JP4338583B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4338583B2
JP4338583B2 JP2004141877A JP2004141877A JP4338583B2 JP 4338583 B2 JP4338583 B2 JP 4338583B2 JP 2004141877 A JP2004141877 A JP 2004141877A JP 2004141877 A JP2004141877 A JP 2004141877A JP 4338583 B2 JP4338583 B2 JP 4338583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user registration
target area
user
display
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004141877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005326153A (ja
Inventor
秀和 青砥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2004141877A priority Critical patent/JP4338583B2/ja
Publication of JP2005326153A publication Critical patent/JP2005326153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338583B2 publication Critical patent/JP4338583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ユーザの走行を案内するナビゲーション装置において、地図情報を提示する技術に関するものである。
自動車に搭載されるナビゲーション装置において、ユーザの走行を案内する技術としては、従来より、ユーザから目的地の設定を受付け、受け付けた目的地までの間に推奨ルートを設定し、現在位置を含む範囲の地図上に、設定した推奨ルートを地図上で表す推奨ルート図形を、現在位置を示すマークと共に表示する技術が広く用いられている。
また、このようなナビゲーション装置における地図表示に関する技術としては、ユーザから任意の地点の登録を受付け、地図上の、ユーザが登録した地点に所定のマークを表示する技術が知られている(たとえば、特許文献1)。
また、この技術では、ユーザは、過去に登録した全地点を対象として、その登録のクリアを行うことができる。また、ユーザがクリアしたい地点を一つずつ選択して、その登録のクリアを行うことも可能となっている。
特開2003−207356号公報
さて、前記特許文献1の技術のように、地図上のユーザが登録した地点にマークを表示するナビゲーション装置では、ユーザが登録した地点が密集した地点では、マークの表示によって地図の視認性が劣化する場合がある。また、一般的なナビゲーション装置では、ユーザが登録できる地点数に限りがあるため、適宜、ユーザは、過去に登録した地点の登録のクリアを行う必要がある。
しかしながら、前記特許文献1記載の技術では、地点の登録のクリアは、登録した全地点を対象として行うか、ひとつずつ登録をクリアする地点を選択しながら行うしかない。
したがって、ユーザは、たとえば、マークの表示によって地図の視認性が失われている区域内や、興味を失った地域内についてみ地点の登録をクリアしたい場合には、その区域内や地域内の登録地点を一つずつ選択して、その登録をクリアする煩雑な作業を行う必要がある。
そこで、本発明は、ユーザが所望の地理的範囲について、ユーザ登録地点の登録のクリアや表示の消去を容易に行えるナビゲーション装置を提供することを課題とする。
前記課題達成のために、本発明は、ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置に、前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける位置指定受付部と、前記位置指定受付部が受け付けた位置の周辺に対象エリアを設定する対象エリア設定部と、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを備えたものである。
このようなナビゲーション装置によれば、ユーザは、地図画像上の直感的な操作によって、容易に、任意の地域に対象エリアを設定し、対象エリア内の各ユーザ登録地点の一括消去を行うことができるようになる。
ここで、以上ナビゲーション装置は、表示消去制御部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除するように構成してもよい。
このようにすることにより、ユーザは、地図画像上の直感的な操作によって、容易に、任意の地域に対象エリアを設定し、対象エリア内の各ユーザ登録地点の一括削除を行うことができるようになる。
また、以上のナビゲーション装置は、前記対象エリア設定部において、設定した対象エリアの範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象エリアを拡大または縮小することも好ましい。
このようにすることにより、ユーザは、地図画像上の直感的な操作によって、容易に、任意の地域の任意の範囲内の各ユーザ登録地点の表示の一括消去や、登録の一括削除を容易に行うことができる。
また、以上のナビゲーション装置に、ユーザによって設定された目的地までのルートを探索し、探索したルートを表すルート図形を前記地図画像上に表示するルート案内部を設ける場合には、前記表示消去部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、前記ルート図形と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うようにしても良い。また、以上のナビゲーション装置は、前記表示消去部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、ユーザから指定された条件に合致するユーザ登録地点のユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うようにしてもよい。
また、前記課題達成のために、本発明は、ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置に、現在位置を算出する現在位置算出部と、前記現在位置算出部が算出した現在位置の周辺に対象エリアを設定する対象エリア設定部と、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを備えたものである。
このようなナビゲーション装置によれば、地図画像の現在位置周辺の領域がユーザ登録地点の密集により視認性が劣化しているような場合に、一括して現在位置周辺の領域内の各ユーザ登録地点の表示の消去を行うことができる。
なお、このようなナビゲーション装置は、表示消去制御部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除するように構成してもよい。また、このようなナビゲーション装置は、前記対象エリア設定部において、設定した対象エリアの範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象エリアを拡大または縮小するように構成してもよい。また、このようなナビゲーション装置は、ナビゲーション装置に、ユーザによって設定された目的地までのルートを探索し、探索したルートを表すルート図形を前記地図画像上に表示するルート案内部を設ける場合には、前記表示消去部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、前記ルート図形と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うように構成しても良い。また、このようなナビゲーション装置は、前記表示消去部において、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、ユーザから指定された条件に合致するユーザ登録地点のユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うように構成してもよい。
さて、本発明は、前記課題達成のために、さらに、ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置として、前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける位置指定受付部と、前記位置指定受付部が受け付けた位置を含む行政区域を対象地域として設定する対象地域設定手段と、前記対象地域設定手段が設定した対象地域内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを備えたナビゲーション装置を提供する。
このようなナビゲーションン装置によれば、ユーザは、地図上の直感的な操作によって、容易に、任意の行政区域のユーザ登録地点マークに対し、その表示の一括消去を行うことができる。
ここで、このようなナビゲーション装置は、表示消去制御部において、前記対象地域設定手段が設定した対象地域内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除するように構成してもよい。
また、このようなナビゲーション装置は、前記対象エリア設定部において、設定した対象地域の範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象地域を、行政区域を単位として拡大または縮小するように構成することが好ましい。
このようにすることにより、ユーザは、地図上の直感的な操作によって、容易に、市区町村や都道府県や地方といった行政区域を単位を単位とする所望の範囲内のユーザ登録地点マークに対し、その表示の一括消去や登録の削除を行うことができる。
以上のように本発明によれば、ユーザが所望の地理的範囲について、ユーザ登録地点の登録のクリアや表示の消去を容易に行えるナビゲーション装置を提供することができる。
以下、本発明の実施形態について説明する。
まず、第1の実施形態について説明する。
図1に、本実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示す。
図示するように、ナビゲーションシステムは、ナビゲーション装置1と、操作部2と、表示装置3と、車両状態センサ4と、GPS受信機5とを備えて構成される。ここで、車両状態センサ4は、角加速度センサや地磁気センサなどである方位センサや車速パルスセンサなどである車速センサなどの車両状態を検出するセンサ群である。
そして、ナビゲーション装置1は、地図を表す地図データを記憶したDVDドライブやHDDなどの記憶装置である地図データ記憶部11、現在状態算出部12、ユーザデータ記憶部13、ルート探索部14、メモリ15、制御部16、案内画像生成部17を有する。
但し、以上のナビゲーション装置1は、ハードウエア的には、マイクロプロセッサや、メモリ15や、その他のグラフィックプロセッサやジオメトリックプロセッサ等の周辺デバイスを有する一般的な構成を備えたCPU回路であって良く、この場合、以上に示したナビゲーション装置1の各部は、マイクロプロセッサが予め用意されたプログラムを実行することにより具現化するプロセスとして実現されるものであって良い。また、この場合、このようなプログラムは、記録媒体や適当な通信路を介して、ナビゲーション装置1に提供されるものであって良い。
次に、図2に地図データ記憶部11に記憶される地図データの内容を示す。
ここで、地図データは、所定の地理的区域毎に図葉と呼ばれる単位で管理されており、各図葉は地図の詳細度に応じた複数のレベルで構成されている。そして、各図葉の各レベルの地図は、1つまたは複数のユニットよりなり、各ユニットは、自身が属する図葉の地理的区域またはこれを分割した区域に対応し、対応する区域の地図を、自身が属するレベルで表現したものである。
そして、図2aに示すように、地図データは、各ユニットと図葉や対応区域やレベルとの関係や、地図データの製作日時などを記述した管理データ、地図を表す基本地図データ、路線データ、サービスデータ、描画リソースデータを含んで構成される。
そして、基本地図データは、前述したユニット毎のユニットデータと、各ユニットデータと図葉や対応区域やレベルとの関係を記述したユニット管理データを含む。そして、各ユニットデータはユニット内の道路ネットワークを表す道路ユニットと、ユニット内の表示地図を規定する描画ユニットとを有する。
次に、道路ユニットは道路網を表すデータであり、ノードリストと、リンクテーブルと、他ユニットとのノードやリンクの接続、対応関係を記述した接続データとを有する。
ここで、道路ユニットでは、道路を直線であるリンクの集合として表現しており、この各リンクの端点がノードである。そして、ノードリストは、各ノードの座標や、各ノードの交差点に相当するノードであるか等を表す属性などを示すデータである。また、リンクテーブルは、各リンクの両端のノードの識別や、各リンクの距離や方位や、各リンクリに与えた経路探索用のコストであるリンクコストや、リンクの属する路線の路線番号等を示すデータである。
次に、描画ユニットは、地形図形や道路図形や建物図形などの地図の表示要素となる各図形を規定する背景ユニットと、建物名称や道路名称や交差点名称などの地図上に表示する各文字列を規定する文字列ユニットと、ガソリンスタンド等の建物の存在を表すために地図上に表示するマークであるアイコンを規定するアイコンユニットとを有する。
次に、地図データのサービスデータは、地図データ制作者が地図データにプリセットした各地点についての情報を示すものであり、地点毎に設けられた地点レコードを有する。そして、各地点レコードには、地点名称、地点のストア/レストラン/ホテルといった種別を表すカテゴリと、その地点の住所と、その地点の電話番号と、その地点の経緯度座標が登録されている。また、サービスデータは、各行政区域(住所)と経緯度座標の対応を表す住所データを含んでいる。
そして、地図データの描画リソースデータには、地図の色の情報や、アイコンの図形データや、後述するユーザ登録地点マークの図形データなどのデータが格納されている。
次に、ナビゲーション装置1のユーザデータ記憶部13に保持されるデータについて説明する。
ユーザデータ記憶部13には、ユーザが登録した地点であるユーザ登録地点の情報であるユーザ登録地点データが保持される。
図2bに示すように、ユーザ登録地点データは、ユーザが登録した地点毎のユーザ登録地点レコード(図中の各行)を有する。そして、各ユーザ登録地点レコードには、ユーザ登録地点の経緯度座標、ユーザ登録地点にユーザが設定したジャンル、ユーザ登録地点の名称、ユーザ登録地点の住所、ユーザ登録地点の登録日時、ユーザ登録地点をどのような形態でユーザが登録したかを表す登録手法、地図上のユーザ登録地点に対応する位置にユーザ登録地点マークを表示するかどうかを示す表示フラグとが記述される。
さて、このような構成において、ナビゲーション装置1の現在状態算出部12は、以下の処理を繰り返し行う。
すなわち、現在状態算出部12は、車両状態センサ4やGPS受信機5の出力から推定される現在位置に対して、地図データ記憶部11から読み出した地図データが示す前回決定した現在位置の周辺の地図とのマップマッチング処理などを施して、現在位置として最も確からしい座標と、現在の進行方向として最も確からしい方向と、現在の走行中のリンクとして最も確からしいリンクとを、それぞれ現在位置、現在進行方位、走行中リンクとして決定し、メモリ15に設定する。
また、制御部16は、ユーザの目的地設定要求に応じて、ユーザから操作部2を介して目的地の設定を受付け、これをメモリ15にセットする。
そして、目的地までの推奨ルートをルート探索部14に探索させる。ルート探索部14は、必要地理的範囲の道路ユニットのデータを地図データ記憶部11から読み出し、メモリ15に設定されている現在位置から目的地までの、走行中リンクを最初に辿る最小コストの経路を、リンクテーブルに記述されたリンクコストなどを用いた所定のコストモデルに基づいて推奨ルートとして算出し、算出した推奨ルートの経路データを、メモリ15にセットする。
また、制御部16は、メモリ15にセットされた現在位置が目的地近傍となったならば、目的地到着と判定し、メモリ15にセットされている目的地と推奨ルートをクリアする処理も行う。
そして、案内画像生成部17は、メモリ15にセットされた現在位置もしくはユーザがカーソルで指定したポイントと、その時点で設定されている地図の表示縮尺に従って制御部16が算定した地図表示範囲の地図画像を、地図データ記憶部11に記憶された地図データに基づいて描画する。また、描画した地図画像上にユーザ登録地点データに登録されているユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークと、メモリ15にセットされている現在位置や推奨ルートや目的地を表した案内画像を生成し、表示装置3に表示する。ただし、ユーザ登録地点マークは、ユーザ登録地点レコードの表示フラグにオンが設定されているユーザ登録地点についてのみ描画する。また、各ユーザ登録地点のユーザ登録地点マークとしては、ユーザ登録地点レコードのジャンルに応じて定まる描画リソース中の図形データが用いられる。すなわち、ユーザ登録地点マークとして、ユーザ登録地点のジャンル毎に異なった図形が用いられる。
図3aは、このようにして表示装置3に表示される案内画像の例を示すものであり、図示した例では、現在位置を基準に地図の表示範囲が定められている。また、案内画像は、自車の現在位置周辺の地図画像301上に、現在位置を表す現在位置マーク310や、推奨ルートを表すルート図形311や、ユーザ登録地点マーク320などが表されたものとなっている。そして、地図画像301は、地図データの背景ユニットが示す区域図形や道路図形などの背景図形302と、文字列ユニットが示す文字列303と、アイコンユニットが示すアイコン304とを含むものとなる。
なお、地図画像301の表示範囲内に目的地が含まれる場合には、案内画像は、目的地を表す目的地マークも地図画像301上に表示されることになる。
さて、制御部16は、このような案内画像の下部に、案内画像生成部17を介して、ユーザの各種指示を受け付けるコマンドボタンを表示し、操作部2を介したユーザのコマンドボタンの操作に応じた処理を行う。たとえば、図3aに示す現在位置を基準に地図の表示範囲を定めた案内画像が表示されている状態では、このコマンドボタンのセット305として、地図縮尺変更用の広域ボタン及び詳細ボタンと、各種メニュー呼出用のメニューボタンと、目的地設定用の目的地ボタンとを設けている。
以下、ナビゲーション装置1において、ユーザの登録地点の登録を受け付ける動作について説明する。
いま、図3aに示す案内画像が表示されている状態において、ユーザが操作部2を介して案内画像上の任意の位置をポイントすると、制御部16は、案内画像生成部17を制御して、図3bに示すように地図画像301の表示範囲をポイントされた位置を中心とする範囲に変更すると共に、ポイントされた位置にカーソル330を表示する。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、地図縮尺変更用の広域ボタン/詳細ボタンとエリアボタンと地点登録ボタンとナビゲーションボタンのセット305に変更する。
そして、案内画像の下部に設けた地点登録ボタン331がユーザによって操作されたならば、図3cに示す地点登録ウインドウ340を表示し、地点登録ウインドウ340で、登録する地点のジャンルと地点名称との入力を受け付ける。また、地点登録ウインドウ340の登録ボタン341が操作されたならば、ユーザデータ記憶部13のユーザ登録地点データに新たなユーザ登録地点レコードを作成する。そして、作成した登録地点レコードに、座標としてカーソル330の位置に対応する経緯度座標を登録し、ジャンルとして地点登録ウインドウ340で受け付けたジャンルを登録し、地点名称として地点登録ウインドウ340で受け付けた地点名称を登録し、住所としてカーソル330の位置に対応する経緯度座標最寄りの住所を探索して登録し、登録日時として現在日時を登録し、登録手法として座標指定を登録し、表示フラグとしてオンを登録する。
そして、地点登録ウインドウ340を消し、図3bの表示に戻る。なお、図3bの表示状態において、ナビゲーションボタンが操作されたならば、制御部16は表示装置3の表示を図3aの現在位置を基準として表示範囲を定めた案内画像の表示に戻す。
一方、図3aに示す案内画像が表示されている状態において、ユーザが操作部2を介してメニューボタンを操作すると、制御部16は、ユーザが選択可能なメニューの一覧であるメニューリストを表示する。そして、メニューリスト中から、メニューリストに含めておいた検索地点登録メニューが選択されると、図3dに示すように、地点検索ウインドウ350を表示し、地点検索のキーの入力を受け付ける。検索のキーとしては、地点名称、住所、電話番号、カテゴリのいずれかを受け付ける。そして、地点検索ウインドウ350の検索ボタン351が操作されたならば、地図データ記憶部11の地図データのサービスデータから、検索のキーにマッチする地点レコードを抽出する。そして、地点検索ウインドウ350を消去し、図3eに示す地点一覧ウインドウ360を表示し、地点一覧ウインドウ360中に抽出した地点レコードに登録されている地点名称の一覧を表示し、地点名称の一覧の内から登録する一つの地点の地点名称の選択を受け付ける。また、地点一覧ウインドウ360を用いて登録地点のジャンルの選択を受け付ける。そして、地点一覧ウインドウ360の登録ボタン361が操作されたならば、地点名称の一覧の内で地点名称が選択された地点の地点レコードを対象地点レコードとする。そして、ユーザデータ記憶部13のユーザ登録地点データに新たなユーザ登録地点レコードを作成する。そして、作成した登録地点レコードに、座標として対象地点レコードに登録されている座標を登録し、ジャンルとして地点一覧ウインドウ360で受け付けたジャンルを登録し、地点名称として対象地点レコードに登録されている地点名称を登録し、住所として対象地点レコードに登録されている住所を登録し、登録日時として現在日時を登録し、登録手法として検索のキーとして用いられた地点名称/住所/電話番号/カテゴリの区別を登録し、表示フラグとしてオンを登録する。
そして、地点一覧ウインドウウインドウを消し、図3aの表示に戻る。
次に、ナビゲーション装置1において、ユーザの登録地点の登録の削除と、ユーザの登録地点マークの表示の消去の制御を行う動作について説明する。
いま、図5aに示す案内画像が表示されている状態において、ユーザが操作部2を介して案内画像上の任意の位置をポイントすると、前述のように、制御部16は、案内画像生成部17を制御して、図5bに示すように地図画像301の表示範囲をポイントされた位置を中心とする範囲に変更すると共に、ポイントされた位置にカーソル330を表示する。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、地図縮尺変更用の広域ボタン/詳細ボタンとエリアボタンと地点登録ボタン331とナビゲーションボタンのセット305に変更する。
そして、案内画像の下部に設けたエリアボタン501がユーザによって操作されたならば、制御部16は、ユーザ登録地点マーク消去処理を行う。
図4に、このユーザ登録地点マーク消去処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、まず、カーソル330の位置を中心に所定の半径Lを有する円を対象エリアとして設定し(ステップ402)、案内画像生成部17を介して、図5cに示すように、対象エリアを表す対象エリア図形502を案内画像上に表示する(ステップ404)。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、拡大ボタン、縮小ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのセット305に変更する。
そして、拡大ボタン、縮小ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのいずれかの操作を待つ。
もし、ナビゲーションボタンが操作されたならば(ステップ406)そのままユーザ登録地点マーク消去処理を終了する。なお、制御部16は、ナビゲーションボタンが操作されたならば、制御部16は表示装置3の表示を図5aの現在位置を基準として表示範囲を定めた案内画像の表示に戻す。
一方、拡大ボタンが操作された場合には(ステップ408)、対象エリアを元の対象エリアを所定割合で拡大したエリアに変更し(ステップ424)、変更後の対象エリアを案内画像上で表すように対象エリア図形502を更新し(ステップ426)、ステップ406に戻る。また、縮小ボタンが操作された場合には(ステップ410)、対象エリアを元の対象エリアを所定割合で縮小したエリアに変更し(ステップ428)、変更後の対象エリアを案内画像上で表すように対象エリア図形502を更新し(ステップ430)、ステップ406に戻る。
この結果、たとえば、図5cの表示状態で、縮小ボタン503が操作されると、対象エリア図形502は、図5dに示すように縮小されることになる。
次に、図5eに示すように、決定ボタン504が操作された場合には(ステップ412)、表示消去/削除選択ウインドウ510を、案内画像生成部17を介して表示装置3に表示し(ステップ414)、表示消去/削除選択ウインドウ510のボタン511、512によって、ユーザ登録地点の表示の消去を行うか、ユーザ登録地点の登録の削除を行うかの選択を受け付ける(ステップ416、418)。そして、表示の消去の選択を受け付けたならば、対象エリア内に座標を持つユーザ登録地点レコードを抽出し、抽出した各ユーザ登録地点レコードの表示フラグをオフに設定し(ステップ432)、全ユーザ登録地点マークの消去と、現時点におけるユーザ登録地点データに基づくユーザ登録地点マークの再描画を行い(ステップ422)、処理を終了する。一方、登録の削除の選択を受け付けた場合には、対象エリア内に座標を持つユーザ登録地点レコードを探索し、探索した各ユーザ登録地点レコードを削除する(ステップ420)。そして、全ユーザ登録地点マークの消去と、現時点におけるユーザ登録地点データに基づくユーザ登録地点マークの再描画を行い(ステップ422)、処理を終了する。
この結果、表示装置3の表示は、図5fに示すように、対象エリア図形502によって表される対象エリア内のユーザ登録地点マーク320が消去されたものとなる。
以上、本発明の第1の実施形態について説明した。
以上のように、本第1実施形態によれば、ユーザは、地図上の直感的な操作によって、任意の地域の任意の範囲内の各ユーザ登録地点に対し、その表示の一括消去や、登録の一括削除を行うことができる。
ところで、本第1実施形態では、ユーザ操作に応じて設定した対象エリア内に位置する全てのユーザ登録地点に対して、その表示の一括消去や、登録の一括削除を行ったが、これは対象エリア内に位置するユーザ登録地点のうちの所定の条件を満たすユーザ登録地点に対してのみ、その表示の一括消去や、登録の一括削除を行うようにしてもよい。
たとえば、図5cのように対象エリア図形502が表示されている状態において決定ボタン504が操作されたときに、図6aに示すように表示の一括消去や、登録の一括削除を行うユーザ登録地点の条件設定を受け付ける条件設定ウインドウ610を表示し、条件設定ウインドウ610中で、対象とするユーザ登録地点の条件を受け付けるようにする。ここで、この条件としては、たとえば、ユーザ登録地点のジャンルや、ユーザ登録地点が登録された日時や期間や、地点検索ウインドウ350を用いてユーザ登録地点を検索して登録した場合のユーザ登録地点の登録手法(検索キーとして用いられた座標指定/地点名称/住所/電話番号/カテゴリ)を受け付ける。そして、ボタン611条件設定ウインドウで表示の消去が選択されたならば、対象エリア内の座標を持つユーザ地点レコードであって、受け付けた条件にマッチするジャンルや登録日時や登録手法が登録されたユーザ地点レコードの表示フラグをオフに設定する。また、ボタン612条件設定ウインドウで登録の削除が選択されたならば、対象エリア内の座標を持つユーザ地点レコードであって、受け付けた条件にマッチするジャンルや登録日時や登録手法が登録されたユーザ地点レコード削除する。
この結果、たとえば、条件としてジャンル(旗のユーザ登録地点マーク320に対応するジャンル)が指定された場合には、表示装置3の表示は、図6bに示すように対象エリア内のユーザ登録地点のうちのユーザによって指定されたジャンルのユーザ登録地点のユーザ登録地点マーク320(図では旗図形のユーザ登録地点マーク)の表示のみが消去された表示に変化する。
または、図5cのように対象エリア図形502が表示されている状態において決定ボタンが操作され、図5eのように表示消去/削除選択ウインドウ510を表示した状態で、表示消去/削除選択ウインドウ510で表示の消去の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、推奨ルート図形311と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードの表示フラグをオフに設定し、表示消去/削除選択ウインドウ510で登録の削除の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、推奨ルート図形311と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードを削除するようにしてもよい。この結果、表示装置3の表示は、図6cに示すように対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、推奨ルート図形311と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マーク320の表示のみが消去された表示に変化する。
または、図5cのように対象エリア図形502が表示されている状態において決定ボタンが操作され、図5eのように表示消去/削除選択ウインドウ510を表示した状態で、表示消去/削除選択ウインドウ510で表示の消去の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、案内画像中の道路図形と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードの表示フラグをオフに設定し、表示消去/削除選択ウインドウ510で登録の削除の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、案内画像中の道路図形と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードを削除するようにしてもよい。この結果、表示装置3の表示は、図6dに示すように対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、案内画像中の道路図形と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マーク320の表示のみが消去された表示に変化する。
または、図5cのように対象エリア図形502が表示されている状態において決定ボタンが操作され、図5eのように表示消去/削除選択ウインドウ510を表示した状態で、表示消去/削除選択ウインドウ510で表示の消去の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、アイコン304と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードの表示フラグをオフに設定し、表示消去/削除選択ウインドウ510で登録の削除の選択を受け付けたならば、対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、アイコン304と重なる位置に描画される座標を持つユーザ登録地点のユーザ地点レコードを削除するようにしてもよい。この結果、表示装置3の表示は、図6eに示すように対象エリア内のユーザ登録地点のうちの、アイコン304と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マーク320の表示のみが消去された表示に変化する。
また、以上の実施形態では、ユーザによってカーソル330でポイントされた位置を中心に対象エリアを設定するようにしたが、これは、たとえば、ユーザの所定の操作があったときに、現在位置を中心に対象エリアを設定するようにしてもよい。たとえば、図6fに示すように、現在位置を中心とする円の内の現在進行方向側の半円を対象エリアとして設定し、設定した対象エリア内のユーザ登録地点の表示の消去や登録の削除を行うようにしてもよい。
以下、本発明の第2の実施形態について説明する。
本第2実施形態は、前記第1実施形態におけるユーザ登録地点マーク消去処理に代えて、以下に示すユーザ登録地点マーク消去処理を行うようにしたものである。
図7に、本第2実施形態に係るユーザ登録地点マーク消去処理の手順を示す。
図示するように、この処理では、まず、カーソル位置に対応する座標を含む市区町村を対象地域に設定する(ステップ702)。そして、案内画像の縮尺を対象地域が地図の表示範囲に含まれるように変更して、案内画像の再描画を行った上で、対象地域を案内画像上で示す(ステップ704)。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、拡大ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのセット305に変更する。
この結果、たとえば、図8aに示すカーソル位置でエリアボタン501が操作されたことによりユーザ登録地点マーク消去処理が開始された場合には、カーソル330の位置を含む村が対象地域として設定され、図8bに示すように、この村の領域801が強調表示される。
そして、拡大ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのいずれかの操作を待つ(ステップ706、708、710)。そして、ナビゲーションボタンが操作されたならば(ステップ706)そのままユーザ登録地点マーク消去処理を終了する。なお、制御部16は、ナビゲーションボタンが操作されたならば、制御部16は表示装置3の表示を現在位置を基準として表示範囲を定めた案内画像の表示に戻す。また、決定ボタンが操作された場合には(ステップ710)、ステップ712に進む。そして、拡大ボタンが操作された場合には(ステップ708)、対象地域を、カーソル位置に対応する座標を含む市区町村と、この市区町村に隣接する市区町村とを含む地域に変更する(ステップ724)。そして、案内画像の縮尺を対象地域が地図の表示範囲に含まれるように変更して、案内画像の再描画を行った上で、対象地域を案内画像上で示す(ステップ726)。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、拡大ボタン、縮小ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのセット305に変更する。
この結果、たとえば、図8bに示す表示状態で拡大ボタン802が操作されると、対象地域が図8cに示すように、隣接する市区町村まで拡大され、これらの市区町村の領域801が強調表示される。
そして、次に、拡大ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのいずれかの操作を待つ(ステップ728、730、732、734)。そして、縮小ボタンが操作された場合には(ステップ728)、ステップ702に戻り、ナビゲーションボタンが操作された場合には(ステップ730)、そのままユーザ登録地点マーク消去処理を終了する。また決定ボタンが操作された場合には(ステップ734)、ステップ712に進む。そして、拡大ボタンが操作された場合には(ステップ732)、対象地域を、カーソル位置に対応する座標を含む都道府県に変更する(ステップ736)。そして、案内画像の縮尺を対象地域が地図の表示範囲に含まれるように変更して、案内画像の再描画を行った上で、対象地域を案内画像上で示す(ステップ738)。
この結果、たとえば、図8cに示す表示状態で拡大ボタン802が操作されると、対象地域が図8dに示すようにカーソル330の位置を含む県まで拡大され、この県の領域801が強調表示される。
そして、次に、拡大ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのいずれかの操作を待つ(ステップ740、742、744、746)。そして、縮小ボタンが操作された場合には(ステップ740)、ステップ724に戻り、ナビゲーションボタンが操作された場合には(ステップ742)、そのままユーザ登録地点マーク消去処理を終了する。また決定ボタンが操作された場合には(ステップ746)、ステップ712に進む。そして、拡大ボタンが操作された場合には(ステップ744)、対象地域を、カーソル位置に対応する座標を含む地方(九州、四国、中部、関西などの地方)に変更する(ステップ748)。そして、案内画像の縮尺を対象地域が地図の表示範囲に含まれるように変更して、案内画像の再描画を行った上で、対象地域を案内画像上で示す(ステップ750)。また、案内画像の下部のコマンドボタンのセット305を、縮小ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのセット305に変更する。
この結果、たとえば、図8dに示す表示状態で拡大ボタン802が操作されると、対象地域が図8eに示すようにカーソル330の位置を含む地方まで拡大され、この地方の領域801が強調表示される。
そして、次に、縮小ボタン、決定ボタン、ナビゲーションボタンのいずれかの操作を待つ(ステップ752、754、756)。そして、縮小ボタンが操作された場合には(ステップ752)、ステップ736に戻り、ナビゲーションボタンが操作された場合には(ステップ754)、そのままユーザ登録地点マーク消去処理を終了する。また決定ボタンが操作された場合には(ステップ756)、ステップ712に進む。
そして、決定ボタンが操作された場合に行うステップ712では、前記第1実施形態で示した表示消去/削除選択ウインドウ510を、案内画像生成部17を介して表示装置3に表示し、ユーザ登録地点の表示の消去を行うか、ユーザ登録地点の登録の削除を行うかの選択を受け付ける(ステップ714、716)。そして、表示の消去の選択を受け付けたならば、対象地域内に座標を持つユーザ登録地点レコードを抽出し、抽出した各ユーザ登録地点レコードの表示フラグをオフに設定し(ステップ722)、全ユーザ登録地点マークの消去と、現時点におけるユーザ登録地点データに基づくユーザ登録地点マークの再描画を行い(ステップ720)、処理を終了する。一方、登録の削除の選択を受け付けた場合には(ステップ716)、対象地域内に座標を持つユーザ登録地点レコードを探索し、探索した各ユーザ登録地点レコードを削除する(ステップ718)。そして、全ユーザ登録地点マークの消去と、現時点におけるユーザ登録地点データに基づくユーザ登録地点マークの再描画を行い(ステップ422)、処理を終了する。
この結果、図8eの表示状態で決定ボタン504が操作されると、表示装置3の表示は、図8fに示すように、強調表示された対象地域内のユーザ登録地点マーク320が消去されたものとなる。
以上、本発明の第2の実施形態について説明した。
このように本第2実施形態によれば、地図上の直感的な操作によって、市区町村や都道府県や地方といった行政界を単位とする所望の範囲内のユーザ登録地点マーク320に対し、その表示の一括消去や、登録の一括削除を行うことができる。
なお、本第2実施形態は、前記第1実施形態と同様に、対象地域内に位置するユーザ登録地点のうちの所定の条件を満たすユーザ登録地点に対してのみ、その表示の一括消去や、登録の一括削除を行うように修正してもよい。
本発明の第1実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態に係る地図データの内容を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るナビゲーション装置の表示例を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るユーザ登録地点マーク消去処理を示すフローチャートである。 本発明の第1実施形態に係るナビゲーション装置の表示例を示す図である。 本発明の第1実施形態に係るナビゲーション装置の表示例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るナビゲーション装置の表示例を示す図である。 本発明の第2実施形態に係るナビゲーション装置の表示例を示す図である。
符号の説明
1…ナビゲーション装置、2…操作部、3…表示装置、4…車両状態センサ、5…GPS受信機、11…地図データ記憶部、12…現在状態算出部、13…ユーザデータ記憶部、14…ルート探索部、15…メモリ、16…制御部、17…案内画像生成部、301…地図画像、302…背景図形、303…文字列、304…アイコン。

Claims (20)

  1. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置であって、
    前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける位置指定受付部と、
    前記位置指定受付部が受け付けた位置の周辺に対象エリアを設定する対象エリア設定部と、
    前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを有することを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 請求項1記載のナビゲーション装置であって、
    表示消去制御部は、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除することを特徴とするナビゲーション装置。
  3. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置であって、
    現在位置を算出する現在位置算出部と、
    前記現在位置算出部が算出した現在位置の周辺に対象エリアを設定する対象エリア設定部と、
    前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを有することを特徴とするナビゲーション装置。
  4. 請求項1記載のナビゲーション装置であって、
    前記対象エリア設定部は、設定した対象エリアの範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象エリアを拡大または縮小することを特徴とするナビゲーション装置。
  5. 請求項3記載のナビゲーション装置であって、
    前記対象エリア設定部は、設定した対象エリアの範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象エリアを拡大または縮小することを特徴とするナビゲーション装置。
  6. 請求項1記載のナビゲーション装置であって、
    ユーザによって設定された目的地までのルートを探索し、探索したルートを表すルート図形を前記地図画像上に表示するルート案内部を有し、
    前記表示消去部は、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、前記ルート図形と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うことを特徴とするナビゲーション装置。
  7. 請求項3記載のナビゲーション装置であって、
    ユーザによって設定された目的地までのルートを探索し、探索したルートを表すルート図形を前記地図画像上に表示するルート案内部を有し、
    前記表示消去部は、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、前記ルート図形と重なる位置に描画されるユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うことを特徴とするナビゲーション装置。
  8. 請求項1記載のナビゲーション装置であって、
    前記表示消去部は、前記対象エリア設定手段が設定した対象エリア内に位置するユーザ登録地点マークのうちの、ユーザから指定された条件に合致するユーザ登録地点のユーザ登録地点マークについてのみ、ユーザ登録地点マークの表示の消去を行うことを特徴とするナビゲーション装置。
  9. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置であって、
    前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける位置指定受付部と、
    前記位置指定受付部が受け付けた位置を含む行政区域を対象地域として設定する対象地域設定手段と、
    前記対象地域設定手段が設定した対象地域内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する表示消去制御部とを有することを特徴とするナビゲーション装置。
  10. 請求項9記載のナビゲーション装置であって、
    表示消去制御部は、前記対象地域設定手段が設定した対象地域内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除することを特徴とするナビゲーション装置。
  11. 請求項10記載のナビゲーション装置であって、
    前記対象エリア設定部は、設定した対象地域の範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象地域を、行政区域を単位として拡大または縮小することを特徴とするナビゲーション装置。
  12. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置において、前記ユーザ登録地点マークの表示を消去するユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける第1のステップと、
    受け付けた位置の周辺に対象エリアを設定する第2のステップと、
    設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する第3のステップとを有することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  13. 請求項12記載のユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記第3のステップにおいて、設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  14. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置において、前記ユーザ登録地点マークの表示を消去するユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    現在位置を算出する第1のステップと、
    算出した現在位置の周辺に対象エリアを設定する第2のステップと、
    設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去するステップとを有することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  15. 請求項14記載のユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記第3のステップにおいて、設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  16. 請求項12記載のユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記第2のステップにおいて、設定した対象エリアの範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象エリアを拡大または縮小することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  17. ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するナビゲーション装置において、前記ユーザ登録地点マークの表示を消去するユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付ける第1のステップと、
    受け付けた位置を含む行政区域を対象地域として設定する第2のステップと、
    設定した対象地域内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去する第3のステップとを有することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  18. 請求項17記載のユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記第3のステップにおいて、設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークに対応する前記ユーザ登録地点情報を削除することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  19. 請求項17記載のユーザ登録地点マーク消去方法であって、
    前記第2のステップにおいて、設定した対象地域の範囲を前記地図画像上に表示すると共に、ユーザ操作に応じて前記対象地域を、行政区域を単位として拡大または縮小することを特徴とするユーザ登録地点マーク消去方法。
  20. コンピュータによって読み取られ実行されるコンピュータプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    ユーザによって登録された地点であるユーザ登録地点の情報を示すユーザ登録地点情報に基づいて、ユーザ登録地点を表すユーザ登録地点マークを、地図を表す地図画像上に描画した画像を表示するステップと、
    前記画像上で、地図上の位置の指定を受け付けるステップと、
    受け付けた位置の周辺に対象エリアを設定するステップと、
    設定した対象エリア内に位置する前記ユーザ登録地点マークの表示を消去するステップとを実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2004141877A 2004-05-12 2004-05-12 ナビゲーション装置 Expired - Fee Related JP4338583B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141877A JP4338583B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141877A JP4338583B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326153A JP2005326153A (ja) 2005-11-24
JP4338583B2 true JP4338583B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=35472633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141877A Expired - Fee Related JP4338583B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4338583B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002284A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Alpine Electronics Inc 施設アイコン表示調節地図表示装置
WO2018128195A1 (ja) 2017-01-06 2018-07-12 Hoya株式会社 キャリブレーション用固体試料、内視鏡システム、及び固体試料の作製方法
JP6770587B2 (ja) 2017-01-16 2020-10-14 Hoya株式会社 内視鏡システム、及び画像表示装置
JP7069951B2 (ja) * 2018-03-28 2022-05-18 株式会社デンソー 車載器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005326153A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7171304B2 (en) Navigation method and apparatus to define favorite spot and extract information concerning the favorite spot
JP4251931B2 (ja) ナビゲーションの目的地入力方法及び装置
JP4145028B2 (ja) Poiアイコン表示方法及びナビゲーション装置
JP5089439B2 (ja) ナビゲーションシステムの地図画像表示方法および装置
JP4133570B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4124443B2 (ja) ナビゲーション装置及び目的地特定方法
US20090088964A1 (en) Map scrolling method and apparatus for navigation system for selectively displaying icons
CN102906541A (zh) 导航或地图绘制设备和方法
JP2002340588A (ja) ナビゲーション装置及びpoiアイコン表示方法
JP3835981B2 (ja) 地図表示装置及び記録媒体
JP2007303878A (ja) ナビゲーション装置
JP4723729B2 (ja) 地図表示制御装置および地図表示制御プログラム
US7480668B2 (en) Address database and address retrieval system using the same
JP4308679B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2001091283A (ja) ナビゲーション装置の迂回経路探索方法
JP5315215B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP4338583B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002062157A (ja) ナビゲーション装置
JP4248964B2 (ja) ナビゲーション装置、施設リスト表示方法及びプログラム
JP2007139526A (ja) ナビゲーション装置
JP4064878B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5670761B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2891879B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4455173B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4013585B2 (ja) 旅行ルート作成支援サーバ、旅行ルート作成支援プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、及び旅行ルート作成支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070227

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4338583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140710

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees