JP4351538B2 - 内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器 - Google Patents

内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器 Download PDF

Info

Publication number
JP4351538B2
JP4351538B2 JP2003566402A JP2003566402A JP4351538B2 JP 4351538 B2 JP4351538 B2 JP 4351538B2 JP 2003566402 A JP2003566402 A JP 2003566402A JP 2003566402 A JP2003566402 A JP 2003566402A JP 4351538 B2 JP4351538 B2 JP 4351538B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
leaf spring
pressure regulator
valve ball
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003566402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517132A (ja
Inventor
ウィーラー トニー
シュトロムスキー カシミール
ペーツ アンドレアス
ゲバウアー ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005517132A publication Critical patent/JP2005517132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351538B2 publication Critical patent/JP4351538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/54Arrangement of fuel pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/04Check valves with guided rigid valve members shaped as balls
    • F16K15/044Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded
    • F16K15/046Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded by a spring other than a helicoidal spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0406Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded in the form of balls
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/103Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger the sensing element placed between the inlet and outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K2200/00Details of valves
    • F16K2200/30Spring arrangements
    • F16K2200/305Constructional features of springs
    • F16K2200/3052Cantilever springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/785With retarder or dashpot
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7905Plural biasing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7922Spring biased
    • Y10T137/7927Ball valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

背景技術
本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の、燃料圧を制御するための内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器(「プレッシャレギュレータ」とも呼ばれる)、つまり閉鎖位置で弁板ばねの作用により弁座に押し付けられた弁球体を有する弁が設けられている形式の圧力調整器に関する。
このような形式の圧力調整器は、未公開のドイツ連邦共和国特許出願公開第10107223号明細書に記載されている。弁板ばねはジョイント式に支承されており、弁板ばねの、ジョイント式の支承部に関して弁座側のアームは弁球体に、そして弁板ばねの、弁座とは反対の側に位置するアームは支持体に、それぞれ支持されており、この場合、弁板ばねには旋回モーメントのバランスが生ぜしめられる。支持体により生ぜしめられる予荷重力もしくはプレロード力は、弁板ばねによって弁球体へ閉鎖力として伝達される。圧力入口に、弁球体に作用する閉鎖力に比べて大きな押圧力を発生させるために十分な大きさを有する燃料圧が生ぜしめられると、弁球体が弁座から持ち上げられて、所定の通過横断面を開放するので、燃料は圧力出口へ流れることができる。
発明の利点
請求項1の特徴部に記載の特徴によれば、本発明による圧力調整器の、改善された騒音特性および制御特性が得られる。
本発明の有利な構成では、弁球体が弁板ばねに接触しており、この場合、切欠きの縁部と弁球体との間に小さな遊びが存在しており、そして弁球体の、前記切欠きに突入した区分が、球セグメントによって形成される。
前記切欠きが、減衰リングのリング開口によって形成されており、該減衰リングが、弁球体と、弁板ばねの、弁球体に向けられた面との間に配置されていて、弁球体によって弁板ばねに接触した状態に保持されていると有利である。これにより、弁球体と減衰リングとの間には、弁板ばねに対して平行な1つの平面内でのほぼ形状接続的な結合、つまり係合に基づいた嵌合による結合が形成され、そして減衰リングと、弁板ばねと、弁球体との間には、弁球体の振動運動を減衰する摩擦力が形成され得る。その結果、弁球体の振動に起因する騒音は明らかに減じられるか、もしくはもはや全く生じなくなる。このような減衰リングが比較的小さな構造を有していて、かつ弁板ばねのすぐ近くに配置されているので、弁球体を取り囲むように流れる燃料流が妨げられない。さらに、摩擦に基づいた減衰リングによって、弁球体の振動運動だけが減衰され、弁球体の運動遊びは制限されないので、弁座における弁球体のセンタリング運動が依然として可能であり、かつ閉鎖位置における弁のシール性も保証されたままである。
さらに別の有利な構成では、減衰リングが、エラストマから成る、円形の横断面を備えたリングにより形成される。択一的に、減衰リングは切削加工または射出成形により製作されたプラスチック成形体から成っていてもよい。いずれの場合でも、減衰リングの製作および組付けは極めて簡単である。それというのは、この減衰リングは単純な円環状の構成部品を成しており、そして弁板ばねまたは弁球体を変える必要なしに弁板ばねと弁球体との間に挿入されるだけであるからである。
本発明のさらに別の有利な構成を用いても、弁板ばねに対して相対的な弁球体の振動が減衰される。この場合、圧力調整器の内部ひいては弁球体の範囲内へも案内された燃料が、前記切欠きの縁部と、弁球体の、前記切欠き内に突入した球体区分との間に液体クッションを形成し、この液体クッションが弁球体の振動時に変形するようになっている。このときに、液体層もしくは液体分子が互いに向かって移動させられて、液体クッション内に内部摩擦が形成され、この内部摩擦が弁球体の振動に関する減衰作用を有している。前記切欠きの縁部と弁球体との間には、まだ運動遊びが存在しているので、弁球体の強制案内が回避される。
この有利な構成の改良形では、弁球体の、前記切欠きに突入した区分が、球セグメントによって形成され、前記切欠きが、板ばねの長手方向延在長さに沿って延びる1つの溝によって形成される。この場合、主として前記溝の長辺側縁部と弁球体との間に、空間的に仕切られた液体クッションが形成されるので、この手段によって特に、弁板ばねの長手方向延在長さに対して直交する方向に生じる振動が減衰される。
全体的に見て、本発明による手段によって得られる振動軽減および騒音軽減は圧力調整器の改善された制御特性を生ぜしめる。
次に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
実施例の説明
圧力調整器は、図1に全体を符号1で示されていて、閉鎖位置で図示されている。この圧力調整器1は、有利な1実施例では燃料ポンプ(縮尺の理由から図示しない)に固定されており、この燃料ポンプは自動車の燃料タンク内に配置されている。圧力調整器1は、自己着火式の内燃機関の燃料システム内の燃料圧を調整するために働く。圧力調整器1はL字形の横断面を有するハウジング2を備えており、この場合、上方へ向かって引き上げられたハウジングネックには、貫通孔4が形成されている。この貫通孔4はハウジング2の内室6を燃料タンクに接続している。ハウジング2の底部側では、圧力入口8を形成している接続部材10がハウジング2内へ突入している。この接続部材10は燃料システムの圧力管路(図示しない)に接続されていて、燃料分配器から逆流して来る燃料によって通流される。
接続部材10には端部側に、弁球体18をセンタリングするための円錐面14を備えた弁座12が配置されている。弁座12は接続部材10に直接に形成される代わりにハウジング2に形成されていてもよく、その場合にはハウジング2と弁座12とは、たとえば切削加工された一体の鋳造部品として形成される。円錐面14の円錐頂角は、たとえば60゜である。弁座12には、弁板ばね16の作用に基づき、弁球体18が押し付けられる。弁板ばね16と、弁球体18と、弁座12とは一緒になって圧力調整器1の1つのオーバフロー弁20を形成している。弁球体18は鋼、セラミックまたはプラスチックから成っていてよく、弁球体18の直径は有利には3〜12mmである。
弁板ばね16は有利には山形もしくはアングル状の形状を有していて、ほぼ互いに直角に延びる2つのアーム22,24から成っている。弁板ばね16はハウジング2に支承されたジョイント軸26を中心にして旋回可能である。このジョイント軸26は弁板ばね16の長手方向延在長さに対して直交する横方向に、かつ弁座12の中心軸線を含む平面に対して垂直に位置している。さらにジョイント軸26は弁板ばね16の両方のアーム22,24の仮想の突き合わせ線の範囲に延びている。巻き付けられた弁板ばね16の全長は、たとえば10〜40mmであり、弁板ばね16の幅はほぼ5〜20mmである。弁座12の中心軸線28とジョイント軸26との間隔は、有利には8〜35mmである。
弁板ばね16の弁座側のアーム22は有利には弁座12の中心軸線28に対して直角に延びており、かつ弁球体18はその頂点で弁板ばね16に接触している。このアーム22と弁球体18との間には減衰リング29が配置されている。より正確に云えば、弁球体18は弁板ばね16へ向けられた球半部の球セグメント31で減衰リング29のリング開口37内に突入していて、これにより減衰リング29を弁板ばね16に接触した状態に保持している。リング開口37の直径と弁球体18の直径は、弁板ばね16と減衰リング29との間に狭いキャップ33の形の小さな運動遊びがなお存在するように選択されていると有利である。弁板ばね16の、ジョイント軸26に関して弁座12とは反対の側に位置するアーム24には、予荷重力もしくはプレロード力が作用している。この予荷重力もしくはプレロード力は弁座側のアーム22に、弁球体18を弁座12に押し付ける力を発生させる。この予荷重力もしくはプレロード力は有利にはテンション板ばね30によって形成される。このテンション板ばね30は、弁板ばね16の、弁座12とは反対の側に位置するアーム24に対してほぼ平行に延びている。テンション板ばね30は、圧力調整器1のハウジング2を底部側で閉鎖するカバー32と一体に形成されていると有利である。このカバー32は組付け状態で、接続部材10に設けられた半径方向外側の環状肩部34によって背後から係合されている。テンション板ばね30はこのカバー32から直角に離れる方向に突出している。テンション板ばね30の自由端部36は、弁板ばね16の、弁座12とは反対の側に位置するアーム24へ向かって曲げられていて、弁板ばね16に形成された丸められた成形部38内に係合しており、この場合、テンション板ばね30によって形成された予荷重力もしくはプレロード力が弁板ばね16のアーム24内へほぼ直角に導入されるようになる。テンション板ばね30の曲げられた自由端部36は、ジョイント式に支承された弁板ばね16に旋回モーメントを加えており、この旋回モーメントによって弁球体18は弁座12に押し付けられる。テンション板ばね30の予荷重力もしくはプレロード力に基づいて弁球体18にリアクションとしてヘッド側で作用する閉鎖力の大きさは、両アーム22,24の設定されたてこ比に基づき得られる。その際、弁板ばね16では旋回モーメントのバランスが生ぜしめられる。
図2に示した実施例では、環状の減衰リング29が有利には円形の横断面を有していて、エラストマから成っている。択一的には、図3に示した実施例の場合のように、切削加工または射出成形により製作されたプラスチック成形体によって減衰リング29aを形成さすることもできる。このプラスチック成形体の、弁球体18に向けられた内縁部は、たとえば面取り部42を備えているか、または弁球体18に対して相補的に形成された球台形(kugelschichtfoermig)の座面を有している。減衰リング29,29aはプラスチックの代わりにその他の材料、たとえば鋼から製作されていてもよい。重要となるのは、運転中に減衰リング29,29aと、弁板ばね16と、弁球体18との間に、一方では弁球体18の振動運動を減衰するために十分な大きさであると同時に、他方ではオーバフロー弁20が閉じるときに弁座12内での弁球体18のセンタリングが妨げられるほどには大きくない摩擦力が形成されることである。図示されていないさらに別の実施例では、減衰リング29,29aが弁球体18の周りにルーズに配置されているのではなく、減衰リング29が弁球体18の他に弁板ばね16にも運動遊びなしに接触しており、その場合、減衰リング29は、たとえば弁球体18と弁板ばね16との間にクランプされて、かつ弾性的に拡開される。
図4および図5に示した本発明のさらに別の実施例では、上述した実施例に対比して同一の構成部分および同一作用を有する構成部分は同じ符号によって示されている。図4および図5に示した実施例では、弁板ばね16の、弁球体18に向けられた面44が切欠き46を備えている。この切欠き46内には、弁球体18の球セグメント48が突入しており、この場合、一方では弁球体18の頂点50が切欠き46の底部52に接触しており、他方では切欠き46の縁部54と弁球体18との間にあらゆる側で遊び55が存在している。弁板ばね16を下方からかつ弁球体18なしの状態で見た図である図5に示されているように、切欠き46は弁板ばね16の長手方向延在長さに沿って延びる1つの溝46によって形成されると有利である。この溝46は弁板ばね16の弁座側のアーム22の全長にわたって延びているのではなく、弁座12の中心軸線28を起点として両側へ向かって小さな距離だけ延びていると有利である。溝46の縁部54と弁球体18との間の遊び55に基づき、弁座12の中心軸線28と溝46の中心軸線56との間の、公差に起因する軸線ずれも補償されることが望ましい。これにより、弁座12に対する弁球体18のセンタリング運動が可能となる。択一的には、溝46の代わりに円形の盲孔または多角形または任意に成形された辺を備えた盲孔により、弁板ばね16の切欠きを形成することもできる。
このような背景に基づき、圧力調整器1の機能形式は以下の通りである。
圧力入口8に、弁球体18に作用する閉鎖力に比べて大きな押圧力を発生させるために十分な大きさの燃料圧が生ぜしめられると、弁球体18が弁座12から持上げられて、所定の通過横断面を開放するので、燃料はハウジングの内室6に流入し、かつ内室6から圧力出口4へ流れることができる。弁板ばね16の弾性的な性質に基づき、燃料容量が増大するにつれて通過横断面は増大してゆき、この場合、これに対して圧力入口8と圧力出口4との間の圧力差は極めて僅かに、かつほぼ線状に増大するに過ぎない。
ただし本発明は、このような圧力調整器に制限されるものではない。それどころか、本発明による圧力調整器は、出口圧力の大きさが入口圧力の大きさと異なっていて、かつ出口圧力の大きさが調節され得るような圧力調整器であってもよい。
本発明による圧力調整器の有利な実施例を示す横断面である。
図1のII−II線に沿った断面図である。
別の実施例を示す断面図である。
さらに別の実施例を示す断面図である。
図4の矢印V−Vに沿って弁板ばねを下方から見た図である。

Claims (6)

  1. 燃料圧を制御するための内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器であって、閉鎖位置で弁板ばね(16)の作用により弁座(12)に押し付けられた弁球体(18)を有する弁が設けられている形式のものにおいて、弁球体(18)と、弁板ばね(16)の、弁球体(18)に向けられた面(35)との間に減衰リング(29;29a)が配置されていて、弁球体(18)によって保持されていることを特徴とする、内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器。
  2. 弁球体(18)が弁板ばね(16)に接触しており、前記減衰リング(29;29a)の縁部と、弁板ばね(16)または弁球体(18)との間に小さな遊び(33)が設けられている、請求項1記載の圧力調整器。
  3. 前記減衰リング(29)が、エラストマから成る、円形の横断面を有するリングによって形成されている、請求項1または2記載の圧力調整器。
  4. 前記減衰リング(29a)が、プラスチック成形体によって形成されている、請求項1または2記載の圧力調整器。
  5. 前記プラスチック成形体が、射出成形により製造されている、請求項4記載の圧力調整器。
  6. 前記プラスチック成形体が、切削加工により製造されている、請求項4記載の圧力調整器。
JP2003566402A 2002-02-02 2002-12-10 内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器 Expired - Lifetime JP4351538B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10204269A DE10204269A1 (de) 2002-02-02 2002-02-02 Druckregler für eine Kraftstoffversorgungsanlage einer Brennkraftmaschine
PCT/DE2002/004515 WO2003067077A1 (de) 2002-02-02 2002-12-10 Druckregler für eine kraftstoffversorgungsanlage einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517132A JP2005517132A (ja) 2005-06-09
JP4351538B2 true JP4351538B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=7713596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566402A Expired - Lifetime JP4351538B2 (ja) 2002-02-02 2002-12-10 内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6983762B2 (ja)
EP (1) EP1481162B1 (ja)
JP (1) JP4351538B2 (ja)
AU (1) AU2002360894A1 (ja)
BR (1) BR0208546B1 (ja)
DE (1) DE10204269A1 (ja)
WO (1) WO2003067077A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7182541B2 (ja) 2016-11-04 2022-12-02 アドラー ペルツァー ホルディング ゲーエムベーハー 吸音性防音部材の製造方法、及び吸音性防音自動車内装部材

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224682A1 (de) * 2002-06-04 2003-12-18 Bosch Gmbh Robert Druckregler für eine Kraftstoffversorgungsanlage einer Brennkraftmaschine
DE10309351A1 (de) * 2003-03-03 2004-09-16 Robert Bosch Gmbh Druckregler
JP4175516B2 (ja) * 2004-07-28 2008-11-05 京三電機株式会社 燃料圧力調整装置
US20060108005A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-25 Bennet Jan L Pressure regulator valve biasing member with reticulated concentric rings
WO2007074950A1 (en) * 2005-12-27 2007-07-05 Inzi Controls Co., Ltd. Pressure regulator for fuel system of vehicles
KR100717288B1 (ko) * 2006-01-12 2007-05-15 인지컨트롤스 주식회사 차량의 연료시스템용 압력조절기
DE102012000215B4 (de) * 2012-01-07 2022-02-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Rückschlagventil
US9745933B2 (en) * 2015-01-28 2017-08-29 Delphi Technologies, Inc. Fuel pressure regulator
US10302223B2 (en) 2015-12-21 2019-05-28 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Anti-chattering valve cone and methods for using same
DE102017211434A1 (de) * 2017-07-05 2019-01-10 Robert Bosch Gmbh Anschlussstutzen für eine Kraftstoffhochdruckpumpe und Kraftstoffhochdruckpumpe
EP3669803A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Oystershell NV Pen for forming carbon dioxide tablets

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387715A (en) * 1980-09-23 1983-06-14 Hakim Company Limited Shunt valve
DE3233268A1 (de) 1982-09-08 1984-03-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulikventil
US5220941A (en) * 1992-06-02 1993-06-22 Walbro Corporation Fuel pressure regulator
US5655503A (en) * 1993-03-11 1997-08-12 Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co., Kg. Internal combustion engine with fuel injection, particularly, a single-cylinder diesel engine
DE4426667A1 (de) * 1994-07-28 1996-02-01 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratsbehälter zur Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges
DE4430472A1 (de) * 1994-08-27 1996-02-29 Bosch Gmbh Robert Druckregelventil
US5509444A (en) * 1995-03-30 1996-04-23 Siemens Automotive Corporation Flow through pressure regulator
DE19834140A1 (de) * 1998-02-14 1999-08-19 Itt Mfg Enterprises Inc Ventil
JP2001104470A (ja) 1999-10-04 2001-04-17 Seiko Instruments Inc 弁装置及びこれを用いた弁システム
DE10107223A1 (de) 2001-02-16 2002-08-22 Bosch Gmbh Robert Druckregler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7182541B2 (ja) 2016-11-04 2022-12-02 アドラー ペルツァー ホルディング ゲーエムベーハー 吸音性防音部材の製造方法、及び吸音性防音自動車内装部材

Also Published As

Publication number Publication date
BR0208546A (pt) 2004-03-30
BR0208546B1 (pt) 2012-12-11
EP1481162A1 (de) 2004-12-01
JP2005517132A (ja) 2005-06-09
US6983762B2 (en) 2006-01-10
US20040149338A1 (en) 2004-08-05
EP1481162B1 (de) 2018-03-28
AU2002360894A1 (en) 2003-09-02
WO2003067077A1 (de) 2003-08-14
DE10204269A1 (de) 2003-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351538B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器
JP5772881B2 (ja) 電磁弁
US7980537B2 (en) Vibration isolator
JPH10171538A (ja) ダイヤフラム式圧力制御弁装置
JP2009528471A (ja) 制振装置および制振要素
JPH0792029B2 (ja) 燃料圧力調整器
JP2986389B2 (ja) 液封防振ゴム装置
JP2001227662A (ja) 圧力制御弁及び圧力制御弁の製造方法
JP6349367B2 (ja) 燃料を案内する構成部材、燃料噴射弁および接続部材を有する燃料噴射装置
JP4308823B2 (ja) プレッシャレギュレータ
JP4264412B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置に用いられる圧力調整器
JP2005265009A (ja) チェックバルブ
JP2005090233A (ja) 燃料噴射弁
JP2003185041A (ja) 圧力リリーフ弁
KR101300043B1 (ko) 전자식 가속페달의 히스테리시스 모듈
US6065447A (en) Idle speed control device for internal combustion engine
JP2009008168A (ja) 圧力制御装置
JP2006529013A (ja) 液体の制御のための弁
KR0175323B1 (ko) 유체제어밸브 및 유체제어 밸브용 밸브 유지부재 및 그 유체제어밸브를 사용한 자동차용 아이들 공기량 제어장치
JP4732852B2 (ja) 防振装置
JP2005098485A (ja) 逆流絞り弁
JP5391310B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2023519903A (ja) バルブアセンブリ
JP5893721B2 (ja) 媒体を調量するための弁
KR20030083463A (ko) 압력 조절기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4351538

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term