JP4348638B2 - ローラ部材及び画像形成装置 - Google Patents

ローラ部材及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4348638B2
JP4348638B2 JP2006063403A JP2006063403A JP4348638B2 JP 4348638 B2 JP4348638 B2 JP 4348638B2 JP 2006063403 A JP2006063403 A JP 2006063403A JP 2006063403 A JP2006063403 A JP 2006063403A JP 4348638 B2 JP4348638 B2 JP 4348638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller member
divided
split
roller members
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006063403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007238273A (ja
Inventor
良平 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2006063403A priority Critical patent/JP4348638B2/ja
Publication of JP2007238273A publication Critical patent/JP2007238273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348638B2 publication Critical patent/JP4348638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、複数の分割ローラ部材が同軸上で連結されて構成されたローラ部材及びこれを備えた画像形成装置に関する。
例えば、画像形成装置の内部には多数のローラ部材が用いられているが、長手方向に長い樹脂のローラ部材は、成型できないため、いくつかの分割ローラ部材に分割し、これらを同軸上で連結させて、構成している。
特開平9−258589号公報
ところで、外径の大きなローラ部材では、肉盗みした部位に設けたリブに成型時に樹脂を流し込む樹脂射出ゲートの形跡である樹脂射出ゲート跡を残すことができるが、肉盗みができないような外径の小さなローラ部材では樹脂射出ゲート跡を残す部位がないため問題となる。また、ローラ部材の外周面は用紙が接触するため、樹脂射出ゲート跡を残すことはできない。さらに、分割された各分割ローラ部材の分割面(端面)に樹脂射出ゲート跡を残すと、分割された各分割ローラ部材が回転するときにその分割面で異音が発生する可能性がある。
そこで、本発明は、上記事情を考慮し、複数の各分割ローラ部材の分割面に成型時に樹脂を射出するための樹脂射出ゲート跡を残した場合でも、その分割面で異音が発生することを防止できるローラ部材及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載の発明は、複数の分割ローラ部材が同軸上で連結されて構成されるローラ部材であって、複数の前記分割ローラ部材の軸方向端部には前記分割ローラ部材同士が連結される分割面がそれぞれ形成され、前記分割面には、外部から視認可能な基準面と、側面に平面部を有し前記基準面から軸方向に突出した第1突出部と、側面に平面部を有し前記第1突出部から軸方向に突出した第2突出部と、がそれぞれ形成され、前記第2突出部の端面には、射出成型時に型に樹脂を射出するための樹脂射出ゲートの形跡である樹脂射出ゲート跡がそれぞれ形成され、一方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部と他方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部とが接触した状態で、一方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部が他方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部の間に挿入されて両者の前記側面同士が対向するとともに、一方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部の端面が他方の前記分割ローラ部材の前記基準面に対して非接触となるように所定のクリアランスを設けて対向し、他方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部が一方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部の間に挿入されて両者の前記側面同士が対向するとともに、他方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部の端面が一方の前記分割ローラ部材の前記基準面に対して非接触となるように所定のクリアランスを設けて対向して、一方の前記分割ローラ部材と他方の前記分割ローラ部材とが同軸上に連結していることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、複数の分割ローラ部材を同軸上に連結したときに樹脂射出ゲート跡が隣接する他の分割ローラ部材の分割面に接触しないようにクリアランスが設けられているため、樹脂射出ゲート跡が隣接する他の分割ローラ部材の分割面に接触することを防止できる。これにより、樹脂射出ゲート跡の表面粗さが大きい場合でも、ローラ部材が回転し用紙を搬送するときに、異音が発生してしまうことを防止できる。また、前記分割ローラ部材の前記分割面には段差部が設けられ、前記樹脂射出ゲート跡は前記段差部に形成されていることが好ましい。これにより、分割ローラ部材の分割面には段差部が設けられており、樹脂射出ゲート跡が段差部に形成されていることにより、簡易な構造で、樹脂射出ゲート跡が隣接する他の分割ローラ部材の分割面に接触することを防止できる。この結果、ローラ部材が回転するときの異音の発生を容易に防止できる。
請求項に記載の発明は、請求項1に記載のローラ部材を備えた画像形成装置であることを特徴とする。
請求項に記載の発明によれば、複数の各分割ローラ部材の分割面に成型時に樹脂を射出するための樹脂射出ゲート跡を残した場合でも、画像形成装置に設けられたローラ部材が回転するときに、その分割面で異音が発生することを防止できる。
本発明によれば、複数の各分割ローラ部材の分割面に成型時に樹脂を射出するための樹脂射出ゲート跡を残した場合でも、その分割面で異音が発生することを防止できる。
次に、本発明の一実施形態に係るローラ部材及び画像形成装置について、図面を参照して説明する。
画像形成装置の内部には用紙を搬送するために多くのローラ部材が用いられている。ローラ部材の対向する位置には他のローラ部材が配置されており、各ローラ部材に用紙が挟まれた状態でローラ部材が回転することにより用紙が所定の方向に搬送されていく。
図1に示すように、ローラ部材10は、複数の分割ローラ部材12、14が同軸上に連結されている構成されている。すなわち、図2に示すように、ローラ部材10は、第1分割ローラ部材12を備えている。第1分割ローラ部材12は、樹脂で構成され円筒状に形成されている。また、第1分割ローラ部材12の軸方向側端面(分割面)には、基準面(分割面)16と、この基準面16から軸方向に突出した第1突出部18と、第1突出部18からさらに軸方向に突出した第2突出部20と、がそれぞれ形成されている。このように、第1分割ローラ部材12の軸方向側端面(基準面16)には、第1突出部18と第2突出部20とで構成された段差部が形成されている。また、第2突出部20の端面には、射出成型時に型に樹脂を射出するための樹脂射出ゲートの形跡である樹脂射出ゲート跡22が形成されている。
また、図1及び図3に示すように、ローラ部材10は、第2分割ローラ部材14を備えている。第2分割ローラ部材14は、第1分割ローラ部材12と同様の形状をしており、樹脂で構成され円筒状に形成されている。また、第2分割ローラ部材14の軸方向側端面(分割面)には、基準面(分割面)24と、この基準面24から軸方向に突出した第1突出部26と、第1突出部26からさらに軸方向に突出した第2突出部28と、がそれぞれ形成されている。このように、第2分割ローラ部材14の軸方向側端面(基準面24)には、第1分割ローラ部材12と同様にして、第1突出部26と第2突出部28で構成された段差部が形成されている。また、第2突出部28の端面には、射出成型時に型に樹脂を射出するための樹脂射出ゲートの形跡である樹脂射出ゲート跡30が形成されている。
図1に示すように、第1分割ローラ部材12と第2分割ローラ部材14が連結される場合には、第1分割ローラ部材12の中心部と第2分割ローラ部材14の中心部に回転軸32がそれぞれ挿入される。これにより、第1分割ローラ部材12と第2分割ローラ部材14とが同軸上に配置される。そして、第2分割ローラ部材14の第2突出部28が第1分割ローラ部材12の基準面16と対向するように両者が連結される。このとき、第2分割ローラ部材14の第1突出部26が第1分割ローラ部材12の第1突出部18と接触している。また、第2分割ローラ部材14の基準面24が第1分割ローラ部材12の第2突出部20と対向するように連結される。
ここで、第1分割ローラ部材12と第2分割ローラ部材14とが同軸上で連結された状態では、第1分割ローラ部材12の第2突出部20と第2分割ローラ部材14の基準面24との間には所定のクリアランスDが形成されている。また、第1分割ローラ部材12の基準面16と第2分割ローラ部材14の第2突出部28との間には所定のクリアランスDが形成されている。
次に、本実施形態に係るロール部材及び画像形成装置の作用について説明する。
図1乃至図3に示すように、第1分割ローラ部材12と第2分割ローラ部材14とが同軸上で連結したときに、第1分割ローラ部材12の第2突出部20に形成された樹脂射出ゲート跡22が同軸上に隣接する他の第2分割ローラ部材14の基準面24に接触しないように所定のクリアランスDが設けられているため、第1分割ローラ部材12の第2突出部20に形成された樹脂射出ゲート跡22が同軸上に隣接する他の第2分割ローラ部材14の基準面24に接触することを防止できる。また、第1分割ローラ部材12と第2分割ローラ部材14とが同軸上で連結したときに、第2分割ローラ部材14の第2突出部28に形成された樹脂射出ゲート跡30が同軸上に隣接する他の第1分割ローラ部材12の基準面16に接触しないように所定のクリアランスDが設けられているため、第2分割ローラ部材14の第2突出部28に形成された樹脂射出ゲート跡30が同軸上に隣接する他の第1分割ローラ部材12の基準面16に接触することを防止できる。これにより、各樹脂射出ゲート跡22、30の表面粗さが大きい場合でも、ローラ部材10が回転し用紙を搬送するときに、分割面においてゲート跡22、30が擦れることによる異音が発生してしまうことを防止できる。
特に、各分割ローラ部材12、14の分割面には、基準面16、24と第1突出部18、26と第2突出部20、28とで構成された段差部が設けられており、各樹脂射出ゲート跡22、30がその段差部に形成されていることにより、簡易な構造で、各分割ローラ部材12、14の樹脂射出ゲート跡22、30が隣接する他の分割ローラ部材の分割面に接触することを防止できる。この結果、ローラ部材10が回転するときの分割面における異音の発生を容易に防止できる。
また、上記ローラ部材10を画像形成装置のプレスローラとして用いれば、複数の各分割ローラ部材12、14の分割面に成型時に樹脂を射出するための樹脂射出ゲート跡22、30を残した場合でも、画像形成装置に設けられたローラ部材10が回転するときに、その分割面で異音が発生することを防止できる。
本発明の一実施形態に係るローラ部材を構成する複数の分割ローラ部材が同軸上で連結された状態の構成図である。 本発明の一実施形態に係るローラ部材を構成する一方の分割ローラ部材の斜視図である。 本発明の一実施形態に係るローラ部材を構成する他方の分割ローラ部材の斜視図である。
符号の説明
10 ローラ部材
12 第1分割ローラ部材(分割ローラ部材)
14 第2分割ローラ部材(分割ローラ部材)
16 基準面(分割面)
18 第1突出部(段差部)
20 第2突出部(段差部)
22 樹脂射出ゲート跡
24 基準面(分割面)
26 第1突出部(段差部)
28 第2突出部(段差部)
30 樹脂射出ゲート跡
D クリアランス

Claims (2)

  1. 複数の分割ローラ部材が同軸上で連結されて構成されるローラ部材であって、
    複数の前記分割ローラ部材の軸方向端部には前記分割ローラ部材同士が連結される分割面がそれぞれ形成され、
    前記分割面には、外部から視認可能な基準面と、側面に平面部を有し前記基準面から軸方向に突出した第1突出部と、側面に平面部を有し前記第1突出部から軸方向に突出した第2突出部と、がそれぞれ形成され、
    前記第2突出部の端面には、射出成型時に型に樹脂を射出するための樹脂射出ゲートの形跡である樹脂射出ゲート跡がそれぞれ形成され、
    一方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部と他方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部とが接触した状態で、
    一方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部が他方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部の間に挿入されて両者の前記側面同士が対向するとともに、一方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部の端面が他方の前記分割ローラ部材の前記基準面に対して非接触となるように所定のクリアランスを設けて対向し、
    他方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部が一方の前記分割ローラ部材の前記第1突出部の間に挿入されて両者の前記側面同士が対向するとともに、他方の前記分割ローラ部材の前記第2突出部の端面が一方の前記分割ローラ部材の前記基準面に対して非接触となるように所定のクリアランスを設けて対向して、
    一方の前記分割ローラ部材と他方の前記分割ローラ部材とが同軸上に連結していることを特徴とするローラ部材。
  2. 請求項1に記載のローラ部材を備えたことを特徴とする画像形成装置
JP2006063403A 2006-03-08 2006-03-08 ローラ部材及び画像形成装置 Active JP4348638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063403A JP4348638B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ローラ部材及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006063403A JP4348638B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ローラ部材及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007238273A JP2007238273A (ja) 2007-09-20
JP4348638B2 true JP4348638B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=38584178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006063403A Active JP4348638B2 (ja) 2006-03-08 2006-03-08 ローラ部材及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4348638B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011016616A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Murata Machinery Ltd 搬送ローラ、画像形成装置及び自動原稿搬送装置
JP6188501B2 (ja) * 2013-09-06 2017-08-30 キヤノン株式会社 光走査装置及び画像形成装置
KR102616738B1 (ko) * 2018-05-17 2023-12-21 주식회사 엘지화학 필름 주름 제거용 롤러

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4229687B2 (ja) * 2002-01-15 2009-02-25 株式会社エンプラス 射出成形樹脂歯車、射出成形樹脂回転体及び射出成形体
JP2005162383A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Canon Inc シート材搬送装置
JP2006044855A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Canon Inc 搬送機構および記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007238273A (ja) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5461350B2 (ja) 滑り軸受
JP4348638B2 (ja) ローラ部材及び画像形成装置
JP5423533B2 (ja) モールドモータ
US8347507B2 (en) Method for assembling roller bearing
US9194430B2 (en) Split cage and roller bearing
JP2012067838A (ja) 直動案内装置の仮軸用アタッチメント
JP2017223805A5 (ja)
JP2006234032A (ja) 直動案内軸受装置
JP3948477B2 (ja) 密封形転がり軸受
JP5817675B2 (ja) ロータシャフトの固定構造
JP2007298118A (ja) リニアガイド装置
JP4682910B2 (ja) 直動案内装置
JP5157849B2 (ja) シールの製造方法
JP2007292241A (ja) 直動案内装置
JP5842381B2 (ja) 直動案内軸受装置
JP4771980B2 (ja) シート送りローラ
JP2006189119A (ja) 回転センサ付き軸受ユニット
JP2005164931A (ja) 定着用加圧ローラ
JP2019128462A (ja) 成形品、定着装置、画像形成装置及び金型
JP2008143128A (ja) 弾性ローラ用成形型および弾性ローラの製造方法
JP2007218278A (ja) ボールねじ装置
JP6884521B2 (ja) プリンタ
JP2013163388A (ja) 現像ブレード用金型
JP6130885B2 (ja) 流体輸送装置
JP2005088476A (ja) ローラ成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090625

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4348638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250