JP4341973B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4341973B2 JP4341973B2 JP2006034058A JP2006034058A JP4341973B2 JP 4341973 B2 JP4341973 B2 JP 4341973B2 JP 2006034058 A JP2006034058 A JP 2006034058A JP 2006034058 A JP2006034058 A JP 2006034058A JP 4341973 B2 JP4341973 B2 JP 4341973B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- divided
- divided plate
- control mechanism
- interlocking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
Description
第一分割板と第二分割板は、相互に別体に形成されると共に、相対向する内側縁部をほぼ平行に離間することにより隙間を形成した状態で配置され、両分割板の内側縁部に架設された連結板により連結されており、前記連結板は、前記隙間に沿って形成されたヒンジ手段を有すると共に、該ヒンジ手段の両側にそれぞれ第一分割板に取付けられる第一板部と第二分割板に取付けられる第二板部を備えており、更に、第一分割板に対して第一板部を移動制御する進退自在な制御機構を設けるており、前記制御機構は、第一分割板と第二分割板を展開した状態で、該制御機構を前進させたとき、連結板を連動させることにより前記隙間を拡大させる方向に両分割板を相対的に微動させる拡大連動手段と、該制御機構を後退させたとき、連結板を連動させることにより前記隙間を縮小させる方向に両分割板を相対的に微動させる縮小連動手段とを備えて成る点にある。
2 第一分割板
3 第二分割板
2a、3a 内側縁部
4 連結板
4a ヒンジ手段
4b 第一板部
4c 第二板部
5 フィルム
22 制御機構
24 基準枢結部
25 従動部
26 第一連動部
27 第二連動部
28 スライダ
29 拡大連動手段
30 縮小連動手段
Claims (5)
- 第一分割板(2)と第二分割板(3)の相互に近隣する内側縁部(2a)(3a)をヒンジ手段(4a)で連結することにより合掌自在かつ展開自在に構成され、両分割板の外側面を覆う透明又は半透明のフィルム(5)を両分割板の外側縁部に固着することにより、該フィルムと各分割板の間に情報シートを挟持可能に構成した表示装置において、
第一分割板(2)と第二分割板(3)は、相互に別体に形成されると共に、相対向する内側縁部(2a)(3a)をほぼ平行に離間することにより隙間(S)を形成した状態で配置され、両分割板の内側縁部に架設された連結板(4)により連結されており、
前記連結板(4)は、前記隙間(S)に沿って形成されたヒンジ手段(4a)を有すると共に、該ヒンジ手段の両側にそれぞれ第一分割板(2)に取付けられる第一板部(4b)と第二分割板(3)に取付けられる第二板部(4c)を備えており、
更に、第一分割板(2)に対して第一板部(4b)を移動制御する進退自在な制御機構(22)を設けており、
前記制御機構(22)は、第一分割板(2)と第二分割板(3)を展開した状態で、該制御機構(22)を前進(F)させたとき、連結板(4)を連動させることにより前記隙間(S)を拡大させる方向に両分割板(2)(3)を相対的に微動させる拡大連動手段(29)と、該制御機構(22)を後退(R)させたとき、連結板(4)を連動させることにより前記隙間(S)を縮小させる方向に両分割板(2)(3)を相対的に微動させる縮小連動手段(30)とを備えて成ることを特徴とする表示装置。 - 前記制御機構の拡大連動手段(29)は、該制御機構(22)を前進(F)させたとき連結板(4)を往動方向に回動させ、該制御機構(22)を後退(R)させたとき連結板(4)を復動方向に回動させるように構成され、
連結板(4)の第一板部(4b)は、ヒンジ手段(4a)の一端近傍に位置して回動支点となる基準枢結部(24)を介して第一分割板(2)に連結されると共に、ヒンジ手段(4a)の他端近傍に位置して前記基準枢結部(24)を回動支点として回動自在となるように突起と長孔から成る従動部(25)を介して第一分割板に連結されており、
連結板(4)の第二板部(4c)は、ヒンジ手段(4a)の両端近傍に位置して、連結板(4)を前記基準枢結部(24)を回動支点として回動したとき、該回動方向に第二分割板(3)を連動させる連動部(26)(27)を介して第二分割板(3)に連結されて成ることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 第二板部(4c)の連動部(26)(27)は、制御機構(22)の前進(F)により連結板(4)を介して一対の分割板(2)(3)の隙間(S)を拡大させた状態でフィルム(5)に張力が作用したとき、第二分割板(3)を第一分割板(2)に向けて微動させることにより隙間(S)を縮小可能とするように、突起(26a)(27a)と長孔(26b)(26b)を介して第二分割板(3)に連結されて成ることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
- 専用の表示装置を構成し、第一分割板と第二分割板を展開することにより大型表示ボード(1a)を形成し、第一分割板と第二分割板を合掌することにより小型表示ボード(1b)を形成するように構成されて成ることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の表示装置。
- ビデオディスク又はビデオテープ等の商品の展示ケースを構成し、第一分割板と第二分割板を合掌することにより矩形箱体を形成し、第一分割板と第二分割板を展開することにより該矩形箱体を開放して商品の出し入れを可能にするように構成されて成ることを特徴とする請求項1、2又は3に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006034058A JP4341973B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006034058A JP4341973B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007212869A JP2007212869A (ja) | 2007-08-23 |
JP4341973B2 true JP4341973B2 (ja) | 2009-10-14 |
Family
ID=38491348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006034058A Expired - Fee Related JP4341973B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4341973B2 (ja) |
-
2006
- 2006-02-10 JP JP2006034058A patent/JP4341973B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007212869A (ja) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3165434U (ja) | 携帯用手持ち式電子装置のための保護用ケーシングとスタンドの組み合わせ装置 | |
JP4341973B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3761577B2 (ja) | 折り畳み風景構造 | |
JP6830202B2 (ja) | ヒンジ構造 | |
JP2008033187A (ja) | 携帯型スクリーン及び携帯型スクリーン装置 | |
JP2008194873A (ja) | ホワイトボード | |
JP4336993B2 (ja) | 多段排紙トレイ及び多段排紙トレイを備える記録装置 | |
JP5237005B2 (ja) | 引出し装置 | |
JP2009120207A (ja) | 個装箱 | |
JP2001150857A (ja) | インデックス装置 | |
JP7308511B2 (ja) | ファイル | |
JP2009018105A (ja) | 陳列棚 | |
JP3174238U (ja) | 折り畳み可能な商品陳列台 | |
JP3823300B2 (ja) | 手提げ式箱 | |
JP3926812B2 (ja) | 陳列棚における商品仕切装置 | |
JP3347094B2 (ja) | テーブル | |
JP3156851U (ja) | 展示棚 | |
JP3126142U (ja) | 記念品展示収納箱 | |
JP3613469B2 (ja) | 陳列棚における商品仕切装置 | |
KR20210155299A (ko) | 접힘 및 확장이 가능한 플렉시블 led 조명 장치 | |
JP4412139B2 (ja) | 天板付家具 | |
JP4746721B1 (ja) | 壁掛具および壁掛展示具 | |
JP4092934B2 (ja) | 綴じ具及びこれを用いたファイル | |
JPH10215986A (ja) | 陳列具 | |
JP3626148B2 (ja) | 陳列棚における商品仕切装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090623 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4341973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140717 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |