JP4340540B2 - 可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤 - Google Patents
可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4340540B2 JP4340540B2 JP2003561630A JP2003561630A JP4340540B2 JP 4340540 B2 JP4340540 B2 JP 4340540B2 JP 2003561630 A JP2003561630 A JP 2003561630A JP 2003561630 A JP2003561630 A JP 2003561630A JP 4340540 B2 JP4340540 B2 JP 4340540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soluble thrombomodulin
- preparation
- solution
- thrombomodulin
- soluble
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 108010079274 Thrombomodulin Proteins 0.000 title claims description 528
- 102000012607 Thrombomodulin Human genes 0.000 title claims description 525
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title claims description 403
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 189
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 146
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims description 111
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 106
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 104
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 87
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 claims description 62
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 56
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 55
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 claims description 53
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 38
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 claims description 38
- -1 fatty acid ester Chemical class 0.000 claims description 37
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 36
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 36
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 36
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 35
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 claims description 35
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 28
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 28
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 28
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 claims description 28
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 claims description 27
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 claims description 27
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 27
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 26
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 23
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 claims description 22
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 22
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 claims description 22
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims description 21
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 21
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 21
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 20
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 claims description 20
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 claims description 20
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 19
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 16
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 claims description 16
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 claims description 16
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 16
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 claims description 16
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 15
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 14
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 claims description 13
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 claims description 13
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 claims description 13
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 12
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 claims description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 claims description 8
- BBJIPMIXTXKYLZ-UHFFFAOYSA-N isoglutamic acid Chemical compound OC(=O)CC(N)CC(O)=O BBJIPMIXTXKYLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 claims description 7
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 7
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 7
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 235000009697 arginine Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 claims description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 claims description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 6
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 claims description 5
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 claims description 5
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 claims description 5
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 claims description 5
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 claims description 5
- 238000010804 cDNA synthesis Methods 0.000 claims description 5
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 claims description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 claims description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 claims description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 claims description 3
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 claims description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 claims description 3
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 claims description 3
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 claims description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 claims description 3
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 claims description 3
- 235000013930 proline Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000004400 serine Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000004474 valine Substances 0.000 claims description 3
- 102100036546 Salivary acidic proline-rich phosphoprotein 1/2 Human genes 0.000 claims 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims 2
- 241001553014 Myrsine salicina Species 0.000 claims 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 claims 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 106
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 99
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 85
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 67
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 54
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 42
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 35
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 31
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 31
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 29
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 23
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 23
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 23
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 21
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 21
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 20
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 20
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 19
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 17
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 14
- 229940090044 injection Drugs 0.000 description 14
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 14
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 102000017975 Protein C Human genes 0.000 description 13
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 13
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 13
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 12
- 239000002585 base Substances 0.000 description 11
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 10
- 229920002675 Polyoxyl Polymers 0.000 description 10
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 9
- UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N serine phosphoethanolamine Chemical compound [NH3+]CCOP([O-])(=O)OCC([NH3+])C([O-])=O UQDJGEHQDNVPGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- GJBHGUUFMNITCI-QTNFYWBSSA-M sodium;(2s)-2-aminopentanedioate;hydron;hydrate Chemical compound O.[Na+].OC(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O GJBHGUUFMNITCI-QTNFYWBSSA-M 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 8
- PPTHNBYUFXSJPS-JIZZDEOASA-M sodium;(2s)-2-aminobutanedioate;hydron;hydrate Chemical compound O.[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CC(O)=O PPTHNBYUFXSJPS-JIZZDEOASA-M 0.000 description 8
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 7
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000003254 anti-foaming effect Effects 0.000 description 7
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 7
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 6
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 6
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 6
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 6
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 6
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 5
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CTKXFMQHOOWWEB-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide/propylene oxide copolymer Chemical compound CCCOC(C)COCCO CTKXFMQHOOWWEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100118545 Holotrichia diomphalia EGF-like gene Proteins 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 4
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 4
- 229940044519 poloxamer 188 Drugs 0.000 description 4
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 4
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 4
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 4
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 4
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 4
- 229940074410 trehalose Drugs 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 3
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 3
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 3
- 229920002701 Polyoxyl 40 Stearate Polymers 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 3
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 3
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 3
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 3
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 239000012931 lyophilized formulation Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 3
- 229940099429 polyoxyl 40 stearate Drugs 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 3
- DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N (2r,3s,4s,5r,6r)-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxane-3,4,5-triol;dihydrate Chemical compound O.O.O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DPVHGFAJLZWDOC-PVXXTIHASA-N 0.000 description 2
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.NCC(O)=O IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000004476 Acute Coronary Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 2
- KWTQSFXGGICVPE-WCCKRBBISA-N Arginine hydrochloride Chemical compound Cl.OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N KWTQSFXGGICVPE-WCCKRBBISA-N 0.000 description 2
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000763314 Homo sapiens Thrombomodulin Proteins 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 2
- 239000012564 Q sepharose fast flow resin Substances 0.000 description 2
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 2
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 2
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 2
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000005377 adsorption chromatography Methods 0.000 description 2
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 2
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 2
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 150000004683 dihydrates Chemical class 0.000 description 2
- BIQSIHSUENWJGR-LHWPGRLPSA-L disodium;(2s)-2-aminopentanedioate;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O BIQSIHSUENWJGR-LHWPGRLPSA-L 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 229960002449 glycine Drugs 0.000 description 2
- 229960001269 glycine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 2
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 102000051206 human THBD Human genes 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 2
- 238000012792 lyophilization process Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000249 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 2
- 235000010483 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 2
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229940101027 polysorbate 40 Drugs 0.000 description 2
- 229940113124 polysorbate 60 Drugs 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 2
- 238000011146 sterile filtration Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 2
- 229960001005 tuberculin Drugs 0.000 description 2
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- HZRUTVAFDWTKGD-JEDNCBNOSA-N (2s)-2,6-diaminohexanoic acid;hydrate Chemical compound O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O HZRUTVAFDWTKGD-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 1-chlorobutane Chemical compound CCCCCl VFWCMGCRMGJXDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIALAIQRYISUEV-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-hydroxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]e Polymers CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO OIALAIQRYISUEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWTQSFXGGICVPE-UHFFFAOYSA-N 2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.OC(=O)C(N)CCCN=C(N)N KWTQSFXGGICVPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000024188 Andala Species 0.000 description 1
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100007328 Cocos nucifera COS-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 241001646716 Escherichia coli K-12 Species 0.000 description 1
- 108010014172 Factor V Proteins 0.000 description 1
- 108010054218 Factor VIII Proteins 0.000 description 1
- 102000001690 Factor VIII Human genes 0.000 description 1
- 108700007698 Genetic Terminator Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 206010058991 Hepatic vein occlusion Diseases 0.000 description 1
- 101000807541 Homo sapiens Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase 24 Proteins 0.000 description 1
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 1
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 1
- BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N L-lysine hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCC[C@H](N)C(O)=O BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 229920002884 Laureth 4 Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 208000001940 Massive Hepatic Necrosis Diseases 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108010001014 Plasminogen Activators Proteins 0.000 description 1
- 102000001938 Plasminogen Activators Human genes 0.000 description 1
- 229920001363 Polidocanol Polymers 0.000 description 1
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002507 Poloxamer 124 Polymers 0.000 description 1
- 229920002511 Poloxamer 237 Polymers 0.000 description 1
- 229920002517 Poloxamer 338 Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002690 Polyoxyl 40 HydrogenatedCastorOil Polymers 0.000 description 1
- 229920002700 Polyoxyl 60 hydrogenated castor oil Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020005091 Replication Origin Proteins 0.000 description 1
- 239000012506 Sephacryl® Substances 0.000 description 1
- 206010053879 Sepsis syndrome Diseases 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000032109 Transient ischaemic attack Diseases 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 102100037176 Ubiquitin carboxyl-terminal hydrolase 24 Human genes 0.000 description 1
- 206010053648 Vascular occlusion Diseases 0.000 description 1
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 108091005605 Vitamin K-dependent proteins Proteins 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N [(3S)-3-[8-(1-ethyl-5-methylpyrazol-4-yl)-9-methylpurin-6-yl]oxypyrrolidin-1-yl]-(oxan-4-yl)methanone Chemical compound C(C)N1N=CC(=C1C)C=1N(C2=NC=NC(=C2N=1)O[C@@H]1CN(CC1)C(=O)C1CCOCC1)C FHKPLLOSJHHKNU-INIZCTEOSA-N 0.000 description 1
- DZHMRSPXDUUJER-UHFFFAOYSA-N [amino(hydroxy)methylidene]azanium;dihydrogen phosphate Chemical compound NC(N)=O.OP(O)(O)=O DZHMRSPXDUUJER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004164 analytical calibration Methods 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 1
- 229940127090 anticoagulant agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229960003589 arginine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000000637 arginyl group Chemical group N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 1
- 229940019700 blood coagulation factors Drugs 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000010322 bone marrow transplantation Methods 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000397 disodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019800 disodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N disulfur monoxide Inorganic materials O=S=S TXKMVPPZCYKFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 229960000301 factor viii Drugs 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001641 gel filtration chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229940093181 glucose injection Drugs 0.000 description 1
- 150000002307 glutamic acids Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000018645 hepatic veno-occlusive disease Diseases 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- QHDUJTCUPWHNPK-UHFFFAOYSA-N methyl 7-methoxy-2h-indazole-3-carboxylate Chemical compound COC1=CC=CC2=C(C(=O)OC)NN=C21 QHDUJTCUPWHNPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 229910000403 monosodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019799 monosodium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N n-[5-[9-[4-(methanesulfonamido)phenyl]-2-oxobenzo[h][1,6]naphthyridin-1-yl]-2-methylphenyl]prop-2-enamide Chemical compound C1=C(NC(=O)C=C)C(C)=CC=C1N1C(=O)C=CC2=C1C1=CC(C=3C=CC(NS(C)(=O)=O)=CC=3)=CC=C1N=C2 SFMJNHNUOVADRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 229940127126 plasminogen activator Drugs 0.000 description 1
- ONJQDTZCDSESIW-UHFFFAOYSA-N polidocanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO ONJQDTZCDSESIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002226 polidocanol Drugs 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229960000502 poloxamer Drugs 0.000 description 1
- 229940093448 poloxamer 124 Drugs 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 201000011461 pre-eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M sodium dihydrogen phosphate Chemical compound [Na+].OP(O)([O-])=O AJPJDKMHJJGVTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N sulfur monoxide Chemical compound S=O XTQHKBHJIVJGKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 201000010875 transient cerebral ischemia Diseases 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 210000003556 vascular endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000021331 vascular occlusion disease Diseases 0.000 description 1
- 210000003501 vero cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/19—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/36—Blood coagulation or fibrinolysis factors
- A61K38/366—Thrombomodulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/16—Central respiratory analeptics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Immunology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
本発明は、可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しての起泡抑制方法、および該凍結乾燥製剤中の可溶性トロンボモジュリンの安定化方法、およびそれらに適した可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とそのキット製剤に関する。
背景技術
トロンボモジュリンは、トロンビンと特異的に結合し、トロンビンによるプロテインCの活性化を著しく促進する作用を有する物質として発見された。プロテインCは、血液凝固線溶系において重要な役割を演じているビタミンK依存性の蛋白質であり、トロンビンの作用により活性化され、活性型プロテインCとなる。この活性型プロテインCは、生体内で血液凝固系因子の活性型第V因子、および活性型第VIII因子を失活させ、また血栓溶解作用を有するプラスミノーゲンアクチベーターの産生に関与していることが知られている[鈴木宏治、医学のあゆみ、第125巻、901頁(1983年)]。
したがって、トロンボモジュリンは、このトロンビンによるプロテインCの活性化を促進して抗血液凝固剤又は血栓溶解剤として有用であるとされている。また、従来トロンボモジュリンの用途としては、例えば、急性冠動脈症候群(ACS)、血栓症、末梢血管閉塞症、閉塞性動脈硬化症、血管炎、心臓手術に続発する機能性障害、臓器移植の合併症、血管内血液凝固症候群(DIC)、狭心症、一過性脳虚血発作、妊娠中毒症、糖尿病、肝VOD(Liver veno−occlusive disease;劇症肝炎や骨髄移植後の肝静脈閉塞症)、深部静脈血栓症(DVT;Deep venous thrombosis)等や、さらには敗血症や成人呼吸窮迫症候群(ARDS)の疾患の治療および予防に用いられることが期待されている。
従来、トロンボモジュリンは、ヒトをはじめとする種々の動物種の血管内皮細胞上に発現している糖蛋白質として発見取得され、その後、クローニングに成功した。即ち、遺伝子工学的手法を用いてヒト肺cDNAライブラリーからシグナルペプチドを含むヒトトロンボモジュリン前駆体の遺伝子をクローニングし、そしてトロンボモジュリンの全遺伝子配列を解析し、18アミノ酸残基のシグナルペプチドを含む575残基のアミノ酸配列が明らかにされている(特開昭64−6219号公報)。シグナルペプチドが切断されたマチュアなトロンボモジュリンは、そのマチュアなペプチドのN末端側よりN末端領域(1−226番目)、6つのEGF様構造をもつ領域(227−462番目)、O型糖鎖付加領域(463−498番目)、膜貫通領域(499−521番目)、そして細胞質内領域(522−557番目)の5つの領域から構成されており、そして全長のトロンボモジュリンと同じ活性を有する部分としては、6つのEGF様構造を持つ領域のうち、主にはN末端側から4,5,6番目のEGF様構造からなる部分であることが知られている[M.Zushiら、J.Biol.Chem.,246,10351−10353(1989)]。
少なくとも、膜貫通領域を含有しないように調製された可溶性トロンボモジュリンにおいては、界面活性剤の非存在下でもきれいに溶解することができ、例えば、N末端領域と6つのEGF様構造をもつ領域とO型糖鎖付加領域の3つの領域のみからなる(即ち、配列番号1の19〜516位のアミノ酸配列からなる)可溶性トロンボモジュリンは、組換え技術の応用により取得できること、そしてその組換え体可溶性トロンボモジュリンは、天然のトロンボモジュリンの活性を有していることが確認されている(特開昭64−6219号公報)。他に可溶性トロンボモジュリンの例として、特開平2−255699号公報、特開平3−133380号公報、特開平3−259084号公報、特開平4−210700号公報、特開平5−213998号公報、WO92/00325号公報、WO92/03149号公報、WO93/15755号公報等に記載の可溶性トロンボモジュリンが挙げられる。あるいは天然型としてヒト尿由来の可溶性トロンボモジュリン(特開平3−86900号公報、特開平3−218399号公報)等も例示される。
因みに、遺伝子においては、自然の変異または取得時の変異により、多くのケースで認められる通り、ヒトにおいても多形性の変異が見つけられており、上述の575残基のアミノ酸配列からなるヒトトロンボモジュリン前駆体の第473位のアミノ酸においてValであるものと、Alaであるものが現在確認されている。このアミノ酸をコードする塩基配列においては、第1418位において、それぞれTとCとの変異に相当する[Wenら、Biochemistry,26,4350−4357(1987)]。しかし、活性および物性においては、全く相違なく、両者は実質的に同一と判断できる。
発明の開示
これらの可溶性トロンボモジュリンを医薬組成物として使用する際には、各種の治療対象疾患や各種の投与方法が知られている。これらの全ての治療対象疾患や投与方法に適合する製剤の開発が待たれていた。
本発明者らは、上記課題を解決するために、先ず可溶性トロンボモジュリン高濃度製剤の必要性を感じ、これを作成することとした。可溶性トロンボモジュリンを医薬組成物として広く安定的に供給するに際しては凍結乾燥製剤とすることが知られている。凍結乾燥製剤を注射用水などで再溶解し、高濃度の可溶性トロンボモジュリン溶液を作成するに際して、該溶液中に無数の微小な気泡が発生し、且つ気泡の消えが悪く、場合によっては白濁の外観を呈することが、本件発明者らにより始めて確認されたものである。勿論、医療現場で使用する場合、気泡を含有したまま投与することは到底できず、気泡が消えて澄明となるまで放置する時間を無用に取らせ、製剤として品質上問題となる。このような従来全く予想されていなかった問題点を見出し、その解決策を求めて本件発明者らが鋭意検討したところ、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液に起泡抑制添加剤として、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールを含有した製剤は、気泡の発生を抑制することを確認し、本件発明を完成するに至った。また、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であることも気泡の発生を抑制することを確認し、本件発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際し、(a)非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、の少なくともいずれかを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。
また、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上、好ましくは20mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際して用いられるものであって、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を有効成分とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制剤である。
さらにまた、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、且つ(a)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、の少なくともいずれかを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、またはそのキット製剤である。
また、本発明者らは、可溶性トロンボモジュリン高濃度製剤を作成するに際し、従来の技術の問題点を検討した。すなわち、各種の治療対象疾患や各種の投与方法に広く適用可能な可溶性トロンボモジュリンの高濃度製剤の調製においては、例えば特に筋肉内投与や皮下投与の投与方法に採用できるためには、筋肉内や皮下に対して一定量以上の溶液量を投与することは困難である点が挙げられる。しかも、本発明者らが子細に検討したところ、該投与溶液の浸透圧が低すぎても高過ぎても疼痛が強く現れ好ましくないことが確認された。
一方、トロンボモジュリンの凍結乾燥の過程で、可溶性トロンボモジュリン含有溶液を凍結乾燥すると、変性または会合等によって高分子化した多量体が生成することが明らかとなっている。従来、可溶性トロンボモジュリンの変性を防止する方法として、アミノ酸またはその塩類および糖類よりなる群から選ばれた一種または二種以上を添加することが知られている(特開平6−321805号公報)。しかしながら、同公報が具体的に開示する添加物やその添加量による組成物は、疼痛等の点において必ずしも好ましくないことが、本発明者らにより確認された。すなわち、特開平6−321805号公報の開示する具体的な組成物(例えば実施例20)は、可溶性トロンボモジュリンを10mg以上含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤とし、皮下や筋肉内投与を念頭において0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解した場合、本発明者らの実験によれば疼痛を示すことが確認された。
また、可溶性トロンボモジュリンに、マルトース、ラクトース、蔗糖、アルギニンを添加することも知られているが(WO95/16460号公報)、このWO95/16460号公報中では、マンニトールの添加は可溶性トロンボモジュリンの変性を防止することはできないと記載されているため、当業者には必ずしも好ましい添加物とも考えられていない状況であったが、本件発明者らが鋭意検討したところ、例えばWO95/16460号公報中好ましくないと言われているマンニトールであっても、マンニトールにグルタミン酸またはその塩を共存させると、マンニトールを単独で添加するのに比べて、極めて高い安定性が達成されという顕著な相乗効果が認められ、浸透圧比を適当に調整できる濃度においても好ましい安定性が達成されるという事実を確認し、併せて、皮下や筋肉内投与をした場合でも疼痛が生じがたい製剤となることを確認して、以下の本件発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法であって、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法である。
発明を実施するための最良の形態
以下に本発明を詳細に説明する。
本発明は、下記に示される起泡抑制方法、または起泡抑制剤である。すなわち、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際し、(a)非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、の少なくともいずれかを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。
該可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制手段としては、上記の(a)、(b)、(c)のいずれかが好ましいが、好ましくは(a)であり、さらに(a)且つ(c)や、(a)且つ(b)も好ましい。また(b)且つ(c)も好ましく、(a)且つ(b)且つ(c)が特に好ましい例として挙げられる。
以下先ず、上記の(a)について説明する。
具体的に本発明は、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際し、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。
また、さらに具体的には、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていること、または、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていること、のいずれかを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。
本発明で可溶性トロンボモジュリンとしては、トロンビンに結合し、トロンビンによるプロテインCの活性化を促進する作用を有し、界面活性剤の非存在下でも容易に溶解し得る物質であれば、特に限定されない。また可溶性トロンボモジュリンには、その他に、トロンビンによる凝固時間を延長する作用、および/またはトロンビンによる血小板凝集を抑制する作用が通常認められると、当業者は理解する。可溶性トロンボモジュリンの溶解性の好ましい例示としては、水、例えば注射用蒸留水に対して(トリトンX−100やポリドカノール等の界面活性剤の非存在下、通常は中性付近にて)、1mg/mL以上、または10mg/mL以上が挙げられ、好ましくは15mg/mL以上、または17mg/mL以上が挙げられ、さらに好ましくは20mg/mL以上、25mg/mL以上、または30mg/mL以上が例示され、特に好ましくは60mg/mL以上が挙げられ、場合によっては、80mg/mL以上、または100mg/mL以上がそれぞれ挙げられる。可溶性トロンボモジュリンが溶解し得たか否かを判断するに当たっては、溶解した後に、例えば白色光源の直下、約1000ルクスの明るさの位置で、肉眼で観察した場合に、澄明であって、明らかに認められるような程度の不溶性物質を含まないことが端的な指標となるものと理解される。また、濾過して残渣の有無を確認することもできる。この溶解についての判断は、後述する起泡抑制添加剤や安定化添加剤やその他の添加剤等を含めて溶解する確認方法としても利用できる。
また、トロンビンによるプロテインCの活性化を促進する作用は、例えば、特開昭64−6219号公報を初めとする各種の公知文献に明確に記載された試験方法によりプロテインCの活性化を促進する作用の活性量やその有無を容易に確認できるものである。また、トロンビンによる凝固時間を延長する作用、および/またはトロンビンによる血小板凝集を抑制する作用についても同様に容易に確認できる。可溶性トロンボモジュリンとしては、ヒト尿等を原料とするヒト由来のペプチドや、ヒト由来の遺伝子やDNA等からの変異、または誘導体が好ましい例として挙げられ、例えば、配列表配列番号3の19−132のアミノ酸配列を該ペプチド中に包含していることが好ましく、この場合に、勿論、前述の通り、可溶性トロンボモジュリンであるとの性質が必要となる。この配列表配列番号3の19−132のアミノ酸配列は、トロンビンによるプロテインCの活性化を促進する作用等を有する限り自然または人工的に変異していてもよく、すなわち配列表配列番号3の19−132のアミノ酸配列の1つ以上、すなわち1つまたは複数のアミノ酸、さらに好ましくは数個のアミノ酸配列が置換、欠失、付加していても良い。例えば配列表配列番号7の19−132のアミノ酸配列、すなわち配列表配列番号3のアミノ酸配列中の125位のValがAlaに置換された配列からなるペプチド、またはそれらを包含するペプチドも本発明に用いることができる。許容される変異の程度は、活性を有する限り特に限定されないが、例えばアミノ酸配列として、50%以上、好ましくは70%以上、特に好ましくは80%以上、さらに好ましくは90%以上または95%以上、さらには98%以上の相同性が例示される。後述の通り、これらの変異については通常の遺伝子操作技術を用いれば容易に取得可能である。
また、本発明に用いることのできる可溶性トロンボモジュリンとしては、例えば、配列表配列番号1のアミノ酸配列をコードするDNAをベクターにより宿主細胞にトランスフェクトして調製された形質転換細胞より取得されるペプチドが挙げられる。この形質転換細胞により取得されるペプチドとしては、配列表配列番号1の19−516位のアミノ酸配列からなるペプチドが好ましい例として挙げられる。また上述の通り、この配列表配列番号1の19−516のアミノ酸配列は、トロンビンによるプロテインCの活性化を促進する作用を有する限り自然または人工的に変異していてもよく、すなわち配列表配列番号1の19−516のアミノ酸配列の1つ以上、すなわち1つまたは複数のアミノ酸、さらに好ましくは数個のアミノ酸が置換、欠失、付加していても良い。例えば配列表配列番号5の19−516のアミノ酸配列、すなわち配列表配列番号1のアミノ酸配列中の473位のValがAlaに置換された配列からなるペプチドも本発明に用いることができる。その他に宿主細胞によっては、シグナル部分がそのままのものや、前記配列表配列番号1、又は配列番号5の17−516位のアミノ酸配列のそれぞれからなるペプチド、またはそれらの混合物等が産生され、それらのいずれであってもよい。勿論これらのペプチドは極めて溶解性が高く、前述の溶解性を十分に有するものである。本発明において、上記の配列表配列番号1の19−516位、又は17−516位のそれぞれのアミノ酸配列からなるペプチドは特に好ましい。
また、可溶性トロンボモジュリンが、配列表配列番号4または8の55−396の塩基配列の相補DNAに対してストリンジェントな条件下にてハイブリダイズできるDNAによりコードされるペプチドであり、トロンビンのプロテインCの活性化を促進する作用を有し、且つ界面活性剤の非存在下で溶解し得ることのできることも好ましい。ストリンジェントな条件とは、相補DNAが目的のDNAと特異的にハイブリダイズできる条件であって、例えば、相補DNAにDNA、RNA、合成DNAを用いてハイブリダイズさせ、その後、非特異的に目的のDNA以外にハイブリダイズした相補DNAを洗い流す条件を言う。例えば、Sambrook et al.(1989,Molecular Cloning,第2版、Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY)を参考にして決定すればよい。例えば、42℃で、6×SSC、5×Denhardt’s reagent、0.5%SDS、100μg/mL denatured,fragmented salmonsperm DNA、50%ホルムアミド中ハイブリダイズせしめ、68℃で、0.1×SSC、0.5%SDSにて洗浄してもハイブリダイズするものが挙げられる。
さらに、これらのペプチドは、前記のアミノ酸配列を有すればよいのであって、糖鎖が付いていても、又付いていなくともよく、この点は特に限定されるものではない。また遺伝子操作においては、使用する宿主細胞の種類により、糖鎖の種類や、付加位置や付加の程度は相違するものであり、いずれも用いることができる。後述の通り、遺伝子操作により取得することに特定されるものではないが、遺伝子操作により取得する場合には、発現に際して用いることができるシグナル配列としては、上述の配列表配列番号1の1−18のアミノ酸配列からなる塩基配列、その他公知のシグナル配列、例えば、ヒト組織プラスミノーゲン活性化因子(tPA)のシグナル配列を利用することができる(国際公開88/9811号公報参照のこと)。
可溶性トロンボモジュリンをコードするDNA配列を宿主細胞へ導入する場合には、好ましくは可溶性トロンボモジュリンをコードするDNA配列を、ベクター、特に好ましくは、動物細胞において発現可能な発現ベクターに組み込んで導入する方法が挙げられる。発現ベクターとは、プロモーター配列、mRNAにリボソーム結合部位を付与する配列、発現したい蛋白をコードするDNA配列、スプライシングシグナル、転写終結のターミネーター配列、複製起源配列などで構成されるDNA分子であり、好ましい動物細胞発現ベクターの例としては、R.C.Mulliganら[Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.78.2072(1981)]が報告しているpSV2−Xや、P.M.Howleyら[Method in Emzymology,101,387,Academic Press(1983)]が報告しているpBP69T(69−6)などが挙げられる。
これらのペプチドを製造するに際して用いることのできる宿主細胞としては、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、COS−1細胞、COS−7細胞、VERO(ATCC CCL−81)細胞、BHK細胞、イヌ腎由来MDCK細胞、ハムスターAV−12−664細胞等が、またヒト由来細胞としてHeLa細胞、WI38細胞、ヒト293細胞が挙げられる。CHO細胞においては、DHFR−CHO細胞がさらに好ましい。
また、遺伝子操作の過程やペプチドの製造過程において、大腸菌等の微生物も多く使われ、それぞれに適した宿主−ベクター系を使用することが好ましく、上述の宿主細胞においても、適宜のベクター系を選択することができる。遺伝子組換え技術に用いる可溶性トロンボモジュリンの遺伝子は、クローニングされており、そして可溶性トロンボモジュリンの遺伝子組換え技術を用いた製造例が開示されており、さらにはその精製品を得るための精製方法も知られている[特開昭64−6219号公報、特開平2−255699号公報、特開平5−213998号公報、特開平5−310787号公報、特開平7−155176号公報、J.Biol.Chem.,264:10351−10353(1989)]。したがって本発明の可溶性トロンボモジュリンは、上記の報告に記載されている方法を用いることにより、あるいはそれらに記載の方法に準じることにより製造することができる。例えば特開昭64−6219号公報では、全長のトロンボモジュリンをコードするDNAを含むプラスミドpSV2TMJ2を含む、Escherichia coli K−12 strain DH5(ATCC寄託番号67283号)が開示されている。また、この菌株を生命研(現独立行政法人 産業技術総合研究所 特許生物寄託センター)に再寄託した菌株(Escherichia coli DH5/pSV2TM J2)(FERMBP−5570)を用いることもできる。この全長のトロンボモジュリンをコードするDNAを原料として、公知の遺伝子操作技術によって、本発明の可溶性トロンボモジュリンを調製することができる。
本発明に用いられる可溶性トロンボモジュリンは、従来公知の方法またはそれに準じて調製すればよいが、例えば、前記山本らの方法[特開昭64−6219号公報]、または特開平5−213998号公報を参考にすることができる。すなわちヒト由来の可溶性トロンボモジュリン遺伝子を遺伝子操作技術により、例えば、配列表配列番号1のアミノ酸配列をコードするDNAとなし、さらに必要に応じた改変を行うことも可能である。この改変としては、メソッド イン エンザイモロジー[Method in Enzymology,100:468(1983年),アカデミックプレス(Academic Press)]に記載の方法に従って、部位特異的変異を行う。例えば、配列表配列番号2の第1418位の塩基Tは、変異用合成DNAを用いて塩基Cに変換したDNAとなすことができる。
このようにして調製したDNAを、例えばチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞に組み込んで、形質転換細胞とし、適宜選択し、この細胞を培養して得た培養液から、公知の方法により精製された可溶性トロンボモジュリンが製造できる。前述の通り配列表配列番号1のアミノ酸配列をコードするDNAを前記宿主細胞にトランスフェクトすることが好ましい。本発明に用いられる可溶性トロンボモジュリンの生産方法は、上記の方法に限定されるものではなく、例えば、尿や血液、その他体液等から抽出精製することでも可能であるし、また可溶性トロンボモジュリンを生産する組織またはこれら組織培養液等から抽出精製することも、また必要によりさらに蛋白分解酵素により切断処理することも可能である。
次いで上記により取得された培養上清、または培養物からの可溶性トロンボモジュリンの単離精製方法は、公知の手法[堀尾武一編集、蛋白質・酵素の基礎実験法]に準じて行なうことができる。例えば、可溶性トロンボモジュリンと逆の電荷を持つ官能基を固定化したクロマトグラフィー担体と、可溶性トロンボモジュリンの間の相互作用を利用したイオン交換クロマトグラフィーや吸着クロマトグラフィーの使用も好ましい。また、可溶性トロンボモジュリンとの特異的親和性を利用したアフィニティークロマトグラフィーも好ましい例として挙げられる。吸着体の好ましい例として、可溶性トロンボモジュリンのリガンドであるトロンビンや可溶性トロンボモジュリンの抗体を利用する例が挙げられる。これらの抗体としては、適宜の性質、或いは適宜のエピトープを認識する可溶性トロンボモジュリンの抗体を利用することができ、例えば、特公平5−42920号公報、特開昭64−45398号公報、特開平6−205692号公報などに記載された例が挙げられる。また、可溶性トロンボモジュリンの分子量サイズを利用した、ゲル濾過クロマトグラフィーや限外濾過が挙げられる。そしてまた、疎水性基を固定化したクロマトグラフィー担体と、可溶性トロンボモジュリンのもつ疎水性部位との間の疎水結合を利用した疎水性クロマトグラフィーが挙げられる。また、吸着クロマトグラフィーとしてハイドロキシアパタイトを担体として用いることも可能であり、例えば、特開平9−110900号公報に記載した例が挙げられる。これらの手法は適宜組み合わせることができる。精製の程度は、使用目的等により選択できるが、例えば電気泳動、好ましくはSDS−PAGEの結果が単一バンドとして得られるか、もしくは単離精製品のゲル濾過HPLCまたは逆相HPLCの結果が単一のピークになるまで純粋化することが望ましい。
もちろん、複数種の可溶性トロンボモジュリンを用いる場合には、実質的に可溶性トロンボモジュリンのみのバンドになることが好ましいのであり、単一のバンドになることを求めるものではない。
本発明における精製法を具体的に例示すれば、可溶性トロンボモジュリン活性を指標に精製する法が挙げられ、例えばイオン交換カラムのQ−セファロースFast Flowで培養上清または培養物を粗精製し可溶性トロンボモジュリン活性を有する画分を回収し、ついでアフィニティーカラムのDIP−トロンビン−アガロース(diisopropylphosphorylthrombin agarose)カラムで主精製し可溶性トロンボモジュリン活性が強い画分を回収し、回収画分を濃縮し、ゲルろ過にかけ可溶性トロンボモジュリン活性画分を純品として取得する精製方法[Gomi K.ら、Blood、75:1396−1399(1990)]が挙げられる。指標とする可溶性トロンボモジュリン活性としては、例えばトロンビンによるプロテインC活性化の促進活性が挙げられる。その他に、好ましい精製法を例示すると以下の通りである。
可溶性トロンボモジュリンと良好な吸着条件を有する適当なイオン交換樹脂を選定し、イオン交換クロマト精製を行なう。特に好ましい例としては、0.18M NaClを含む0.02Mトリス塩酸緩衝液(pH7.4)で平衡化したQ−セファロースFast Flowを用いる方法である。適宜洗浄後、例えば0.3M NaCl含む0.02Mトリス塩酸緩衝液(pH7.4)で溶出し粗精製品の可溶性トロンボモジュリンを得ることができる。
次に、例えば可溶性トロンボモジュリンと特異的親和性を持つ物質を樹脂に固定化しアフィニティークロマト精製を行なうことができる。好ましい例としてDIP−トロンビン−アガロースカラムの例と、抗可溶性トロンボモジュリンモノクローナル抗体カラムの例が挙げられる。DIP−トロンビン−アガロースカラムは、予め、例えば、100mM NaClおよび0.5mM塩化カルシウムを含む20mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4)で平衡化せしめ、上記の粗精製品をチャージして、適宜の洗浄を行い、例えば、1.0M NaCl及び0.5mM塩化カルシウムを含む20mMトリス塩酸緩衝液(pH7.4)で溶出し精製品の可溶性トロンボモジュリンを取得することができる。また抗可溶性トロンボモジュリンモノクローナル抗体カラムにおいては、予めCNBrにより活性化したセファロース4FF(ファルマシア社)に、抗可溶性トロンボモジュリンモノクローナル抗体を溶解した0.5M NaCl含有0.1M NaHCO3緩衝液(pH8.3)に接触させ、セファロース4FFに抗可溶性トロンボモジュリンモノクローナル抗体をカップリングさせた樹脂を充填したカラムを、予め例えば0.3M NaCl含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)で平衡化し、適宜の洗浄の後、例えば、0.3M NaCl含む100mMグリシン塩酸緩衝液(pH3.0)にて溶出せしめる方法が例示される。溶出液は適当な緩衝液で中和し、精製品として取得することもできる。
次に得られた精製品をpH3.5に調整した後に、0.3M NaClを含む100mMグリシン塩酸緩衝液(pH3.5)で平衡化した陽イオン交換体、好ましくは強陽イオン交換体であるSP−セファロースFF(ファルマシア社)にチャージし、同緩衝液で洗浄して得られた非吸着画分を得る。得られた画分は適当な緩衝液で中和し、高純度精製品として取得することができる。これらは、限外濾過により濃縮することが好ましい。
さらに、ゲル濾過による緩衝液交換を行なうことも好ましい。例えば、50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)で平衡化せしめたSephacryl S−300カラムもしくはS−200カラムに、限外濾過により濃縮した高純度精製品をチャージし、50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)で展開分画し、トロンビンによるプロテインCの活性化の促進活性の確認を行ない活性画分を回収し緩衝液交換した高純度精製品を取得することができる。このようにして得られた高純度精製品は安全性を高めるために適当なウイルス除去膜、例えばプラノバ15N(旭化成株式会社)を用いてろ過することが好ましく、その後限外濾過により目的の濃度まで濃縮することができる。最後に無菌濾過膜により濾過することが好ましい。
本発明の起泡抑制としては、可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解用水溶液で溶解して、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を得る際に、溶液中に発生する気泡を抑制することと通常理解される。本発明の起泡抑制方法により、気泡の発生がほぼ完全に防止されることが、勿論最も好ましいことではあるが、起泡抑制のための方策を行わなかった場合に比較して、本発明の起泡抑制を行った場合に、起泡の程度が改善されている場合には、起泡抑制効果があると理解される。
起泡抑制の程度を知る方法としては、目視で濁り度合いを観察する方法があるが、例えば、以下の方法により、気泡の発生程度を濁度として波長650nmの透過率を測定することにより調べることができる。例えば、測定試料となる凍結乾燥製剤(例えば3mLバイアル瓶(18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)、ゴム栓(V5−F8、大協精工製))のゴム栓中央に、溶解用水溶液(例えば日本薬局方注射用水、大塚製薬工場製)1mLを吸引した注射用シリンジ(ツベルクリン用1mL、注射針:26G 0.45×13mm、テルモ製)を刺し、0.1mL/秒の速度で溶解用水溶液を凍結乾燥物中央に注入する。注射用シリンジを刺したまま静置して溶解させる。注入終了の30秒後にバイアル瓶を逆さまにしてシリンジで凍乾物溶解液を約0.8mL吸引する。この吸引した溶解液を石英セル(ブラックセル、光路長:10mm、光路幅:2mm、ジーエルサイエンス製)にセル壁を伝わらせて静かに注ぐ。素早く紫外可視分光光度計(UV−2500PC、島津製作所製)を用いて、650nmの透過率(事前に溶解用水溶液のみで650nmにおける透過率100%を調整しておく)を測定すればよい。測定の正確性を期すためには、溶解用水溶液を注入してから透過率を測定するまでの時間を一定とすべきであり、例えば凍乾物溶解液をバイアル瓶から吸引して透過率を測定するまでの時間は15秒程度とすることが好ましい例として挙げられる。起泡抑制の程度としては、目視で観察した場合、白濁して見えるほど気泡が発生していないことが通例好ましく、目視では気泡が確認できないことがさらに好ましい。さらに上記の機器を用いて濁度を測定する方法の場合、溶液の透過率が95%以上が好ましく、97%以上がさらに好ましく、特に好ましくは98%以上、最も好ましくは99%以上が挙げられる。
本発明の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して得られる可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液において、可溶性トロンボモジュリン濃度の上限としては、溶解し得る濃度以下であれば特に制限は無いが、例えば、通常100mg/mL以下、または80mg/mL以下であり、好ましくは60mg/mL以下、又は50mg/mL以下、さらに好ましくは40mg/mL以下が挙げられ、特に好ましくは30mg/mL以下が挙げられる。可溶性トロンボモジュリン濃度の下限としては10mg/mL以上、又は13mg/mL以上が好ましく、15mg/mL以上、又は16mg/mL以上がさらに好ましい。17mg/mL以上がさらに好ましく、20mg/mL以上が特に好ましい。また25mg/mL以上も好ましく、特に約30mg/mL、またはそれ以上が好ましい例として挙げられる。なお、起泡抑制の効果を求める場合には、起泡の問題が生ずる濃度であることが好ましい。
本発明の起泡を抑制する添加剤(以下、起泡抑制添加剤と言うことがある)として挙げた非イオン性界面活性剤は、医薬品の添加剤として利用可能なものであることが好ましいが、特に限定されるものではない。本発明の非イオン性界面活性剤を構造から分類すると例えば、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などが好ましい種類として挙げられる。
ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルとしては、例えばモノラウレート(Polysorbate 20)、モノパルミテート(Polysorbate 40)、モノステアレート(Polysorbate 60)、トリステアレート、イソステアレート、モノオレート(Polysorbate 80)、トリオレートなどが例示されるが、好ましくはPolysorbate 20、Polysorbate 40、Polysorbate 60、Polysorbate 80などであり、特に好ましくはPolysorbate 80が挙げられる。
また、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン共重合体としては、プロピレンオキサイドとエチレンオキサイドの重合度はそれぞれ任意であって特に制限は無いが、好ましくはPoloxamer 124、Poloxamer 188、Poloxamer 237、Poloxamer 338、Poloxamer 407などが例示され、特に好ましくはPoloxamer 188、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコールが挙げられる。
また、ポリオキシエチレンアルキルエーテルとしては、例えば高級アルコール部がラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコールなどが挙げられ、酸化エチレンの重合度は任意であるが、ラウロマクロゴール(ポリオキシエチレンラウリルエーテル)が好ましく、酸化エチレンの付加モル数が9、21、25のものなどがさらに好ましい。
また、ポリオキシエチレン脂肪酸エステルとしては、例えばモノラウレート、ジラウレート、モノステアレート、ジステアレート、モノオレート、ジオレートなどが例示されるが、ポリオキシエチレンモノステアレートが好ましく、酸化エチレンの付加モル数によりPolyoxyl 12 stearate、Polyoxyl 20 stearate、Polyoxyl 40 stearate、Polyoxyl 50 stearate、Polyoxyl 100 stearateなどがさらに好ましく、Polyoxyl 40 stearateが特に好ましい。
また、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油としては、酸化エチレンの付加モル数によりPolyoxyl 20 hydrogenated castor oil、Polyoxyl 30 hydrogenated castor oil、Polyoxyl 40 hydrogenated castor oil、Polyoxyl 50 hydrogenated castor oil(ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60と記載することもある)、Polyoxyl 60 hydrogenated castor oil、Polyoxyl 80 hydrogenated castor oil、Polyoxyl 100 hydrogenated castor oil、などが好ましく、Polyoxyl 60 hydrogenated castor oil(以下HCO−60という表現をする場合もある。ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60と言う事もある)が特に好ましい。これらの非イオン性界面活性剤を用いる場合は、1種類あるいは2種類以上を混合して用いることができるし、さらにベンジルアルコールやクロロブタノールと混合して用いることもできる。
本発明の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に添加される起泡抑制添加剤の添加量は、起泡を抑制できる量であれば特に制限されるものではないが、可溶性トロンボモジュリンの濃度や、その他の添加剤の含有量により適宜判断すればよく、さらに、後述する(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、等の処置の有無によっても変化し得るので、例えば、上記の気泡の発生程度を波長650nmの透過率を測定する方法において、例えば95%以上の透過率を示すようになる添加量を予め測定して添加量を決定することが好ましい。一例としては、起泡抑制添加剤の内、非イオン性界面活性剤の添加量は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、この溶液中に存在する非イオン性界面活性剤の添加量の下限としては、例えば0.001mg以上が好ましく、より好ましくは0.005mg以上、さらに好ましくは0.01mg以上、場合によっては0.05mg以上、または0.1mg以上、さらには0.5mg以上である例が挙げられる。非イオン性界面活性剤の上限としては通常10mg以下であり、好ましくは5mg以下、さらに好ましくは1mg以下、場合によっては0.5mg以下が挙げられる。また、130mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、この溶液中に存在する非イオン性界面活性剤の添加量の下限としては、例えば0.003mg以上が好ましく、より好ましくは0.015mg以上、さらに好ましくは0.03mg以上、場合によっては0.15mg以上、または0.3mg以上、さらには1.5mg以上である例が挙げられる。非イオン性界面活性剤の上限としては、例えば通常30mg以下であり、好ましくは15mg以下、さらに好ましくは3mg以下、場合によっては1.5mg以下が挙げられる。さらに、17,20,25mg/mL等やそれら以外の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、実際に添加量を測定することが好ましいが、例えば10mg/mLと30mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液中に存在する非イオン性界面活性剤の上記の添加量の例示を参考に、可溶性トロンボモジュリンの濃度に基づいて等比等の計算にて求めることも好ましい。
また、複数の非イオン性界面活性剤を添加する場合にも、波長650nmの透過率を測定する方法において、95%以上の透過率を示すような添加量を調べる等の方法により決定することができる。通常は、複数の非イオン性界面活性剤の合計量が、上記に例示された添加量とすることが簡便であろうし、若干濃い目に添加することも好ましい。
本発明の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に添加される起泡抑制添加剤の内、ベンジルアルコール、クロロブタノール、または両物質を混合した時の添加量は、起泡を抑制できる量であれば特に制限されるものではないが、可溶性トロンボモジュリンおよびその他の添加剤の含有量により適量添加することができる。なお、ベンジルアルコール、クロロブタノールを使用して起泡抑制効果を発揮せしめるに際しては、溶解用水溶液中に、これらの化合物を添加することが好ましい。これらの添加量を検討する方法は、上述した通り、例えば、上記の波長650nmの透過率を測定し、95%以上の透過率を示すような添加量を調べる方法が好ましい。具体的な一例としては、例えば、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、この溶液中に存在するベンジルアルコール、クロロブタノール、または両物質を混合した時の添加量の下限としては、例えば0.01mg以上が好ましく、より好ましくは0.05mg以上、さらに好ましくは0.1mg以上、場合によっては0.5mg以上、または1mg以上、さらには5mg以上である例が挙げられる。上限としては、例えば通常100mg以下であり、好ましくは50mg以下、さらに好ましくは10mg以下、場合によっては5mg以下が挙げられる。また、30mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、この溶液中に存在するベンジルアルコール、クロロブタノール、または両物質を混合した時の添加量の下限としては、例えば0.03mg以上が好ましく、より好ましくは0.15mg以上、さらに好ましくは0.3mg以上、場合によっては1.5mg以上、または3mg以上、さらには15mg以上である例が挙げられる。上限としては、通常300mg以下であり、好ましくは150mg以下、さらに好ましくは30mg以下、場合によっては15mg以下が挙げられる。さらに、上記以外の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際しては、例えば10mg/mLや30mg/mLの可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液中に存在するベンジルアルコール、クロロブタノール等の上記の添加量の例示を参考に可溶性トロンボモジュリンの濃度に基づいて等比で計算にて求めることも好ましい例として挙げられる。
本発明における溶解用水溶液としては、特に限定されないが、例えば蒸留水(または注射用水)、生理食塩液、ブドウ糖注射液、キシリトール注射液などが挙げられ、蒸留水が好ましい例として挙げられる。さらに、該溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめることも好ましい。上記の凍結乾燥製剤中に非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を含む場合には、溶解用水溶液としては、蒸留水、生理食塩液、またはブドウ糖注射液などを使用することが出来、またさらに非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を含んでいてもよい。通常、上記凍結乾燥製剤中には、ベンジルアルコール、クロロブタノールではなく、非イオン性界面活性剤が含有されることが凍結乾燥製剤においては好ましい。上記凍結乾燥製剤中に非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールを含まない場合は、溶解用水溶液には、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を含ませることにより、起泡抑制作用を発揮させることが出来、その場合も好ましい。なお、溶解用水溶液中に起泡抑制添加剤を添加する場合の起泡抑制添加剤の添加量は、起泡抑制効果が有効に発揮するのであれば特に制限されるものではないが、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン濃度に対する添加量として上記に例示した量が好ましい。
溶解用水溶液に非イオン性界面活性剤を添加する際の添加量は、起泡抑制効果が有効に発揮するのであれば特に制限されるものではなく、前述の通り測定することにより適宜決定すればよいが、簡便のために、通常の可溶性トロンボモジュリン濃度等の条件において目安となる溶解用水溶液中の非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、またはクロロブタノールの添加量を提示すると以下が例示される。すなわち、非イオン性界面活性剤においては、通常添加量の上限としては、例えば蒸留水1mLに対して、通常100mg以下、または50mg以下、好ましくは30mg以下、又は10mg以下、特に好ましくは1mg以下が挙げられる。下限としては0.001mg以上、好ましくは0.01mg以上、さらに好ましくは0.03mg以上、特に好ましくは0.05mg以上、または0.1mg以上が例示される。ベンジルアルコールの添加量は、例えば蒸留水1mLに対しての添加量の上限としては、通常、50mg以下、又は40mg以下、好ましくは30mg以下、さらに好ましくは20mg以下、又は10mg以下が挙げられる。下限としては0.1mg以上、又は1mg以上、好ましくは4mg以上、又は5mg以上、さらに好ましくは7mg以上、特に好ましくは10mg以上が例示される。また、クロロブタノールの添加量は、例えば蒸留水1mLに対しての添加量の上限としては、通常、20mg以下、又は15mg以下、好ましくは10mg以下、又は8mg以下、さらに好ましくは7mg以下、又は5mg以下が挙げられる。下限としては通常、0.1mg以上、又は1mg以上、好ましくは2mg以上、さらに好ましくは3mg以上、特に好ましくは5mg以上が例示される。
また、溶解用水溶液の容量は、少量から大量まで特に限定されないが、皮下注射や筋肉内注射を考慮したときには、通常、0.1mL以上、好ましくは0.3mL以上、さらに好ましくは0.5mL以上が例示される。また、その容量の上限としては、通常10mL以下、好ましくは5mL以下、さらに好ましくは3mL以下、特に好ましくは2mL以下、または1.5mL以下が例示される。さらに、その容量は、通常は、約0.5mLから約1mLであることが特に好ましい。
浸透圧比としては、製剤の投与時に疼痛を感じないことが望ましいが、通例0.5以上が好ましく、さらに好ましくは0.8以上が挙げられる。上限としては、2.0以下が好ましく、さらに好ましくは1.5以下、特に好ましくは1.2以下が挙げられる。
本発明の起泡抑制方法、およびその効果を達成するためには、可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、またはそのキット製剤において、前述した可溶性トロンボモジュリンと起泡抑制添加剤の他の組成は、起泡抑制に特別に障害とならない限り、特に限定されず、例えば、アルギニンを初めとする各種のアミノ酸またはその塩や、マンニトール、トレハロース等の糖類、さらには尿素が添加されていてもよく、その他の通常用いられる添加物を添加することができる。またさらに、それらの組成物を含有させず、可溶性トロンボモジュリンのみの凍結乾燥製剤、または可溶性トロンボモジュリンと起泡抑制添加剤とからなる凍結乾燥製剤であってもよい。しかし、後述の(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤は安定性も好ましく、最適である。その他に、アルギニン、トレハロースまたは尿素の組成も好ましい例として挙げられる。
すなわち、本発明は、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。なお、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることが好ましい。
また本発明は、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、(1)尿素、または(2)尿素およびアミノ酸、のいずれかを含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。なお、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることが好ましい。
さらに本発明は、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、セリン、グリシン、ヒスチジン、アスパラギン、リジン、フェニルアラニンおよびバリン、およびそれらの塩、トレハロース、ラクトース、スクロースからなる群より選ばれた一種または二種を含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡抑制方法である。
なお、本発明においては、起泡抑制添加剤が含有された可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液は、溶解時の起泡抑制だけでなく、振とうに対する消泡の効果も期待され、特にベンジルアルコールやクロロブタノールを含有せしめることが好ましい。
次いで、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、について説明する。
すなわち、本発明の起泡抑制方法においては、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていることが好ましい。
本発明における該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器としては、医薬品の容器として使用可能なもので無菌充填することに適した材料、形状であれば特に限定されないが、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を封入するのに適した容器であることが好ましく、通常は、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を封入した容器を、溶解する際にもそのまま使用することが好ましい。本発明における該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の材質としては、例えばガラス又はポリプロピレン、ポリエチレン、環状ポリオレフィン、環状ポリオレフィンとαオレフィンの共重合体、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ナイロン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリメチルペンテン、6フッ化樹脂、ポリメチルメタアクリレート、ポリカーボネイトなどのプラスチック類、ステンレススチール、金、アルミニウム、アルミニウム合金、チタニウムなどの金属類、セラミック類、炭素複合材料などの複合素材、石英などの中から選択することができるが、これらに限定されない。ガラスは脱アルカリ処理ガラスを用いることも好ましい。脱アルカリ処理は、例えば、ガラスに硫酸アンモニウム水溶液を接触させて、高温加熱せしめ、洗浄する方法、あるいはガラス表面に高温状態で亜硫酸ガスなどの水溶性硫黄酸化物と接触させて、表面のアルカリ成分を微細な硫酸塩結晶とし、その後洗浄する方法により行うことができる。プラスチック類の中ではポリプロピレン、環状ポリオレフィン、環状ポリオレフィンとαオレフィンとの共重合体が好ましい。さらに環状ポリオレフィンが特に好ましい。
本発明における該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁としては、容器を栓(アンプル等の場合は熔閉)した時に、容器の中で溶解液が接触可能な容器の部分を指す。
本発明における該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁に施されるシリコーンでのコーティングとしては、通常の方法、通常の材料が使用可能である。シリコーンとしては、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサンなどのシリコーンオイル、およびメチルワニスシリコーン、メチルフェニルワニスシリコーンなどが挙げられる。また本発明においてシリコーンをコーティングする方法としては、通常の方法、例えばシリコーン溶液に容器全体を浸漬する処理、またはシリコーン溶液を容器内壁にスプレーする処理、またはシリコーン溶液を容器に注入して内壁に接触させた後に余分のシリコーン溶液を排出する処理などの処理後に、溶媒を蒸発させることにより得ることができる。シリコーン溶液の溶媒としては、四塩化炭素や、トリクロルエチレンなどが挙げられるが、溶剤の安全性からはシリコーンを乳化させた水系エマルジョンを用いることも好ましい。水系エマルジョンの溶媒除去の場合は、ガラスにおいては100〜800℃の高温で加熱することが好ましく、250〜350℃の高温で加熱することがより好ましい。樹脂などにおいては軟化しない程度の温度が望ましい。また、シリコーンの量は、通常、付着させるシリコーン溶液の濃度によっても表わすことが簡便と考えられる。例えば、濃度1w/v%のシリコーン溶液を容器に付着させて溶媒を除去する場合に、「1w/v%のシリコーンコーティング」として表示することとした場合には、容器内壁へのシリコーンコーティング量は、下限としては、例えば0.01w/v%以上が好ましく、より好ましくは0.05w/v%以上、さらに好ましくは0.1w/v%以上、場合によっては0.5w/v%以上、または1w/v%以上、さらには2w/v%以上が好ましい例として挙げられる。上限としては、通常10w/v%以下であり、好ましくは7w/v%以下、さらに好ましくは5w/v%以下、場合によっては2w/v%以下が挙げられる。
または以下に、(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、について説明する。
すなわち、本発明の起泡抑制方法においては、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であることが好ましい。通常、容器内の圧力が大気圧(760mmHg)より低いことと理解され、減圧状態を作る方法としては、どのような手段であってもよいが、例えば該凍結乾燥製剤を溶解する際に溶解用水溶液をシリンジで注入した後に、そのシリンジで容器内の気体を吸引して大気圧より減圧状態にする方法が挙げられる。また、溶解用水溶液をシリンジで注入した後に、真空ポンプ等の減圧装置を接続した注射針で容器内の気体を吸引する方法も挙げられる。また、溶解用水溶液をシリンジで注入する前に容器内を減圧しておくことも好ましく、凍結乾燥の製剤化工程において、減圧状態のままに栓をすることも検討しえることとなるが、例えば、空のシリンジや真空ポンプを接続した注射針で容器内の気体を溶解工程以前に予め吸引することも好ましい例として挙げられる。該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力の減圧状態は、例えば大気圧(760mmHg)より200mmHg減圧された状態を−200mmHgの減圧度と表記することがある。設定された溶解時の減圧度を達成するために、あらかじめ減圧しておく場合に、添加される溶解用水溶液等の容量の変化を確認して、初期減圧度を決め、溶解以前に初期減圧度まで減圧しておくことが好ましい。初期減圧度は、実施例に記載された方法や、その他の適宜の方法により決めればよい。
該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際に、起泡抑制する好ましい容器内圧力は、容器の容量、形式や溶解用水溶液の量によって若干異なるため、上記の気泡の発生程度を濁度として波長650nmの透過率を測定する方法において、95%以上の透過率を示すような減圧状態とすることが好ましく、特に限定されるものではない。例えば、3mLバイアル瓶中の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を1mLの溶解用水溶液で溶解する際は、容器内圧力の下限としては−50mmHg以上が好ましく、−100mmHg以上がさらに好ましく、場合によっては−200mmHg以上、または−300mmHg以上である例が挙げられる。上限としては通常−600mmHg以下が例示され、好ましくは−500mmHg以下、さらに好ましくは−400mmHg以下、場合によっては−300mmHg以下が挙げられる。さらに本発明は、前述の起泡抑制効果、および/または後述の安定化効果を有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、さらには、凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とが組み合わされたキット製剤を提供するものである。
すなわち本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、且つ(a)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、の少なくともいずれかを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、またはそのキット製剤である。
本発明の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、またはそのキット製剤としては、上記の(a)、(b)、(c)のいずれかが好ましいが、好ましくは(a)であり、さらに(a)且つ(c)や、(a)且つ(b)も好ましい。また(b)且つ(c)も好ましく、(a)且つ(b)且つ(c)が特に好ましい例として挙げられることは前記と同様である。
さらに具体的には、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤は、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調整でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤である。
また本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤は、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であり、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤である。この場合に、(b)、または(c)、それらの組み合わせであることが好ましいことは前述の通りである。
さらに本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤は、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とし、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤である。この場合に、(b)、または(c)、それらの組み合わせであることが好ましいことは前述の通りである。
またさらに本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤とその溶解用水溶液とを組み合わせしめたキット製剤であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製されるためのものであって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤は、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であり、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤である。この場合に、(b)、または(c)、それらの組み合わせであることが好ましいことは前述の通りである。
この発明においても、可溶性トロンボモジュリンに関する諸性質や濃度等について前述の起泡抑制方法と同様である。
さらに本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法であって、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上、好ましくは15または17mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法である。
可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化効果を示す、例えば、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、等の添加剤を、以下安定化添加剤と言うことがある。
本発明の安定化方法に適するより好ましい製剤としては以下が挙げられる。すなわち、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを10mg/mL以上、好ましくは15または17mg/mL以上含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤であって、グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールを含有せしめ、且つ該製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得るものであって、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤である。
また本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを10mg/mL以上、好ましくは15または17mg/mL以上含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤であって、グルタミン酸またはその塩、および、リシンまたはその塩を含有せしめ、且つ該製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得るものであって、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤である。
また本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを10mg/mL以上、好ましくは15または17mg/mL以上含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤であって、グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩を含有せしめ、且つ該製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得るものであって、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤である。
また本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを10mg/mL以上、好ましくは15または17mg/mL以上含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤であって、アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールを含有せしめ、且つ該製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得るものであって、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン高濃度含有凍結乾燥製剤である。
安定化効果を達成するに際しても、前述の可溶性トロンボモジュリンの性質、構造等が引用でき、また可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の濃度や溶解用水溶液等においても同様である。
本発明の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の液量は、0.1mLから2mLであって、その溶液の浸透圧比が0.5から2.0であることが好ましい。浸透圧比としては製剤の投与時に疼痛を感じないことが望ましいが、通例0.5以上が好ましく、さらに好ましくは0.8以上が挙げられる。上限としては、2.0以下が好ましく、さらに好ましくは1.5以下、特に好ましくは1.2以下が挙げられる。
本発明の浸透圧比は、生理食塩液の与えるオスモル濃度に対する試料溶液のオスモル濃度の比と定義(第14改正日本薬局方、浸透圧測定法)され、生理食塩液(0.900g/100mL)のオスモル濃度は一定(286mOsm)であることから、次式で計算することができる[浸透圧比=試料溶液のオスモル濃度(mOsm)/286(mOsm)]。なお、オスモル濃度は、第14改正日本薬局方の浸透圧測定法、あるいはUSP24<785>OSMOLARITYに記載の方法で求めることができ、単位はmOsm(milliosmoles per liter)を用いて示す。
本発明のグルタミン酸は、光学活性体であるD体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物であるラセミ体のいずれであっても良いが、L体であることが好ましい。グルタミン酸の塩としては、水溶性の塩であることが好ましく、例えばその酸付加塩が好ましい例として挙げられる。酸付加塩の場合、付加しうる酸として通常、塩酸、硫酸、硝酸、酢酸、リン酸、シュウ酸、クエン酸、酒石酸などが例示されるが、好ましくは塩酸、酢酸、リン酸であり、さらに好ましくは塩酸が挙げられる。また、他の塩としては、アンモニウム塩が好ましい例として挙げられる。また、例えばアルカリ金属やアルカリ土類金属との塩も好ましい例として挙げられる。アルカリ金属としては、例えばナトリウム、カリウム、リチウムなどが挙げられ、好ましくはナトリウム、カリウムであり、さらに好ましくはナトリウムが挙げられる。また、アルカリ土類金属との塩も好ましい例として挙げられる。アルカリ土類金属としては例えばマグネシウム、カルシウム、ベリリウムなどが挙げられ、好ましくはマグネシウム、カルシウムであり、さらに好ましくはカルシウムである。これらのグルタミン酸およびその塩は、無水物の他、適宜の水和物が利用できる。具体的には、グルタミン酸ナトリウム一水和物が好ましい例として挙げられる。なお、これらのグルタミン酸およびその塩の添加量を考慮する際には、特別にことわりのない限り、フリー体のグルタミン酸としての換算値として表示する。
また、マンニトールは、D体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物のいずれであっても良いが、D−マンニトールが好ましい例として挙げられる。
また、トレハロースは、D体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物のいずれであっても良い。また、無水物の他、適宜の水和物が利用できる。具体的には、D−トレハロース二水和物が好ましい例として挙げられる。
また、リシン(リジンとも言う)は、光学活性体であるD体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物であるラセミ体のいずれであっても良いが、L体であることが好ましい。リシンの塩としては、水溶性の塩であることが好ましく、例えばその酸付加塩が好ましい例として挙げられる。酸付加塩の場合、付加しうる酸として通常、塩酸、硫酸、硝酸、酢酸、リン酸、シュウ酸、クエン酸、酒石酸などが例示されるが、好ましくは塩酸、酢酸、リン酸であり、さらに好ましくは塩酸が挙げられる。これらのリシンおよびその塩は、無水物の他、適宜の水和物が利用できる。具体的には、リシン水和物が好ましい例として挙げられる。なお、これらのリシンおよびその塩の添加量を考慮する際には、特別にことわりのない限り、フリー体のリシンとしての換算値として表示する。
また、グルタミン酸またはその塩、および、リシンまたはその塩の組み合わせを実施する際においては、一括して、リシングルタミン酸塩無水物やリシングルタミン酸塩二水和物などを利用することも好ましい例として挙げられる。このリシングルタミン酸塩二水和物の量を考慮する際には、リシンとグルタミン酸とに分けての換算値として表示する。
また、アスパラギン酸は、光学活性体であるD体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物であるラセミ体のいずれであっても良いが、L体であることが好ましい。アスパラギン酸の塩としては、水溶性の塩であることが好ましく、例えばアルカリ金属やアルカリ土類金属との塩も好ましい例として挙げられる。アルカリ金属としては、例えばナトリウム、カリウム、リチウムなどが挙げられ、好ましくはナトリウム、カリウムであり、さらに好ましくはナトリウムが挙げられる。また、アルカリ土類金属との塩も好ましい例として挙げられる。アルカリ土類金属としては例えばマグネシウム、カルシウム、ベリリウムなどが挙げられ、好ましくはマグネシウム、カルシウムであり、さらに好ましくはカルシウムである。これらのアスパラギン酸およびその塩は、無水物の他、適宜の水和物が利用できる。具体的には、アスパラギン酸ナトリウム一水和物が好ましい例として挙げられる。なお、これらのアスパラギン酸およびその塩の添加量を考慮する際には、特別にことわりのない限り、フリー体のアスパラギン酸としての換算値として表示する。
また、本発明のアルギニン、プロリン、セリン、グリシン、ヒスチジン、アスパラギン、フェニルアラニンおよびバリンにおいても、光学活性体であるD体、またはL体のいずれか、またはそれらの混合物であるラセミ体のいずれであっても良い。また、塩としては、水溶性の塩であることが好ましく、例えばアルカリ金属やアルカリ土類金属との塩も好ましい例として挙げられる。これらのアミノ酸およびその塩は、無水物の他、適宜の水和物が利用できる。例えばこれらのアミノ酸のうち、アルギニンについてはアルギニン塩酸塩が好ましい例として挙げられる。これらのアミノ酸およびその塩の添加量を考慮する際には、特別にことわりのない限り、フリー体のアミノ酸としての換算値として表示する。
さらに、本発明の製剤中に添加される、上述の安定化添加剤の添加量の比は、互いに50:50が特に好ましい例であり、また、60:40〜40:60も好ましい例として挙げられ、さらにまた80:20〜20:80も例示される。おのおのの添加量は、適宜選択できるが、例えば、可溶性トロンボモジュリン1mgあたりの添加量の下限として、通常0.0001mmol以上が例示され、好ましくは0.0003mmol以上、より好ましくは0.0007mmol以上、特に好ましくは0.001mmol以上が例示される。また、可溶性トロンボモジュリン1mgあたりの添加量の上限として、通常1mmol以下が例示され、好ましくは0.7mmol以下、より好ましくは0.3mmol以下、特に好ましくは0.1mmol以下が例示される。上記の添加量としては、本発明の安定化効果を示し、且つ浸透圧比が0.5から2.0の範囲に調整できる添加量であれば特に限定されず、例えば塩酸塩やナトリウム塩のように水に溶解した時に電離(解離)する添加剤の場合は浸透圧比が高くなるので添加量を、上述の例示された添加量を適宜増減し、求められる浸透圧比に適宜調整することが好ましい。
本発明で上記の起泡抑制添加剤、および/または安定化添加剤を含む可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤においては、上記起泡抑制添加剤や安定化添加剤の他に、その他の成分として医薬品の添加剤として許容できる、等張化剤、緩衝化剤、増粘剤、保存剤、防腐剤、無痛化剤、pH調整剤などを適宜添加しても良い。なお、起泡抑制添加剤としてベンジルアルコールやクロロブタノールを用いる場合には、無痛化剤としての作用も併せて示すことができるため、好ましい。界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油50、ポリソルベート80、ポリソルベート20、ポリオキシエチレン(160)ポリオキシプロピレン(30)グリコールなどが挙げられる。
本発明の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤の製造に際しては、適宜の方法が採用できるが、例えば、適当量の可溶性トロンボモジュリンと上述の添加物、またはその溶液を、同時または順次混合して全ての組成物の混合溶液を調製し、公知の方法により凍結乾燥することにより、調製することが可能である。
例えば、上記起泡抑制添加剤、および/または安定化添加剤や、その他の成分の添加剤の添加方法は、直接可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液に添加する方法、または、あらかじめ起泡抑制添加剤、安定化添加剤や、その他の成分の添加剤を、水、注射用水、あるいは適当な緩衝液に溶解後、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液に添加する方法などが挙げられる。添加時期はいつでも良いが、好ましくは可溶性トロンボモジュリンの精製過程や濃縮過程、さらに好ましくは製剤化工程中が例示される。また、製剤化工程中で可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液のpHは、特に好ましくは中性付近が例示される。さらに、そのpHの下限としては、通常pH4以上、好ましくはpH5以上、より好ましくはpH6以上、特に好ましくはpH6.5以上が例示される。また、pHの上限としては通常pH11以下が例示され、好ましくはpH10以下、より好ましくはpH9以下、さらに好ましくはpH8以下、特に好ましくはpH7.5以下が例示される。前述のpHとなすためには、必要により、適宜のpH調整剤などを添加して調整すれば良い。pH調整剤としては、例えば塩酸、酢酸、クエン酸、リン酸、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどが例示され、好ましくは塩酸、水酸化ナトリウムなどである。調整時期は特に限定されないが、無菌ろ過工程の直前が好ましい。また、可溶性トロンボモジュリンの精製過程や濃縮過程でも良い。調整方法は特に限定されないが、サンプリングした溶液のpHをpH測定装置で測り、例えばpHが低ければ水酸化ナトリウム水溶液を滴下してpHを調整すればよい。
上記のように製剤化工程で調製した可溶性トロンボモジュリンおよび必要により添加される起泡抑制添加剤、および/またた安定化添加剤を含み、さらに所望により適宜のその他の添加剤1を含有してなる溶液を、例えば0.22μmのフィルターを通して無菌ろ過することが好ましい。かくして得られた可溶性トロンボモジュリンおよび必要により添加される起泡抑制添加剤、安定化添加剤、またはその他の添加剤を含有してなる溶液を容器に充填し、そのまま密封して製剤としてもよいが、凍結乾燥することがより好ましい。凍結乾燥方法は特に制限はなく、通常の方法で凍結乾燥することができる。また、凍結乾燥の方法により、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に上記起泡抑制添加剤を存在せしめる場合には、起泡抑制添加剤としては非イオン性界面活性剤が好ましい。
容器に充填され、凍結乾燥される溶液の量として、特に好ましくは0.5から1.0mLが例示される。すなわち、その下限としては0.1mL以上が好ましく、より好ましくは0.3mL以上、特に好ましくは0.5mL以上が例示される。また、溶液の量の上限としては通常10mL以下が例示され、好ましくは5mL以下、より好ましくは2mL以下、特に好ましくは1mL以下が挙げられる。
本発明の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤は、可溶性トロンボモジュリンの量として、製剤あたり、5mg以上含むことが通常であり、10mg以上含むことが好ましく、15mg以上がさらに好ましい。またさらに、17mg以上が好ましく、20mg以上、または25mg以上がさらに好ましく、30mg以上含むことも特に好ましい例として挙げられる。
容器としては、前述の通りであるが、医薬品の容器として使用可能なもので無菌充填することに適した材料、形状であれば特に限定されず、例えばガラス製バイアル(および栓)、ガラス製シリンジ(さらにゴム製キャップおよびストッパー)、ガラス製アンプルなどが挙げられ、その他にプラスチック製容器を用いることもできる。本発明において、ガラス製バイアルに封入せしめた凍結乾燥製剤として提供することが好ましい。また、例えば凍結乾燥製剤に、溶解用水溶液が組み合わされた、又は添付されているキット製剤が好ましく、凍結乾燥製剤や、溶解用水溶液は、それぞれ別の容器に充填されており、例えば、凍結乾燥製剤が無菌充填されたガラス製バイアルと、溶解用水溶液が無菌充填されたプレフィルドシリンジの組み合わせからなるキット製剤が好ましい例として挙げられる。また、ガラス製またはプラスチック製のダブルチャンバーあるいはデュアルチャンバーと言われる2室式シリンジ(1本のシリンジに2室があり、例えば1室に凍結乾燥物を、もう1室に溶解用水溶液が封入されている)もキット製剤として好ましい。また、2室式シリンジの別タイプとして、製造や流通時は2室が分離しており、使用時に2室を組み合わせることにより1体となし溶解するタイプも好ましい。
本発明の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤は、製剤として流通時または使用までの間、数ヶ月〜数年間保存されることができる。その投与方法としては、一般的に使用されている投与方法、すなわち非経口投与方法、例えば静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与等によって投与することができるが、特に筋肉内投与、皮下投与に用いることが最も好ましい。凍結乾燥製剤とした場合は、用時に、水、例えば蒸留水(または、注射用水)等にて溶解して患者に投与することができるが、前述の通りであって、特に筋肉内投与、皮下投与に用いる場合には、0.1mLから2mL、好ましくは0.3mLから1.5mL、特に好ましくは0.5mLから1mL程度が例示される。
本発明の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤の投与量は、患者の年齢、体重、疾患の程度、投与経路などによっても異なるが、一般的に可溶性トロンボモジュリンの量として体重あたり0.001から5mg/kgの範囲であり、好ましくは0.02から2mg/kg、さらに好ましくは0.05から1mg/kg、特に好ましくは0.1から0.5mg/kgが挙げられ、1日あたり1回または必要に応じて数回投与する。投与間隔は毎日でも良いが、好ましくは2日から14日間に1回、さらに好ましくは3日から10日間に1回、さらに好ましくは4日から7日に1回とすることも可能である。特に、筋肉内投与、皮下投与においては、血中濃度が長期間維持されることより、投与間隔を長くできるので、好ましい。
また、本発明は、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法であって、(1)尿素、または(2)尿素およびアミノ酸を含有せしめ、且つ該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解し得て、10mg/mL以上、好ましくは20mg/ml以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製でき、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤における可溶性トロンボモジュリンの安定化方法であり、またそれに最適な製剤である。
本発明の可溶性トロンボモジュリンは前述と同様であり、その製剤中での含有量も前述と同様であり、例えば、通常は10mg/mL以上、15mg/mL以上、または17mg/mL以上含有することが例示され、20mg/mL以上、25mg/mL以上、または30mg/mL以上含有することがさらに好ましい例として挙げられる。
尿素は、酸付加塩であってもよく、例えば尿素リン酸塩、尿素硝酸塩などが挙げられるが、好ましくは尿素である。なお、これらの尿素およびその酸付加塩の添加量を考慮する際には、特別にことわりのない限り、フリー体の尿素としての換算値として表示する。
尿素と組み合わすことのできるアミノ酸としては、グルタミン酸またはその塩、アスパラギン酸またはその塩が好ましい例として例示される。これらのアミノ酸やその塩についての詳細な例示は前述の通りである。添加物の比率、添加量、浸透圧比は前述と同様である。基本的に製造方法や投与方法、用量等は前述の開示が参考にできる。なお前述のとおり、これらの組成も、起泡抑制方法における可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤、又はそのキット製剤として利用することができる。
実施例
以下、参考例、実施例、比較例、投与例および実験例により本発明を具体的に説明するが、本発明は何らこれらによって限定されるものではない。
以下の参考例、実施例および比較例において、有効成分である可溶性トロンボモジュリンの他、次のような製剤原料を用いた。
L−グルタミン酸ナトリウム一水和物(特級、和光純薬工業株式会社)、D(−)−マンニトール(特級、和光純薬工業株式会社)、L−リシン塩酸塩(特級、和光純薬工業株式会社)、L−リシン−L−グルタミン酸塩二水和物(味の素株式会社)、L−アスパラギン酸ナトリウム一水和物(特級、和光純薬工業株式会社)、尿素(小堺製薬株式会社)、L−アルギニン塩酸塩(特級、和光純薬工業株式会社)、スクロース(特級、和光純薬工業株式会社)、D−トレハロース二水和物(特級、和光純薬工業株式会社)、Polysorbate 80(日光ケミカルズ株式会社)、Polysorbate 20(日光ケミカルズ株式会社)、Poloxamer 188(BASF)、Polyoxyethylene(25)lauryl ether(日光ケミカルズ株式会社)、Polyoxyl 40 stearate(日光ケミカルズ株式会社)、HCO−60(Polyoxyl 60 hydrogenated castor oil;日光ケミカルズ株式会社)、ラウリル硫酸ナトリウム(一級、和光純薬工業株式会社)、塩化ベンザルコニウム(ICN Biochemicals Inc.)、ベンジルアルコール(特級、和光純薬工業株式会社)、クロロブタノール(特級、和光純薬工業株式会社)、塩化ナトリウム(特級、和光純薬工業株式会社)、リン酸(特級、和光純薬工業株式会社)、水酸化ナトリウム(特級、和光純薬工業株式会社)、注射用水(大塚製薬株式会社)、生理食塩液(大塚製薬株式会社)
参考例1
本実施例で用いる可溶性トロンボモジュリンの生産
実施例に用いる可溶性トロンボモジュリンは、前記山本らの方法(特開昭64−6219号公報の実施例10に記載の方法)に従い生産し、さらに限外濾過により濃縮を行って得た。すなわち配列表配列番号1のアミノ酸配列をコードするDNA(具体的には、配列表配列番号2の塩基配列よりなる)を、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞にトランスフェクションして、この形質転換細胞の培養液より上述あるいは定法の精製法にて、50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)で活性画分を回収した高純度精製品を取得した。さらに、限外濾過を行って可溶性トロンボモジュリン濃度が60mg/mLであるTMD123Hを取得した。同様に、配列表配列番号3のアミノ酸配列をコードするDNA(具体的には、配列表配列番号4の塩基配列よりなる)を用いることにより、配列表配列番号3のアミノ酸配列の19−132のアミノ酸を少なくとも有するペプチド(以下、TME456Hと略することがある)を取得した。
また、配列表配列番号2の塩基配列を含むDNA断片および配列表配列番号9に示された塩基配列を有する変異用合成DNAを用いて前述の部位特異的変異を行い、配列表配列番号5のアミノ酸配列をコードするDNA(具体的には、配列表配列番号6の塩基配列よりなる)を取得した。このDNA配列をCHO細胞にトランスフェクションして、この形質転換細胞の培養液より上述あるいは定法の精製法にて、50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)で活性画分を回収した高純度精製品を取得した。さらに、限外濾過を行って可溶性トロンボモジュリン濃度が60mg/mLである配列表配列番号5のアミノ酸配列の19−516のアミノ酸を少なくとも有するペプチド(以下、TMD123HMと略すことがある)を取得した。同様に、配列表配列番号4の塩基配列を含むDNA断片および配列表配列番号9に示された塩基配列を有する変異用合成DNAを用いて前述の部位特異的変異を行い、配列表配列番号7のアミノ酸配列をコードするDNA(具体的には、配列表配列番号8の塩基配列よりなる)を取得した。このDNA配列をCHO細胞にトランスフェクションし、上述の方法にて配列表配列番号7のアミノ酸配列の19−132のアミノ酸を少なくとも有するペプチド(以下、TME456HMと略すことがある)を取得した。
実施例1−1
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコに、L−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmolを量り入れ(表1に記載している添加剤量のそれぞれ50倍量にあたる)、注射用水を加え溶解して20mLとした。
試料溶液調製
上記添加剤溶液4mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123Hを5mL(可溶性トロンボモジュリンとして表1記載の10倍量にあたる300mg含有する)および注射用水を1mL加え、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、特別に限定しない限りシリコーンコーティング未処理の無菌バイアルビン(3010、不二硝子製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥
ゴム栓(大協精工製)半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で以下の条件にて凍結乾燥工程を行い、1容器中に可溶性トロンボモジュリン30mg、L−グルタミン酸ナトリウム一水和物0.05mmol、D(−)−マンニトール0.05mmolを含む可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例1−1−1)。
〔凍結乾燥条件〕
予備冷却(15分かけて室温から15℃)→本冷却(2時間かけて15℃から−45℃)→保持(2時間−45℃)→真空開始(18時間−45℃)→昇温(20時間かけて−45℃から25℃)→保持(15時間25℃)→昇温(1時間かけて25℃から45℃)→保持(5時間45℃)→室温(2時間かけて45℃から25℃)→復圧窒素充填(−100mmHgまで窒素で復圧)→打栓→キャップ巻締め
実施例1−1−2、実施例1−1−3、実施例1−1−4
同様に、可溶性トロンボモジュリンの種類を変えて実施例1−1−1のTMD123Hの代わりにTMD123HM(実施例1−1−2)、TME456H(実施例1−1−3)、およびTME456HM(実施例1−1−4)を用いて、それぞれ上記の方法にしたがって可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た。
実施例1−2
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例1−1−1、1−1−2、1−1−3、1−1−4に準じて、可溶性トロンボモジュリンの種類を変え、それぞれ実施例1−2−1、実施例1−2−2、実施例1−2−3、実施例1−2−4を調製した)。
実施例1−3
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−3−1、実施例1−3−2、実施例1−3−3、実施例1−3−4を調製した)。
実施例1−4
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−4−1、実施例1−4−2、実施例1−4−3、実施例1−4−4を調製した)。
実施例1−5
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−5−1、実施例1−5−2、実施例1−5−3、実施例1−5−4を調製した)。
実施例1−6
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−6−1、実施例1−6−2、実施例1−6−3、実施例1−6−4を調製した)。
実施例1−7
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−7−1、実施例1−7−2、実施例1−7−3、実施例1−7−4を調製した)。
実施例1−8
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−8−1、実施例1−8−2、実施例1−8−3、実施例1−8−4を調製した)。
実施例1−9
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−9−1、実施例1−9−2、実施例1−9−3、実施例1−9−4を調製した)。
実施例1−10
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−10−1、実施例1−10−2、実施例1−10−3、実施例1−10−4を調製した)。
実施例1−11
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−11−1、実施例1−11−2、実施例1−11−3、実施例1−11−4を調製した)。
実施例1−12
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−12−1、実施例1−12−2、実施例1−12−3、実施例1−12−4を調製した)。
実施例1−13
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−13−1、実施例1−13−2、実施例1−13−3、実施例1−13−4を調製した)。
実施例1−14
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−14−1、実施例1−14−2、実施例1−14−3、実施例1−14−4を調製した)。
実施例1−15
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−15−1、実施例1−15−2、実施例1−15−3、実施例1−15−4を調製した)。
実施例1−16
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−16−1、実施例1−16−2、実施例1−16−3、実施例1−16−4を調製した)。
実施例1−17
実施例1−1の試料溶液調製で試料溶液を無菌バイアルビンに分注する代わりに2室式シリンジ(アルテ製)の1室に1mLずつ分注した。これらを、ミドル栓半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ミドル栓打栓の順で凍結乾燥工程(凍結乾燥条件は実施例1−1と同様)を行った。次にもう1室側に注射用水0.75mLを無菌的に充填し、ゴム栓で封印したのち、プランジャーロッドを取りつけ可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−17−1、実施例1−17−2、実施例1−17−3、実施例1−17−4を調製した)。
実施例1−18
実施例1−13の試料溶液調製で無菌バイアルビンの代わりに2室式シリンジ(アルテ製)の1室に1mLずつ分注した。これらを、ミドル栓半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ミドル栓打栓の順で凍結乾燥工程(凍結乾燥条件は実施例1−1と同様)を行った。次にもう1室側に注射用水0.75mLを無菌的に充填し、ゴム栓で封印したのち、プランジャーロッドを取りつけ可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−18−1、実施例1−18−2、実施例1−18−3、実施例1−18−4を調製した)。
実施例1−19
実施例1−1で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−19−1、実施例1−19−2、実施例1−19−3、実施例1−19−4を調製した)。
実施例1−20
実施例1−1で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−20−1、実施例1−20−2、実施例1−20−3、実施例1−20−4を調製した)。
実施例1−21
実施例1−2で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−21−1、実施例1−21−2、実施例1−21−3、実施例1−21−4を調製した)。
実施例1−22
実施例1−2で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−22−1、実施例1−22−2、実施例1−22−3、実施例1−22−4を調製した)。
実施例1−23
実施例1−3で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−23−1、実施例1−23−2、実施例1−23−3、実施例1−23−4を調製した)。
実施例1−24
実施例1−3で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−24−1、実施例1−24−2、実施例1−24−3、実施例1−24−4を調製した)。
実施例1−25
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−25−1、実施例1−25−2、実施例1−25−3、実施例1−25−4を調製した)。
実施例1−26
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−26−1、実施例1−26−2、実施例1−26−3、実施例1−26−4を調製した)。
実施例1−27
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−27−1、実施例1−27−2、実施例1−27−3、実施例1−27−4を調製した)。
実施例1−28
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−28−1、実施例1−28−2、実施例1−28−3、実施例1−28−4を調製した)。
実施例1−29
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−29−1、実施例1−29−2、実施例1−29−3、実施例1−29−4を調製した)。
実施例1−30
実施例1−1と同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−30−1、実施例1−30−2、実施例1−30−3、実施例1−30−4を調製した)。
実施例1−31
実施例1−13で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−31−1、実施例1−31−2、実施例1−31−3、実施例1−31−4を調製した)。
実施例1−32
実施例1−13で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−32−1、実施例1−32−2、実施例1−32−3、実施例1−32−4を調製した)。
実施例1−33
実施例1−25で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−33−1、実施例1−33−2、実施例1−33−3、実施例1−33−4を調製した)。
実施例1−34
実施例1−25で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−34−1、実施例1−34−2、実施例1−34−3、実施例1−34−4を調製した)。
実施例1−35
実施例1−26で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.5mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−35−1、実施例1−35−2、実施例1−35−3、実施例1−35−4を調製した)。
実施例1−36
実施例1−26で無菌ろ過した試料溶液を無菌バイアルビンに0.333mLずつ分注した以外は同様の方法で、表1記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−36−1、実施例1−36−2、実施例1−36−3、実施例1−36−4を調製した)。
実施例1−37
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmolを量り入れ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
試料溶液調製
上記添加剤溶液4mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123Hを5mL(可溶性トロンボモジュリンとして300mg含有する)および50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)を1mL加え、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、無菌バイアルビン(3010、不二硝子製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥
ゴム栓半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で以下の条件にて凍結乾燥工程を行い、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例1−37−1)。
〔50mM NaClを含む20mMリン酸塩緩衝液(pH7.3)の調製方法〕
1000mLビーカーにリン酸を2306mg、塩化ナトリウムを2937mg量りいれる。注射用水を750mL加え撹拌溶解する。17%水酸化ナトリウム溶液(水酸化ナトリウム17.71gを注射用水で溶かし、100mLとした溶液)でpH7.3に調整し、注射用水を加え、1000mLとする。
〔凍結乾燥条件〕
予備冷却(15分かけて室温から15℃)→本冷却(2時間かけて15℃から−45℃)→保持(2時間−45℃)→真空開始(18時間−45℃)→昇温(20時間かけて−45℃から25℃)→保持(15時間25℃)→昇温(1時間かけて25℃から45℃)→保持(5時間45℃)→室温(2時間かけて45℃から25℃)→復圧窒素充填(−100mmHgまで窒素で復圧)→打栓→キャップ巻締め
同様に、可溶性トロンボモジュリンの種類を変えて参考例1で得られたTMD123Hの代わりにTMD123HM(実施例1−37−2)、TME456H(実施例1−37−3)、およびTME456HM(実施例1−37−4)を用いて、それぞれ上記の方法にしたがって可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た。
実施例1−38
L−グルタミン酸ナトリウム一水和物の代わりに、L−アスパラギン酸ナトリウム一水和物を量り入れる以外は実施例1−37と同様の方法で、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例1−37−1、1−37−2、1−37−3、1−37−4に準じて、可溶性トロンボモジュリンの種類を変え、それぞれ実施例1−38−1、実施例1−38−2、実施例1−38−3、実施例1−38−4を調製した)。
実施例1−39
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−アスパラギン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、それぞれ実施例1−39−1、実施例1−39−2、実施例1−39−3、実施例1−39−4を調製した)。
実施例1−40
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例1−40−1を調製した)。
実施例1−41
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−アスパラギン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPoloxamer 188(5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例1−41−1を調製した)。
実施例1−42
実施例1−13で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにPolysorbate 80を0.1mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−42−1を調製した)。
実施例1−43
実施例1−13で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを10mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−43−1を調製した)。
実施例1−44
実施例1−13で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(実施例1−44−1を調製した)。
実施例1−45
実施例1−1で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにPolysorbate 80を0.1mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、それぞれ実施例1−45−1、実施例1−45−2、実施例1−45−3、実施例1−45−4を調製した)。
実施例1−46
実施例1−1で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを10mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−46−1を調製した)。
実施例1−47
実施例1−1で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−47−を調製した)。
実施例1−48
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−アスパラギン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにPolysorbate 80を0.05mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−48−1を調製した)。
実施例1−49
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−アスパラギン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−49−1を調製した)。
実施例1−50
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−アスパラギン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを2.5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−50−1を調製した)。
実施例1−51
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにPolysorbate 80を0.05mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−51−1を調製した)。
実施例1−52
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−52−1を調製した)。
実施例1−53
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコにL−グルタミン酸ナトリウム一水和物2.5mmolおよびD(−)−マンニトール2.5mmol、およびPolysorbate 80(2.5mg)を量りいれ、注射用水を加え溶解して20mLとした。
実施例1−1の添加剤溶液を上記とする以外は同様の方法で得た可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを2.5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た。(前述と同様に、実施例1−53−1を調製した)。
比較例1−1
20mLのメスフラスコにL−アルギニン一塩酸塩20mmolおよびスクロース20mmolを量り入れ、注射用水を加え溶解して20mLとした。ここから7.5mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123Hを2.5mL(可溶性トロンボモジュリンとして150mg含有する)加え、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、特別に限定しない限りシリコーンコーティング未処理の無菌バイアルビン(3010、不二硝子製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥
ゴム栓半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で実施例1−1記載の条件にて凍結乾燥工程を行い、1容器中に可溶性トロンボモジュリン15mg、L−アルギニン一塩酸塩0.75mmol、スクロース0.75mmolを含む組成物を得た。
比較例1−2
20mLのメスフラスコにL−アルギニン一塩酸塩20mmolおよびスクロース20mmolを量り入れ、注射用水を加え溶解して20mLとした。ここから5mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123Hを1.67mL(可溶性トロンボモジュリンとして100mg含有する)および注射用水3.33mL加え、混合攪拌した以外は比較例1−1と同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−3
15mLのアシストチューブに、参考例1で得られたTMD123Hを5mL(可溶性トロンボモジュリンとして300mg含有する)および注射用水5mL加え、混合攪拌した以外は比較例1−1と同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−4
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を1.25mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−5
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を1.25mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−6
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を2.5mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−7
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を2.5mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−8
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を3.75mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−9
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を3.75mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−10
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を1.25mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−11
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を2.5mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
比較例1−12
実施例1−1の添加剤溶液調製で、表1記載の添加剤を3.75mmol量り入れる以外は同様の方法で、表1記載の組成物を得た。
投与例1
実施例1−1−1で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水0.75mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例2
実施例1−1−2で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水0.75mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例3
実施例1−1−3で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水0.75mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例4
実施例1−1−4で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水0.75mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例5
実施例1−2−1で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水1.0mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例6
実施例1−1−1で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水1.5mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
投与例7
実施例1−1−1で得た可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を、注射用水0.5mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
比較投与例1
生理食塩液を投与用組成物とした。
比較投与例2
塩化ナトリウム9.00gを注射用水に溶解して100mLとし、投与用組成物を得た。
比較投与例3
比較例1−1で得た組成物を、注射用水1.0mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
比較投与例4
比較例1−2で得た組成物を、注射用水2.0mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
比較投与例5
比較例1−3で得た組成物を、注射用水1.0mLを加えて再溶解し、投与用組成物を得た。
実験例1
疼痛試験
表2に示された投与例又は比較投与例の投与溶液の疼痛の程度をQuartaroli Mらの方法(J.Pharmacol.Exp.Ther.,290(1):158−69,1999)に準じて評価した。CDマウス(25−30g、チャールスリバー)を一晩絶食させ12群に分けた後、透明個別ケージに15分入れて馴化させた。各投与例および比較投与例の投与溶液を左後肢に20μL皮下投与した。投与後直ちに個別ケージに戻し、5分間に左後肢の持ち上げ時間および投与部位をなめる時間をトータルでカウントし疼痛の指標とした。実験は1匹ずつ行い、1群n=6匹で平均時間を求めた。結果を表2に示す。
実験例2
実験例1で用いた各投与溶液の浸透圧比を求めた。
浸透圧比の求め方
浸透圧比は、生理食塩液の与えるオスモル濃度に対する試料溶液のオスモル濃度の比と定義(第14改正日本薬局方、浸透圧測定法)され、生理食塩液(0.900g/100mL)のオスモル濃度は一定(286mOsm)であることから次式で計算した〔浸透圧比=試料溶液のオスモル濃度(mOsm)/286(mOsm)〕。
なお、オスモル濃度は、第14改正日本薬局方の浸透圧測定法にしたがって求めた。すなわち、浸透圧測定装置(VOGEL社製OM802−D)を用いて、以下の方法に従ってあらかじめ二点校正法により装置の校正を行い、装置の適合性を確認したのちに試料溶液のオスモル濃度を測定した。
装置の校正法
注射用水(大塚製薬製)でゼロ補正を行い、次に装置校正用オスモル濃度標準液200mOsmおよび400mOsmで装置の校正を行った。
〔装置校正用オスモル濃度標準液200mOsmの調製〕
塩化ナトリウム(和光純薬)を600℃で50分間乾燥し、デシケーター(シリカゲル)中で放冷する。この塩化ナトリウム0.626gを正確に量り、注射用水100gを加えて溶かした。
〔装置用オスモル濃度標準液400mOsmの調製〕
塩化ナトリウム(和光純薬)を600℃で50分間乾燥し、デシケーター(シリカゲル)中で放冷する。この塩化ナトリウム1.270gを正確に量り、注射用水100gを加えて溶かした。
装置の適合性
300mOsm標準液(VOGEL社製)を6回繰り返し測定を行って、6回の相対標準偏差が2%以内であり、測定値が291〜309mOsmであることを確認した。
試料溶液の測定
各投与溶液を専用サンプルカップ(VOGEL社製)に採取し測定を行った。なお、比較投与例2,3,4で得られた投与溶液は注射用水(大塚製薬製)でそれぞれ10,10,3倍に希釈して、この液につき同様な測定を行い、得られたオスモル濃度を10,10,3倍した。表2にその結果を示した。
表2から明らかなように、投与例1から7の各投与溶液は、マウスにおいて疼痛時間は非常に短く、比較投与例1の生理食塩液とほぼ同等であり、疼痛の程度は大きいものではないことがわかった。比較投与例2から4の投与溶液は、疼痛時間が長いものであり、従って疼痛の程度が大きく好ましくないことが確認された。実験例2の浸透圧比を調べてみたところ表2で示したとおり疼痛時間の短い組成物は浸透圧比が1付近にあり、顕著に疼痛時間が長い組成物は浸透圧比が高いまたは低いものであった。
表2から明らかなように、実施例で得られた可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を0.1mLから2mLの溶解用水溶液に溶解したときの浸透圧比がほぼ1となり、該製剤は例えば筋肉内投与や皮下投与方法の投与方法に採用できることが明確となった。
実験例3
以下に、実施例で得られた可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤および比較例で得た組成物を60℃の恒温器に保存し、2週間目に該製剤を再溶解し、その投与用薬剤の会合体生成率(%)を測定した。
会合体生成率の測定法
可溶性トロンボモジュリンの会合体生成率をHPLC分析ゲルろ過法により測定した。つまり、移動相は0.1mmol/L硫酸ナトリウムを含む50mmol/Lリン酸塩緩衝液pH7.3に調製したものを用い、カラムはTSK−gel 3000SWXL(東ソー株式会社)を用い、カラム温度は25℃付近の一定温度で行った。流量は、可溶性トロンボモジュリンの保持時間が9分となるように調整した。サンプル溶液は、可溶性トロンボモジュリンの含有量が1mg/mLとなるように0.1mmol/L硫酸ナトリウムを含む50mmol/Lリン酸塩緩衝液の移動相を加えて希釈し調製した。この液0.15mLを注入した。紫外可視吸光光度計(測定波長:280nm)で可溶性トロンボモジュリンのピーク面積(A)および約7から8分に現れる会合体のピーク面積(B)を求め、100×B/(A+B)より会合体生成率(%)を算出した。表3にその結果を示した。
表3から明らかなように、添加剤を加えない場合(比較例1−3)には会合体の生成率は高く、比較例1−4から1−11のように単独で添加する場合に比べて、実施例のように2種の添加剤を組み合わせることにより、極めて高い安定性が達成されという顕著な相乗効果が認められた。また、実施例1−19から1−38で得られた可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤、および実施例1−1から1−18で得られたTME456HまたはTME456HMを含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤についても表3と同様に会合体の生成率を抑える結果が得られた。
従って、本発明の実施例は会合体の生成率が低く、かつ投与するために溶解した場合に疼痛が少ないものであることが確認された。
実験例4
実施例1−39−1から1−53−1で得られた可溶性トロンボモジュリン(TMD123H)高濃度含有製剤またはキット製剤につき、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製し、実験例2又は実験例3と同様の方法で浸透圧比および会合体生成率を求め、表4にその結果を示した。
可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の調製法
実施例1−39−1から1−41−1で得られた可溶性トロンボモジュリンがTMD123Hである高濃度含有製剤について、注射用水1mLを加えて再溶解し、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を得た。また、実施例1−42−1から1−53−1で得られた可溶性トロンボモジュリンがTMD123Hである高濃度含有製剤のキット製剤について、ディスポシリンジ1mL(テルモ製)を用いて溶解用水溶液1mLを吸引し、バイアルビンに注入して再溶解し、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を得た。
表4の結果から明らかなように、実施例で得られた可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の浸透圧比がほぼ1となり、会合体の生成率を抑える結果が得られた。
また、実施例1−39−2から1−39−4で得られた可溶性トロンボモジュリンがTTMD123HMまたはTME456HまたはTME456HMを含有する可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤またはキット製剤についても、表4と同様に浸透圧比がほぼ1となり、さらに会合体の生成率を抑える結果が得られた。
従って、本発明の実施例は会合体の生成率が低く、かつ投与するために溶解した場合に疼痛が少なく、例えば筋肉内投与や皮下投与方法の投与方法に採用できることが確認された。
実施例2−1
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコに、Polysorbate 80(5mg)を量り入れ(表5の組成の欄に記載した添加量の50倍量にあたる)、注射用水を加え溶解して20mLとした。
試料溶液調製
上記添加剤溶液4mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123H(可溶性トロンボモジュリン濃度:60mg/mL)5mLを同アシストチューブに入れ(可溶性トロンボモジュリンとして表5の添加量の欄に記載の10倍量にあたる)、さらに注射用水を加え合わせて10mLとし、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、特別に限定しない限りシリコーンコーティング未処理の無菌バイアルビン(容量3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥工程
ゴム栓(V5−F8、大協精工製)半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で以下の条件にて凍結乾燥工程を行い、1容器中に可溶性トロンボモジュリン30mg、およびPolysorbate 80(0.1mg)を含む可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例2−1−1)。
〔凍結乾燥条件〕
予備冷却(15分かけて室温から15℃)→本冷却(2時間かけて15℃から−45℃)→保持(2時間−45℃)→真空開始(18時間−45℃)→昇温(20時間かけて−45℃から25℃)→保持(15時間25℃)→昇温(1時間かけて25℃から45℃)→保持(5時間45℃)→室温(2時間かけて45℃から25℃)→復圧窒素充填(−100mmHgまで窒素で復圧)→打栓→キャップ巻締め
〔溶解時の減圧度の確認〕
あらかじめ、空のバイアルビンを−100mmHgでゴム栓打栓、キャップ巻締めを行い、このバイアルビンに注射用水1mLを注入した後、U字型真空計(U−400、岡野製作所製)で減圧度を確認したところほぼ大気圧となることを確認した。
実施例2−1−2、実施例2−1−3、実施例2−1−4
同様に、可溶性トロンボモジュリンの種類を変えて実施例2−1−1のTMD123Hの代わりにTMD123HM(実施例2−1−2)、TME456H(実施例2−1−3)、およびTME456HM(実施例2−1−4)を用いて、それぞれ上記の方法にしたがって可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た。
実施例2−2
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(実施例2−1−1に準じて、実施例2−2−1を調製した)。
実施例2−3
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−3−1を調製した)。
実施例2−4
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−4−1を調製した)。
実施例2−5
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−5−1を調製した)。
実施例2−6
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−6−1を調製した)。
実施例2−7
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−7−1を調製した)。
実施例2−8
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−8−1を調製した)。
実施例2−9
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−9−1を調製した)。
実施例2−10
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−10−1を調製した)。
実施例2−11
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−11−1を調製した)。
実施例2−12
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−12−1を調製した)。
実施例2−13
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−13−1を調製した)。
実施例2−14
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−14−1を調製した)。
実施例2−15
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−15−1を調製した)。
実施例2−16
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−16−1を調製した)。
実施例2−17
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−17−1を調製した)。
実施例2−18
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−18−1を調製した)。
実施例2−19
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−19−1を調製した)。
実施例2−20
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−20−1を調製した)。
実施例2−21
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−21−1を調製した)。
実施例2−22
実施例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−22−1を調製した)。
実施例2−23
バイアルビンを0.1w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−23−1を調製した)。
実施例2−24
バイアルビンを0.5w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−24−1を調製した)。
実施例2−25
バイアルビンを1.0w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−25−1を調製した)。
実施例2−26
バイアルビンを2.0w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−26−1を調製した)。
実施例2−27
実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−27−1を調製した)。また、下記の方法により、該製剤を再溶解する際の減圧度が−200mmHgとなるように減圧度を初期減圧度まで減圧した。
真空ポンプ(LV−140、日東工器株式会社製)の吸引に際して、U字型真空計(U−400、岡野製作所製)にて減圧度を確認した。あらかじめ、空のバイアルビンにゴム栓とキャップをし、ポンプに接続した注射針を刺し、真空ポンプのスイッチを入れて容器内を減圧し(初期減圧度)、注射用水1mLをバイアル内に注入した直後の減圧度が−200mmHgとなる初期減圧度を求めた。各製剤を初期減圧度になるまで減圧した。
実施例2−28
バイアルビンを2.0w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−18と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−28−1を調製した)。また、実施例2−27と同様に、該製剤を再溶解する際の減圧度が−200mmHgとなるように初期減圧度を調整した。
実施例2−29
バイアルビンを2.0w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−11と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−29−1を調製した)。また、実施例2−27と同様に、該製剤を再溶解する際の減圧度が−200mmHgとなるように初期減圧度を調整した。
実施例2−30
バイアルビンを2.0w/v%のシリコーンコーティングバイアルビン(3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)とする以外は実施例2−15と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤を得た(前述と同様に、実施例2−30−1を調製した)。また、実施例2−27と同様に、該製剤を再溶解する際の減圧度が−200mmHgとなるように初期減圧度を調整した。
実施例2−31
実施例2−14の、添加剤溶液でPolysorbate 80を添加しない以外は同様の方法で得た表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを10mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、実施例2−31−1を調製した)。
実施例2−32
実施例2−14の、添加剤溶液でPolysorbate 80を添加しない以外は同様の方法で得た表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにベンジルアルコールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、実施例2−32−1を調製した)。
実施例2−33
実施例2−14の、添加剤溶液でPolysorbate 80を添加しない以外は同様の方法で得た表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、実施例2−33−1を調製した)。
実施例2−34
実施例2−14の、添加剤溶液でPolysorbate 80を添加しない以外は同様の方法で得た表5の組成の欄に記載の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤と、溶解用水溶液として注射用水1mLにクロロブタノールを2.5mg含有する溶液を1mL無菌的に充填してなるアンプルとを組み合わせしめた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤のキット製剤を得た(前述と同様に、実施例2−34−1を調製した)。
実施例2−35
実施例2−1の試料溶液調製で試料溶液を無菌バイアルビンに分注する代わりに2室式シリンジ(アルテ製)の1室に1mLずつ分注した。これらを、ミドル栓半打栓→凍結乾燥→窒素充填→ミドル栓打栓の順で凍結乾燥工程(凍結乾燥条件は実施例2−1と同様)を行った。次にもう1室側に注射用水1.0mLを無菌的に充填し、ゴム栓で封印したのち、プランジャーロッドを取りつけ可溶性トロンボモジュリン(TMD123H)高濃度含有製剤のキット製剤(実施例2−35−1)を得た。
比較例2−1
試料溶液調製
参考例1で得られたTMD123H(可溶性トロンボモジュリン濃度:60mg/mL)を1.67mL(可溶性トロンボモジュリンとして表5の添加量の欄に記載の10倍量にあたる100mgを含有する)を15mLアシストチューブに入れ、さらに注射用水を加え合わせて10mLとし、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、シリコーンコーティング未処理の無菌バイアルビン(容量3証、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥工程
ゴム栓半打栓(V5−F8、大協精工製)→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で実施例2−1記載の条件にて凍結乾燥工程を行い、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。
比較例2−2
比較例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。
比較例2−3
比較例2−1と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。(比較例2−3−1)
同様に、可溶性トロンボモジュリンの種類を変えて比較例2−3−1のTMD123Hの代わりにTMD123HM(比較例2−3−2)、TME456H(比較例2−3−3)、およびTME456HM(比較例2−3−4)を用いて、それぞれ上記の方法にしたがって組成物を得た。
比較例2−4
添加剤溶液調製
20mLのメスフラスコに、L−グルタミン酸ナトリウム一水和物500mg、D(−)−マンニトール500mgを量り入れ(表5の組成の欄に記載した添加剤量のそれぞれ50倍量にあたる)、注射用水を加え溶解して20mLとした。
試料溶液調製
上記添加剤溶液4mLを15mLのアシストチューブに入れ、参考例1で得られたTMD123H(可溶性トロンボモジュリン濃度:60mg/mL)を5mL(可溶性トロンボモジュリンとして表5の添加量の欄に記載の10倍量にあたる300mgを含有する)を同アシストチューブに入れ、さらに注射用水を加え合わせて10mLとし、混合攪拌した。この試料溶液をディスポシリンジ25mL(テルモ製)を用い、孔径:0.22μm(MILLEX−GV、ミリポア製)のフィルターを付けてろ過滅菌し、シリコーンコーティング未処理の無菌バイアルビン(容量3mL、18×33mm、口内径9.1mm、ナミコス製)に1mLずつ分注した。
凍結乾燥工程
ゴム栓半打栓(V5−F8、大協精工製)→凍結乾燥→窒素充填→ゴム栓打栓→キャップ巻締めの順で実施例2−1記載の条件にて凍結乾燥工程を行い、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。
比較例2−5
比較例2−4と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。
比較例2−6
比較例2−4と同様の方法で、表5の組成の欄に記載の組成物を得た。
実験例4
表5に示す実施例2−1から実施例2−34で得られた可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤またはキット製剤、および比較例2−1から比較例2−6で得られた組成物を表5の溶解用水溶液の欄に記載した溶解用水溶液1mLで再溶解し、その時の起泡抑制効果を下記の濁度測定により透過率で求め、その代表的な結果を表5に示した。
濁度の測定方法
測定試料となる凍結乾燥製剤のゴム栓中央に、溶解用水溶液1mLを吸引した注射用シリンジ(ツベルクリン用1mL、注射針:26G 0.45×13mm、テルモ製)を刺し、0.1mL/秒の速度で溶解用水溶液を凍結乾燥物中央に注入する。注射用シリンジを刺したまま静置する。注入終了の30秒後にバイアル瓶を逆さまにしてシリンジで可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を約0.8mL吸引する。この吸引した溶解液を石英セル(ブラックセル、光路長:10mm、光路幅:2mm、ジーエルサイエンス製)にセル壁を伝わらせて静かに注ぐ。素早く紫外可視分光光度計(UV−2500PC、島津製作所製)を用いて、650nmの透過率(事前に溶解用水溶液のみで650nmにおける透過率100%を調整しておく)を測定する。凍乾物溶解液をバイアル瓶から吸引して透過率を測定するまでの時間は15秒間とする。なお、特別に記載しない限り、透過率は3回の測定値の平均として表される。
表5の透過率(%)の欄に示した結果から、可溶性トロンボモジュリンが10mg/mL以上の高濃度製剤において非イオン性界面活性剤を含有する場合には、比較例2−3−1に示した非イオン性界面活性剤を含有しない場合及び陰イオン性界面活性剤(比較例2−5)や陽イオン性界面活性剤(比較例2−6)を添加した場合と比べて透過率が高く、気泡の発生を抑制していることが確認された。
なお、比較例2−3−2から比較例2−3−4におけるTMD123HM、TME456HまたはTME456HMを含有する各凍結乾燥組成物の透過率は、比較例2−3−1と同程度であった。
また、実施例2−35−1で得た2室式シリンジキット製剤については、プランジャーロッドを半打栓位置まで押し込み(約0.1mL/秒の一定速度)、凍結乾燥物のある1室に注射用水を注入後から30秒後に、さらにプランジャーロッドを押し込み、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を石英セルにセル壁を伝わらせて静かに注ぎ、前述の方法に従い透過率を求めたが、表5と同様に高い透過率を示した。
以上より、可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液に起泡抑制添加剤として、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールを含有した製剤が気泡の発生を抑制することを確認し、また、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であることも気泡の発生を抑制することが確認された。
実験例5
表1に示す実施例1−1−1から実施例1−38−1で得られた可溶性トロンボモジュリン(TMD123H)含有凍結乾燥製剤と、表6に示す溶解用水溶液と組み合わせたキット製剤を作り、上記実験例4と同様の方法で、起泡抑制効果を確認したところ、気泡の発生を抑制していることが確認された。
産業上の利用可能性
本発明によると、高濃度の可溶性トロンボモジュリン含有溶液において生ずる起泡を抑制することができ、臨床上有用である。また、そのような起泡の発生を抑制することのできる可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤およびキット製剤を提供できる。
【配列表】
Claims (21)
- 有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際し、(a)非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、の少なくともいずれかを特徴とする10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解して、10mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液を調製するに際し、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめることを特徴とする請求項1に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする請求項1または2に記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする請求項1−3のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていることを特徴とする請求項1−4のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であることを特徴とする請求項1−5のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液が、17mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン濃度であることを特徴とする請求項1−6のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液が、25mg/mL以上の可溶性トロンボモジュリン濃度であることを特徴とする請求項1−6のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 溶解して調製された可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の液量が、0.1mLから2mLであり、その溶解時の浸透圧比が0.5から2.0であることを特徴とする請求項1−8のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、(1)グルタミン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、(2)グルタミン酸またはその塩、およびリシンまたはその塩の2種を含む、(3)グルタミン酸またはその塩、およびアスパラギン酸またはその塩の2種を含む、または(4)アスパラギン酸またはその塩、およびマンニトールの2種を含む、のいずれかの組み合わせを含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする請求項1−9のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、(1)尿素、または(2)尿素およびアミノ酸、のいずれかを含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする請求項1−9のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤が、アルギニン、グルタミン酸、プロリン、セリン、グリシン、ヒスチジン、アスパラギン、リジン、フェニルアラニンおよびバリン、またはそれらの塩、トレハロース、ラクトース、およびスクロースからなる群より選ばれた一種または二種を含有せしめられており、さらに該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられているか、および/または該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解するための溶解用水溶液中に、非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物が存在せしめられていることを特徴とする請求項1−9のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該非イオン性界面活性剤が、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油からなる群より選ばれるいずれか少なくとも一種の化合物であることを特徴とする請求項1−4、又は7−12のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該非イオン性界面活性剤の存在量が、可溶性トロンボモジュリン10mgに対して0.01mg以上であることを特徴とする請求項1−4、又は7−13のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリンが、水に30mg/mL以上の濃度として溶解可能なペプチドであることを特徴とする請求項1−14のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 該可溶性トロンボモジュリンが、以下の配列の1つを含有するペプチドであり、トロンビンのプロテインCの活性化を促進する作用を有し、且つ界面活性剤の非存在下で溶解し得るものであることを特徴とする請求項1−15のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
i)配列表配列番号3の19−132のアミノ酸配列。
ii)配列表配列番号7の19−132のアミノ酸配列。
iii)上記i)、またはii)のアミノ酸配列に、少なくとも1つ以上のアミノ酸の付加、欠失、または置換されたアミノ酸配列。 - 該可溶性トロンボモジュリンが、配列表配列番号4または8の55−396の塩基配列の相補DNAに対してストリンジェントな条件下にてハイブリダイズできるDNAによりコードされ得るペプチドであり、トロンビンのプロテインCの活性化を促進する作用を有し、且つ界面活性剤の非存在下で溶解し得ることのできることを特徴とする請求項1−15のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 可溶性トロンボモジュリンが、以下の配列の1つを含有するペプチドであり、トロンビンのプロテインCの活性化を促進する作用を有し、且つ界面活性剤の非存在下で溶解し得るものであることを特徴とする請求項1−15のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
i)配列表配列番号1の19−516のアミノ酸配列。
ii)配列表配列番号5の19−516のアミノ酸配列。
iii)上記i)、またはii)のアミノ酸配列に、少なくとも1つ以上のアミノ酸の付加、欠失、または置換されたアミノ酸配列。 - 該可溶性トロンボモジュリン含有溶液が筋肉内投与又は皮下投与に用いられるものであることを特徴とする請求項1−18のいずれかに記載の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤溶解時の起泡抑制方法。
- 有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解方法であって、該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解後の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の可溶性トロンボモジュリン濃度が10mg/mlであること、(a)非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、という(a)〜(c)の少なくともいずれかであること、及び該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解時の該可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡が抑制されることを特徴とする該溶解方法。
- 10mg/ml以上の可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の製造方法であって、有効成分として可溶性トロンボモジュリンを含有する可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解用水溶液に溶解すること、(a)非イオン性界面活性剤、ベンジルアルコール、クロロブタノールからなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物を存在せしめること、(b)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器の内壁がシリコーンでコーティングされていること、または(c)該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤を溶解する際の容器内圧力が減圧状態であること、という(a)〜(c)の少なくともいずれかであること、及び該可溶性トロンボモジュリン含有凍結乾燥製剤の溶解時の該可溶性トロンボモジュリン高濃度含有溶液の起泡が抑制されることを特徴とする該製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002009951 | 2002-01-18 | ||
JP2002009951 | 2002-01-18 | ||
PCT/JP2003/000339 WO2003061687A1 (en) | 2002-01-18 | 2003-01-17 | High-concentration preparation of soluble thrombomodulin |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008333404A Division JP5020929B2 (ja) | 2002-01-18 | 2008-12-26 | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003061687A1 JPWO2003061687A1 (ja) | 2005-05-19 |
JP4340540B2 true JP4340540B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=27605981
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003561630A Expired - Fee Related JP4340540B2 (ja) | 2002-01-18 | 2003-01-17 | 可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤 |
JP2008333404A Expired - Fee Related JP5020929B2 (ja) | 2002-01-18 | 2008-12-26 | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
JP2011258534A Expired - Fee Related JP5820705B2 (ja) | 2002-01-18 | 2011-11-28 | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008333404A Expired - Fee Related JP5020929B2 (ja) | 2002-01-18 | 2008-12-26 | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
JP2011258534A Expired - Fee Related JP5820705B2 (ja) | 2002-01-18 | 2011-11-28 | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060083733A1 (ja) |
EP (1) | EP1475098B1 (ja) |
JP (3) | JP4340540B2 (ja) |
WO (1) | WO2003061687A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012056960A (ja) * | 2002-01-18 | 2012-03-22 | Asahi Kasei Pharma Kk | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008189574A (ja) * | 2007-02-02 | 2008-08-21 | Asahi Kasei Pharma Kk | 膵島移植補助薬剤 |
WO2008117735A1 (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Asahi Kasei Pharma Corporation | 高純度可溶性トロンボモジュリンの製造方法 |
CA2687968C (en) * | 2007-06-15 | 2016-09-27 | Zymogenetics, Inc. | Stabilized thrombin compositions |
JP2011178687A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Kochi Univ | 造血細胞移植に伴う疼痛の予防および/または治療剤 |
TW201522633A (zh) | 2010-04-30 | 2015-06-16 | Asahi Kasei Pharma Corp | 高純度可溶性凝血酶調節素及其製造方法 |
CA2854882C (en) | 2011-11-15 | 2016-03-29 | Asahi Kasei Pharma Corporation | Medicament for therapeutic treatment and/or improvement of sepsis |
RU2595857C2 (ru) * | 2012-05-31 | 2016-08-27 | Кинки Юниверсити | Средство для профилактического и/или терапевтического лечения периферической нейропатической боли, вызываемой противораковым средством |
WO2014087931A1 (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | ロート製薬株式会社 | 水性眼科組成物 |
US20220125042A1 (en) * | 2017-05-17 | 2022-04-28 | Universidade Nova De Lisboa | Cryoprotectant and/or cryopreservant composition, methods and uses thereof |
JP7036602B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2022-03-15 | 日本化薬株式会社 | ボルテゾミブを含有する医薬製剤の製造方法 |
TWI840360B (zh) * | 2018-05-21 | 2024-05-01 | 日商中外製藥股份有限公司 | 密封於玻璃容器之凍結乾燥的製劑、套組、製造凍結乾燥製劑的方法、防止或減低凍結乾燥製劑的玻璃容器成霧的方法、及容器內面經過硫酸銨處理或vist處理之玻璃容器 |
US11497795B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-11-15 | Asahi Kasei Pharma Corporation | Medicament for mitigating conditions and/or suppressing onset of peripheral neuropathy induced by anti-malignant tumor agent |
KR20210060574A (ko) | 2018-10-22 | 2021-05-26 | 아사히 가세이 파마 가부시키가이샤 | 응고 이상을 수반하는 패혈증의 치료 및/또는 개선을 위한 의약 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5548064A (en) * | 1978-03-03 | 1980-04-05 | Yamanouchi Pharma Co Ltd | Pressureereducing sealing vessel into which agent in protein is sealed |
DE3618217C1 (de) * | 1986-05-30 | 1987-08-06 | Hoechst Ag | Verwendung von AEthylenoxid-Propylenoxid-Blockpolymeren zur Schaumkontrolle in fluessigen Arzneizubereitungen |
DE3856335T2 (de) * | 1987-01-08 | 2000-01-27 | Asahi Kasei Kogyo K.K., Osaka | Peptid zur beschleunigung der wirkung des proteins-c mit thrombin |
JPH0720997B2 (ja) * | 1988-08-29 | 1995-03-08 | 興和株式会社 | 新規なトロンビン結合性物質及びその製法 |
DE4014665C2 (de) * | 1990-05-08 | 1994-06-01 | Sanol Arznei Schwarz Gmbh | Oberflächenvergütete Gläser in Primärpackmitteln von Lyophilisaten und deren Verwendung bei der Herstellung von Lyophilisaten |
KR930008093B1 (ko) * | 1990-08-03 | 1993-08-25 | 아사히가세이고오교 가부시끼가이샤 | 신규 폴리펩티드 및 이를 유효성분으로 하는 의약조성물 |
JP3007785B2 (ja) * | 1993-03-16 | 2000-02-07 | 旭化成工業株式会社 | トロンボモジュリン組成物およびその変性防止方法 |
AU692497B2 (en) * | 1993-12-17 | 1998-06-11 | Asahi Kasei Pharma Corporation | Soluble thrombomodulin-containing pharmaceutical composition |
JP3822383B2 (ja) * | 1993-12-17 | 2006-09-20 | 持田製薬株式会社 | 可溶性トロンボモジュリン含有組成物 |
JPH11171790A (ja) * | 1994-03-15 | 1999-06-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | トロンボモジュリン用変性防止剤 |
JP3177826B2 (ja) * | 1995-08-29 | 2001-06-18 | 武田薬品工業株式会社 | 注射用粉末製剤 |
JPH1072364A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-03-17 | Mochida Pharmaceut Co Ltd | 癌転移抑制剤 |
ES2224290T5 (es) * | 1996-12-24 | 2012-03-12 | Biogen Idec Ma Inc. | Formulaciones l�?quidas estables de interferón. |
DK1029548T3 (da) * | 1997-10-15 | 2007-07-02 | Asahi Kasei Pharma Corp | Fremgangsmåde til opretholdelse af kvaliteten af vandige, parenterale oplösninger af thrombomodulin under lagring og transport |
JP4340540B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2009-10-07 | 旭化成ファーマ株式会社 | 可溶性トロンボモジュリン高濃度含有製剤 |
-
2003
- 2003-01-17 JP JP2003561630A patent/JP4340540B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-01-17 US US10/501,671 patent/US20060083733A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-17 EP EP03701758.9A patent/EP1475098B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-01-17 WO PCT/JP2003/000339 patent/WO2003061687A1/ja active Application Filing
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008333404A patent/JP5020929B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-11-28 JP JP2011258534A patent/JP5820705B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012056960A (ja) * | 2002-01-18 | 2012-03-22 | Asahi Kasei Pharma Kk | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009102374A (ja) | 2009-05-14 |
WO2003061687A1 (en) | 2003-07-31 |
US20060083733A1 (en) | 2006-04-20 |
JP5020929B2 (ja) | 2012-09-05 |
JP2012056960A (ja) | 2012-03-22 |
JP5820705B2 (ja) | 2015-11-24 |
JPWO2003061687A1 (ja) | 2005-05-19 |
EP1475098B1 (en) | 2015-08-05 |
EP1475098A1 (en) | 2004-11-10 |
EP1475098A4 (en) | 2010-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5820705B2 (ja) | 可溶性トロンボモジュリン含有製剤 | |
AU2012263100B2 (en) | Stable liquid formulation of etanercept | |
JP4219932B2 (ja) | 抗体の安定化方法及び安定化された溶液状抗体製剤 | |
FI85335C (fi) | Foerfarande foer framstaellning av lyofiliserad, farmaceutisk vaevnadsplasminogenaktivator(t-pa)-komposition. | |
CA2702431C (en) | Ready-to-use bivalirudin compositions | |
JP3723857B2 (ja) | ヒト成長ホルモン含有水性医薬組成物 | |
US11491223B2 (en) | Pharmaceutical formulations and methods of making the same | |
EA010626B1 (ru) | Жидкий состав гормона роста | |
EP2720710A1 (en) | Freeze-dried formulations of fgf-18 | |
JP2003504346A (ja) | 成長ホルモン製剤 | |
JP4460762B2 (ja) | トロンボモジュリン水溶液注射剤の貯蔵・流通時の品質保持方法 | |
ES2605022T3 (es) | Una formulación líquida estable de la hormona del crecimiento humana | |
US10695395B2 (en) | Collagen 7 compositions and methods of using the same | |
US20210322549A1 (en) | Stable Aqueous Formulations of Natalizumab | |
NZ618054B2 (en) | Stable liquid formulation of etanercept |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050803 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070309 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090706 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4340540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |