JP4331924B2 - 薄板用溶鋼の連続鋳造方法 - Google Patents

薄板用溶鋼の連続鋳造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4331924B2
JP4331924B2 JP2002242731A JP2002242731A JP4331924B2 JP 4331924 B2 JP4331924 B2 JP 4331924B2 JP 2002242731 A JP2002242731 A JP 2002242731A JP 2002242731 A JP2002242731 A JP 2002242731A JP 4331924 B2 JP4331924 B2 JP 4331924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mgo
clinker
cao
molten steel
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002242731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004082133A (ja
Inventor
浩二 緒方
温良 木村
ドナルド ブルース フーバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Krosaki Harima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002242731A priority Critical patent/JP4331924B2/ja
Application filed by Krosaki Harima Corp filed Critical Krosaki Harima Corp
Priority to BRPI0313620-5A priority patent/BR0313620B1/pt
Priority to KR1020057002702A priority patent/KR100597932B1/ko
Priority to PCT/JP2003/010673 priority patent/WO2004018127A1/ja
Priority to AU2003257674A priority patent/AU2003257674A1/en
Priority to DE60324438T priority patent/DE60324438D1/de
Priority to MXPA05002053A priority patent/MXPA05002053A/es
Priority to EP03792816A priority patent/EP1541260B1/en
Priority to CNB038199610A priority patent/CN1319676C/zh
Priority to US10/524,620 priority patent/US20100038050A1/en
Publication of JP2004082133A publication Critical patent/JP2004082133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4331924B2 publication Critical patent/JP4331924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/02Linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/16Closures stopper-rod type, i.e. a stopper-rod being positioned downwardly through the vessel and the metal therein, for selective registry with the pouring opening
    • B22D41/18Stopper-rods therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/28Plates therefor
    • B22D41/30Manufacturing or repairing thereof
    • B22D41/32Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/52Manufacturing or repairing thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/50Pouring-nozzles
    • B22D41/52Manufacturing or repairing thereof
    • B22D41/54Manufacturing or repairing thereof characterised by the materials used therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/013Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics containing carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/03Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite
    • C04B35/06Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on magnesium oxide, calcium oxide or oxide mixtures derived from dolomite based on oxide mixtures derived from dolomite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62665Flame, plasma or melting treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5463Particle size distributions
    • C04B2235/5472Bimodal, multi-modal or multi-fraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9669Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts
    • C04B2235/9676Resistance against chemicals, e.g. against molten glass or molten salts against molten metals such as steel or aluminium

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、薄板用溶鋼の連続鋳造方法、とくに、それに用いる耐火物に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、鋼材品質の厳格化に伴い、とくに、薄板等の高級鋼として鋳造されるアルミニウムで脱酸された鋼(以下アルミキルド鋼と呼ぶ)の連続鋳造において、タンディッシュからモールドに注入する際に使用する鋳造用ノズルへのアルミナ付着を防止することに多くの努力が払われている。
【0003】
鋳造用ノズルに付着したアルミナは合体して大型の介在物になり、それが溶鋼流と共に鋳片内に取り込まれて鋳片の欠陥となり品質を低下させる。
【0004】
その対策の一つとして、鋳造用ノズルの内面からアルゴンガスを溶鋼中に吹き込んで物理的にアルミナの付着を防止する手法がある。しかしながら、この手法は、アルゴンガスの吹き込み量が多すぎると気泡が鋳片内に取り込まれてピンホールとなり欠陥となる。従って、ガスの吹き込み量には制約があるため必ずしも十分な対策とはなり得ない。
【0005】
一方、耐火材自身にアルミナ付着防止機能を持たせる手法もある。これは、れんが中にCaOを含有せしめて、付着したアルミナと反応させて低融物を生成させ、アルミナの堆積を防止するもので、例えば、特表平11−506393号公報には、黒鉛と主成分がCaOとMgOであるドロマイトクリンカーを組み合わせた耐火物を使用した鋳造用ノズルが開示されている。
【0006】
しかしながら、アルミナ付着防止機能の効果を挙げるために、この材質を浸漬ノズルの内孔面に適用してアルミキルド鋼の鋳造に適用した場合には、浸漬ノズルの内孔面へのアルミナ付着は確かに減少するが、薄板用の鋳片内に大型の介在物が鋳片内からしばしば検出され、これが鋳片を圧延する際に傷の発生原因となり、とくに、厚みが薄い薄板用の鋳片の場合にはその影響が大きい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、アルミナ付着防止に効果を有する鉱物相としてのCaOを有するCaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物を連続鋳造用ノズルに適用して、アルミキルド鋼を鋳造したとき鋳片内に存在する大型の介在物の量を大幅に減少させることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
アルミナ付着防止に効果を有するCaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物を連続鋳造用ノズルとして適用した際に鋳片内から検出される介在物について調査を行った結果、直径50μm以上の大型の介在物はマグネシアを主成分とすることが判り、介在物としてのマグネシアは、使用したCaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物に起因するものと考えた。
【0009】
CaO・MgO系クリンカー中のMgOの存在状態と、クリンカー中のMgO粒子の大きさと鋳片内に存在するMgO系介在物の大きさと関係は、それぞれ図1と図2に示されている。
【0010】
図1はCaO・MgO系クリンカーの電子顕微鏡写真を示すもので、この電子顕微鏡写真に示されているように、CaOとMgOは化合物を形成しないために、CaO・MgO系クリンカーの内部では、MgOはMgO結晶の小さな粒子として独立して分散している。
【0011】
また、図2は、アルミキルド鋼鋳造用の耐火物として図1の電子顕微鏡写真に示されているようなCaO・MgO系クリンカーを用いた耐火物を使用して、アルミキルド鋼を鋳造したときのクリンカー中のMgO粒子の平均粒径と鋳片内のMgO系介在物の大きさとの相関関係を示すものである。 同図から、クリンカー中のMgO結晶粒子の大きさと介在物の大きさには正の相関があり、MgO結晶粒子の大きさと介在物の大きさは類似していることが判明した。
【0012】
アルミキルド鋼鋳造用の耐火物としてCaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物を使用した際、耐火物中のCaO・MgO系クリンカーは、溶鋼と接触する面では鋼中に分散しているアルミナとクリンカー中のCaOが反応してAl・CaO系の低融物を生成し、溶鋼流によって耐火物の表面から流出する。耐火物の表面から流出したAl・CaO系化合物は、溶鋼中に分散し易く大型の介在物になりにくいので、鋳片の品質に悪影響を及ぼすことが少ない。また、大型化しても比較的柔らかいため圧延時に薄く引き延ばされるため比較的無害である。
【0013】
一方、クリンカー中のMgOは、CaOと比較して反応性が低いため、粒子の大きさのまま溶鋼中に流出し易い。 そして、MgOは融点が高く、硬いため大型の粒子が鋳片内に混入すると圧延時の傷の原因となり鋳片の品質上の問題となる。しかも、CaO・MgO系クリンカー中のMgO結晶は、粒子の大きさのまま溶鋼中に流出する場合が多く、上述の図2に示すように、MgO結晶粒子の大きさが鋳片内のMgO系介在物の大きさとなる場合が多い。従って、鋳片内の大型の介在物を減少させるにはCaO・MgO系クリンカー中のMgO結晶粒子を微細化する必要がある。
【0014】
本発明は、上記知見に基づいて、薄板用溶鋼の連続鋳造におけるCaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物に起因するMgOを主成分とする介在物の問題を、クリンカー粒子中に含まれるMgO結晶の平均粒径が50μm未満であって、且つ、前記MgO結晶の60%以上粒子径50μm以下であり、そのCaO・MgO系クリンカーを20質量%以上含有する耐火物を連続鋳造に使用される耐火物の少なくとも溶鋼と接する箇所に用いることにより解決したものである。
一般的に薄板では直径50μm以上の介在物は極力少ない方がよく、CaO・MgO系クリンカー中のMgO結晶の大きさは小さいほど好ましいが粒径が50μm以下が60%以上であれば、一般的な薄板用アルミキルド鋼の鋳造においては問題とはならない。従って、CaO・MgO系クリンカー中のMgO結晶の粒径は50μm以下が60%以上であることが好ましい。とくに、飲料缶用のブリキ用の鋼材においては、直径50μm以上の介在物は皆無である必要がある。飲料缶用ブリキ向けの溶鋼を鋳造する際にはMgO結晶粒子がより小さなものを含むクリンカーを使用することがよく、例えば、MgO結晶の平均粒径が20μm以下の粒子を用いるのがよい。クリンカー中のMgO結晶の粒径は、クリンカーの電子顕微鏡写真を画像解析装置によってMgO結晶粒子とCaO粒子に分離し、MgO結晶粒子の面積を円に換算した場合の直径によって規定するものである。
【0015】
CaO・MgO系クリンカーは、その作製法によって、合成ドロマイトクリンカーと、天然ドロマイトクリンカーと、電融CaO・MgO系クリンカーの3種類がある。合成ドロマイトクリンカーはCa(OH)とMg(OH)を混合した粒子を高温で焼成して作製する。天然ドロマイトクリンカーは天然に産出するドロマイトを高温で焼成して作製する。電融CaO・MgO系クリンカーはCaO成分とMgO成分を含有する原料をアーク溶解させて冷却固化させて作製するものである。 これらのCaO・MgO系クリンカーにおいて、MgO結晶粒子の大きさを変えるには、合成ドロマイトクリンカーでは出発原料の粒径の変更によって可能であり、原料のMg(OH)の粒径を小さくかつ分散性を向上させることで、クリンカー中のMgO結晶粒子の粒径を小さくすることができる。また、天然ドロマイトクリンカーの場合は、産出するドロマイト鉱物の状態によって異なるので、必要な粒子径が得られる産地の原料からクリンカーを作製すればよい。さらに、電融CaO・MgO系クリンカーの場合は冷却速度を調整することでMgO結晶粒子の粒径を制御することができる。
【0016】
天然のドロマイトから製造したドロマイトクリンカーはCaOとMgOの化学成分の質量比が約60:40でほぼ一定である。これに対して、合成ドロマイトクリンカーと電融CaO・MgO系クリンカーは任意の割合に変更することが可能である。ただし、MgO成分を多くするとMgO結晶粒同志が連結して巨大化するため好ましくない。一例を示せば、MgOの含有量は50質量%を越えない方が好ましい。
【0017】
CaO・MgO系クリンカーを20質量%以上含有する耐火物は、CaO・MgO系クリンカーに有機バインダーを添加して均一に混練した配合物を成形した成形体を1600℃程度で焼成するか、例えば、CaO・MgO系クリンカーに黒鉛を10〜40%とフェノールレジンを添加して均一に混練した配合物を成形し成形体を1000℃程度で還元焼成して調製する。これによって、アルミナ付着防止機能を有する耐火物が得られる。
【0018】
黒鉛を含有しない耐火物は上ノズル、スライディングノズル、下部ノズル、ストッパーヘッドなど使用時に負荷される熱衝撃が比較的小さい耐火物に好適であり、黒鉛を含有する耐火物は浸漬ノズル、ロングノズル、ロングストッパーなど比較的熱衝撃が大きい耐火物に好適であるが、とくに、限定されるものではなく、使用条件によって適宜黒鉛量を調整することが重要である。
【0019】
本発明は、アルミナ付着防止効果の点から少なくとも鉱物相としてのCaOを含むCaO・MgO系クリンカーを20質量%以上と、炭素あるいはその他原料として、例えば、CaOクリンカーやZrOクリンカー、ZrO・CaOクリンカー、MgOクリンカーなどを併用しても構わない。 そして、使用時に溶損が大きくなる部位に適用する場合は、クリンカーが溶鋼中に流出し、品質に影響がないように、粒度に注意する必要がある。さらに、クリンカー中に、Fe、SiO、Al、ZrOなどを微量添加することは問題ないが、多量に添加すると耐食性の低下やアルミナ付着防止機能の低下をもたらす場合があるので、添加する場合は10質量%以下であることが好ましい。
【0020】
本発明のCaO・MgO系耐火物は、浸漬ノズル、上ノズル、下部ノズル、スライディングノズル、ロングノズル、ストッパーヘツド、ロングストッパー等の鋳造用ノズルの他、鋳造に使用する耐火物の全てに適用できるが、適用対象物に対して、部分的に使用しても効果を発揮できる。とくに、アルミナの付着が多い部位に適用するとより効果的で、ノズルの場合はノズル全体ではなく、少なくとも溶鋼と接触する内孔にのみ適用しても充分に機能が発揮できる。
【0021】
内孔にのみ適用する場合は、本発明に係る配合物を内孔に配置し外側の本体の材質と同時成形しても良いし、本発明の耐火物をスリーブやリング状に成形・焼成した後内挿しても良い。 ストッパーヘツドや、ロングストッパーの場合は溶鋼と接触する外周面にのみ適用しても良い。
【0022】
本発明はアルミキルド鋼特に薄板用アルミキルド鋼の鋳造に好適な耐火物であるが、Al−Siキルド鋼やAl−Tiキルド鋼、Tiキルド鋼などへ適用しても効果がある。
【0023】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を実施例によって説明する。
【0024】
実施例1
CaOが58質量%、MgOが41質量%である化学組成を持つ電融CaO・MgO系クリンカーを冷却速度を変えることによってMgO結晶の粒子の粒度が異なる試料を複数作成した。 表1は、作成したクリンカーの平均粒径をμmによって示す。
【0025】
【表1】
Figure 0004331924
【表2】
Figure 0004331924
表1において、A〜Eは本発明に適用するクリンカーであり、Eはクリンカー中のMgO結晶粒子の60%以上が粒径50μm以下である。F〜1は比較例に適用するクリンカーであり、MgO結晶粒子の60%以上が粒径50μmを越えている。
【0026】
表2は、表1に示すそれぞれのクリンカーに黒鉛とフェノールレジンを添加して作製した材質の配合割合と、それぞれの配合割合における圧延時の傷発生の頻度を指数によって示す。
【0027】
供試のための浸漬ノズルは、パウダーライン部にジルコニア・黒鉛材質、内孔を含む本体に表2の配合物を適用して成形圧1000kg/cmでCIP成形し、最高1000℃で還元焼成して作製した。
【0028】
この浸漬ノズルを、アルミキルド鋼の鋳造に適用して、得られた鋳片の品質を調査した。 鋳造条件は、鍋容量が250ton、TD容量が45ton、鋳片の引き抜き速度は1.0〜1.3m/分であった。
【0029】
得られた鋳片を厚さ2mmに圧延して、MgO系介在物起因の傷の発生頻度を調査した。 発生頻度は実施例1の頻度を100として指数化した。指数が小さいほど良好な品質の鋳片であることを表す。この結果から、クリンカー中に含まれるMgO結晶粒子の60%以上が粒径50μm以下の場合、平均粒径が50μm以上の場合と比較して、鋳片の品質が各段に優れていることが分かった。
【0030】
実施例2
表3は、表1に示すA〜lのCaO・MgO系クリンカーを使用して、均一に混練した配合物を得て、この配合物を成形圧1200kg/cmでブレス成形し、1600℃で焼成して上ノズルを作製した。この上ノズルを実施例1の同様の条件でアルミキルド鋼の鋳造に使用した。その結果、クリンカー中に含まれるMgO結晶粒子の60%以上が粒径50μm以下の場合、鋳片の品質が各段に優れていることが分かった。
【0031】
【表3】
Figure 0004331924
【0032】
【発明の効果】
本発明の薄板用溶鋼の連続鋳造方法によって得られた鋳片中に存在する介在物として存在するMgO結晶の粒子径が小さくなり、薄板状に圧延された状態においても傷発生の頻度が少なくなる。 そのため、製造された薄板の品質不良率が低下し、製造コストの低減になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 CaO・MgO系クリンカーの電子顕微鏡写真を示す。
【図2】 クリンカー中のMgO粒子の平均粒径と鋳片内のMgO系介在物の大きさとの相関関係を示す。

Claims (1)

  1. CaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物を使用する薄板用溶鋼の連続鋳造方法であって、
    前記CaO・MgO系クリンカーの粒子中に含まれるMgO結晶の平均粒径が50μm未満であって、且つ、前記MgO結晶の60%以上が粒子径50μm以下であり、
    前記耐火物中の前記CaO・MgO系クリンカーの含有量が20質量%以上であり、
    前記CaO・MgO系クリンカーを含有する耐火物は、少なくとも溶鋼と接する箇所に用いられる薄板用溶鋼の連続鋳造方法。
JP2002242731A 2002-08-22 2002-08-22 薄板用溶鋼の連続鋳造方法 Expired - Fee Related JP4331924B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002242731A JP4331924B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 薄板用溶鋼の連続鋳造方法
CNB038199610A CN1319676C (zh) 2002-08-22 2003-08-22 薄板用钢液的连续铸造方法
PCT/JP2003/010673 WO2004018127A1 (ja) 2002-08-22 2003-08-22 薄板用溶鋼の連続鋳造方法
AU2003257674A AU2003257674A1 (en) 2002-08-22 2003-08-22 Method for continuous casting of molten steel for thin sheet
DE60324438T DE60324438D1 (de) 2002-08-22 2003-08-22 Verfahren zum stranggiessen von geschmolzenem stahl zu dünnblech
MXPA05002053A MXPA05002053A (es) 2002-08-22 2003-08-22 Vaciado continuo de acero fundido para hoja metalica.
BRPI0313620-5A BR0313620B1 (pt) 2002-08-22 2003-08-22 material refratário contendo clìnquer a base de cao.mgo para lingotamento contìnuo de aço em fusão para chapas metálicas.
KR1020057002702A KR100597932B1 (ko) 2002-08-22 2003-08-22 박판용 용강(溶鋼: molten steel)의 연속주조방법
US10/524,620 US20100038050A1 (en) 2002-08-22 2003-08-22 Continuous casting of molten steel for sheet metal
EP03792816A EP1541260B1 (en) 2002-08-22 2003-08-22 Method for continuous casting of molten steel for thin sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002242731A JP4331924B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 薄板用溶鋼の連続鋳造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004082133A JP2004082133A (ja) 2004-03-18
JP4331924B2 true JP4331924B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=31944076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002242731A Expired - Fee Related JP4331924B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 薄板用溶鋼の連続鋳造方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20100038050A1 (ja)
EP (1) EP1541260B1 (ja)
JP (1) JP4331924B2 (ja)
KR (1) KR100597932B1 (ja)
CN (1) CN1319676C (ja)
AU (1) AU2003257674A1 (ja)
BR (1) BR0313620B1 (ja)
DE (1) DE60324438D1 (ja)
MX (1) MXPA05002053A (ja)
WO (1) WO2004018127A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0413794B1 (pt) * 2003-08-22 2012-01-24 bocal de imersão para lingotamento contìnuo de aço.
JP4410796B2 (ja) 2004-03-15 2010-02-03 黒崎播磨株式会社 連続鋳造ノズル
JP4519109B2 (ja) * 2006-06-26 2010-08-04 日新製鋼株式会社 ストッパー制御型浸漬ノズル
KR101057638B1 (ko) 2009-08-19 2011-08-19 (주)포스코켐텍 고내소화성 돌로마 클링커 및 그 제조방법
CN109759574B (zh) * 2019-03-27 2020-10-16 中天钢铁集团有限公司 一种低杨氏模量化的浸入式水口内衬材料

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3345191A (en) * 1964-03-25 1967-10-03 Jernkontoret The Swedish Ironm Dolomite sinter and a process of its production
JPS61141663A (ja) * 1984-12-11 1986-06-28 川崎製鉄株式会社 黒鉛質塩基性耐火物
JPS61256961A (ja) * 1985-05-02 1986-11-14 新日本化学工業株式会社 カルシア質クリンカ−とその製造方法
JP2629730B2 (ja) * 1987-09-17 1997-07-16 旭硝子株式会社 タンデイツシユ堰用ブロツク
JPH01289549A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Kawasaki Refract Co Ltd 鋼の連続鋳造用ノズル
FR2643631B1 (fr) * 1989-02-27 1993-02-12 Lorraine Laminage Revetement refractaire de repartiteur de coulee continue des metaux
JPH08103865A (ja) * 1994-10-03 1996-04-23 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融金属の注湯用ノズル
TW300861B (ja) * 1995-05-02 1997-03-21 Baker Refractories
JPH1025167A (ja) * 1996-07-08 1998-01-27 Kurosaki Refract Co Ltd マグネシア質粗粒を用いた流し込み施工用耐火物
DE69936979T2 (de) * 1998-01-28 2008-05-21 Krosaki Corp., Kitakyushu Feuerfestmaterial des typs aluminiumoxid-magnesiumoxid-graphit
JP3101651B2 (ja) * 1998-03-31 2000-10-23 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ノズル
JP2000334550A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造用浸漬ノズルのコーティング剤
CN2385820Y (zh) * 1999-07-29 2000-07-05 宝山钢铁(集团)公司 中间包过滤器

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05002053A (es) 2005-09-12
BR0313620A (pt) 2005-06-21
EP1541260A4 (en) 2006-05-17
EP1541260A1 (en) 2005-06-15
DE60324438D1 (de) 2008-12-11
WO2004018127A1 (ja) 2004-03-04
CN1678415A (zh) 2005-10-05
KR100597932B1 (ko) 2006-07-06
JP2004082133A (ja) 2004-03-18
CN1319676C (zh) 2007-06-06
KR20050058336A (ko) 2005-06-16
EP1541260B1 (en) 2008-10-29
AU2003257674A8 (en) 2004-03-11
US20100038050A1 (en) 2010-02-18
AU2003257674A1 (en) 2004-03-11
BR0313620B1 (pt) 2011-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6461991B1 (en) Alumina-magnesia-graphite refractory
JP4331924B2 (ja) 薄板用溶鋼の連続鋳造方法
JPH0839214A (ja) 連続鋳造用ノズル
US8251129B2 (en) Refractory material, continuous casting nozzle using the refractory material, production methods for the continuous casting nozzle, and continuous casting methods using the continuous casting nozzle
EP2441740A1 (en) Refractory, continuous casting nozzle comprising the refractory, process for production of continuous casting nozzle, and continuous casting method using the continuous casting nozzle
EP0664174B1 (en) Molten steel pouring nozzle
EP1671721A1 (en) Immersion nozzle for continuous casting of steel and meethod for continuous casting of steel using the immersion nozzle
JP2706201B2 (ja) 連続鋳造用ノズル内孔体
JP5920412B2 (ja) 連続鋳造ノズル
JP2004074242A (ja) 連続鋳造用耐火物およびそれを用いる連続鋳造方法
JPH05154627A (ja) 非金属介在物付着堆積防止用耐火組成物
JP4960574B2 (ja) 連続鋳造用ノズルに用いられるアルミナ付着を防止する耐火物
JP4580155B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP2003320444A (ja) アルミキルド鋼の鋳造方法
JPH02180753A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルの製造方法
JP7380900B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP4629461B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JP2004268143A (ja) 鋼の連続鋳造用浸漬ノズル
JP2003145265A (ja) 鋳造用浸漬ノズル
JPH07308763A (ja) スライディングノズル充填物
JP2000094099A (ja) 連続鋳造用ノズル
JPH08132200A (ja) 溶融金属の鋳造方法
JPH0732103A (ja) 溶融金属の鋳造用ノズル
JP2006068805A (ja) ジルコニア含有難付着性連続鋳造ノズル
JP2006239756A (ja) 連続鋳造用ノズルおよび連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090522

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees