007095086A Active JP4353987B2 (ja) 2007-03-30 2007-03-30 コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7899814B2 (ja)
EP (1) EP1975818A1 (ja)
JP (1) JP4353987B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4308283B2 (ja) * 2007-06-29 2009-08-05 株式会社スクウェア・エニックス サーバ装置、携帯電話機、対戦者選定システム及び方法、プログラム及び記録媒体
US8185512B2 (en) * 2008-12-04 2012-05-22 International Business Machines Corporation Prioritization of search requests using search templates
JP5173853B2 (ja) * 2009-01-07 2013-04-03 キヤノン株式会社 データブラウジング装置及びその制御方法
US8527657B2 (en) * 2009-03-20 2013-09-03 Sony Computer Entertainment America Llc Methods and systems for dynamically adjusting update rates in multi-player network gaming
US8290891B2 (en) * 2009-06-15 2012-10-16 Nokia Corporation Method and apparatus of dynamic rules insertion by agents
US9514472B2 (en) * 2009-06-18 2016-12-06 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Method and apparatus for classifying content
JP6831719B2 (ja) * 2017-03-06 2021-02-17 ヤフー株式会社 情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム
CN111859186B (zh) * 2020-06-30 2024-07-23 北京百度网讯科技有限公司 信息处理方法、装置、设备和计算机可读存储介质
CN114327316B (zh) * 2020-09-30 2024-04-19 伊姆西Ip控股有限责任公司 获取视觉内容的方法、设备和计算机程序产品
JP7077464B1 (ja) 2021-07-20 2022-05-30 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6321221B1 (en) 1998-07-17 2001-11-20 Net Perceptions, Inc. System, method and article of manufacture for increasing the user value of recommendations
US20030191685A1 (en) * 2000-01-31 2003-10-09 Reese Jeffrey M. Method and system for event-centric user profiling and targeting
JP4576690B2 (ja) 2000-09-29 2010-11-10 ソニー株式会社 情報処理方法および情報処理プログラム
US7228507B2 (en) * 2002-02-21 2007-06-05 Xerox Corporation Methods and systems for navigating a workspace
FI116808B (fi) * 2003-10-06 2006-02-28 Leiki Oy Järjestely ja menetelmä tiedon tarjoamiseksi käyttäjälle
KR100898353B1 (ko) 2004-11-25 2009-05-20 가부시키가이샤 스퀘어.에닉스 사용자의 선택 후보가 되는 콘텐츠의 검색 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US7899814B2 (en) 2011-03-01
JP2008250957A (ja) 2008-10-16
EP1975818A1 (en) 2008-10-01
US20080243794A1 (en) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4353987B2 (ja) コンテンツ情報検索制御システム及びコンテンツ情報検索制御方法
JP4434972B2 (ja) 情報提供システム、情報提供方法及びそのプログラム
WO2016185809A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP4497309B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法および情報提供用プログラム
JP2018525056A (ja) 仮想ターゲットとの相互作用を制御するための方法、装置、および記憶媒体
JP6005716B2 (ja) 情報処理システム、サーバ、プログラム、及び情報処理方法
JP2011150682A (ja) 音声コマンドの多次元曖昧性解消
JP2006309660A (ja) 推薦順位選定装置及び推薦順位選定プログラム推薦順位選定装置及び推薦順位選定プログラム
JP6817456B2 (ja) ニューラルエピソード制御
JP2006277386A (ja) 車両用情報提示装置、情報提示方法および情報提示システム
US20220350626A1 (en) Device navigational maps for connected devices
JP5849953B2 (ja) コミュニケーション支援装置、コミュニケーション支援方法、およびプログラム
US9075852B2 (en) Search system, information processing device, method for controlling information processing device, program, and information recording medium
JP2009087151A (ja) 情報提供システム、情報提供装置、携帯端末、情報提供方法及びプログラム
JP5965430B2 (ja) モバイル端末の位置及び動きパターンを用いてユーザ間の関係を設定するソーシャルネットワークサービス提供システム及び方法
JP2007087256A (ja) 画面提供装置、画面提供方法、およびプログラム
JP4003532B2 (ja) 情報提供システム、方法および装置、ならびにプログラム
JP5224283B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
WO2016189905A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6244918B2 (ja) 検索の結果のプレビューを生成するシステム、方法及びプログラム
JP5265653B2 (ja) サーバ、プログラム、ネットワークシステム及びアイコン表示方法
JPWO2019017027A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2005085110A (ja) 端末装置及び端末プログラム
KR100829074B1 (ko) Promethee 알고리즘에 기초한 웹 서비스 제공자의선택 방법
JP2001202172A (ja) ユーザインタフェース方法及びユーザインタフェース方法を実行するプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4353987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250